21/05/29(土)12:45:37 技術の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/29(土)12:45:37 No.807608319
技術の進歩ってすごいね
1 <a href="mailto:なー">21/05/29(土)12:46:28</a> ID:if7YMcD6 if7YMcD6 [なー] No.807608531
なー
2 21/05/29(土)12:46:48 No.807608617
こういう発想は鍛えて何とかできるようになるもんかのう 柔軟な発想とか言うのするには頭硬すぎるんだ俺
3 21/05/29(土)12:47:04 No.807608698
>まずそのピンク色の物体が何かわからないし >どういう意味の画像かわからない オナホ
4 21/05/29(土)12:47:45 No.807608887
一番上のはプレミニだっけ?懐かしい
5 21/05/29(土)12:47:55 No.807608937
そっちかァ~
6 21/05/29(土)12:48:01 No.807608968
技術のち○ぽ?
7 21/05/29(土)12:48:05 No.807608979
指の上に超小型ギア乗せてるように見せて超巨大な指でしたっていうことです…
8 21/05/29(土)12:48:27 No.807609094
人間の指先ってキモいんだな
9 21/05/29(土)12:48:31 No.807609118
一番したのが指でそれの上にカメラとか乗せ
10 21/05/29(土)12:48:38 No.807609157
さては1レス目は画像開いてないな?
11 21/05/29(土)12:48:40 No.807609164
プレミニ2大好きだった
12 21/05/29(土)12:48:51 No.807609199
>まずそのピンク色の物体が何かわからないし >どういう意味の画像かわからない もうちょっと頭使おう?
13 21/05/29(土)12:49:11 No.807609284
でかい一円玉だなの逆
14 21/05/29(土)12:49:38 No.807609409
書き込みをした人によって削除されました
15 21/05/29(土)12:50:38 No.807609698
写真の意図はわかるけどスレ本文が何を言いたいのか
16 21/05/29(土)12:50:48 No.807609741
デカ指よりミニチュア風撮影の方が影響でかく見える
17 <a href="mailto:なー">21/05/29(土)12:50:53</a> ID:if7YMcD6 if7YMcD6 [なー] No.807609770
なー
18 21/05/29(土)12:51:27 No.807609922
>いかにも立体感がなく平べったくて指に見えなかったよ… そうだよねそういうことにしたいよね
19 21/05/29(土)12:51:40 No.807609996
>写真の意図はわかるけどスレ本文が何を言いたいのか それはわかるだろ?
20 21/05/29(土)12:52:39 No.807610287
電話もカメラもここまで小型化するようになるとは思わなかったよな
21 <a href="mailto:なー">21/05/29(土)12:52:53</a> ID:if7YMcD6 if7YMcD6 [なー] No.807610363
なー
22 21/05/29(土)12:52:59 No.807610401
昼間からゲンナリさせないでくれ
23 21/05/29(土)12:53:48 No.807610636
レスを重ねれば重ねるほど惨めだからスレ閉じた方がいいよ
24 21/05/29(土)12:54:02 No.807610703
なんでこんな恥ずかしい言い訳してるんだ…
25 21/05/29(土)12:54:04 No.807610711
スレ画だと一番下の謎の物体にしか目に行かなくて 理解した後で上の二つに気づくから画像作った人センス無いと思う
26 21/05/29(土)12:54:05 No.807610722
>>>いかにも立体感がなく平べったくて指に見えなかったよ… >>そうだよねそういうことにしたいよね >うn…だって本当に指のないゴム手かゴム製氷枕みたいにしか見えなかったし… うnうn分かった 無理しなくても先生は何も怒らないからね…
27 21/05/29(土)12:54:09 No.807610737
https://twitter.com/Uriji1/status/1398430745035747336?s=19
28 21/05/29(土)12:54:20 No.807610795
食い下がっても余計いじられるだけだぞ
29 21/05/29(土)12:54:39 No.807610895
どうして素直にああ指を模してたのか教えてくれてありがとうと言えないんだ…
30 21/05/29(土)12:54:39 No.807610898
技術は進歩するが「」は進歩しない
31 21/05/29(土)12:54:59 No.807610982
>https://twitter.com/Uriji1/status/1398430745035747336?s=19 ちょっとほしい
32 21/05/29(土)12:55:08 No.807611023
元ツイート見たけどタネ分かった上で1枚目2枚目を見ても超小型ガジェットにしか見えなくて頭混乱する そして3枚目で思ってた以上にデカくて大雑把な作りしてる指でまた頭がやられる
33 21/05/29(土)12:55:13 No.807611057
性能が良くなるのと小型化は大抵同時に起こるがPCは冷却が必須なので小さくならないんだよ なんか技術革新が起こってこれどうにかならないかな…
34 21/05/29(土)12:55:19 No.807611086
天然でも養殖でも高度なスレ潰し過ぎてげんなりする
35 21/05/29(土)12:55:51 No.807611248
>スレ画だと一番下の謎の物体にしか目に行かなくて >理解した後で上の二つに気づくから画像作った人センス無いと思う 普通は上から見ていくでしょ
36 21/05/29(土)12:56:08 No.807611332
単体だとわかるけど意外と指に見えちゃうものだな
37 <a href="mailto:なー">21/05/29(土)12:56:25</a> ID:F3IMf48g F3IMf48g [なー] No.807611418
なー
38 21/05/29(土)12:56:43 No.807611499
これ以上かまっても喜ぶだけだからdelだけしっかり入れよう
39 <a href="mailto:なー">21/05/29(土)12:56:44</a> ID:if7YMcD6 if7YMcD6 [なー] No.807611502
なー
40 21/05/29(土)12:56:45 No.807611509
技術が進歩してるかと思えば実は錯覚でした と言う揶揄なのだろうか
41 21/05/29(土)12:56:47 No.807611521
ウォーリアーの「」みたいな事するのやめろ
42 21/05/29(土)12:56:51 No.807611541
>いや別にこのサイズのミニチュアスマホなんて普通に作れるし 言ったな?
43 21/05/29(土)12:56:55 No.807611561
パッと見で指に見えんからなんだこれ…?とは俺もなったな 3コマ目でようやく気づいた
44 21/05/29(土)12:57:05 No.807611599
写真の上下にぼかし入れる小細工までしていやらしい!
45 21/05/29(土)12:57:10 No.807611625
上2枚だと指に焦点が合ってないから誤魔化されちゃうんだな
46 21/05/29(土)12:57:27 No.807611696
>>いや別にこのサイズのミニチュアスマホなんて普通に作れるし >言ったな? 「」が見せてくれるの私待つわ
47 <a href="mailto:なー">21/05/29(土)12:57:57</a> ID:qchiHUPg qchiHUPg [なー] No.807611833
なー
48 21/05/29(土)12:58:09 No.807611880
そこまで醜く食い下がる必要があるようなスレ画かこれ? せっかくの休日昼間なのに何をそんなにイラついてるんだ
49 21/05/29(土)12:58:12 No.807611899
ここまでひどい特撮はないけどポケットに入るPCで売りたいからCMでつかうジーンズのポケットを大きくして撮影とかは実際にあった
50 21/05/29(土)12:58:24 No.807611955
>>天然でも養殖でも高度なスレ潰し過ぎてげんなりする >これからスレ落ちるまで1レス目を叩ける流れに出来たんだからむしろ大成功では?そういうの好きでしょ そういうのはいいです
51 21/05/29(土)12:58:33 No.807611988
>いや別にこのサイズのミニチュアスマホなんて普通に作れるし マジかよ!アップしてくれ!楽しみにしてる!
52 21/05/29(土)12:58:53 No.807612094
>いや別にこのサイズのミニチュアスマホなんて普通に作れるし マジで?「」くん家に見に行っていい?
53 21/05/29(土)12:59:11 No.807612194
水時計を増やすな
54 21/05/29(土)12:59:14 No.807612201
>いや別にこのサイズのミニチュアスマホなんて普通に作れるし 待ってる
55 21/05/29(土)12:59:21 No.807612230
ミニチュアオナホも作ってくれるのかな
56 <a href="mailto:なー">21/05/29(土)12:59:22</a> ID:DQ/ZJIRY DQ/ZJIRY [なー] No.807612240
なー
57 21/05/29(土)12:59:56 No.807612388
>>そういうのはいいです >でも叩くんでしょ? いや…?
58 21/05/29(土)13:00:16 No.807612474
一円玉もあったよね
59 21/05/29(土)13:00:31 No.807612558
うんこ出てる…
60 21/05/29(土)13:00:33 No.807612570
del要件に沿ってdelするのが叩き…?
61 21/05/29(土)13:00:37 No.807612599
まぁ叩いてるからな…
62 21/05/29(土)13:00:37 No.807612601
殺伐としたスレに 救世主が! __ ヽ|・∀・|ノようかんマン |__| ||
63 21/05/29(土)13:00:47 No.807612662
ありがとう、 ようかんマン! i~~~| |__| ||
64 21/05/29(土)13:00:51 No.807612694
>でも叩くんでしょ? 叩いてるレスよりお前マジかよ恥の上塗りやめとけってレスの方が多くね
65 21/05/29(土)13:00:57 No.807612728
ミニチュア系のネタかなり好きなので 割と本気で見たい
66 21/05/29(土)13:01:30 No.807612882
黒いケータイかわいいな やっぱ物理ボタンあるとときめくわ
67 21/05/29(土)13:03:40 No.807613529
1cm未満の透明パーツの切り出しってだけで眩暈がする
68 21/05/29(土)13:05:08 No.807613960
技術進歩してるなぁ…って感動しかけたのに最後ので台無しだよ!!
69 21/05/29(土)13:05:17 No.807614011
5センチぐらいまでならガシャポンでも有ったけど 1センチ以下は見たことないな
70 21/05/29(土)13:07:12 No.807614580
USB端子のはんだ付け部分が場所とるしなぁ
71 21/05/29(土)13:07:59 No.807614781
これを枕にして寝れば簡単に巨人と心を通わせる女の子になれるのでは?
72 21/05/29(土)13:09:04 No.807615108
スレ画開いたけど 最近は指の中にカメラモジュール埋め込むのかな?って一瞬思った
73 21/05/29(土)13:11:36 No.807615859
スマホは小さくできるだろうけどそこまで小さいのは求められてないように思う
74 21/05/29(土)13:11:45 No.807615899
一番下を巨女の指ということにして何かしらに利用できる可能性は生まれないのかな…
75 21/05/29(土)13:13:00 No.807616254
su4886305.jpg
76 21/05/29(土)13:14:39 No.807616719
カタログで凄い技術のオナホができてるのかと思ったわ
77 21/05/29(土)13:14:48 No.807616761
>スレ画開いたけど >最近は指の中にカメラモジュール埋め込むのかな?って一瞬思った 俺もこれ そしてその次はなんだ?おぺにすネタか…?ってなった
78 21/05/29(土)13:16:38 No.807617274
指先に乗るほどではないが手を開いて親指の先から人差し指の先までのサイズだからそれなりには小さいな
79 21/05/29(土)13:19:19 No.807617993
>指先に乗るほどではないが手を開いて親指の先から人差し指の先までのサイズだからそれなりには小さいな プレミニだからね 当時欲しかったわ https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1712/24/news010.html
80 21/05/29(土)13:27:50 No.807620335
アップで見ると指になんか変な縦線入ってるの気になるけど サムネでみるときたねえ指だなぐらいに思っちゃう
81 21/05/29(土)13:30:26 No.807621093
一枚目は指っぽいけど二枚目はなんかすごく変に見えるな…なんでだろう
82 21/05/29(土)13:32:21 No.807621661
質感が指っぽくないからな
83 21/05/29(土)13:32:43 No.807621759
>一枚目は指っぽいけど二枚目はなんかすごく変に見えるな…なんでだろう 指がちゃんと丸くなってなくて少し平面部分があるせいかな
84 21/05/29(土)13:36:07 No.807622765
1枚目もよく見るとあんま精巧じゃねえなってなる 全ては3枚目見てからの話だけど
85 21/05/29(土)13:36:13 No.807622791
ジョンウィックの暗殺者御用達の携帯?
86 21/05/29(土)13:47:20 No.807626116
なー多過ぎ!
87 21/05/29(土)13:49:01 No.807626626
>https://twitter.com/Uriji1/status/1398430745035747336?s=19 この人のアカウントからしてこの指木製なのか 発想と技術は凄いけど素材にこだわれば更にリアリティ出せそう