虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/29(土)12:45:08 ラビッ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/29(土)12:45:08 No.807608193

ラビットタンクいいよね

1 21/05/29(土)12:45:50 No.807608381

メタリックな色がセクシーすぎていい

2 21/05/29(土)12:46:00 No.807608423

イェーイ!

3 21/05/29(土)12:46:22 No.807608511

ラビットは浮気性だから困るね…

4 21/05/29(土)12:46:52 No.807608636

Vシネで敵に寝取られタンク

5 21/05/29(土)12:48:18 No.807609049

今でもなぜこの二つを混ぜようと思ったのかはよくわからない

6 21/05/29(土)12:50:58 No.807609792

ラビタンに限らずビルドは複眼がおしゃれすぎて好き… 意匠を取り込んだ形も好きだしクリアパーツの明るさとか模様元ネタおしゃれ…

7 21/05/29(土)12:51:33 No.807609957

バーバーポール

8 21/05/29(土)12:51:39 No.807609994

>今でもなぜこの二つを混ぜようと思ったのかはよくわからない ラビットを主役にします!とか何だこいつ…ってなるよね

9 21/05/29(土)12:51:53 No.807610071

ビルドの中じゃこのフォームが一番好き 綺麗に纏まった良いデザインだよほんと

10 21/05/29(土)12:52:07 No.807610140

全身でデザインが軸が斜めに統一されてるの惚れ惚れする

11 21/05/29(土)12:53:00 No.807610407

ラビット×タンク ラビット×ラビット ラビット×ドラゴン

12 21/05/29(土)12:53:12 No.807610480

>ラビタンに限らずビルドは複眼がおしゃれすぎて好き… >意匠を取り込んだ形も好きだしクリアパーツの明るさとか模様元ネタおしゃれ… 何と何で組み合わせてもそれなりに纏まるのほんといいよね フォームチェンジ見る楽しみがある

13 21/05/29(土)12:53:16 No.807610491

スパークリングのウサギの目が><ってなってるのいいよね

14 21/05/29(土)12:53:32 No.807610556

斜めの単眼とか実は顔の黒い部分が左右で違うとか何気ないポイントが洒落てるというかプロの技だな…って感じ

15 21/05/29(土)12:54:18 No.807610787

ビルドのボトルの法則性のなさは気にしぃの人なら発狂するレベルだと思う

16 21/05/29(土)12:55:02 No.807610996

ラビットもタンクもどっちも単体なら主人公出来そうだけど組み合わせるのは正気を疑う

17 21/05/29(土)12:55:11 No.807611039

>今でもなぜこの二つを混ぜようと思ったのかはよくわからない 劇中の美空が思う好きなものとそれを破壊するものって理屈もなんかうーn…ってなるよな…

18 <a href="mailto:エボルト">21/05/29(土)12:55:25</a> [エボルト] No.807611117

>ビルドのボトルの法則性のなさは気にしぃの人なら発狂するレベルだと思う 「なぁ石動…本当にユニコーンとやらは消ゴムで破壊できるんだよなぁ?」

19 21/05/29(土)12:56:07 No.807611320

他のベストマッチ見たらラビタンがマシに見えてくる

20 21/05/29(土)12:56:26 No.807611423

SHODO-X買ったけどやっぱかっこいいなぁ

21 21/05/29(土)12:56:44 No.807611504

海賊を列車が殺すも大分おかしい

22 21/05/29(土)12:57:09 No.807611620

海賊は電車に突っ込まれると死ぬ

23 21/05/29(土)12:57:25 No.807611692

>ビルドのボトルの法則性のなさは気にしぃの人なら発狂するレベルだと思う でもベストマッチの真実での理由付けは別に無くても良いと思った

24 21/05/29(土)12:57:30 No.807611715

スマホウルフは…?

25 21/05/29(土)12:58:40 No.807612018

>スマホウルフは…? こう…電波で…

26 21/05/29(土)12:59:35 No.807612287

>スマホウルフは…? 醜態をSNSに晒して群れから追い出してじきに死ぬ

27 21/05/29(土)12:59:47 No.807612352

>ビルドのボトルの法則性のなさは気にしぃの人なら発狂するレベルだと思う せんとくんが法則って言ったらそうなんだろうなくらいの見方してる分には面白いから 踏み込みすぎたらあかんやつだなって…

28 21/05/29(土)13:00:54 No.807612711

ホークガトリングが好き 特にハザードのが

29 21/05/29(土)13:00:57 No.807612726

サメバイクも分かんねえよ…! むしろサメがバイクを取り込むんじゃねえのか…!?

30 21/05/29(土)13:01:53 No.807613000

>むしろサメがバイクを取り込むんじゃねえのか…!? サメ映画の見すぎではないだろうか?

31 21/05/29(土)13:02:30 No.807613189

>スマホウルフは…? 555リスペクト以外の何もないと思う

32 21/05/29(土)13:02:46 No.807613267

トライアルだと海賊ガトリング好き

33 21/05/29(土)13:03:37 No.807613510

カップエナジーはなんかそういう商品展開する予定でもあったんだろうか

34 21/05/29(土)13:03:49 No.807613578

いやあF1ザウルスの暴れっぷりは凄かったですね

35 21/05/29(土)13:06:03 No.807614235

ニンニンコミック好きだな せんとくんが使ってるとNINJAっぽくていいし 忍パパが使うとあんなポップなデザインなのにスマートでいい

36 21/05/29(土)13:06:21 No.807614317

ライオンは掃除機で破壊出来るんだぞ 知らなかったのか

37 21/05/29(土)13:06:53 No.807614483

レジェンドライダーフォームがカメンライド方式だったのがちょっと惜しかった

38 21/05/29(土)13:07:06 No.807614551

小説でエボルダイナソー出さないかな…

39 21/05/29(土)13:07:52 No.807614752

ボトル60本はやっぱり多かったって!

40 21/05/29(土)13:08:42 No.807614979

>レジェンドライダーフォームがカメンライド方式だったのがちょっと惜しかった いいですよね 仮面ライダーディケイドビルド対仮面ライダービルドディケイドフォーム

41 21/05/29(土)13:08:44 No.807614988

スマホなんて文明の利器があるから孤高の狼気取ってる奴はほとんど絶滅した的な意味だと思ってた たっくん的にも

42 21/05/29(土)13:09:31 No.807615240

>レジェンドライダーフォームがカメンライド方式だったのがちょっと惜しかった ドライブなんて変身不可能になったしね

43 21/05/29(土)13:10:20 No.807615493

ピーターラビットもダイナマイト出てきたしウサギと戦車の組み合わせは悪くない

44 21/05/29(土)13:10:35 No.807615564

ビルドはやっぱ光沢がいいわ このメタリック光沢のおかげで黒一色なハザードも美しく見える

45 21/05/29(土)13:10:44 No.807615609

小説形態があるならベルトから作って欲しいと思ってる 親父の発明も大元のオリジナルも超える感じで…

46 21/05/29(土)13:10:51 No.807615651

改めて見ると襟先のスカーフみたいな造形いいね

47 21/05/29(土)13:11:33 No.807615844

>いいですよね >仮面ライダーディケイドビルド対仮面ライダービルドディケイドフォーム 混乱の元~!

48 21/05/29(土)13:11:54 No.807615931

ゴリラモンドは普通にシンプルだな

49 21/05/29(土)13:11:59 No.807615954

戦兎って名前先に考えてから作ったのかもしれん

50 21/05/29(土)13:12:02 No.807615977

怪人戦車ウサギ

51 21/05/29(土)13:12:10 No.807616019

>改めて見ると襟先のスカーフみたいな造形いいね ゼロツーでもやってたから大森Pの案なのかな

52 21/05/29(土)13:13:52 No.807616481

多分好きなもの壊すもので適当に組み合わせたんだろうけど後半のマスター適当に言ってたと思う 子供が好きなもの30個はともかく壊すもの30個とかそうそう出てくるか

53 21/05/29(土)13:14:30 No.807616672

公式はレジェンドフォーム客演やるとどっちがどっちだよ!って視聴者を混乱させるのに喜びを感じてる節がある

54 21/05/29(土)13:14:49 No.807616766

ベストマッチ!のシステムボイスベルトの中で一番好き

55 21/05/29(土)13:14:59 No.807616824

>多分好きなもの壊すもので適当に組み合わせたんだろうけど後半のマスター適当に言ってたと思う >子供が好きなもの30個はともかく壊すもの30個とかそうそう出てくるか 最初はちゃんとそれらしいもの挙げてたけど段々意味わからん組み合わせばかり挙げるようになったって言ってただろ

56 21/05/29(土)13:16:00 No.807617094

サメバイクふざけた組み合わせなくせに何かパッと見強化フォームで嫌いじゃなかった

57 21/05/29(土)13:17:26 No.807617510

ホークガトリングとかフェニックスロボあたりはエボルマッチ向けだからVシネでやんないかなあとか当時は思ってた

58 21/05/29(土)13:17:45 No.807617586

忍ビルドは性能が大幅に上がってるのが卑怯

59 21/05/29(土)13:18:59 No.807617913

ところで小説版はまだ?

60 21/05/29(土)13:19:51 No.807618144

>ところで小説版はまだ? テレビマガジンのレス

61 21/05/29(土)13:20:14 No.807618251

スパークリングは変身工程でフレームがビルドのマーク型になるのがずるいかっこいい

62 21/05/29(土)13:20:58 No.807618450

>最初はちゃんとそれらしいもの挙げてたけど段々意味わからん組み合わせばかり挙げるようになったって言ってただろ それらしい組み合わせ2つ3つぐらいしかなくない?

63 21/05/29(土)13:23:45 No.807619209

コブラからダイナソーってのはわからないでもないけど恐竜グリードと被るから没になったのかなエボルダイナソー

64 21/05/29(土)13:24:43 No.807619492

ラビット!ドラゴン!ベストマッチ!!!

65 21/05/29(土)13:24:51 No.807619525

無機物が有機物を破壊って縛りがあるわけでもないからハチマリンも解るな 閉鎖空間に蜂を放てっ

66 21/05/29(土)13:25:05 No.807619588

いくらなんでも美空の好きなもののチョイスおかしいだろってラインナップと それをそれで壊すのは無茶だろって組み合わせだらけのベストマッチ! まあメタ的にはそんなエボルト絡みの設定考えてなかっただろうからね…

67 21/05/29(土)13:26:00 No.807619825

虎はUFOに襲われると死ぬ

68 21/05/29(土)13:26:58 No.807620092

父さんはニンコミ刀使いこなしすぎだと思う

69 21/05/29(土)13:27:26 No.807620210

オクトパスライトはなんか嫌な予感がする

70 21/05/29(土)13:27:31 No.807620243

ラヴィットタンクのデザインが一番好き

71 21/05/29(土)13:27:37 No.807620271

>ラビット!ドラゴン!ベストマッチ!!! CSMでやってくれるかなぁ

72 21/05/29(土)13:28:03 No.807620403

>ラヴィットタンクのデザインが一番好き ラビットな

73 21/05/29(土)13:28:34 No.807620565

>>ラビット!ドラゴン!ベストマッチ!!! >CSMでやってくれるかなぁ ベストマッチしてほしい気持ちとあれは戦兎と万丈でこそできるのがいいんだという気持ちがある

74 21/05/29(土)13:29:05 No.807620720

忍者をコミックで殺すって情報拡散による陳腐化みたいで好き

75 21/05/29(土)13:29:26 No.807620808

>>ラヴィットタンクのデザインが一番好き >ラビットな 例の番組を実況してたんだろう…

76 21/05/29(土)13:29:49 No.807620932

>ラビット!ドラゴン!………ベストマッチ!!! これぐらい悩んでた

77 21/05/29(土)13:29:55 No.807620966

>>ラヴィットタンクのデザインが一番好き >ラビットな ラヴィット実況してる奴だろ

78 21/05/29(土)13:30:39 No.807621167

スマホウルフが555裏モチーフならクジラジェットはジャンボエール裏モチーフだったりするとちょっとだけうれしい

79 21/05/29(土)13:30:42 No.807621192

>オクトパスライトはなんか嫌な予感がする ブラッドスタークがちょっと嫌がってたの好き

80 21/05/29(土)13:30:52 No.807621246

>>>ラヴィットタンクのデザインが一番好き >>ラビットな >ラヴィット実況してる奴だろ 頭万丈かよ

81 21/05/29(土)13:30:53 No.807621251

バイクで轢けばサメは死ぬ

82 21/05/29(土)13:31:36 No.807621447

キリンは扇風機に舌を……

83 21/05/29(土)13:31:58 No.807621541

おばけは磁石で死ぬ

84 21/05/29(土)13:34:30 No.807622256

パンダはロケットに載せたら死ぬ

85 21/05/29(土)13:34:46 No.807622332

>パンダはロケットに載せたら死ぬ それはそう

86 21/05/29(土)13:34:54 No.807622385

>おばけは磁石で死ぬ そういうおもちゃあったよね

87 21/05/29(土)13:35:59 No.807622727

サンタにケーキ喰わせると死ぬ

88 21/05/29(土)13:36:32 No.807622873

犬はマイクで殴ると死ぬ

89 21/05/29(土)13:40:20 No.807624048

スパークリングはハザード限界来たときようで結構頑張ったけど 前作のマイティブラザーズほどは重宝してもらえなかったな スパークリングが一番かっこいいと思うんだけどな

90 21/05/29(土)13:40:43 No.807624165

……カメラにビートル汁が……

91 21/05/29(土)13:41:54 No.807624509

>……カメラにビートル汁が…… テンションめっちゃ下がるわ…

92 21/05/29(土)13:42:36 No.807624703

>>むしろサメがバイクを取り込むんじゃねえのか…!? >サメ映画の見すぎではないだろうか? あのフォーム伝承や映画のサメを実体化させるパワーとかあるんだよな…

93 21/05/29(土)13:42:49 No.807624767

クマはテレビを破壊できる

94 21/05/29(土)13:44:08 No.807625161

サソリは金で殴ると死ぬ

95 21/05/29(土)13:45:16 No.807625479

戦車で轢けばウサギは死ぬ…ライオンも死ぬ…ハリネズミも死ぬ…ドラゴンも多分死ぬ…

96 21/05/29(土)13:46:09 No.807625749

全ベストマッチの詳細を知りたかった 何かしらの媒体で載せてくれないかな

97 21/05/29(土)13:48:19 No.807626396

バラはヘリコプターのプロペラで狩れる

98 21/05/29(土)13:49:43 No.807626815

>スパークリングはハザード限界来たときようで結構頑張ったけど >前作のマイティブラザーズほどは重宝してもらえなかったな >スパークリングが一番かっこいいと思うんだけどな 最終決戦でエボルトにメチャクチャダメージ与えてたから大金星だぞ

↑Top