ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/05/29(土)13:37:34 No.807623206
もしかして私またなんかやっちゃいました?
1 21/05/29(土)13:40:46 No.807624184
直接関わったかはともかく黙認してただろうなあんたって人は
2 21/05/29(土)13:41:11 No.807624294
支持率100%近いから大丈夫大丈夫
3 21/05/29(土)13:43:34 No.807624994
そりゃ盟主もモルゲンレーテの工場を欲しがる
4 21/05/29(土)13:43:53 No.807625088
祖国と心中しながら切り札温存するおじさん
5 21/05/29(土)13:44:35 No.807625279
なんかだんだんこいつにけおってたアズラエルがまともなように見えてきたぞ いや倫理的にはどのみちやばいんだけどさ
6 21/05/29(土)13:44:49 No.807625349
祖国燃えてない…
7 21/05/29(土)13:45:03 No.807625416
二大勢力両方手玉にとる化物
8 21/05/29(土)13:45:17 No.807625489
このおっさんの身勝手な自爆は当時からボロクソに言われてた記憶しかない
9 21/05/29(土)13:45:37 No.807625587
カガリかわうそ…
10 21/05/29(土)13:45:49 No.807625640
>なんかだんだんこいつにけおってたアズラエルがまともなように見えてきたぞ 核使用に踏み切ったそいつがまともはないわー
11 21/05/29(土)13:46:03 No.807625714
わたしアスハきらい!
12 21/05/29(土)13:48:25 No.807626429
当時 キチガイに絡まれる可哀想な弱い国のおっさん 今 キチガイとどっこいどっこいなキチガイ
13 21/05/29(土)13:48:44 No.807626533
自爆するくらいだし信頼できる後任がいたんだろう…セイラン家とか…
14 21/05/29(土)13:49:29 No.807626750
>わたしアスハきらい! ギナのレス
15 21/05/29(土)13:49:52 No.807626862
>わたしアスハきらい! シンのレス
16 21/05/29(土)13:51:02 No.807627227
アスハ嫌いさんなんてオーブに1%くらいしかいないし…
17 21/05/29(土)13:53:12 No.807627849
それでも大量破壊兵器作ってないだけマシだと思えてしまうCEの酷さ
18 21/05/29(土)14:02:51 No.807630501
まぁ世界があんな状況で自分たちに何の被害も無いなんてお花畑な事は思ってなかっただろうし…
19 21/05/29(土)14:03:14 No.807630603
平和がなんたらとか墓跡に刻んであるが 理念の為に平和積極的に壊してるのオメーじゃねーか!
20 21/05/29(土)14:04:16 No.807630858
>アスハ嫌いさんなんてオーブに1%くらいしかいないし… コワ~
21 21/05/29(土)14:05:13 No.807631099
あのクソみたいな世界で独立を守りたければこうもなろう
22 21/05/29(土)14:08:53 No.807632056
この国のモデル日本らしいな
23 21/05/29(土)14:29:16 No.807637464
ステルス機能付き可変MSとか どう考えても専守防衛目的じゃないだろ…
24 21/05/29(土)14:34:16 No.807638810
力を持ってないと平和に過ごせるかというとそうでもないのはスカンジナビア王国がだめだったので……
25 21/05/29(土)14:35:11 No.807639044
真のアスハのお家芸
26 21/05/29(土)14:35:31 No.807639123
死ぬ前に娘に政治的後ろ盾持たせてから死んでよ
27 21/05/29(土)14:37:03 No.807639510
飛行形態スカイグラスパーっぽくない?
28 21/05/29(土)14:38:01 No.807639730
ユニウス条約のおかげで国家主権回復した矢先にミラージュコロイド技術を軍事利用する
29 21/05/29(土)14:38:45 No.807639918
国際救難用だからいいかなって…
30 21/05/29(土)14:39:11 No.807640014
一周回って超有能な気がしてきた
31 21/05/29(土)14:39:48 No.807640164
連合からもザフトからもブッ叩かれるの当然じゃない?
32 21/05/29(土)14:40:20 No.807640284
ラクス率いるクライン派と渡りがついているのはオーブの独立を保つのに有用だった気がしなくもない クライン派の後釜の性癖がおかしかった
33 21/05/29(土)14:40:29 No.807640322
>連合からもザフトからもブッ叩かれるの当然じゃない? でもみんな共同開発持ちかけてくれるし…
34 21/05/29(土)14:41:01 No.807640451
>ユニウス条約のおかげで国家主権回復した矢先にミラージュコロイド技術を軍事利用する 連合とプラント間の条約かつC.E.72年3月10日に決まったので年始にロールアウトしてればセーフ!
35 21/05/29(土)14:41:05 No.807640464
>国際救難用だからいいかなって… NJC我慢できてえらい
36 21/05/29(土)14:42:15 No.807640738
エクリプスって事は太陽と月がいるのかい
37 21/05/29(土)14:42:34 No.807640831
>国際救難用だからいいかなって… 日本の小惑星探査機技術が軍事転用したら激ヤバって話を思い出した
38 21/05/29(土)14:43:10 No.807640981
>連合からもザフトからもブッ叩かれるの当然じゃない? 連合にくっついたらそれはそれで味方から核攻撃するぞと脅されながらザフトと反ロゴスにタコ殴りにされたし…
39 21/05/29(土)14:43:54 No.807641181
>エクリプスって事は太陽と月がいるのかい > エクリプス、イクリプス、エクリップス (eclipse) は、「日食」や「月食」など天文現象における「蝕」を意味する英語。ギリシア語で「姿を消す」[1]「力を失う」ことを意味するεκλειπσισ (ékleipsis) から、ラテン語を経て英語へ取り込まれた。転じて(栄誉や名声、権勢などの)「失墜」などの意味でも使われる[1]。 すごいアストレイあじあるネーミングだ…
40 21/05/29(土)14:43:59 No.807641198
むしろどこもクソな中で一番無難な選択を取れた有能
41 21/05/29(土)14:43:59 No.807641199
誰があんなもん救難用だと思うんだ
42 21/05/29(土)14:44:18 No.807641280
連合は結局自爆されても自前のマスドライバーで宇宙に展開してるわけでオーブに乗り込むのは侵略でしかない
43 21/05/29(土)14:44:41 No.807641370
完全にミラージュコロイドありきで開発した名前じゃねーか
44 21/05/29(土)14:44:47 No.807641387
オーブにしろクライン派にしろクソ偽善者ムーブが正解だった