虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/29(土)14:55:28 子供の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/29(土)14:55:28 No.807643994

子供の頃のノリで楽勝だぜー!って向かっていくと結構ぼろくそに負けるゲームだった

1 21/05/29(土)15:00:09 No.807645036

鈍いのははたしてコントローラーの反応か俺自身か…

2 21/05/29(土)15:08:53 No.807647295

X2でフットパーツなしにアームパーツ取りに行くのがいつの間にか出来なくなってた

3 21/05/29(土)15:16:49 No.807649350

そんなのヘチマがあれば簡単だぜ

4 21/05/29(土)15:20:30 No.807650301

知識と慣れで昔より上手くなってる 上手くなってるの分かる分しょうもないミスで死ぬと落ち込む…

5 21/05/29(土)15:22:17 No.807650777

>鈍いのははたしてコントローラーの反応か俺自身か… エミュのラグ

6 21/05/29(土)15:23:16 No.807651010

あれちょっと待って当時俺クリアしてたよな?

7 21/05/29(土)15:42:34 No.807656313

X3が想像以上に難しい… 子供の頃セイバーもゴールドチップもなしでクリアしたはずなんだが

8 21/05/29(土)15:49:03 No.807658127

>X3が想像以上に難しい… ドップラーステージ2以降道中の雑魚も堅いし確実にダメージ与えてくる配置でな ボスはシグマ以外特殊武器でパターンにはめやすい

9 21/05/29(土)15:55:06 No.807659850

5のチュートリアルが妙に難しくてこれがシリーズ初見の人かわいそうだなって思った

10 21/05/29(土)16:02:54 No.807661982

7のチュートリアルを超えるものはないさ そのままゲームやめるレベル

↑Top