21/05/29(土)15:15:57 カッチ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/29(土)15:15:57 No.807649116
カッチョ良すぎる…
1 21/05/29(土)15:18:07 No.807649669
左手の法則好きそう
2 21/05/29(土)15:19:30 No.807650020
アッセンボー?
3 21/05/29(土)15:19:49 No.807650117
俺がバットマンに見えるのか?
4 21/05/29(土)15:20:38 No.807650332
付属品多い… お安い…
5 21/05/29(土)15:21:57 No.807650686
赤いからアイアンマンだな!
6 21/05/29(土)15:22:42 No.807650874
画像検索の結果デッドプールと出てきた
7 21/05/29(土)15:22:49 No.807650906
なにその武器…
8 21/05/29(土)15:23:32 No.807651068
メタルギアシリーズのやつ
9 21/05/29(土)15:23:33 No.807651075
破滅を呼ぶ風の一人
10 21/05/29(土)15:23:42 No.807651118
カタモンスーン
11 21/05/29(土)15:26:10 No.807651746
アーカムのレッドフードってこんな武器使ってなかったような…
12 21/05/29(土)15:26:22 No.807651804
ゲームだとヤンホモみたいだった
13 21/05/29(土)15:27:01 No.807651976
>アーカムのレッドフードってこんな武器使ってなかったような… なんか規制で銃がつけられないとか
14 21/05/29(土)15:27:30 No.807652087
めっちゃよくいる顔だよねぇこれ…全部なにかのオマージュなんだろうが元ネタどこなのか判らん
15 21/05/29(土)15:28:26 No.807652315
アーカムナイトって耳ついてなかった!?
16 21/05/29(土)15:28:42 No.807652373
搾取されてそう
17 21/05/29(土)15:29:39 No.807652614
スレ画の手めっちゃ銃の持ち手だな
18 21/05/29(土)15:29:46 No.807652644
あーアーカムナイトの差し替えでこれにもなるのか 気遣いの達人だな
19 21/05/29(土)15:31:12 No.807652994
よく見るとオシャレなズボンはいてるな
20 21/05/29(土)15:31:27 No.807653074
バットマンとジョーカーの子がレッドフードってセンスの塊だよな
21 21/05/29(土)15:32:51 No.807653481
ゲームやってないけど一目見るだけでジェイソン・トッドだとわかるやつ
22 21/05/29(土)15:35:25 No.807654129
ジェイソン君は一時期すさまじくダサかった時期があったせいか最近はスタイリッシュ方面一辺倒で大変によろしい
23 21/05/29(土)15:35:47 No.807654252
青くて耳がある方にもできる 銃は付かない fu46823.jpg
24 21/05/29(土)15:36:15 No.807654380
後日談のガンカタがかっこいいやつ
25 21/05/29(土)15:37:12 No.807654657
新しいゲームのレッドフードくん?
26 21/05/29(土)15:40:01 No.807655521
アーカムナイトの合体できる銃カッコよかったのに…
27 21/05/29(土)15:40:08 No.807655562
>新しいゲームのレッドフードくん? 新しいけど昔のゲームかな…
28 21/05/29(土)15:41:06 No.807655889
誰だこれ?
29 21/05/29(土)15:42:00 No.807656154
二刀流だと兄ちゃんの真似事に見えるな
30 21/05/29(土)15:42:31 No.807656305
アーカムナイトは見た目のかっこよさだけでフィギュア化し続けてるところはあると思う
31 21/05/29(土)15:43:49 No.807656681
ディックは短い棒でポコポコ叩くだけだしジェイソンはコミックで二刀流やってた時期もあるし…
32 21/05/29(土)15:44:14 No.807656791
>ディックは短い棒でポコポコ叩くだけだしジェイソンはコミックで二刀流やってた時期もあるし… あったっけ!?
33 21/05/29(土)15:44:34 No.807656888
>アーカムナイトは見た目のかっこよさだけでフィギュア化し続けてるところはあると思う デスストロークみたいなもんだ
34 21/05/29(土)15:45:13 No.807657066
>アーカムナイトは見た目のかっこよさだけでフィギュア化し続けてるところはあると思う 見た目のかっこよさで買ってるからありがたい話ではあるが
35 21/05/29(土)15:45:33 No.807657178
昨今のコミックのジェイソンは長い家出を経てすっかり面白お兄ちゃんとして定着したからな…
36 21/05/29(土)15:46:44 No.807657494
バットマン!お前は甘い!みたいなこと言いながらヴィジランテしてるイメージ
37 21/05/29(土)15:48:02 No.807657840
ファミリーのメイン男衆でほぼ唯一世界征服経験がないダークヒーローのレッドフードだ
38 21/05/29(土)15:48:09 No.807657883
逆手持ちいいよね…
39 21/05/29(土)15:48:19 No.807657931
何で銃ないの
40 21/05/29(土)15:48:31 No.807657982
>バットマン!お前は甘い!(さあ反論しろ)みたいなこと言いながらヴィジランテしてるイメージ
41 21/05/29(土)15:48:54 No.807658076
傭兵とか特殊部隊を思わせる格好にバットマン似のマスクがめっちゃかっこいいんだよな…
42 21/05/29(土)15:49:10 No.807658162
>後日談のガンカタがかっこいいやつ 頼るとコンバットで全然役に立たないのがまさにジェイソンだった
43 21/05/29(土)15:49:10 No.807658165
>何で銃ないの 規制
44 21/05/29(土)15:49:28 No.807658244
アーカムナイトの超カッコイイ見た目から繰り出されるジェイソン感丸出しのセリフいいよね
45 21/05/29(土)15:49:37 No.807658294
最近のレッドフードは家出した不良息子って感じだからな バッツがSOS出すと普通にぶつくさ言いながら助けに来る
46 21/05/29(土)15:50:04 No.807658408
>最近のレッドフードは家出した不良息子って感じだからな >バッツがSOS出すと普通にぶつくさ言いながら助けに来る もう十年近く前から家出してないよ!
47 21/05/29(土)15:50:08 No.807658421
前にフィギュア出たときは銃持ってたのに…
48 21/05/29(土)15:51:56 No.807658992
アメコミ知らないけど欲しくなってきた
49 21/05/29(土)15:52:53 No.807659283
商品ページは!商品ページが見たいわ!
50 21/05/29(土)15:53:02 No.807659329
>>アーカムのレッドフードってこんな武器使ってなかったような… >なんか規制で銃がつけられないとか えっ!?あの2丁拳銃とそれが合体したライフルがカッコいいんじゃん!?
51 21/05/29(土)15:53:03 No.807659337
こいつ俺の事助けなかったんですけおおおお!!
52 21/05/29(土)15:53:17 No.807659400
闇堕ちしたバットマン(っぽい見た目)ってだけで人気集まるのは最近も証明されたから…
53 21/05/29(土)15:53:22 No.807659417
>もう十年近く前から家出してないよ! 家出って表現は間違ってたかもしれない でも団欒ってほど仲いいわけじゃないし…いや団欒してることは割とあるからただの不良息子か…?
54 21/05/29(土)15:53:45 No.807659525
>闇堕ちしたバットマン(っぽい見た目)ってだけで人気集まるのは最近も証明されたから… 嗤うバットマンは過剰に持ち上げてた俺らも悪いけどいい加減しつこいよお前!
55 21/05/29(土)15:54:16 No.807659641
ゲームやったのだいぶ後だったからアーカムナイトのフィギュア欲しい頃にはとっくに売り切れで 買えなかったからこれはありがたい…
56 21/05/29(土)15:55:15 No.807659883
>>もう十年近く前から家出してないよ! >家出って表現は間違ってたかもしれない >でも団欒ってほど仲いいわけじゃないし…いや団欒してることは割とあるからただの不良息子か…? 立ち位置的には父と微妙な関係だけど祖父兄姉弟とはこまめに連絡取ってる独立した次男て感じかな
57 21/05/29(土)15:56:16 No.807660133
アーカムナイトのレッドフードマジカッコイイよね ボス戦はマジ退屈だけど
58 21/05/29(土)15:56:35 No.807660217
前のデップもケーブルも銃盛りだったのになんで…?
59 21/05/29(土)15:57:05 No.807660367
>アーカムナイトのレッドフードマジカッコイイよね >ボス戦はマジ退屈だけど お前そのクソでかい車駆る展開に自分で疑問を持ったりしないの……?てなる
60 21/05/29(土)15:57:37 No.807660521
アーカムナイトは部下には慕われたのが和む めっちゃ面倒見良かったんだろうな…
61 21/05/29(土)15:58:02 No.807660639
俺がDC世界に行ったとしてスレ画程度の強さがせいぜいなんだろうなっていう確信がある
62 21/05/29(土)15:58:18 No.807660705
>商品ページは!商品ページが見たいわ! https://www.amazon.co.jp/dp/B095XSL71X/ref=cm_sw_r_cp_awdb_imm_S19KPD7M6FEEZX3RQAEK 尼しか予約始まってないかな 公式のページがまだないんだよなあ
63 21/05/29(土)15:58:59 No.807660892
>俺がDC世界に行ったとしてスレ画程度の強さがせいぜいなんだろうなっていう確信がある こいつへっぽこでもロビンだぞ!?
64 21/05/29(土)15:59:15 No.807660968
>俺がDC世界に行ったとしてスレ画程度の強さがせいぜいなんだろうなっていう確信がある 自分を評価しすぎだろ
65 21/05/29(土)15:59:52 No.807661133
そりゃブルースディックティムに比べるとかなり厳しい才覚だけど まあそれなりに強いからなジェイソン
66 21/05/29(土)16:00:23 No.807661265
>ゲームやったのだいぶ後だったからアーカムナイトのフィギュア欲しい頃にはとっくに売り切れで >買えなかったからこれはありがたい… 一応一番最近のは去年に出たよ 人機巧だからアレンジされて太くなってるけど
67 21/05/29(土)16:00:52 No.807661398
まともな直接戦闘がないのがほんとに…
68 21/05/29(土)16:01:25 No.807661558
ゲームが進めば進む程小物化していくのがなんとも哀愁漂う
69 21/05/29(土)16:01:42 No.807661634
>ボス戦はマジ退屈だけど シリーズ最初からボス戦が難点って言われてて最後まで直んなかったな
70 21/05/29(土)16:01:49 No.807661665
銃はデップーからライフルはデスストロークから没収して持たせるか…
71 21/05/29(土)16:02:44 No.807661931
尼で予約しちゃって大丈夫かな?
72 21/05/29(土)16:02:56 No.807661998
>シリーズ最初からボス戦が難点って言われてて最後まで直んなかったな ビギンズのデスストローク戦は好きだった 作ったの違う会社だけど
73 21/05/29(土)16:03:48 No.807662223
>ゲームが進めば進む程小物化していくのがなんとも哀愁漂う ジェイソンだししゃーない
74 21/05/29(土)16:04:18 No.807662357
もう1人のバットマンとも言える存在とあのシステムで戦闘とか絶対に楽しいじゃん!
75 21/05/29(土)16:05:14 No.807662592
モグラ戦車ではイライラしましたよホント
76 21/05/29(土)16:05:14 No.807662593
レッドフードさんが頭おかしくなってジョーカーになったとかロビンがレッドフードさんになってジョーカーを叩きのめしたとか聞くけど結局どういう人なのかよく知らない
77 21/05/29(土)16:07:38 No.807663263
パーツ付けてそれっぽくしたジェネリックバットマンからのっぺら坊骸骨になる変化はけっこう好き
78 21/05/29(土)16:07:42 No.807663291
>ビギンズのデスストローク戦は好きだった >作ったの違う会社だけど これがあったから戦車戦の後に殴り合える!と思ったらがっかりだった 演出面は最高なんだけどな
79 21/05/29(土)16:08:41 No.807663584
アーカムナイトの続編とか出たりしないの
80 21/05/29(土)16:10:30 No.807664113
アーカムナイトかなと思ったらその通りか
81 21/05/29(土)16:11:12 No.807664352
>アーカムナイトの続編とか出たりしないの ゴッサムナイツって同じようなシステムのゲームが 来年出るけどアーカムシリーズとお話の接点があるかはわからない
82 21/05/29(土)16:11:14 No.807664357
>アーカムナイトの続編とか出たりしないの 毒流して引退したしもう同じ世界観では出ないんじゃないの
83 21/05/29(土)16:12:06 No.807664636
>>アーカムナイトの続編とか出たりしないの >ゴッサムナイツって同じようなシステムのゲームが >来年出るけどアーカムシリーズとお話の接点があるかはわからない ゴッサムナイツはアーカムシリーズとは全くつながってないよ アーカムシリーズ作ってた会社がスーサイド・スクワッドのゲーム出すけど こっちの世界観が繋がってるかは分からない
84 21/05/29(土)16:12:45 No.807664868
スレ画の拷問シーンはちょっと興奮した
85 21/05/29(土)16:13:16 No.807665005
>ビギンズのデスストローク戦は好きだった いいよね…QTEでも演出と入れ方次第でこんなにドキドキ出来るんだってなった
86 21/05/29(土)16:14:20 No.807665341
アーカムは一応綺麗?に終わったからな
87 21/05/29(土)16:16:22 No.807665918
名前忘れたけどムキムキの主人公の見た目がボロボロになっていったりするのが好き
88 21/05/29(土)16:18:18 No.807666413
>名前忘れたけどムキムキの主人公の見た目がボロボロになっていったりするのが好き 主人公バットマンじゃねえの!?
89 21/05/29(土)16:19:13 No.807666664
バットマンの名前忘れたやつ初めて見た
90 21/05/29(土)16:19:20 No.807666707
デッドプールみたいなマスクじゃなくてこういうのっぺらぼうタイプのマスク大好き
91 21/05/29(土)16:24:32 No.807668125
>アーカムシリーズ作ってた会社がスーサイド・スクワッドのゲーム出すけど >こっちの世界観が繋がってるかは分からない そっちは繋がってるはず