虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/29(土)13:25:59 投手大... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/29(土)13:25:59 No.807619820

投手大谷さん 今日は6回0/3で3失点(自責2点) なお エン

1 21/05/29(土)13:27:03 No.807620109

気付いたら澤村の防御率2点台まで下がってる…

2 21/05/29(土)13:27:33 No.807620252

ダルは本当調子良さそうだ

3 21/05/29(土)13:28:04 No.807620414

コントロールの安定感なさすぎて怖い

4 21/05/29(土)13:30:14 No.807621043

10勝という不可能な数字

5 21/05/29(土)13:31:38 No.807621453

目を覚まして自責と失点の定義見直してきた

6 21/05/29(土)13:31:59 No.807621543

爽やかの休日の昼なのに俺の心は煮えきってる 野球観戦は寿命に悪いのでは?

7 21/05/29(土)13:32:01 No.807621559

リリーフの差がひどい

8 21/05/29(土)13:32:27 No.807621690

あれ?もう終わり?

9 21/05/29(土)13:32:47 No.807621777

やはり打谷さん呼ばないと…

10 21/05/29(土)13:32:48 No.807621784

レンパイ

11 21/05/29(土)13:33:18 No.807621909

3点で済んだか絶好調だな

12 21/05/29(土)13:33:22 No.807621927

エンゼルスにいるうちは打者専念でもいいよ…

13 21/05/29(土)13:33:26 No.807621953

打者大谷の援護ないのきついな…

14 21/05/29(土)13:33:51 No.807622077

>3点で済んだか絶好調だな ああ…

15 21/05/29(土)13:33:54 No.807622090

同日にどっちもやる!

16 21/05/29(土)13:34:21 No.807622215

>爽やかの休日の昼なのに俺の心は煮えきってる >野球観戦は寿命に悪いのでは? 野球観戦が趣味になると麻薬みたいなもんになるぞ 勝てば楽しいが負けたり厳しい試合展開は苦しくなる この前みたいに野球中止期間が起きたときは発作が出そうになった

17 21/05/29(土)13:34:37 No.807622298

回途中走者を背負った状態で登板したら 義務の様に塁上のランナーを生還させるブルペン陣! 回頭から登板してもやっぱり失点していくブルペン陣!

18 21/05/29(土)13:34:49 No.807622345

勝率5割超えるのはトラウトが帰ってこないと無理そうだ…

19 21/05/29(土)13:35:15 No.807622486

>回途中走者を背負った状態で登板したら >義務の様に塁上のランナーを生還させる野手陣! >回頭から登板してもやっぱりポロリしていく野手陣!

20 21/05/29(土)13:35:19 No.807622507

開幕直後に一瞬だけ首位になったときの勢いはないな

21 21/05/29(土)13:35:30 No.807622576

>エンゼルスにいるうちは打者専念でもいいよ… 二刀流させてくれるからいるだけで打者専念OKならどこの球団も喜んで取るしいけるよオオタニサン

22 21/05/29(土)13:35:31 No.807622582

正直投げてる球の散らばりっぷり見てるとなんで抑えてるんだろう…ってなる

23 21/05/29(土)13:35:36 No.807622605

コントロール悪い大谷 湿気った打線 いつもの守備 勝てる訳もなく…

24 21/05/29(土)13:35:48 No.807622660

>3点で済んだか絶好調だな これが本当なのがひどい

25 21/05/29(土)13:36:04 No.807622749

投手炎上の目撃数の割によくこの勝敗で済んでるなってなる

26 21/05/29(土)13:36:57 No.807623008

>リリーフの差がひどい 打線が弱いのを守備・投手で何とか凌いで勝つのがアスレチックのパターン だからレギュラーシーズンは勝てるけど短期決戦はうん…

27 21/05/29(土)13:37:05 No.807623049

トラウト…お前のいない打線は寂しいよ

28 21/05/29(土)13:37:36 No.807623215

大谷さん自身ももうちょっと省エネ投法できるようになって球数稼げるようになった方がいいんだけど 打たせて取る投げ方がエンゼルスの守備ではできないからずっと全力投球しなきゃいけないのかもな…

29 21/05/29(土)13:37:42 No.807623245

中継ぎ考えると7回投げきれないのはちょっとしんどいなあ

30 21/05/29(土)13:38:20 No.807623429

打たせたところで取れるのだろうか…?

31 21/05/29(土)13:38:34 No.807623507

強いチームとは言わんがまともなチームに脱出してくれ

32 21/05/29(土)13:38:43 No.807623544

アスレチックスは何か渋い野球してて見てて面白かった

33 21/05/29(土)13:38:56 No.807623623

>強いチームとは言わんがまともなチームに脱出してくれ 二刀流させてくれるチームってどこだろう…

34 21/05/29(土)13:39:07 No.807623683

さすが大先輩細川を煽り倒した男だ メンタルが違う

35 21/05/29(土)13:39:15 No.807623732

>強いチームとは言わんがまともなチームに脱出してくれ まともなチームは二刀流とかさせてくれない

36 21/05/29(土)13:39:16 No.807623734

エンゼルスは金はあるから将来性はあるししし…

37 21/05/29(土)13:39:20 No.807623756

打者大谷さんもいないしトラウトも居ないしプホも居なくなっちゃったエンジェルスの打線いいよね… アプトンもかつてほど打ちそうなオーラないし フレッチャーいい…するしかねぇ

38 21/05/29(土)13:39:55 No.807623931

打たれるのは仕方ないとしても緩慢というか怠慢守備はもうちょい気張れよ

39 21/05/29(土)13:40:00 No.807623966

なぜプホを放出したのか…

40 21/05/29(土)13:40:01 No.807623971

今年のダルは球数すごく少ないけどあれは円熟のピッチングだと思うし 大谷には難しそうだな…

41 21/05/29(土)13:40:10 No.807624012

いいピッチングだったんだけどなあ

42 21/05/29(土)13:40:15 No.807624028

別にプホルス打ってなかっただろ

43 21/05/29(土)13:40:24 No.807624062

>エンゼルスは金はあるから将来性はあるししし… プホルス資金が浮くから大補強のチャンスではあるのよね 現状のチーム見て投手来てくれる?ロッキーズみたいな目で見られない?って心配はあるが

44 21/05/29(土)13:40:24 No.807624066

見てなかったけど球速は戻ったの?

45 21/05/29(土)13:40:44 No.807624167

なんつーかいっつも点取られてんな

46 21/05/29(土)13:40:46 No.807624180

>今年のダルは球数すごく少ないけどあれは円熟のピッチングだと思うし >大谷には難しそうだな… まず制球が十分にあるのが前提だからな 今じゃ無理

47 21/05/29(土)13:40:47 No.807624187

アレナド取っておけばなあ 下山してもカージナルスで元気にやってるぞ

48 21/05/29(土)13:41:29 No.807624385

>今年のダルは球数すごく少ないけどあれは円熟のピッチングだと思うし >大谷には難しそうだな… まずフォームから投げられる球の性質が違いすぎる…

49 21/05/29(土)13:41:32 No.807624403

>なんつーかいっつも点取られてんな 点取られない投手なんていねえよ!?

50 21/05/29(土)13:41:51 No.807624497

>なんつーかいっつも点取られてんな 取られた分取って勝つチームですので…

51 21/05/29(土)13:41:55 No.807624515

乱闘寸前になった相手に次の打席で死球ぶつけててダメだった

52 21/05/29(土)13:42:35 No.807624694

燻らないトラウトがすごい

53 21/05/29(土)13:42:44 No.807624746

>なぜプホを放出したのか… マイナー有望株のアデル・マーシュ(共に外野手)の昇格が控えてて プホおじさんがいるとメインがファーストのウォルシュを外野で使わないといけないから

54 21/05/29(土)13:42:46 No.807624754

今の状況で新球種覚えてもストライクゾーンに入れられる感じはしないな

55 21/05/29(土)13:43:35 No.807625001

オオタニサンの性格ってもしかして我々が思ってるより乖離が激しいのではなかろうか まあSNSやんないから露出なくて知る機会無さすぎるんだけどね

56 21/05/29(土)13:44:06 No.807625149

アップトンのエラーで自責消えたけど後で後ろのランナーも還ってるから実質自責3だな…

57 21/05/29(土)13:45:01 No.807625410

>なぜプホを放出したのか… チームのモチベとか除けば打てない走れない守れないで全く貢献してくれんからだよ… 代わりにDHやってるゴスリンはなかなか頑張ってるし戦力的には間違ってない

58 21/05/29(土)13:45:31 No.807625550

コマンド鍛えるより荒れ球で勝負した方が大谷には合ってる気がする

59 21/05/29(土)13:45:34 No.807625574

せめて5勝くらいはしてほしい

60 21/05/29(土)13:46:25 No.807625836

>打たせたところで取れるのだろうか…? フライならなんとか

61 21/05/29(土)13:47:11 No.807626068

可哀想な投手で言えばデグロムに勝てる者はいないと思うわ…

62 21/05/29(土)13:48:08 No.807626329

>燻らないトラウトがすごい マリナーズのグリフィーJrっぽいよね

63 21/05/29(土)13:48:51 No.807626569

>可哀想な投手で言えばデグロムに勝てる者はいないと思うわ… OPS1.0では自援護が足りない

64 21/05/29(土)13:48:51 No.807626574

>代わりにDHやってるゴスリンはなかなか頑張ってるし戦力的には間違ってない プホさんより成績は良いけど年齢がなぁ…(33歳) 5歳若かったら期待の星だったのに

65 21/05/29(土)13:49:58 No.807626892

トミージョン明けでこれは普通にすごいわ もう少し投げないと細かいコントロールは戻らんでしょ

66 21/05/29(土)13:50:59 No.807627218

>アレナド取っておけばなあ >下山してもカージナルスで元気にやってるぞ レンドン獲ったのに…

67 21/05/29(土)13:51:38 No.807627403

>トミージョン明けでこれは普通にすごいわ >もう少し投げないと細かいコントロールは戻らんでしょ そうは言うがコントロールに関しては日ハム時代から変わってないよ

68 21/05/29(土)13:52:02 No.807627523

>>トミージョン明けでこれは普通にすごいわ >>もう少し投げないと細かいコントロールは戻らんでしょ >そうは言うがコントロールに関しては日ハム時代から変わってないよ さすがにハム時代はもう少し良かったよ

69 21/05/29(土)13:52:55 No.807627768

6回0/3で3失点自責2なら数字的にはエンゼルス投手陣のなかでもまだわりといいほうなのかな

70 21/05/29(土)13:53:12 No.807627848

トラウトもよくわからん故障したなあ

71 21/05/29(土)13:53:57 No.807628066

ここで故障するとまたシーズン棒に振ってしまうからな 不安と言えばそこだよ

72 21/05/29(土)13:55:14 No.807628427

ナ・リーグは投高なのは見てるから知ってるけどア・リーグも投高だっけ? マリナーズか2回もノーノー献上してるあたりそうなのかも知れんが

73 21/05/29(土)13:56:16 No.807628731

>ナ・リーグは投高なのは見てるから知ってるけどア・リーグも投高だっけ? >マリナーズか2回もノーノー献上してるあたりそうなのかも知れんが ボール自体が飛びにくい材質に変わってるからうn

74 21/05/29(土)13:56:27 No.807628770

80球前後でガス欠するけど3点以下に抑える可能性が高い大谷と 100球以上投げれるけど爆発炎上の可能性がある他先発陣

75 21/05/29(土)13:57:13 No.807628998

もしかしてトミジョンと膝手術で体ボロボロだからもう全盛期の球は投げられないのかな…

76 21/05/29(土)13:57:56 No.807629214

どう評価しようと結局の所中継ぎが頑張ってくれよになる

77 21/05/29(土)13:59:53 No.807629769

投谷さんって割と微妙なんです?

78 21/05/29(土)14:00:09 No.807629839

>もしかしてトミジョンと膝手術で体ボロボロだからもう全盛期の球は投げられないのかな… トミージョンはダルみたいに復活に年数かかる選手もいる訳だしなんとも… ただ今の時点で150後半投げられるなら悪くないんじゃないかね…?

79 21/05/29(土)14:00:45 No.807629988

>投谷さんって割と微妙なんです? 割と不安定 制球がいい日はかなり優秀な投手

80 21/05/29(土)14:01:10 No.807630101

トミーション自体は2018年だしそろそろ馴染んでもいいはずなのに

81 21/05/29(土)14:01:11 No.807630104

>投谷さんって割と微妙なんです? リーグ全体ではまあ今のところ エンゼルスの投手陣の成績見てみて

82 21/05/29(土)14:02:16 No.807630361

微妙と言うには頑張ってるけどトップ集団とは言えないそんな投谷さんだよ

83 21/05/29(土)14:02:35 No.807630439

>投谷さんって割と微妙なんです? トップじゃないだけで優秀な方に入る エンゼルス内で言えばトップ

84 21/05/29(土)14:03:27 No.807630643

>トミーション自体は2018年だしそろそろ馴染んでもいいはずなのに なじんでは来てるから今シーズン投げられてるんだよ 調子良いときは速球バンバン放るけど完全には馴染んでないから球速出なくなることもある

85 21/05/29(土)14:03:54 No.807630757

>投谷さんって割と微妙なんです? 6試合30回1/3投げて防御率2.37だよ 今日の敗戦投手で1勝1敗だよ

86 21/05/29(土)14:03:55 No.807630764

ストレートの伸びはいいのか物凄いバットが下くぐって三振は取れるしタイミングずらして打たせるのも出来る ただコントロールが定まらない 特にスプリットが引っかかるのとストレートのすっぽぬけがかなりまずい

87 21/05/29(土)14:04:08 No.807630821

>80球前後でガス欠するけど3点以下に抑える可能性が高い大谷と >100球以上投げれるけど爆発炎上の可能性がある他先発陣 投谷さん5人ぐらいいませんかね…

88 21/05/29(土)14:04:21 No.807630885

エンゼルス基準だと6回投げてるだけでもう70点くらいついちゃう

89 21/05/29(土)14:04:34 No.807630931

書き込みをした人によって削除されました

90 21/05/29(土)14:05:18 No.807631111

書き込みをした人によって削除されました

91 21/05/29(土)14:05:24 No.807631141

投谷さんが5人いれば優勝間違いないぐらいには強い

92 21/05/29(土)14:06:38 No.807631496

>投谷さん5人ぐらいいませんかね… どうせリリーフが打たれる やはり野手大谷も複数人必要だと思われる

93 21/05/29(土)14:06:40 No.807631505

大谷サンが6回ぐらいまでしか投げられないことも分身できないこともエンゼルス以外では弱点にならないのでは?

94 21/05/29(土)14:07:58 No.807631816

他球団も大塚の二刀流が実用レベルと分かったからそろそろ移籍するかな

95 21/05/29(土)14:08:29 No.807631945

契約期間まだ二年くらい残ってなかったっけオオタニサン

96 21/05/29(土)14:08:53 No.807632053

>投谷さんが5人いれば優勝間違いないぐらいには強い リリーフ連れてこないと無理だよぅ!

97 21/05/29(土)14:09:19 No.807632167

リリーフ大谷でいこう

98 21/05/29(土)14:09:23 No.807632180

とは言っても二刀流こんな週一回ペースでさせてもらえるのエンゼルスくらいだと思う

99 21/05/29(土)14:10:01 No.807632361

というか中継ぎなんとかしろよ…

100 21/05/29(土)14:10:13 No.807632412

>契約期間まだ二年くらい残ってなかったっけオオタニサン 契約更改したばっかりだからね

101 21/05/29(土)14:10:41 No.807632523

少なくとも平均的なリリーフ3人いれば勝ちパ組めるわけだからな…

102 21/05/29(土)14:10:57 No.807632592

>とは言っても二刀流こんな週一回ペースでさせてもらえるのエンゼルスくらいだと思う 他でもタイガースくらいだろうって別のスレで見たけど似たようなチーム事情なのだろうか

103 21/05/29(土)14:11:04 No.807632623

当たり前だけど相手バッターは全員メジャー選手なのでエンゼルスには荷が重い

104 21/05/29(土)14:11:08 No.807632638

もっと大事に壊さないように扱え!球界の宝だぞ!ってのは割と向こうでもちらほら言われてるな まぁ本人が出たがってるんだけど

105 21/05/29(土)14:11:38 No.807632777

投谷さん微妙に見えるけど普通に良い投手なんだよな エース級ではないだけで

106 21/05/29(土)14:12:03 No.807632910

>投谷さん微妙に見えるけど普通に良い投手なんだよな >エース級ではないだけで 投手としては一流で打者としては超一流って感じがする今季

107 21/05/29(土)14:12:36 No.807633050

投手としては制球定まってスライダーのキレ安定したら手がつけられなくなるかも

108 21/05/29(土)14:12:56 No.807633125

>もっと大事に壊さないように扱え!球界の宝だぞ!ってのは割と向こうでもちらほら言われてるな >まぁ本人が出たがってるんだけど 投げさせるとホームランバカスカ打つ子なんです… 適度に投げさせてあげましょう

109 21/05/29(土)14:14:02 No.807633426

https://baseball.yahoo.co.jp/m/mlb/teams/pitcher/?c=12 グロ注意

110 21/05/29(土)14:14:15 No.807633485

オオタニサン…デグロムになれ…

111 21/05/29(土)14:14:18 No.807633496

とはいえ専門家も二刀流の運用なんて稀有すぎて誰も定石が分からないと言う…

112 21/05/29(土)14:16:08 No.807633926

>https://baseball.yahoo.co.jp/m/mlb/teams/pitcher/?c=12 >グロ注意 クローザーが3勝ってこれ救援失敗して勝ち権利付いてるなら実質負けだよね…

113 21/05/29(土)14:16:13 No.807633944

ルースを参考にすればいいから…

114 21/05/29(土)14:17:14 No.807634218

オオタニサンは試合に出たいみたいだけど もっと休んでくれって見てる方はなるよね…

115 21/05/29(土)14:17:46 No.807634352

メジャー投手の防御率って4点台中盤くらいが平均なのかな?って気がしてくるくらいにはグロい

116 21/05/29(土)14:17:53 No.807634394

調子いいとスライダーのキレ半端ないんだよな

117 21/05/29(土)14:20:20 No.807635040

投谷さんはメジャーの中では微妙という評価もすごい話ではあるんだがもう少し圧倒してほしいな…

118 21/05/29(土)14:21:00 No.807635218

>ルースを参考にすればいいから… 一つも参考にならねぇぜ!

119 21/05/29(土)14:22:00 No.807635467

>他でもタイガースくらいだろうって別のスレで見たけど似たようなチーム事情なのだろうか タイガースはわかりやすく言うと数シーズン捨てて絶賛チーム再建中

120 21/05/29(土)14:24:32 No.807636142

トーシロからしたら160キロ投げられる才能を捨てさせるの勿体なくねってなる 打者の方が才能あるってのはわかるが贅沢な話だよなあ

121 21/05/29(土)14:25:32 No.807636398

ダルがパーフェクトな状態になってやっと通用する世界だし…

122 21/05/29(土)14:25:33 No.807636402

>タイガースはわかりやすく言うと数シーズン捨てて絶賛チーム再建中 なるほどねえ面白がって使ってもらえるかもと

123 21/05/29(土)14:26:20 No.807636610

>トーシロからしたら160キロ投げられる才能を捨てさせるの勿体なくねってなる >打者の方が才能あるってのはわかるが贅沢な話だよなあ 球速だけなら出せる選手ぶっちゃけいくらでもいるぞ

124 21/05/29(土)14:26:51 No.807636750

単純に大谷さんは打者としてはほぼ完成してるんだ 投手としては調子いいときは一級品だから改善の余地がある

125 21/05/29(土)14:27:42 No.807636980

オープン戦の頃の方が球速で出てなかったっけ 体力的に両立きついのかな

126 21/05/29(土)14:28:22 No.807637191

その辺の強肩外野手に投げさせれば大谷くらいの成績は余裕で残せるよ 馬鹿らしいからやらないだけ 良い子の諸君!

127 21/05/29(土)14:29:15 No.807637459

球速落ちたのもここ数試合だし試行錯誤してるか単純に疲労かなあとは思ってる

128 21/05/29(土)14:29:29 No.807637535

>その辺の強肩外野手に投げさせれば大谷くらいの成績は余裕で残せるよ >馬鹿らしいからやらないだけ >良い子の諸君! それは流石にないかな…

129 21/05/29(土)14:30:00 No.807637685

>>タイガースはわかりやすく言うと数シーズン捨てて絶賛チーム再建中 >なるほどねえ面白がって使ってもらえるかもと 後将来の主力候補がまだA~AAに居てとにかく投打共に駒が足りない…

130 21/05/29(土)14:30:40 No.807637851

やはり登板日の前後休まないと無理なんかな…

131 21/05/29(土)14:31:12 No.807638004

メジャー4年いてまだ100イニングも投げてない いくら速い球投げられようと稼働率悪すぎて投手として計算できない

132 21/05/29(土)14:31:31 No.807638082

>球速落ちたのもここ数試合だし試行錯誤してるか単純に疲労かなあとは思ってる まあ休養日無しで野手としてかなり出てるしそりゃ疲れるでしょ… それでこれだけホームランも打ってるのは正直どうかしてる

133 21/05/29(土)14:33:03 No.807638484

>その辺の強肩外野手に投げさせれば大谷くらいの成績は余裕で残せるよ >馬鹿らしいからやらないだけ >良い子の諸君! 同じチームの専任の投手のほとんどが大谷以下なんだけど

134 21/05/29(土)14:33:22 No.807638580

>同じチームの専任の投手のほとんどが大谷以下なんだけど ゴミと比べてどうすんの

135 21/05/29(土)14:33:24 No.807638589

まぁ二刀流反対派の意見のほとんどは打者大谷に専念すればどこまで行けると思ってるんだ!だから 投手大谷に費やす時間を打者に専念させてさらに完成させたい気持ちはよく分かる

136 21/05/29(土)14:35:02 No.807639006

外野手と投手は使ってる筋肉全然違うってイチさんが話してるんだけどね…

137 21/05/29(土)14:36:03 No.807639258

強肩外野手が大谷くらい投げられるならみんな投手やるよ年俸とか違うぜ

138 21/05/29(土)14:37:07 No.807639523

一番いい投手が二刀流の大谷なのなんなの?

↑Top