虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/29(土)14:48:32 ステイ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/29(土)14:48:32 No.807642289

ステイゴールドと子供達の幼少期(おまけ) ・キンイロリョテイ 白老ファームで喧嘩に明け暮れてチビでありながらボスの座に君臨、育成牧場でもほどほどにやりたい放題していた 母ゴールデンサッシュは白老ファームの牝馬界隈のボスだったとか ・ドリームジャーニー 父よりチビでありながらボスの座に君臨、やはりケンカは強かったらしく厩舎に入ってもボスの座に君臨してトーセンジョーダンを部下にしていた ・オルフェーヴル 遅く生まれてしまいチビだった事と父や母親由来の神経質さが出てしまい虐められる いじめっ子は同じ父のフェイトフルウォー 厩舎初日にトーセンジョーダンに威嚇されて即舎弟へとなった

1 21/05/29(土)14:48:48 No.807642358

・ゴールドシップ 幼少期は母親の近くで一人で遊んだり仔馬同士の喧嘩の仲裁をしたりとしていたが育成牧場ではヤンチャしたりしてスタッフが病院送りにされている 厩舎に入ってもハジケリストぶりは止まらなかった ・フェノーメノ 戸田調教師の言う事だけ聞く美浦の朝青龍 幼少期のエピソードは見つからず…とりあえずオリエンタルアートさんの兄弟達と比べると手のかからない良い子だったとの事…しかし厩舎に入ってボスになるあたりコイツも大概ヤバい奴ではある

2 21/05/29(土)14:49:20 No.807642515

おまけ ・サンデーサイレンス 産まれて直ぐにウイルス性の腸疾患を患い死にかけるも奇跡的に回復(医者も「もう無理!」と匙を投げそうになるレベルだった…というか投げた) 見た目の悪さに当時の評論家が牧場に訪れた際には「あの黒いケダモノをよそにやれ!」 と言われるほど見栄えが悪かったらしい 牧場主が「あの子も将来はバラのレイが似合う馬になるかもしれませんよ」と言うと評論家は 「あの馬が薔薇が似合う時は墓に入った時だ」と言い返したんだとか (バラのレイはケンタッキーダービーのレイ)

3 21/05/29(土)14:49:31 No.807642563

ケンタッキー州のセリでも見栄えの悪さで売れ残りその帰り道に馬運車の運転手が突然の心臓麻痺により事故を引き起こしサンデーは2週間の大怪我・一緒に乗ってた馬達は全頭死亡した 怪我も完治したサンデーは西海岸の名伯楽ウィッティンガムに所有権の半分を譲渡と共に委託した ウィッティンガムの元で調教されるサンデーサイレンスだったが日常的に暴れ狂い、調教助手の女性が「サンデー!やめて!」と叫ぶ毎日だったという しかしウィッティンガムはサンデーサイレンスの機敏さ・加速を調節できる器用さ・意志の強さ・闘争本能などの長所を全て見抜いており辛抱強く調教した

4 21/05/29(土)14:50:47 No.807642844

サンデーすごいな

5 21/05/29(土)14:51:32 No.807643032

舎弟ってこれが由来?

6 21/05/29(土)14:53:58 No.807643605

舎弟の由来はぶっちゃけ全然関係ない事情があります

7 21/05/29(土)14:53:58 No.807643606

サンデーサイレンスはセリでの取引価格日本円で80万円

8 21/05/29(土)14:54:47 No.807643804

舎弟はオペラオーのコンクリ叩きつけ伝説から

9 21/05/29(土)14:55:18 No.807643952

日本ダービー勝ち馬で一番安かったのは多分ヒカルイマイの150万

10 21/05/29(土)14:55:23 No.807643973

なんか話聞いてるとサンデーサイレンスの気性難って扱いの悪さに起因してるのでは?って気すらする

11 21/05/29(土)14:55:26 No.807643983

サンデーはこれで親父よりはマシだなって言われてたらしいけどヘイローって…

12 21/05/29(土)14:56:21 No.807644180

ヘイローは厩務員に虐待されていたと情報がありまして……熊手てシバかれてたんだとか

13 21/05/29(土)14:56:49 No.807644292

>舎弟ってこれが由来? 自分のいる家(集団)での弟分の意味だよ

14 21/05/29(土)14:57:25 No.807644420

>なんか話聞いてるとサンデーサイレンスの気性難って扱いの悪さに起因してるのでは?って気すらする 父ちゃんのヘイローも人間からの虐待の影響でキチガイになったので… おじいちゃんのヘイルトゥリーズンは天然物のキチガイ

15 21/05/29(土)14:58:57 No.807644759

たまにSSからスズカやプイみたいな大人しい子が生まれるのはなんなのか

16 21/05/29(土)14:59:10 No.807644806

SSちょっと波乱万丈すぎねえか

17 21/05/29(土)14:59:21 No.807644849

>おじいちゃんのヘイルトゥリーズンは天然物のキチガイ 予後不良級の骨折を負っても暴れずに治療を受けたバケモン

18 21/05/29(土)14:59:22 No.807644852

サンデーのジジイでヘイローの親父であるヘイルトゥリーズンは気性難…というか多分プライド高過ぎてそこらの人間に従う気がほぼ無かった感じもあるっぽい 馬主の女性には忠実だったらしいし

19 21/05/29(土)14:59:32 No.807644899

>おじいちゃんのヘイルトゥリーズンは天然物のキチガイ あれに比べたら普通の馬だって表現されたけど比較対象のレベルが違いすぎる

20 21/05/29(土)15:00:18 No.807645082

「サンデーサイレンスの馬体の欠点は目を瞑って済むような軽いものじゃなかった」「同じ見た目の馬が1000頭いればそのうち999頭は重賞どころか未勝利も勝てない」「あれは突然変異だ」 これらは後年にサンデーを「黒いケダモノ」と言った評論家が言っていたとの事

21 21/05/29(土)15:00:32 ID:rJ6qSayI rJ6qSayI No.807645135

サラブレッドはもともと気性難だよ

22 21/05/29(土)15:01:43 No.807645445

サンデーサイレンスは扱いというか運が悪くないかな…

23 21/05/29(土)15:02:10 No.807645556

人を噛み殺そうとするから口に籠をつけられた親父! 調教師から「頑丈なキチガイ!」称された母親! ここから産まれたサンデーサイレンス!

24 21/05/29(土)15:03:19 No.807645861

超気性難から大人しいのが生まれたと思ったらその子供は気性難パターンも気性難から気性難が生まれたけどその子供は大人しいパターンもあるからわからん 賢さは比較的遺伝してると思う

25 21/05/29(土)15:03:40 No.807645955

>日本ダービー勝ち馬で一番安かったのは多分ヒカルイマイの150万 肋骨代50万…

26 21/05/29(土)15:03:54 No.807646009

>サンデーのジジイでヘイローの親父であるヘイルトゥリーズンは気性難…というか多分プライド高過ぎてそこらの人間に従う気がほぼ無かった感じもあるっぽい >馬主の女性には忠実だったらしいし 外部の人間から馬主庇う素振り見せたり番犬のようだって言われたのはその子だっけ?

27 21/05/29(土)15:04:18 No.807646105

>>日本ダービー勝ち馬で一番安かったのは多分ヒカルイマイの150万 >肋骨代50万… とりあえず75万で買ってデビューできたら75万払うわ!

28 21/05/29(土)15:04:30 ID:rJ6qSayI rJ6qSayI No.807646159

セクレタリアトのほうが凄い

29 21/05/29(土)15:05:57 No.807646519

>外部の人間から馬主庇う素振り見せたり番犬のようだって言われたのはその子だっけ? 記者がオーナー夫人に近づいたら庇うよう立ちはだかって目だけは記者をずっと見てる恐怖よ

30 21/05/29(土)15:06:03 No.807646544

こんな見栄えの悪い馬別にいいか…と看病怠ってたらどうなっていたか…

31 21/05/29(土)15:06:41 No.807646683

フェスタの幼少期エピソードはないの

32 21/05/29(土)15:06:43 No.807646692

ヘイローは小さい頃に厩務員にいじめられてたから人間は全部敵みたいになってたんじゃないかな

33 21/05/29(土)15:06:58 No.807646775

>セクレタリアトのほうが凄い ありゃ競馬界のボンズだからな…

34 21/05/29(土)15:07:00 No.807646790

フェノーメノはなんで朝青龍とか呼ばれてんの…

35 21/05/29(土)15:07:30 No.807646938

お爺ちゃんのヘイルトゥリーズンは2歳時に後の米国二冠馬を倒してるバケモンでもある

36 21/05/29(土)15:07:51 No.807647015

ディクタスの白目ひん剥く癖は遺伝してるな 誰かが教えてるわけじゃないと思うのに

37 21/05/29(土)15:08:00 No.807647058

キチガイの血筋に支配されたキチガイ軍団が日本競馬なのでは…

38 21/05/29(土)15:08:23 No.807647161

>フェスタの幼少期エピソードはないの 調べたけどなかった

39 21/05/29(土)15:09:11 No.807647384

どうせみんなセントサイモンの血を引いてるんだから同じよ

40 21/05/29(土)15:09:22 No.807647435

デムーロだったかペリエだったか忘れたけど日本の馬は特に気性が荒いとか言ってたような

41 21/05/29(土)15:09:28 No.807647464

フェスタは引退後親父と並んで猫眺めてるのが可愛かったな…

42 21/05/29(土)15:10:29 No.807647717

日本から馬じゃなくてゴジラ送ってきやがった!とまで言われたラニ

43 21/05/29(土)15:10:30 No.807647727

おいサンデーの逸話もっと聞かせろ聞かせてください!

44 21/05/29(土)15:10:31 No.807647733

>デムーロだったかペリエだったか忘れたけど日本の馬は特に気性が荒いとか言ってたような >キチガイの血筋に支配されたキチガイ軍団が日本競馬なのでは…

45 21/05/29(土)15:10:38 No.807647760

オルフェのikze投げは愛情表現がおかしくなってる可能性

46 21/05/29(土)15:10:46 No.807647790

フェスタは引退してからは牧場の人と舌の引っ張り合いをしてたりレースと調教が嫌いだったんだろう

47 21/05/29(土)15:10:56 No.807647841

私はナカヤマといって自分で自分のうんこ嗅いで怒ったり小便ぶっかける連中とは無関係だ

48 21/05/29(土)15:10:58 No.807647849

いうてヘイルトゥリーズンは怪我を懸命な治療で治したオーナーに懐いてるし サンデーサイレンスも吉田善哉さんと社台の医者・マックイーンには逆らわなかったから対応次第だと思う

49 21/05/29(土)15:11:47 No.807648064

フェスタは先生の方が手が合ってたんじゃ…って今でも思う

50 21/05/29(土)15:11:50 No.807648075

ikze以外友達がいないからな

↑Top