21/05/29(土)13:36:28 ID:np6y5L5g PS5って... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/29(土)13:36:28 ID:np6y5L5g np6y5L5g No.807622856
PS5ってめちゃくちゃコスパよくない? パソコンで4K60fps出そうと思ったらいくらかかるのか考えると
1 21/05/29(土)13:37:40 No.807623238
XBOXもだけどコスパはいいよね
2 21/05/29(土)13:38:03 No.807623349
これで新作が潤沢にあればね
3 21/05/29(土)13:38:14 No.807623407
言うほど4K必要か?
4 21/05/29(土)13:38:34 No.807623506
>言うほど4K必要か? 人による
5 21/05/29(土)13:39:13 No.807623715
このスレは伸びる
6 21/05/29(土)13:39:31 No.807623799
PS2の頃もコスパがいいからってミサイルに搭載されたりしてたな
7 21/05/29(土)13:39:37 No.807623832
>これで新作が潤沢にあればね スカーレットネクサスとテイルズには期待している
8 21/05/29(土)13:39:42 No.807623862
>これで在庫が潤沢にあればね
9 21/05/29(土)13:40:05 No.807623990
関係ないけど蓋開けて掃除した「」いる?結構溜まってた?
10 21/05/29(土)13:40:10 No.807624013
夏ごろにはもう本体逆ザヤ解消できるって 一括での部品購入と大量生産でのコスト削減ってバカにできないんだなって思う
11 21/05/29(土)13:40:18 No.807624038
今の髪の毛のレンダリングってほとんどディザだから解像度依存のクオリティなんだ なので4kは必要
12 21/05/29(土)13:41:44 No.807624467
そもそも5万のPCなんてブラゲーとかしか出来ないないんじゃねえかな
13 21/05/29(土)13:42:13 No.807624592
ラチェクラが近づいて来て楽しみ
14 21/05/29(土)13:42:33 No.807624682
エルデンリングでたら俺のパフォーマンスは無限大
15 21/05/29(土)13:43:02 No.807624831
4K60fps本当に出る?
16 21/05/29(土)13:44:00 ID:h/qJfsJE h/qJfsJE No.807625122
実はPS5の4Kって本当の4Kじゃないからね
17 21/05/29(土)13:44:25 ID:h/qJfsJE h/qJfsJE No.807625234
>4K60fps本当に出る? 実際は2K40FPSくらいがやっと
18 21/05/29(土)13:44:46 No.807625328
そろそろ追加NVMe開放してほしい
19 21/05/29(土)13:45:45 No.807625618
そろそろ欲しい 普通に買いたい
20 21/05/29(土)13:45:47 ID:VEg53ofs VEg53ofs No.807625627
削除依頼によって隔離されました >>4K60fps本当に出る? >実際は2K40FPSくらいがやっと ざっこ
21 21/05/29(土)13:46:14 No.807625779
PS5の性能を今の時期が悪い状態で組もうとするとPS5の価格上回って駄目だった 時期の悪さが凄い
22 21/05/29(土)13:46:57 No.807625997
UHDBD再生機器としてはどうなんだろう 安いとは思うんだけど
23 21/05/29(土)13:47:05 No.807626036
>PS5の性能を今の時期が悪い状態で組もうとするとPS5の価格上回って駄目だった >時期の悪さが凄い 5万ちょいじゃグラボすら買えないよ
24 21/05/29(土)13:47:12 No.807626073
>PS5の性能を今の時期が悪い状態で組もうとするとPS5の価格上回って駄目だった >時期の悪さが凄い 時期がよかったらいくらくらいで組めるの? 箱s買わないでゲームできるPC組むの考えてるんだかど
25 21/05/29(土)13:47:18 No.807626104
数年立経ってるならともかく出始めのCSと同等にしようとしたら時期関係なく上回らない?
26 21/05/29(土)13:47:41 No.807626221
RTX3090のほうが強い
27 21/05/29(土)13:47:48 No.807626256
>PS5の性能を今の時期が悪い状態で組もうとするとPS5の価格上回って駄目だった >時期の悪さが凄い むしろ自分で組んで同スペックでCSの価格下回る時代の方がなくない……?
28 21/05/29(土)13:47:55 No.807626282
>UHDBD再生機器としてはどうなんだろう ps3の時も思ったけどプレイヤーとして買う奴なんているの?
29 21/05/29(土)13:48:22 No.807626411
>ps3の時も思ったけどプレイヤーとして買う奴なんているの? PS2の頃から結構いたよ
30 21/05/29(土)13:48:22 No.807626415
>時期がよかったらいくらくらいで組めるの? >箱s買わないでゲームできるPC組むの考えてるんだかど 何でもかんでもグラボ狩られる時期じゃなけりゃ13万くらいで行けるぜ!
31 21/05/29(土)13:48:31 No.807626454
>時期がよかったらいくらくらいで組めるの? 去年は10年ぶりくらいに時期が良かったけど時期が良くなるまで待てるのか
32 21/05/29(土)13:48:46 No.807626549
>PS5ってめちゃくちゃコスパよくない? >パソコンで4K60fps出そうと思ったらいくらかかるのか考えると ゲームしかできないゲーム機がコスパを語っちゃダメでしょ PCはYoutubeもできる
33 21/05/29(土)13:48:57 No.807626604
PS3の時は再生機としてアリだったよ普通に BDドライブ付きレコーダーが普及するまでは
34 21/05/29(土)13:49:08 No.807626660
そもそもコンシューマの新作ってPC版出るの数年後でしょ? 単純性能で比較して意味なくない?
35 21/05/29(土)13:49:26 No.807626736
>PCはYoutubeもできる つべならPS5でも見られる…
36 21/05/29(土)13:49:30 No.807626755
つべでいいなら最近のゲーム機大概できんじゃねーか!
37 21/05/29(土)13:49:36 No.807626781
>ゲームしかできないゲーム機がコスパを語っちゃダメでしょ >PCはYoutubeもできる これはツッコミ待ちなのか…?
38 21/05/29(土)13:49:41 No.807626804
書き込みをした人によって削除されました
39 21/05/29(土)13:49:47 No.807626834
>>PS5ってめちゃくちゃコスパよくない? >>パソコンで4K60fps出そうと思ったらいくらかかるのか考えると >ゲームしかできないゲーム機がコスパを語っちゃダメでしょ >PCはYoutubeもできる 突っ込み待ちのレスは関心しないな
40 21/05/29(土)13:50:03 No.807626920
PS5の性能のPCなんざ本体価格の倍出せばギリギリ買えないぜ!
41 21/05/29(土)13:50:05 No.807626932
>PS5ってつべ見れなくなってるんだ 普通に見れるわ!!
42 21/05/29(土)13:50:13 No.807626979
(買えてないんだな…)
43 21/05/29(土)13:50:17 No.807626996
わざわざ入手困難なps5を手に入れてまで独占タイトルやる人はゲーム上手い人が多いせいかリターナルスレもう全然見ない まだクリアできてない「」は自分だけな気がしてくる
44 21/05/29(土)13:50:19 No.807627002
スレ「」よくこんな10年も前から言われてるカビの生えた話題持ち出すね
45 21/05/29(土)13:50:20 No.807627012
ゲーム機につべ見る機能いるか?
46 21/05/29(土)13:50:21 No.807627016
書き込みをした人によって削除されました
47 21/05/29(土)13:50:36 No.807627088
結局買えねーんじゃねーか!
48 21/05/29(土)13:50:43 No.807627128
来年にはDiscordも出来るようになるらしいからな…
49 21/05/29(土)13:50:49 No.807627165
>価格はソニーの企業努力のおかげな事忘れるなよ >まぁその企業努力全部転売屋に吸い取られてるんだがな 全然関係ない話するヤツがわずか40レスで登場
50 21/05/29(土)13:51:02 No.807627229
>ゲーム機につべ見る機能いるか? なんならネトフリやHuluも見れるが
51 21/05/29(土)13:51:09 No.807627274
小金が入ったからLGの48インチの有機ELモニタ、3090載ったゲーミングPC、そしてPS5 全部買ってしまったがPS5は滅茶苦茶安いと思うよ
52 21/05/29(土)13:51:17 ID:17CED1SU 17CED1SU No.807627313
プレステ2はソニー曰く 「7500万ポリゴン/秒」だから2K解像度は実現してたんだよな そう考えると全然進化してないなプレステ
53 21/05/29(土)13:51:26 No.807627351
置き方これで正しいのか いつも縦置きにしてたぜ
54 21/05/29(土)13:51:35 No.807627392
>ゲーム機につべ見る機能いるか? 攻略のヒントのために動画見る層がいるんじゃないかな多分
55 21/05/29(土)13:51:40 No.807627414
UHDBDはまずあんまりソフトがない そしてソニー自身も専用再生機出してるからそっち買えばいい
56 21/05/29(土)13:51:43 No.807627424
>>ゲーム機につべ見る機能いるか? >なんならネトフリやHuluも見れるが その機能必要?
57 21/05/29(土)13:51:51 No.807627469
なんならニコデスマン以外は全部PSで見てるな
58 21/05/29(土)13:52:01 No.807627516
>スレ「」よくこんな10年も前から言われてるカビの生えた話題持ち出すね 10年前からPS5持ってる奴初めて見た
59 21/05/29(土)13:52:09 No.807627549
縦置きはデカいな…ってなる
60 21/05/29(土)13:52:25 No.807627622
>その機能必要? 割と普通に需要はあると思うが…
61 21/05/29(土)13:52:36 No.807627671
>その機能必要? 少なくとも俺は使ってるんで要りますね
62 21/05/29(土)13:52:55 No.807627769
ネトフリとかならテレビの機能として付いてきてるのにわざわざゲーム機起動してまで見る人いるのだろうか
63 21/05/29(土)13:53:17 No.807627879
箱でwin10動かした人がいるようだがPCになるなら欲しいな
64 21/05/29(土)13:53:24 No.807627912
テレビより操作性いいから普通にPS5で見るけど…
65 21/05/29(土)13:53:25 No.807627916
箱もPS5も中身考えたら価格設定お助け人レベルだよね
66 21/05/29(土)13:53:42 No.807627990
>>ゲーム機につべ見る機能いるか? >攻略のヒントのために動画見る層がいるんじゃないかな多分 動画は手元のスマホで見た方が効率よさそうだけど色んな人いるからな
67 21/05/29(土)13:53:43 No.807627991
削除依頼によって隔離されました >>その機能必要? >少なくとも俺は使ってるんで要りますね へー世の中には変わった人もいるんだな
68 21/05/29(土)13:54:04 No.807628089
>ネトフリとかならテレビの機能として付いてきてるのにわざわざPC起動してまで見る人いるのだろうか
69 21/05/29(土)13:54:16 No.807628152
仕事や創作をしないなら逆にパソコンがコスパ悪いよね
70 21/05/29(土)13:54:17 ID:17CED1SU 17CED1SU No.807628154
削除依頼によって隔離されました 言っちゃアレだけどソニーのフカシスペックを真に受けて 4k60fpsとか言ってる人って居ないよね?
71 21/05/29(土)13:54:18 No.807628159
自分は必要ないものは世間には必要ないものみたいな論調の人ってちょっと想像力が足りてないと思う
72 21/05/29(土)13:54:44 No.807628275
>ネトフリとかならテレビの機能として付いてきてるのにわざわざPC起動してまで見る人いるのだろうか テレビ持ってない人はPCかスマホで見てるよ
73 21/05/29(土)13:54:47 ID:17CED1SU 17CED1SU No.807628294
PS5でマイニング出来るならPS5買うが…
74 21/05/29(土)13:54:50 No.807628308
>言っちゃアレだけどソニーのフカシスペックを真に受けて 4k60fpsはそもそも動画の話だ
75 21/05/29(土)13:54:53 No.807628319
知能低いのを告白してるのに気づいてないだけです
76 21/05/29(土)13:54:59 No.807628345
>箱でwin10動かした人がいるようだがPCになるなら欲しいな マジで!? 簡単に出来るなら箱買うわ
77 21/05/29(土)13:55:00 No.807628349
youtubeはいらんけどAmazon primeとかは要る なぜならPCで見るとサラウンドにならないからだ
78 21/05/29(土)13:55:00 No.807628355
4Kに慣れた後で4K対応してないゲームやるとすごいボヤッとしてると感じる
79 21/05/29(土)13:55:16 No.807628431
PS4の時の話だけど「YouTube見るのにわざわざPC立ち上げるのが面倒」って基本PS4で見てる人はいた
80 21/05/29(土)13:55:19 No.807628456
>箱もPS5も中身考えたら価格設定お助け人レベルだよね ソフトのマージンで儲ける戦法だからな まぁ肝心のソフトは全く売れてないが…
81 21/05/29(土)13:55:21 No.807628469
>ネトフリとかならテレビの機能として付いてきてるのにわざわざゲーム機起動してまで見る人いるのだろうか 某有名格闘家がPS4で動画サービス見てたな
82 21/05/29(土)13:55:24 No.807628490
フカシも何もソフト次第じゃねえの…?
83 21/05/29(土)13:55:37 No.807628557
ついに3Dのゲームに目が耐えられなくなったよ…
84 21/05/29(土)13:55:40 ID:h/qJfsJE h/qJfsJE No.807628569
ソニーが半導体使わなきゃグラボ増産出来て高騰してないんだよな
85 21/05/29(土)13:55:48 No.807628602
PS5は強制的に60fpsで動画再生されるから24fpsである映画やアニメの視聴は不自然になる ゲームとネット動画特化
86 21/05/29(土)13:55:50 No.807628608
いかにも頭がアレな人に触るだけ無駄だよ
87 21/05/29(土)13:55:52 No.807628615
頭悪いけど噛みつきたいだけの奴がちらほら
88 21/05/29(土)13:55:54 No.807628625
>>箱もPS5も中身考えたら価格設定お助け人レベルだよね >ソフトのマージンで儲ける戦法だからな >まぁ肝心のソフトは全く売れてないが… 本体買えねーからな…
89 21/05/29(土)13:56:13 No.807628710
torne使いやすかったからテレビに付いてるレコーダーそっちのけでtorne使ってたのを思い出した
90 21/05/29(土)13:56:13 No.807628717
動画どころかSpotifyもPS5で聞いちゃう
91 21/05/29(土)13:56:35 No.807628814
>PS5は強制的に60fpsで動画再生されるから24fpsである映画やアニメの視聴は不自然になる 頭悪いところ申し訳ないけどテレビの設定からフレームレート補完機能オフにしなよ
92 21/05/29(土)13:56:37 No.807628823
>テレビ持ってない人はPCかスマホで見てるよ あぁなんか話が噛み合わないと思ったら ゲーム機遊ぶ人はテレビ使ってる前提なのか いつの時代の人だよ
93 21/05/29(土)13:56:40 No.807628838
PCエンジンCD-ROM²に比べればむっちゃ安いよね今のゲーム機
94 21/05/29(土)13:56:42 No.807628846
バカがどんどん出てくる どんどん出てくる様子が面白すぎる
95 21/05/29(土)13:56:54 No.807628900
PS5でネットワーク上の動画とか音源再生できなくなったの悲しい
96 21/05/29(土)13:57:04 No.807628961
頭まともな人間がゲーム機のアンチ活動なんかしないからな
97 21/05/29(土)13:57:11 ID:h/qJfsJE h/qJfsJE No.807628991
テンペスト3D対応タイトル増やした方が良い 今のところデモンズとマイルズとリターナルとバイオ村くらいだ
98 21/05/29(土)13:57:14 No.807629002
コントローラのスティック摩耗が激しいよ 洋ゲーは初期のスティック感度がめちゃいいのか デフォルトだと確実にドリフトする まだ使って半年経ってないのに…
99 21/05/29(土)13:57:26 No.807629058
集団でそれぞれ明後日の方向に銃を撃つのはよすんだ
100 21/05/29(土)13:57:27 No.807629068
出前取れる機能もつけよう
101 21/05/29(土)13:57:29 No.807629071
なんで「」はすぐ煽りあうの…
102 21/05/29(土)13:57:54 No.807629200
コントローラーのドリフトは起こってからも我慢して使い続けてたらだんだん起きなくなってきた
103 21/05/29(土)13:58:14 No.807629279
>出前取れる機能もつけよう 割と需要ある気がしてきた いやスマホでいいわ
104 21/05/29(土)13:58:26 ID:h/qJfsJE h/qJfsJE No.807629340
自閉症の壁打ち
105 21/05/29(土)13:58:42 No.807629412
>出前取れる機能もつけよう Wiiにあったな
106 21/05/29(土)13:58:54 No.807629469
テレビのでっかい画面でゲームのpvとか見ると楽しいよ
107 21/05/29(土)13:58:59 No.807629495
>出前取れる機能もつけよう WiiUになかった?
108 21/05/29(土)13:59:02 No.807629512
>PS5は強制的に60fpsで動画再生されるから24fpsである映画やアニメの視聴は不自然になる そらゲーム機側の機能じゃないのでは…
109 21/05/29(土)13:59:04 No.807629523
そろそろ買おうと思って抽選とか入荷とかチェックしだした 買えるといいな…
110 21/05/29(土)13:59:07 No.807629540
ドリフトするって人はapexとかでPS4に合わせてデッドゾーンギリギリまで小さく設定変更してたこと忘れてるだけとかありそう
111 21/05/29(土)13:59:44 No.807629723
リターナルでスティック酷使してバイオ8でドリフトに気付くのいいよねよくない
112 21/05/29(土)14:00:27 No.807629923
つべ云々で思い出したけどPS5ってシェアボタンだか押すと公式で攻略動画見れる機能そもそも付いてるよね
113 21/05/29(土)14:00:50 ID:17CED1SU 17CED1SU No.807630013
ボーダーブレイク遊んでるけど ロードも短くならないし画質も変わらないから これ多分中身はPS4だと思う
114 21/05/29(土)14:01:42 ID:h/qJfsJE h/qJfsJE No.807630220
>つべ云々で思い出したけどPS5ってシェアボタンだか押すと公式で攻略動画見れる機能そもそも付いてるよね ついてるのと付いてないのがある
115 21/05/29(土)14:02:57 No.807630526
>つべ云々で思い出したけどPS5ってシェアボタンだか押すと公式で攻略動画見れる機能そもそも付いてるよね ネタバレなしの攻略がどうこう書いてあったのはそれか! 押してもストアに遷移するだけで意味がわからなかった
116 21/05/29(土)14:03:05 No.807630561
>ボーダーブレイク遊んでるけど >ロードも短くならないし画質も変わらないから >これ多分中身はPS4だと思う PS4タイトルは対応させたアプデしない限り負荷以軽減外はあんま変わらんぞ
117 21/05/29(土)14:03:17 No.807630615
DLSSを使えばもっと楽して4Kにできると任天堂方面から聞こえ始めている
118 21/05/29(土)14:03:43 No.807630704
箱には出前館のアプリあったな
119 21/05/29(土)14:04:06 No.807630817
>ドリフトするって人はapexとかでPS4に合わせてデッドゾーンギリギリまで小さく設定変更してたこと忘れてるだけとかありそう FPSとかTPSとか激しいの全くやらないけど 普通に3ヶ月くらいで右スティックドリフトしてきたよ まだぐりぐりすると治まる範囲だから騙し騙し使ってるけど
120 21/05/29(土)14:04:53 No.807631006
そもそもゲーム機をコスパで見るのがどうかしてる やりたいゲームがあるかどうかだろ
121 21/05/29(土)14:05:21 No.807631128
リターナル最近買ったけどかなり尖った作品だね 楽しい
122 21/05/29(土)14:05:55 No.807631294
5万円のゲーム機買っといてコスパどうこう言うのも大分おかしな話だ
123 21/05/29(土)14:06:17 No.807631406
>ボーダーブレイク遊んでるけど >ロードも短くならないし画質も変わらないから >これ多分中身はPS4だと思う 互換で動かしてるだけのタイトルはほとんど変化無いよ
124 21/05/29(土)14:06:21 No.807631423
発売前から発売後の今でも4K60fps固定で出せるみたいに信じ切ってる人が常にいるのは何なんだろうな ゲームによって負荷なんて変わるのにPS5の固定スペックでそんなの実現しようが無いのは考えればわかると思うんだけど… 4K60FPSを最低でも出せるようにするには8Kとかでゴリゴリ動かせる性能いるよね…
125 21/05/29(土)14:06:35 No.807631481
ドリフトは右スティックの上下なんだよ リターナルではなってる人多いのか上下ドリフト報告多いし 上下が弱いのではと思ってる エペはやってない
126 21/05/29(土)14:08:00 No.807631821
>互換で動かしてるだけのタイトルはほとんど変化無いよ いや元が30fpsだけど60fps固定になるゲームかなりあるぞ
127 21/05/29(土)14:08:00 No.807631824
そんなにコスパで考えたいならゲーム機もPCもスマホも何をどれだけ動かしたかで考えた方が良いよね ゲームにしか使わないゲーム機はかなり不利になるけど
128 21/05/29(土)14:08:28 No.807631941
>そもそもゲーム機をコスパで見るのがどうかしてる >やりたいゲームがあるかどうかだろ PCでゲーム出来るようになったからコスパで見るような人もそりゃ出てくるよ
129 21/05/29(土)14:08:55 No.807632063
>PCでゲーム出来るようになったからコスパで見るような人もそりゃ出てくるよ ???
130 21/05/29(土)14:09:12 No.807632136
PCでゲームが出来るのは最初期からでは…?
131 21/05/29(土)14:09:15 No.807632149
イース9とか十三機兵とか目に見えて処理落ち無くなる
132 21/05/29(土)14:09:37 No.807632235
>PCでゲーム出来るようになったからコスパで見るような人もそりゃ出てくるよ 30年以上前からPCゲーの市場はあったが
133 21/05/29(土)14:10:02 No.807632365
>発売前から発売後の今でも4K60fps固定で出せるみたいに信じ切ってる人が常にいるのは何なんだろうな >ゲームによって負荷なんて変わるのにPS5の固定スペックでそんなの実現しようが無いのは考えればわかると思うんだけど… >4K60FPSを最低でも出せるようにするには8Kとかでゴリゴリ動かせる性能いるよね… 今後8K出力対応するよ
134 21/05/29(土)14:10:43 No.807632532
PCとPS同時発売も増えたからどっちでやろうかなという意味でコスパ考える人もいるって意味ならわかる
135 21/05/29(土)14:10:56 No.807632586
>そろそろ買おうと思って抽選とか入荷とかチェックしだした >買えるといいな… 今は去年に発注した部品がまだ入ってきてるからいいけど 秋以降は半導体不足の深刻化で更に品薄になるって言われてるな
136 21/05/29(土)14:10:59 No.807632602
>30年以上前からPCゲーの市場はあったが 大きさはどのぐらいでしたか?
137 21/05/29(土)14:11:14 No.807632670
>30年以上前からPCゲーの市場はあったが そりゃあるけど今ほどじゃないでしょ
138 21/05/29(土)14:11:15 No.807632672
>今後8K出力対応するよ いや今でも対応はしてるよ パフォーマンスの問題で8Kターゲットにするようなソフトがないだけで
139 21/05/29(土)14:11:19 No.807632692
コスパで言ったら数十万くらいかけて最新鋭のスペックでパソコンくんでも数年で型落ちするパソコン不毛も良いとこじゃね?
140 21/05/29(土)14:11:22 No.807632709
今の4kでグリグリ動かせるタイトルって元々のグラがそんなでもないゲームしかないじゃん
141 21/05/29(土)14:11:24 No.807632717
>スカーレットネクサスとテイルズには期待している スカーレットネクサス体験版やったけどなんか操作ややこしいな… もっとGEみたいにアクションよりかと思ってたけどRPG要素強い気がした
142 21/05/29(土)14:11:32 No.807632757
>今後8K出力対応するよ そういう事を言ってるんじゃないのは分かるだろう?
143 21/05/29(土)14:11:42 No.807632800
まず4Kの液晶買ってない
144 21/05/29(土)14:11:43 No.807632802
コスパを最重要視してゲームは何も買わないしプレイもしない人たち
145 21/05/29(土)14:11:59 No.807632890
>コスパで言ったら数十万くらいかけて最新鋭のスペックでパソコンくんでも数年で型落ちするパソコン不毛も良いとこじゃね? 最新鋭と比べたら家庭用ハードは最初から型落ち品ってことにしかならんでしょ…
146 21/05/29(土)14:12:07 ID:ehqrbBZM ehqrbBZM No.807632920
>コスパを最重要視してゲームは何も買わないしプレイもしない人たち いやゲームめっちゃ売れてるじゃん
147 21/05/29(土)14:12:10 No.807632930
>>30年以上前からPCゲーの市場はあったが >大きさはどのぐらいでしたか? 例にザナドゥが出るとややこしくなるから何とも言えない
148 21/05/29(土)14:12:28 ID:h/qJfsJE h/qJfsJE No.807633015
>ID:ehqrbBZM
149 21/05/29(土)14:12:39 No.807633064
>DLSSを使えばもっと楽して4Kにできると任天堂方面から聞こえ始めている 3080でFF15やってみてDSLLのON-OFF比較して見たけど… 正直要らんお世話と言うぐらいDSLLオンが汚かったよ スクエニの技術力がないだけかもしれないけど
150 21/05/29(土)14:12:55 No.807633121
買ってるよじゃなくて売れてるじゃんとしか言えない人たち
151 21/05/29(土)14:13:07 No.807633177
でかい有機ELとセットで買ってみたが綺麗すぎて失明した
152 21/05/29(土)14:13:29 No.807633274
>そろそろ買おうと思って抽選とか入荷とかチェックしだした >買えるといいな… 俺はそう思ってから4ヶ月で買えたよ
153 21/05/29(土)14:13:32 No.807633290
持ってないから自慢されても困る
154 21/05/29(土)14:13:35 No.807633300
>買ってるよじゃなくて売れてるじゃんとしか言えない人たち …? 売れてるし買ってるよって言われれば満足なのか?
155 21/05/29(土)14:13:40 No.807633323
>コスパで言ったら数十万くらいかけて最新鋭のスペックでパソコンくんでも数年で型落ちするパソコン不毛も良いとこじゃね? 数十万かかる最新鋭のスペックと ゲーム機を同じ土俵で考えてる時点で不毛どころかハゲあがりきってますよね 求めてる物が違い過ぎる
156 21/05/29(土)14:13:48 No.807633363
>今は去年に発注した部品がまだ入ってきてるからいいけど >秋以降は半導体不足の深刻化で更に品薄になるって言われてるな 今より品薄になるの!?
157 21/05/29(土)14:14:02 No.807633422
>買ってるよじゃなくて売れてるじゃんとしか言えない人たち いや何が言いたいんだ
158 21/05/29(土)14:14:10 No.807633465
DLSSはnvidiaの技術だからAMDのチップの場合は別に開発して似たようなの搭載するしかないんじゃないの
159 21/05/29(土)14:14:10 No.807633466
ps5新型そろそろ出るんじゃないかとビクビクしてなかなか抽選にも参加できない
160 21/05/29(土)14:14:14 No.807633478
バイオ買いにふらっとヨドバシ行ったら普通にPS5売ってて拍子抜けしてしまった
161 21/05/29(土)14:14:42 No.807633589
俺持ってるよ今はリターナルやっててめっちゃ楽しく
162 21/05/29(土)14:14:42 No.807633590
>ps5新型そろそろ出るんじゃないかとビクビクしてなかなか抽選にも参加できない 馬鹿かこいつ
163 21/05/29(土)14:14:44 No.807633600
コスパ言い出したらウンコマンの親が可愛そう過ぎる コスパマイナスやろ
164 21/05/29(土)14:14:52 No.807633634
>ps5新型そろそろ出るんじゃないかとビクビクしてなかなか抽選にも参加できない 流石に一年でそんなもん出ねえよ!
165 21/05/29(土)14:15:01 No.807633662
>今より品薄になるの!? 半導体供給は今後も悪くなると業界声明が出てる ソニーは販売数を増やしたいと言ってる つまり無理だな
166 21/05/29(土)14:15:08 No.807633688
>DLSSはnvidiaの技術だからAMDのチップの場合は別に開発して似たようなの搭載するしかないんじゃないの 本体スペック以上に云々なんかアホの妄言に付き合わない方が良いよ… 無限のクラウドパワーとかゼノブレイド2がどうとか何回繰り返すんだと
167 21/05/29(土)14:15:12 No.807633704
>今より品薄になるの!? 諸事情なくても基本的にゲームハードの出荷が多い時期って1Qと4Qつまり春と冬で夏と秋は基本少なくなるのが普通よ
168 21/05/29(土)14:15:22 No.807633743
>ps5新型そろそろ出るんじゃないかとビクビクしてなかなか抽選にも参加できない 1年経ってないのにそんな心配してたら買えるタイミング一生なくない
169 21/05/29(土)14:15:39 No.807633804
未だに買えないって言ってる人はそもそも買う気もない人だけ
170 21/05/29(土)14:15:39 No.807633808
そもそもゲーム機って最新鋭のパーツを積んでるわけじゃないぞ 型落ちして普及価格帯に落ちてきたパーツをまとめて売る訳だし
171 21/05/29(土)14:15:51 No.807633852
>ps5新型そろそろ出るんじゃないかとビクビクしてなかなか抽選にも参加できない Proでも出たら下取りに出せばいいと思う
172 21/05/29(土)14:16:00 No.807633889
>数十万かかる最新鋭のスペックと >ゲーム機を同じ土俵で考えてる時点で不毛どころかハゲあがりきってますよね じゃあps5と同等の値段のスペックのPCを考えてみようぜ ゴミ以下じゃん!
173 21/05/29(土)14:16:15 No.807633955
>本体スペック以上に云々なんかアホの妄言に付き合わない方が良いよ… >無限のクラウドパワーとかゼノブレイド2がどうとか何回繰り返すんだと 独自SSDによるロード時間0とかね…
174 21/05/29(土)14:16:37 No.807634043
リターナルでアダプティブトリガーこんな使い方するんだって感動した
175 21/05/29(土)14:16:38 No.807634049
>未だに買えないって言ってる人はそもそも買う気もない人だけ delが欲しいんならハッキリとそう言え
176 21/05/29(土)14:16:39 No.807634050
やっぱPS5最高だな 売ってくれ
177 21/05/29(土)14:16:40 No.807634060
逆ざや解消したマイナーチェンジ版になるだけだよ
178 21/05/29(土)14:17:06 No.807634179
>未だに買えないって言ってる人はそもそも買う気もない人だけ 本当に欲しければ転売屋からでも買えるもんな
179 21/05/29(土)14:17:20 ID:h/qJfsJE h/qJfsJE No.807634242
>逆ざや解消したマイナーチェンジ版になるだけだよ 来月から逆ざや解消されるからマイナーチェンジ版だな…
180 21/05/29(土)14:17:21 No.807634244
dlss2.0自体は凄いと思うけどな… 採用出来てるゲームとゲーム機が無いだけで https://www.youtube.com/watch?v=0X1RtXCvPFQ
181 21/05/29(土)14:17:27 No.807634263
5万くらいのPCだとSwitchレベルのゲームも厳しいだろうな
182 21/05/29(土)14:17:28 No.807634268
PS5はそのデカさに驚いた
183 21/05/29(土)14:17:42 No.807634330
4Kテレビの普及率ってどんなもんなんだろ
184 21/05/29(土)14:17:51 No.807634378
単品グラボやBTOのPCが値上がりするこの状況下でゲーム機は値段そのままなの凄いなと思いつつ抽選に参加してる マジで運がない
185 21/05/29(土)14:17:51 No.807634381
>30年以上前からPCゲーの市場はあったが 40年前からあるな
186 21/05/29(土)14:17:53 No.807634390
>独自SSDによるロード時間0とかね… それはちょっと違う気もするけどアホはほんと多い
187 21/05/29(土)14:17:54 No.807634396
マイチェンというか型番変更みたいなもんでしょ?どうでもよくない?
188 21/05/29(土)14:17:57 No.807634402
>独自SSDによるロード時間0とかね… スパイダーマンとかバイオ村とかまさにそうでは?
189 21/05/29(土)14:18:02 No.807634419
あんまりハゲたくないんだけど… 新型出るのはスイッチの方でしょ… 今の在庫吐けなくなるから必死に否定するよね…3DSの時とかDSの時とか酷かった…
190 21/05/29(土)14:18:04 No.807634422
>じゃあps5と同等の値段のスペックのPCを考えてみようぜ >ゴミ以下じゃん! それこそ用途の広さが全然違うのにPCとゲーム機比べてどうするのよ
191 21/05/29(土)14:18:26 No.807634512
>4Kテレビの普及率ってどんなもんなんだろ 確か日本は去年世帯普及率10%超えた程度
192 21/05/29(土)14:18:27 No.807634516
そもそもPS5と同等クラスのスペックのパソコン組むのに20万くらい掛からない? コスパ悪くね?
193 21/05/29(土)14:18:31 No.807634538
買ってないんだけどPS4でDLしてたゲームをぬるぬるで遊べるようになるんです?
194 21/05/29(土)14:18:39 No.807634583
バイオ村のはマジでロード消えててビビるよねあれ
195 21/05/29(土)14:18:46 No.807634617
>5万くらいのPCだとSwitchレベルのゲームも厳しいだろうな OS除いていいならオンボで結構動く時代のような気がする そもそも多目的用途が主のPCをゲームに限定してる時点で全てがオカシイ
196 21/05/29(土)14:18:46 No.807634619
パソコンはゲーム専用じゃないっての
197 21/05/29(土)14:19:13 No.807634735
>dlss2.0自体は凄いと思うけどな… >採用出来てるゲームとゲーム機が無いだけで >https://www.youtube.com/watch?v=0X1RtXCvPFQ オンにしてる方とオフになってる方の違いがあんまわからん… 文字がくっきりする機能ってことなのかな…?
198 21/05/29(土)14:19:14 No.807634740
サブスクで流れてくるゲームをワイワイやりたいだけなんじゃ それからエッチなのも見れるのPSVR2出して
199 21/05/29(土)14:19:19 ID:h/qJfsJE h/qJfsJE No.807634762
>>独自SSDによるロード時間0とかね… >スパイダーマンとかバイオ村とかまさにそうでは? 2秒くらいロードありますよね そしてそれはXBOXseriesXと同じ程度です
200 21/05/29(土)14:19:20 No.807634768
>スパイダーマンとかバイオ村とかまさにそうでは? それはゲームの作りをロード時間0にできるように寄せてるだけでしょう どんなゲームでもロード時間0になるみたいな口調の子が発売前はチラホラいたよ
201 21/05/29(土)14:19:30 No.807634812
リターナルもめちゃくちゃ速いよ ただ最適化の結果であって無条件で速くなる訳じゃないんだよね
202 21/05/29(土)14:19:32 No.807634818
コスパ最高だからPS5ほしい 3070Ti発売日に買おうかなって思ったけど買って何するか考えたら冷静になった
203 21/05/29(土)14:19:35 No.807634833
>そもそもPS5と同等クラスのスペックのパソコン組むのに20万くらい掛からない? 今は時期が悪いから無理です…30万ぐらい持ってきてください
204 21/05/29(土)14:19:45 No.807634868
>そもそもPS5と同等クラスのスペックのパソコン組むのに20万くらい掛からない? >コスパ悪くね? ゲーム機ってゲームしかできなくね?コスパ悪くね?
205 21/05/29(土)14:19:52 No.807634893
>2秒くらいロードありますよね >そしてそれはXBOXseriesXと同じ程度です 持っててそれ言ってる?
206 21/05/29(土)14:19:58 No.807634919
二人に分裂した
207 21/05/29(土)14:20:14 No.807635005
>それこそ用途の広さが全然違うのにPCとゲーム機比べてどうするのよ でも君PCでゲームか虹裏しかやってないじゃん
208 21/05/29(土)14:20:20 No.807635038
モンハンライズでもまだロード長いなってなるからさっさと次世代移行して欲しいところある
209 21/05/29(土)14:20:23 No.807635057
こいつ話通じねーなと思ったら触らないほうがいいぞ
210 21/05/29(土)14:20:39 No.807635126
>でも君PCでゲームか虹裏しかやってないじゃん 最近はやってないけど動画作ったりしてたよ
211 21/05/29(土)14:20:39 No.807635128
>確か日本は去年世帯普及率10%超えた程度 やっぱ地デジ終了の時みたいな買い替え需要がまた起きないとダメだな
212 21/05/29(土)14:20:41 ID:h/qJfsJE h/qJfsJE No.807635142
>持っててそれ言ってる? データの検証に所有のステータスのチェック項目は有りません
213 21/05/29(土)14:20:43 No.807635151
コスパでゲームしてる人初めてみた 一生フリーゲームでもしてなよ
214 21/05/29(土)14:20:50 No.807635176
>ゲーム機ってゲームしかできなくね?コスパ悪くね? PS5は各種動画サイト見たり動画編集出来たりするぞ 凄くね?
215 21/05/29(土)14:21:17 No.807635285
ゲームのスレでゲーム以外の話するのもなぁ ゲーム以外の過剰スペック使うのってなんだって事もあるけど
216 21/05/29(土)14:21:23 No.807635316
>そしてそれはXBOXseriesXと同じ程度です 箱は村のロード8秒くらいかかるよ
217 21/05/29(土)14:21:33 No.807635360
>買ってないんだけどPS4でDLしてたゲームをぬるぬるで遊べるようになるんです? 外付けストレージに保存してるならそれ差し替えるだけで遊べるけどぬるぬるするかはソフト次第
218 21/05/29(土)14:21:43 No.807635409
最高性能で遊べないなんて可哀想って煽りはまだ理屈が通ってた ゲーム以外出来なくてコスパ悪いは新時代突入したなって思う
219 21/05/29(土)14:21:46 No.807635418
>そしてそれはXBOXseriesXと同じ程度です 箱の村は8秒だが
220 21/05/29(土)14:21:54 No.807635439
>データの検証に所有のステータスのチェック項目は有りません じゃあ見た動画でも持ってきてよ
221 21/05/29(土)14:22:02 No.807635478
>2秒くらいロードありますよね >そしてそれはXBOXseriesXと同じ程度です https://www.youtube.com/watch?v=CMRuYC8UBkk&t=1009s これ見ていったのかもしれんが俺はロード画面見たことないから一番長いとこで検証したんじゃないの あも箱8秒じゃねーか
222 21/05/29(土)14:22:06 No.807635493
持ってないやつのデータは役に立たないな!
223 21/05/29(土)14:22:07 No.807635497
誰も箱を持ってないから言いたい放題できるのだ
224 21/05/29(土)14:22:15 No.807635530
供給頼むよ
225 21/05/29(土)14:22:20 No.807635543
>>dlss2.0自体は凄いと思うけどな… >>採用出来てるゲームとゲーム機が無いだけで >>https://www.youtube.com/watch?v=0X1RtXCvPFQ >オンにしてる方とオフになってる方の違いがあんまわからん… >文字がくっきりする機能ってことなのかな…? ボヤケてたディティールが良くなってるしフレームレートも劇的な差がでてる ディティールの差が分からないなら煽りとかで無く眼科案件だよ… たぶん1080pと4Kの差も分らんのじゃないか…
226 21/05/29(土)14:22:24 No.807635555
怒涛の箱8で笑った
227 21/05/29(土)14:22:40 No.807635620
PS5の村でロード画面見たことないな
228 21/05/29(土)14:22:41 No.807635628
>PS5は各種動画サイト見たり動画編集出来たりするぞ >凄くね? 何気にシェアファクトリーやばいと思う…webm追加してくれたら塩に貼れるのになぁ
229 21/05/29(土)14:22:49 ID:h/qJfsJE h/qJfsJE No.807635663
箱8ってサム8みたいなんやな
230 21/05/29(土)14:22:50 No.807635666
Xbox8か 随分進んだな
231 21/05/29(土)14:22:54 No.807635681
ハゲちゃん即動画付きで論破されてて可哀想…
232 21/05/29(土)14:23:06 No.807635729
一切管理してないし結局スレ「」が暴れるいつものやつ?
233 21/05/29(土)14:23:12 No.807635755
高齢化が進むimgで眼科行けは優しさ
234 21/05/29(土)14:23:16 No.807635781
彼の中で8秒は2秒に感じられるんだ 加速した世界なんだ
235 21/05/29(土)14:23:21 No.807635804
>最高性能で遊べないなんて可哀想って煽りはまだ理屈が通ってた >ゲーム以外出来なくてコスパ悪いは新時代突入したなって思う この手の煽り合いしてるのまともなPCも持って無いしゲームも遊んでないのが殆どだから気にしなくていいよ 積極的にゲーム遊ぶ意欲のある人なら金に限界無ければハード選ばないから
236 21/05/29(土)14:23:28 No.807635837
>ID:h/qJfsJE >自閉症の壁打ち
237 21/05/29(土)14:23:35 No.807635875
遅延した世界だよ!
238 21/05/29(土)14:23:48 No.807635936
>ID:h/qJfsJE 箱すら持ってないくせに何やってんだよお前は
239 21/05/29(土)14:23:50 No.807635951
>一切管理してないし結局スレ「」が暴れるいつものやつ? 最初の方で管理されてない時点で分かりきってたろ
240 21/05/29(土)14:24:00 No.807635994
いつものやつでしょ ここ数日やたらハゲスレ立ってるしアク禁解除されたかmayちゃんちで相手されなくなってこっち来たかどっちかかな
241 21/05/29(土)14:24:02 No.807636006
>3070Ti発売日に買おうかなって思ったけど買って何するか考えたら冷静になった DMMにあるブラゲーやブルースタックでAndroidのソシャゲ動かすくらいなら 6万くらいのRyzenPCのオンボグラフィックでいいもんな…
242 21/05/29(土)14:24:03 No.807636009
ID指摘してるやつがID出ると最高にみっともないな…
243 21/05/29(土)14:24:09 No.807636033
どうせすぐ全消し始めるよ
244 21/05/29(土)14:24:23 No.807636108
ヨドバシのクレカ作らないと行けないの面倒すぎるんだよな
245 21/05/29(土)14:24:32 No.807636140
PCはVRやるのに持ってるけどめんどくさいからCSで出てるのはCSでやる
246 21/05/29(土)14:24:35 No.807636155
>ID:h/qJfsJE お前いくらなんでもダサすぎだろ
247 21/05/29(土)14:24:42 No.807636186
普通に立てると荒らせないからこういう立て方するようになったんだな いやその後の流れでわかるわ
248 21/05/29(土)14:24:48 No.807636214
DSLLとか古すぎだろ…
249 21/05/29(土)14:24:56 No.807636248
>外付けストレージに保存してるならそれ差し替えるだけで遊べるけどぬるぬるするかはソフト次第 FPS向上するかはソフトによるっていう感じかそううまい話もないか…ありがとう
250 21/05/29(土)14:25:02 No.807636284
エルデンリングの発売日決まったら買いたいけどその頃には普通に買えるかな…
251 21/05/29(土)14:25:07 No.807636302
>加速した世界なんだ バーストリンク!
252 21/05/29(土)14:25:10 No.807636314
ハゲにすら動画勢が湧く時代…
253 21/05/29(土)14:25:15 No.807636331
リターナルでトリガー半押しの使い分けが自然とできるのは割とすごいと思ったよ
254 21/05/29(土)14:25:18 No.807636338
>どうせすぐ全消し始めるよ 全消しするときは和気藹々とスレが進んでる時だけだよ
255 21/05/29(土)14:25:38 No.807636417
エルデンリングはちゃんと開発してる?って疑問が
256 21/05/29(土)14:25:38 No.807636423
>>逆ざや解消したマイナーチェンジ版になるだけだよ >来月から逆ざや解消されるからマイナーチェンジ版だな… 来月からなんて話どこであったっけ…
257 21/05/29(土)14:25:41 No.807636437
4Kは俺ですら分かるくらいには変わる
258 21/05/29(土)14:25:45 No.807636451
>ヨドバシのクレカ作らないと行けないの面倒すぎるんだよな どうせ新型Switch出たら必要になるんだし躊躇する必要ある?
259 21/05/29(土)14:25:46 No.807636454
>ハゲにすら動画勢が湧く時代… ハゲは昔からゲーム買わないから動画勢ばっかりよ
260 21/05/29(土)14:25:48 No.807636464
>ハゲにすら動画勢が湧く時代… むしろ昔からハゲってネットの聞きかじりを本当か確かめもせずに触れ回るようなのばっかでしょ!
261 21/05/29(土)14:25:58 No.807636507
モニターを4Kにしようかと思ったが自分の部屋のゲーム用のモニターって無闇にデカくするもんでもないよな…ってなって変えあぐねてロードの早さしか活かせてない…
262 21/05/29(土)14:26:08 No.807636555
>ハゲにすら動画勢が湧く時代… そもそもハゲってゲームやらないで頓珍漢な煽りしてるの多いし動画勢みたいなの多いんじゃね
263 21/05/29(土)14:26:19 No.807636607
自分で暴れてる時は全消ししないよ なぜなら自分の書き込み削除したことがバレるから
264 21/05/29(土)14:26:26 No.807636632
>ハゲにすら動画勢が湧く時代… むしろハゲこそソースはまとめサイトとソースは動画だけだろ
265 21/05/29(土)14:26:26 No.807636633
>ハゲにすら動画勢が湧く時代… ハゲなんざ昔からゲーム買うかねない動画勢でしょ…
266 21/05/29(土)14:27:04 No.807636805
急に身体的特徴叩くのやめなさいよ! やめて…
267 21/05/29(土)14:27:07 No.807636819
ゲーム買わないとかコスパ良すぎる
268 21/05/29(土)14:27:32 No.807636934
新形Switchいる?専用のゲームしかやんないからスペックいらなくない?
269 21/05/29(土)14:27:32 No.807636936
ハゲがどうこうへの怒涛のツッコミで駄目だった
270 21/05/29(土)14:27:35 No.807636946
そもそCS買うのはコスパ悪いとか頭悪いこと言ってるやつがまともにPCでゲーム出来てる気がしない
271 21/05/29(土)14:27:49 No.807637010
無料のゼロドーンやってつい最近続編の動画もみたからPS5ほしい
272 21/05/29(土)14:28:02 No.807637081
無職だからカード作れね~ 無職のくせに買うなってのは無しな!むしろ無職のうちにゲームしときたいんだよ
273 21/05/29(土)14:28:02 No.807637082
>モニターを4Kにしようかと思ったが自分の部屋のゲーム用のモニターって無闇にデカくするもんでもないよな…ってなって変えあぐねてロードの早さしか活かせてない… PS5で4Kはまともに実現できないと思うし 高リフレッシュレートのモニターかった方が良いと思う そんなことよりWQHDに対応してくれませんかね…
274 21/05/29(土)14:28:10 No.807637133
そもそも新型Switchでどうせまたブルームバーグソースでしょ?
275 21/05/29(土)14:28:13 No.807637149
てかマジでバイオ村のロード画面どうやって出したんだこれ PS5再起動してまっさらな状態で一番オブジェクト多いとこでロードとか? 用意されてることすら知らんかったぞ
276 21/05/29(土)14:28:25 No.807637202
>そもそCS買うのはコスパ悪いとか頭悪いこと言ってるやつがまともにPCでゲーム出来てる気がしない ゲーム機はゲームしか出来ないからコスパ悪いはマジで目から鱗が落ちた こんな頭悪いこと言う奴いたんだな…
277 21/05/29(土)14:28:31 No.807637231
WQHD対応外してるの酷いよね
278 21/05/29(土)14:28:36 No.807637264
>新形Switchいる?専用のゲームしかやんないからスペックいらなくない? 髪の毛どころか頭の中身までないのかよ
279 21/05/29(土)14:28:45 No.807637316
>そもそCS買うのはコスパ悪いとか頭悪いこと言ってるやつがまともにPCでゲーム出来てる気がしない PC買うのはコスパ悪いって言ってる奴も思想は変わらないと思うよ というか同じ子が匿名なのいいことに立場変えて煽ってるだけじゃない?
280 21/05/29(土)14:28:51 No.807637347
>エルデンリングはちゃんと開発してる?って疑問が 今のフロムの稼ぎ頭だろうしそこは疑ってない
281 21/05/29(土)14:28:55 No.807637360
>無職だからカード作れね~ >無職のくせに買うなってのは無しな!むしろ無職のうちにゲームしときたいんだよ なんで有職の時にカード作ってなかったの?
282 21/05/29(土)14:29:05 No.807637410
新型Switchは他のニュースサイトにも広がってるから信憑性はそれなりにあると踏んでる
283 21/05/29(土)14:29:14 No.807637457
ゲーム買わないから煽りが適当になりすぎてるね最近のハゲは ゲームを持ってないから自分の持ってるゲームこそ最適解なんだっていう信念がそもそも無い
284 21/05/29(土)14:29:18 No.807637474
>無職だからカード作れね~ >無職のくせに買うなってのは無しな!むしろ無職のうちにゲームしときたいんだよ 無職で生活できてるんなら実家暮らしだろ ママにでも買ってもらえよ
285 21/05/29(土)14:29:19 No.807637479
>WQHD対応外してるの酷いよね TVでやれ
286 21/05/29(土)14:29:20 No.807637489
ちゃんとした4kモニターもたけえんだよなぁ
287 21/05/29(土)14:29:26 No.807637524
エルデンリングはプロジェクトコケても怒らないよ
288 21/05/29(土)14:29:30 No.807637544
>そもそも新型Switchでどうせまたブルームバーグソースでしょ? 当たったらどうするんだよ!?
289 21/05/29(土)14:29:57 No.807637668
エルデンいらないからSEKIRO2とDLC出して
290 21/05/29(土)14:30:05 No.807637708
>なんで有職の時にカード作ってなかったの? 使う機会が無くて… あと会費払いたくなかったし…
291 21/05/29(土)14:30:20 No.807637767
新型Switch出てもこなれてからでいいよ
292 21/05/29(土)14:30:25 No.807637796
>当たったらどうするんだよ!? 再来年くらいには当たるよ
293 21/05/29(土)14:30:29 No.807637808
あつ森のロードが嫌になってスイッチが文鎮化してるから新型は欲しいよ でもとりあえずPS5買わせてよ
294 21/05/29(土)14:30:37 No.807637833
>>そもそも新型Switchでどうせまたブルームバーグソースでしょ? >当たったらどうするんだよ!? スペック見て欲しかったら買う
295 21/05/29(土)14:30:43 No.807637872
まあ次期考えたら今年出ないにしろあと数年以内にはなんかしらスイッチは新型か次世代機かどっちかは出すでしょ ニュースサイトも発売から今年で何年経ったよっていう誰でも分かることをそれっぽく言ってるだけだろう
296 21/05/29(土)14:30:47 No.807637889
new3DSだっけ?あれがあるからあんま期待できん
297 21/05/29(土)14:30:58 No.807637938
>新形Switchいる?専用のゲームしかやんないからスペックいらなくない? BOW2が新型Switch対応で4k出力出来てロード速いなら欲しいかな
298 21/05/29(土)14:31:02 No.807637955
>PC買うのはコスパ悪いって言ってる奴も思想は変わらないと思うよ CS買うのはコスパ悪いって言ってる奴への皮肉をマジで取ってるとか頭ハゲ散らかしすぎだろ
299 21/05/29(土)14:31:04 No.807637963
すいっちとPS4の二刀流がimgには多いんじゃないか
300 21/05/29(土)14:31:15 No.807638014
>new3DSだっけ?あれがあるからあんま期待できん あれ基準にしたら性能4倍になるぞ
301 21/05/29(土)14:31:16 No.807638017
PS5単純にPS4の上位互換だしPSコレクションでアホほど遊べるからほしい…売ってない…
302 21/05/29(土)14:31:19 No.807638031
ヨドバシのカードは年会費無料だぜ! クリエイトナウ!
303 21/05/29(土)14:31:30 No.807638070
>使う機会が無くて… >あと会費払いたくなかったし… 会費の無いカードなんていくらでもあるのに… と言うか携帯会社のプリカでカードみたいな機能使えるのでは
304 21/05/29(土)14:31:42 No.807638131
>すいっちとPS4の二刀流がimgには多いんじゃないか PS5まだまだ普及してないし全然数出回って無いからそりゃそうよ
305 21/05/29(土)14:31:51 No.807638167
マルチタイトルは他でやるから新型Switchはあんま魅力ないな…
306 21/05/29(土)14:31:53 No.807638176
>ゲーム買わないから煽りが適当になりすぎてるね最近のハゲは >ゲームを持ってないから自分の持ってるゲームこそ最適解なんだっていう信念がそもそも無い 失礼な 最近のハゲは基本無料のソシャゲすら動画勢だぞ
307 21/05/29(土)14:32:02 No.807638207
>ヨドバシのカードは年会費無料だぜ! >クリエイトナウ! 田舎だからヨドが無え!
308 21/05/29(土)14:32:07 No.807638230
結局噂だし大人しく公式の発表あるまでは気にしない
309 21/05/29(土)14:32:15 No.807638266
>あれ基準にしたら性能4倍になるぞ 対応のゲームとかほぼ出ねーし… 逆に性能差ありすぎなんだろう
310 21/05/29(土)14:32:19 No.807638283
pcモニターだとボリュームゾーンだけど テレビってWQHDのなんてあんの
311 21/05/29(土)14:32:30 No.807638334
>PS5まだまだ普及してないし全然数出回って無いからそりゃそうよ 販売台数に対して実際に稼働してる数は2割くらいなんだろうか
312 21/05/29(土)14:32:33 No.807638358
ハゲがゲームしてる印象これっぽっちもないわ
313 21/05/29(土)14:32:47 No.807638418
発表されてもスイッチの新型ならスルー 完全新ハードなら仕様みてちょっと考える
314 21/05/29(土)14:32:54 No.807638450
>対応のゲームとかほぼ出ねーし… >逆に性能差ありすぎなんだろう 専用のゲーが少ないだけで対応してるゲームは全部だよ?
315 21/05/29(土)14:32:57 No.807638465
ぶっちゃけ取り回しの差があるからマルチでもPS4のは買ってないな…
316 21/05/29(土)14:32:58 No.807638468
モンハンwの決定ボタンだけ変えさせて欲しい… 読み込み早いし本体煩くないしヌルヌルなのだからトロコンのモチベ上がったのに
317 21/05/29(土)14:33:09 No.807638518
というかswitchはもう1年2年もすれば次世代機考える頃だし今更バージョンアップ機出されても…感がある
318 21/05/29(土)14:33:10 No.807638523
>田舎だからヨドが無え! どこ住み?
319 21/05/29(土)14:33:13 No.807638533
>田舎だからヨドが無え! つまりヨドがあるふぐすまは都会でいいんですか!?やったー!
320 21/05/29(土)14:33:20 No.807638567
そもそもゲーム好きな人間がゲームをクソ下らない煽りあいの材料にするわけないじゃん
321 21/05/29(土)14:33:38 No.807638646
>pcモニターだとボリュームゾーンだけど テレビってWQHDのなんてあんの テレビの高リフレッシュレートもほとんど無いだろ
322 21/05/29(土)14:33:38 No.807638647
PS5でWQHDのモニター使うと1080p拡大なの? それならそれでいいかな
323 21/05/29(土)14:33:38 No.807638648
>専用のゲーが少ないだけで対応してるゲームは全部だよ? いや…解像度とか上がんないじゃん?
324 21/05/29(土)14:33:42 No.807638669
>販売台数に対して実際に稼働してる数は2割くらいなんだろうか Steamの統計みたいにPSNに接続してるゲーム機の割合見てみたいね
325 21/05/29(土)14:34:01 No.807638750
>対応のゲームとかほぼ出ねーし… >逆に性能差ありすぎなんだろう その頃は任天堂はまだ携帯機と据置でラインわけてたし今の一本化したスイッチは同じようにはならんと思うけどね 公式のコメントでもスイッチ市場を長持ちさせたいって明言してるし
326 21/05/29(土)14:34:20 No.807638825
本体60万でわかる範囲のパケが20万そこらだからDL含めれば結構稼働してそうだけど
327 21/05/29(土)14:34:20 No.807638831
>というかswitchはもう1年2年もすれば次世代機考える頃だし今更バージョンアップ機出されても…感がある 今までのゲーム機とライフサイクル違う感じあるし通年通りに次世代出るとも限らないのでは?
328 21/05/29(土)14:34:27 No.807638862
>そもそもゲーム好きな人間がゲームをクソ下らない煽りあいの材料にするわけないじゃん このスレのハゲはゲームやってないと思うけどそれはちょっとお花畑すぎると思う…
329 21/05/29(土)14:34:37 No.807638900
PS5月末に買えたよ あとは9月発売のキムタクを首を長くして待つだけだよ
330 21/05/29(土)14:34:52 No.807638962
>pcモニターだとボリュームゾーンだけど テレビってWQHDのなんてあんの ガンダム00劇場版がWQHDで出てるのも考えるとあるんじゃないかな程度の知識しかなくてすまない
331 21/05/29(土)14:34:53 No.807638965
>Steamの統計みたいにPSNに接続してるゲーム機の割合見てみたいね みたいよね 稼働率低いのに放置してたらSCE恨むよ
332 21/05/29(土)14:34:55 No.807638973
ヨドなんてむしろ田舎が主力だろ…
333 21/05/29(土)14:35:09 No.807639037
ここのハゲって基本売り厨ベースだからPS叩きたくてSwitch持ち出してもゲーム内容の比較とか全くできないし
334 21/05/29(土)14:35:12 No.807639048
仮に性能上げた新型だとしても現行モデルでの不満点が減るだけでクオリティ向上とかはあんま望めんと思う
335 21/05/29(土)14:35:13 No.807639052
>PS5でWQHDのモニター使うと1080p拡大なの? >それならそれでいいかな ソフトによっては1440pで表示されるらしい
336 21/05/29(土)14:35:21 No.807639093
>というかswitchはもう1年2年もすれば次世代機考える頃だし今更バージョンアップ機出されても…感がある ハイブリッドっていう個性の後で次世代機って言ってもそこまで新機軸なことやれないだろうしスマホみたいにアッパーモデルと入れ替えていくだけで良いと思う
337 21/05/29(土)14:35:36 No.807639141
>ぶっちゃけ取り回しの差があるからマルチでもPS4のは買ってないな… 寝転がって月姫やりたいからSwitchの方予約した ノベルゲーだとSwitchでもロード気にならんからこっちで買う
338 21/05/29(土)14:35:37 No.807639148
淀の店頭売りって秋葉と梅田だけ?
339 21/05/29(土)14:35:50 No.807639204
>Steamの統計みたいにPSNに接続してるゲーム機の割合見てみたいね PS+の会員数はちょくちょく発表してるんだけどね…
340 21/05/29(土)14:35:51 No.807639205
>そもそもゲーム好きな人間がゲームをクソ下らない煽りあいの材料にするわけないじゃん ゲーム内でクソみたいな煽り合いしてるようなのばっかじゃん
341 21/05/29(土)14:35:55 No.807639226
>ここのハゲって基本売り厨ベースだからPS叩きたくてSwitch持ち出してもゲーム内容の比較とか全くできないし ハゲ全開なレスしてハゲ叩くの止めなよ…
342 21/05/29(土)14:36:08 No.807639279
>すいっちとPS4の二刀流がimgには多いんじゃないか SwitchPS4ゲーミングPC全部持ってる ド田舎だからPS5買えなくてイライラしてる
343 21/05/29(土)14:36:15 No.807639305
>今までのゲーム機とライフサイクル違う感じあるし通年通りに次世代出るとも限らないのでは? それはしょうがないね 半導体不足が悪い
344 21/05/29(土)14:36:20 No.807639326
>SwitchPS4ゲーミングPC全部持ってる >ド田舎だからPS5買えなくてイライラしてる 俺じゃん
345 21/05/29(土)14:36:22 No.807639334
>RTX3090のほうが高い
346 21/05/29(土)14:36:24 No.807639345
>稼働率低いのに放置してたらSCE恨むよ 放置もクソも作って売るしか対策なくない? あとSCEて
347 21/05/29(土)14:36:31 No.807639377
>ここのハゲって基本売り厨ベースだからPS叩きたくてSwitch持ち出してもゲーム内容の比較とか全くできないし その売り厨も都合が良い時は世界累計とかで都合が悪い時は日本だけとか一貫性が無いからなぁ…
348 <a href="mailto:福島市民">21/05/29(土)14:36:42</a> [福島市民] No.807639427
>>田舎だからヨドが無え! >つまりヨドがあるふぐすまは都会でいいんですか!?やったー!>>田舎だからヨドが無え! >つまりヨドがあるふぐすまは都会でいいんですか!?やったー! ……
349 21/05/29(土)14:37:00 No.807639501
新型Switch本当かどうか知らんけど出たらPS5入手しやすくなるかもと期待してる どっちも転売屋の餌食になるオチかもしれんが
350 21/05/29(土)14:37:02 No.807639509
ハードメーカーにこれ以上どういう対応取れってんだ
351 21/05/29(土)14:37:26 No.807639588
>>new3DSだっけ?あれがあるからあんま期待できん >あれ基準にしたら性能4倍になるぞ そうゆう事じゃなくて専用ソフト数えるぐらいしか出さないし スイッチで結局でるし… 言わせてもらえばピクミンをスイッチで出すからと言ってしれっとWiiUでダウンロード版買えなくするとか任天堂の対応最悪過ぎる
352 21/05/29(土)14:37:33 No.807639607
取り回しって言ってもSwitchでAPEXとかはやりたくねぇな
353 21/05/29(土)14:37:35 No.807639616
>PS5でWQHDのモニター使うと1080p拡大なの? >それならそれでいいかな モニタ側が4K入力対応してれば2160pのダウンスケールで映せるよ
354 21/05/29(土)14:37:44 No.807639661
>>今までのゲーム機とライフサイクル違う感じあるし通年通りに次世代出るとも限らないのでは? >それはしょうがないね >半導体不足が悪い ライフサイクルが違うって別に半導体の話じゃあないぞ
355 21/05/29(土)14:37:55 No.807639707
>ハードメーカーにこれ以上どういう対応取れってんだ うるさい 俺様の言うことを聞け PSNで判断しろ 以上
356 21/05/29(土)14:37:56 No.807639711
メルカリとか転売の温床になってるサイトが直々に転売対策しないって言ってるからね…
357 21/05/29(土)14:38:09 No.807639762
>>稼働率低いのに放置してたらSCE恨むよ >放置もクソも作って売るしか対策なくない? >あとSCEて 今SIEなんだ…
358 21/05/29(土)14:38:14 No.807639779
SwitchPS4PC使い分けてるけどPCパーツ交換したいのに欲しいグラボが全然無くてお辛い マイニングやめてくだち!!!11
359 21/05/29(土)14:38:17 No.807639801
最近の高精細液晶モニタ使っててドットバイドットじゃないと発狂して死ぬなんて奴は天然記念物級だしな…
360 21/05/29(土)14:38:26 No.807639830
書き込みをした人によって削除されました
361 21/05/29(土)14:38:33 No.807639865
>メルカリとか転売の温床になってるサイトが直々に転売対策しないって言ってるからね… 公式がやめてと言えば対策しますよからのやめてと言っても無視しますのコンボは最低だと思うメルカリ
362 21/05/29(土)14:38:43 No.807639905
一つ言えるのはクソデカい4Kテレビ買ってもゲームには向いてないという事だけだよ デカいテレビ見にくいんだよ…ゲーム押しするなら30インチ位で300hz、3㎳応答とかだせるゲーミングテレビとか出さないのかな
363 21/05/29(土)14:38:51 No.807639933
>>ハードメーカーにこれ以上どういう対応取れってんだ >うるさい >俺様の言うことを聞け >PSNで判断しろ >以上 だから何を判断するんだよ
364 21/05/29(土)14:38:55 No.807639952
未だにSCEとか言ってるのもうゲーム興味ないのに話題に入ってくるうざいやつかハゲだろ
365 21/05/29(土)14:38:58 No.807639964
>…… 郡山以下の田舎きたな
366 21/05/29(土)14:38:59 No.807639965
メルカリは実際言ってくるわけねーだろって舐めた態度とって言われてもはいはいそーですか感
367 21/05/29(土)14:39:07 No.807639995
>みたいよね >稼働率低いのに放置してたらSCE恨むよ PS5はPS4よりアクティブ比率高いみたいなことこの前どっかで言ってなかった?
368 21/05/29(土)14:39:22 No.807640052
>言わせてもらえばピクミンをスイッチで出すからと言ってしれっとWiiUでダウンロード版買えなくするとか任天堂の対応最悪過ぎる https://www.nintendo.co.jp/titles/20010000001885 買えるみたいだけど
369 21/05/29(土)14:39:29 No.807640082
>そうゆう事じゃなくて専用ソフト数えるぐらいしか出さないし >スイッチで結局でるし… >言わせてもらえばピクミンをスイッチで出すからと言ってしれっとWiiUでダウンロード版買えなくするとか任天堂の対応最悪過ぎる 何言ってるのか理解できないんだけど…
370 21/05/29(土)14:39:40 No.807640133
>SwitchPS4PC使い分けてるけどPCパーツ交換したいのに欲しいグラボが全然無くてお辛い >マイニングやめてくだち!!!11 6月にLHR版のグラボが出るから転売価格は落ち着くよやったね 店頭価格は製造輸送の原価からして上がってるので諦めてね
371 21/05/29(土)14:39:57 No.807640191
>一つ言えるのはクソデカい4Kテレビ買ってもゲームには向いてないという事だけだよ いやでかいテレビはやっぱ楽しいよ FPSとかだとまた別だけどスパイダーマンとか見たいなド派手なシングルプレイヤーゲームはでかい画面でやるとやっぱ迫力あるし楽しい
372 21/05/29(土)14:40:00 No.807640205
>買えるみたいだけど ハゲの煽り真に受けた隠れハゲでしょどうせ…
373 21/05/29(土)14:40:09 No.807640239
>メルカリとか転売の温床になってるサイトが直々に転売対策しないって言ってるからね… というか今は中国への転売の規模でかいからそういうとこの買取規制しないと無くならないよ
374 21/05/29(土)14:40:10 No.807640243
転売はもう本当に買う側が転売からはぜってえ買わないを徹底するしかないんだけど今度は超高値で買い取って国外に流す業者みたいなのまで出てきてそうなるともう根絶しようがないしどんどん地獄化してるねえ…
375 21/05/29(土)14:40:16 No.807640268
>だから何を判断するんだよ アカウントでわかるだろ PS4でやってるかどうかを それで予約取らせろって言ってんの!
376 21/05/29(土)14:40:22 No.807640294
>6月にLHR版のグラボが出るから転売価格は落ち着くよやったね >店頭価格は製造輸送の原価からして上がってるので諦めてね 現時点の店頭価格ですでに二倍近いからな
377 21/05/29(土)14:40:24 No.807640304
>何言ってるのか理解できないんだけど… 本人も何言ってるか理解してないと思うよ
378 21/05/29(土)14:40:32 No.807640341
>>みたいよね >>稼働率低いのに放置してたらSCE恨むよ >PS5はPS4よりアクティブ比率高いみたいなことこの前どっかで言ってなかった? 出たてのハードのアクティブ比率が低いほうがありえないような
379 21/05/29(土)14:40:39 No.807640357
PS5外れまくってゲーミングPCの仕上げの5950Xを4ヶ月待たせたJoshinでPS5当選しました!
380 21/05/29(土)14:40:45 No.807640384
物流死んで輸送費高騰してんのはコロナ収束までどうにもならんからな
381 21/05/29(土)14:40:58 No.807640440
日本には…ASK税が有るから…
382 21/05/29(土)14:41:15 No.807640501
>一つ言えるのはクソデカい4Kテレビ買ってもゲームには向いてないという事だけだよ 50インチのテレビ買ってゲームしてるけどもっとデカくていいと思ったよ もっと画面から離れようぜ
383 21/05/29(土)14:41:15 No.807640504
>>だから何を判断するんだよ >アカウントでわかるだろ >PS4でやってるかどうかを >それで予約取らせろって言ってんの! PS4やってないと売らないみたいなバカな売り方するわけないだろ
384 21/05/29(土)14:41:31 No.807640567
>日本には…ASK税が有るから… そのおかげで手に入りやすかったね
385 21/05/29(土)14:41:46 No.807640627
フリマサイトへの転売なんてたかが知れてて中国へ流されてる方がずっと多いよ ゲーム機はあっちで転売商品として人気らしい
386 21/05/29(土)14:41:46 No.807640628
>出たてのハードのアクティブ比率が低いほうがありえないような https://www.sony.com/ja/SonyInfo/IR/library/presen/irday/pdf/2021/GNS_J.pdf 比率じゃなくて絶対数だったわ
387 21/05/29(土)14:41:50 No.807640642
どうでもいいからPS5送ってくれよ PS5 Simulatorじゃないぞ
388 21/05/29(土)14:41:52 No.807640654
>日本には…ASK税が有るから… そのおかげで今回は他国より入手性よくなってるの笑う
389 21/05/29(土)14:41:54 No.807640661
>日本には…ASK税が有るから… まぁ3080を10万で買えたから許すが…
390 21/05/29(土)14:42:10 No.807640721
>出たてのハードのアクティブ比率が低いほうがありえないような てことはちゃんとプレイしてる人が買ってるって話になるのでは?
391 21/05/29(土)14:42:13 No.807640730
>>だから何を判断するんだよ >アカウントでわかるだろ >PS4でやってるかどうかを >それで予約取らせろって言ってんの! え!?ソニーが現PS4ユーザー1億人以上の予約を管理するですって!?
392 21/05/29(土)14:42:15 No.807640741
>アカウントでわかるだろ >PS4でやってるかどうかを >それで予約取らせろって言ってんの! PS5からゲーム始める人はどうすりゃいいんだ
393 21/05/29(土)14:42:22 No.807640774
>フリマサイトへの転売なんてたかが知れてて中国へ流されてる方がずっと多いよ >ゲーム機はあっちで転売商品として人気らしい 台湾にも流れてるぞ
394 21/05/29(土)14:42:54 No.807640913
>言わせてもらえばピクミンをスイッチで出すからと言ってしれっとWiiUでダウンロード版買えなくするとか任天堂の対応最悪過ぎる なんだったんだよこれ…
395 21/05/29(土)14:43:05 No.807640960
互換つけたりPS4持ってない人にも勧められるような作りしてんだからさ
396 21/05/29(土)14:43:35 No.807641089
>一つ言えるのはクソデカい4Kテレビ買ってもゲームには向いてないという事だけだよ そりゃガチリたければモニターのほうがいいよ? でも普通にやるだけなら適切な距離取ればいいだけだ
397 21/05/29(土)14:43:40 No.807641111
ちょっとまってピクミン38年前!?
398 21/05/29(土)14:43:50 No.807641161
互換つけたのはすごいね PS6も付きそう
399 21/05/29(土)14:43:57 No.807641186
気持ちはすごくわかるが結局は俺に優先して買わせろって言ってるだけだよね…
400 21/05/29(土)14:44:00 No.807641202
>ちょっとまってピクミン38年前!? マリオ並みに古くね?
401 21/05/29(土)14:44:02 No.807641211
GCが20年くらい前だろ確か
402 21/05/29(土)14:44:04 No.807641220
>https://www.sony.com/ja/SonyInfo/IR/library/presen/irday/pdf/2021/GNS_J.pdf >比率じゃなくて絶対数だったわ 現在じゃなくて発売して同時期のPS4とPS5の比較だけどな まぁどっちにしろPS4の販売半年間よりPS5の販売半年間の方が遊ばれてるってことだ
403 21/05/29(土)14:44:34 No.807641342
>なんだったんだよこれ… ハゲのまとめブログ知識なんだろう
404 21/05/29(土)14:44:42 No.807641373
>互換つけたのはすごいね >PS6も付きそう その頃には俺達の方が加齢で互換性なくなってそうだな
405 21/05/29(土)14:44:48 No.807641390
オリマーがマリオを示しているのは知っているな?
406 21/05/29(土)14:45:07 No.807641458
>え!?ソニーが現PS4ユーザー1億人以上の予約を管理するですって!? > ソニー・インタラクティブエンタテインメントは本日(2020年1月7日),PlayStation Networkの月間アクティブユーザー数が1億300万アカウント,PlayStation 4(以下,PS4)本体の全世界の累計実売台数が1億600万台(2019年12月31日時点)を突破したと発表した。 PS4ユーザーだけじゃないけど月間PSNアクティブユーザー1億って凄くね?
407 21/05/29(土)14:45:10 No.807641470
>その頃には俺達の方が加齢で互換性なくなってそうだな 互換性とは一体
408 21/05/29(土)14:45:11 No.807641473
>現在じゃなくて発売して同時期のPS4とPS5の比較だけどな >まぁどっちにしろPS4の販売半年間よりPS5の販売半年間の方が遊ばれてるってことだ まあそりゃ互換性がPS3→PS4とPS4→PS5では全然条件違うしなあ
409 21/05/29(土)14:45:24 No.807641530
6は7年後だからまだ生きてるだろ流石に
410 21/05/29(土)14:45:36 No.807641577
>互換性とは一体 え?お前まだ生体パーツなんか使ってるの?
411 21/05/29(土)14:45:43 No.807641615
>その頃には俺達の方が加齢で互換性なくなってそうだな ボケは怖いな…
412 21/05/29(土)14:45:45 No.807641628
>PS4ユーザーだけじゃないけど月間PSNアクティブユーザー1億って凄くね? そりゃ一番売れてるし
413 21/05/29(土)14:46:01 No.807641689
>え?お前まだ生体パーツなんか使ってるの? 歯はすでに交換済みだが
414 21/05/29(土)14:46:01 No.807641694
>物流死んで輸送費高騰してんのはコロナ収束までどうにもならんからな その上収束した後の需要増加も見込まれるから一時的に今より品薄になるかもね
415 21/05/29(土)14:46:28 No.807641809
>PS4ユーザーだけじゃないけど月間PSNアクティブユーザー1億って凄くね? PS+の会員費だけですごい利益上がってるらしいしな…
416 21/05/29(土)14:46:30 No.807641817
作れてないのもあるけどワールワイドで普通に売れすぎだからなPS5
417 21/05/29(土)14:46:58 No.807641921
PS5は今年中に過去最大の出荷量を実現したいって言ってたから半導体問題解決する目処たったのかな
418 21/05/29(土)14:47:30 No.807642043
だからって日本で売れてくれなきゃ国内で盛り上がれないんだよぉ!
419 21/05/29(土)14:47:36 No.807642073
まずプラスの会員が5000万人近いからな
420 21/05/29(土)14:47:51 No.807642129
なんもかんもコロナが悪い まあE3がリークの根源だって判明したのは良かったけど
421 21/05/29(土)14:48:02 No.807642169
>PS5は今年中に過去最大の出荷量を実現したいって言ってたから半導体問題解決する目処たったのかな この記事見たけど今まで最大の出荷量初代だったんだな PS2かと思ってた
422 21/05/29(土)14:48:19 No.807642233
>だからって日本で売れてくれなきゃ国内で盛り上がれないんだよぉ! 売れてはいるんだ… ただ買った人が遊んでないだけ
423 21/05/29(土)14:48:25 No.807642252
>PS5は今年中に過去最大の出荷量を実現したいって言ってたから半導体問題解決する目処たったのかな 問題解決というか更なる大口の安定発注パワーでラインもぎ取れたとかかなーと
424 21/05/29(土)14:48:26 No.807642259
ソフトは出るからいいや
425 21/05/29(土)14:48:31 No.807642282
>だからって日本で売れてくれなきゃ国内で盛り上がれないんだよぉ! もう70万台超えててPS4よりかなりペースいいぞ
426 21/05/29(土)14:48:36 No.807642306
>歯はすでに交換済みだが おじいちゃんポリデントここに置いておくね
427 21/05/29(土)14:48:38 No.807642313
>歯はすでに交換済みだが 歯はフェラチオに邪魔するだからな
428 21/05/29(土)14:48:52 No.807642380
盛り上がれないってどういう状況なのかわからない 普通にimgですらゲームの話してるのに
429 21/05/29(土)14:48:54 No.807642391
>ただ買った人が遊んでないだけ いや遊んでるわ どっから出てきたんだよその情報
430 21/05/29(土)14:48:59 No.807642411
>まあそりゃ互換性がPS3→PS4とPS4→PS5では全然条件違うしなあ とりあえず転売屋しか買ってないってのを否定する証明にはなる
431 21/05/29(土)14:48:59 No.807642414
国内出荷何台くらいになったの?50万越えたくらいまでは知ってるけど
432 21/05/29(土)14:49:06 No.807642448
PS4も盛り上がってきたの発売して2年くらい立ってからだしな
433 21/05/29(土)14:49:17 No.807642500
>>ただ買った人が遊んでないだけ >とりあえず転売屋しか買ってないってのを否定する証明にはなる こういうことか
434 21/05/29(土)14:49:29 No.807642548
>PS4も盛り上がってきたの発売して2年くらい立ってからだしな 俺もブラボ出るまでは4買わずに3やってたしなぁ
435 21/05/29(土)14:49:30 No.807642555
>>だからって日本で売れてくれなきゃ国内で盛り上がれないんだよぉ! >もう70万台超えててPS4よりかなりペースいいぞ ソフトは…?
436 21/05/29(土)14:49:51 No.807642646
まさに上で買った人が遊んで無いって言ってて笑った PS4の同時期より遊ばれてるって話出てんのに
437 21/05/29(土)14:49:51 No.807642648
>PS4も盛り上がってきたの発売して2年くらい立ってからだしな メタルギア出るまでが長すぎた…
438 21/05/29(土)14:49:58 No.807642670
脳内紀伊国屋ランキング