21/05/29(土)11:50:01 お昼な... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/29(土)11:50:01 No.807593032
お昼なので頼れる主人公を提供する
1 21/05/29(土)11:55:44 No.807594557
最低なんだこいつ!
2 21/05/29(土)12:01:36 No.807596116
遠くから戦果だけ眺めてたら英雄だし…
3 21/05/29(土)12:02:34 No.807596350
カタログで気になったから読んだら思ったより最低だった奴
4 21/05/29(土)12:05:48 No.807597151
あんなのアンドレじゃない! ってオスカルが目を背けるとこまで読んでるのはさすがに神算鬼謀がすぎる…
5 21/05/29(土)12:06:38 No.807597377
滅茶苦茶頼れる英雄なのは間違いないのがタチ悪い
6 21/05/29(土)12:07:08 No.807597521
芋虫と戦ってる時間よりどうやってヒロイン殺すか考えてる時間のほうが長いからな
7 21/05/29(土)12:10:03 No.807598294
こんなクソみたいに詰んだ世界観でなければただの社会不適格者で終わってたんだろうに
8 21/05/29(土)12:10:47 No.807598504
まあなにが悪いかといえば戦ってる相手が絶望的なのが悪いんだが… 足が早くてたすかった
9 21/05/29(土)12:12:48 No.807599019
>こんなクソみたいに詰んだ世界観でなければただの社会不適格者で終わってたんだろうに 根本的解決無理だよねこの世界…
10 21/05/29(土)12:14:10 No.807599351
最低なんだけど最低なやりかたでやっても基本痛い目にあうレベルに詰んでるからな…
11 21/05/29(土)12:18:18 No.807600440
研究所の外には魔物しかいない 頼れる仲間はみんな情緒不安定
12 21/05/29(土)12:20:04 No.807600945
>こんなクソみたいに詰んだ世界観でなければただの社会不適格者で終わってたんだろうに 気に入らないやつは事故死 証拠は残さない
13 21/05/29(土)12:20:37 No.807601101
割とノリで動いてるけどアドリブぢからがすごい
14 21/05/29(土)12:21:53 No.807601482
流行りのクズ主人公かと思って読むと本気すぎてびっくりするやつ
15 21/05/29(土)12:22:05 No.807601552
毎日パンとサラミが食べたかっただけなのに…
16 21/05/29(土)12:22:10 No.807601567
みんなにそういう事してる噂広まってるのに処分されてるわけでもないし優秀なのか知っててあえて放置されてのか
17 21/05/29(土)12:23:27 No.807601931
普通の真面目な軍人ばかりの環境ではちょっと黒い噂が流れる程度で済んでたのにあそこに居る戦力みんな我が強すぎるから…
18 21/05/29(土)12:27:28 No.807603141
遠い地で戦果報告効く立場なら最高 現場で一緒なら地獄
19 21/05/29(土)12:29:32 No.807603751
夢は慎ましいのに環境がそれを許してくれないだけだし…
20 21/05/29(土)12:33:33 No.807604947
飛行機墜落した後目的地までの距離もわからないのにいきなり相方撃ち殺すのは判断が早すぎない? 結果的に一人でもギリギリだったし正解ではあったんだけど…
21 21/05/29(土)12:35:59 No.807605627
でもデルウハ殿は3食出すだけでシェルターを守護ってくれるコスパ最高な英雄だよ?
22 21/05/29(土)12:37:04 No.807605938
最低だけどこいつ居ないとマジで詰みだからな 最低だけど
23 21/05/29(土)12:37:36 No.807606087
短い回想でもさいていなのがブレない 俺は逃げられる状況だったとか
24 21/05/29(土)12:38:43 No.807606405
あれ俺の言ったことにならねえかなー!
25 21/05/29(土)12:38:44 No.807606407
人体実験してるあの施設もアレな所あるしお互い様だよね!
26 21/05/29(土)12:39:04 No.807606511
>最低だけどこいつ居ないとマジで詰みだからな >最低だけど あの施設最低なやつばっかりだぞ
27 21/05/29(土)12:39:06 No.807606522
雪山の研究所に住む血のつながらない5人姉妹… ひょんな事で記憶を失ってしまい主人公への好意すら忘れてしまう儚いラブストーリー
28 21/05/29(土)12:39:35 No.807606661
アンドレアに情なんかないんですけお!!!!
29 21/05/29(土)12:39:49 No.807606730
クソバカ神父がいつごろリスポーンするかが楽しみだ
30 21/05/29(土)12:40:05 No.807606803
>流行りのクズ主人公かと思って読むと本気すぎてびっくりするやつ 本人も決して余裕かましてるわけじゃなく必死に頭回転させで切り抜けてるから変な爽やかさはある クズだけど
31 21/05/29(土)12:40:08 No.807606811
知り合いは情で殺す…
32 21/05/29(土)12:40:10 No.807606817
俺は通りすがりの一般人だが生き返る兵隊を使い捨てるのは使い捨てるとは言わないんだぞ
33 21/05/29(土)12:40:29 No.807606910
>クソバカ神父がいつごろリスポーンするかが楽しみだ いちこに滅茶苦茶キモい執着してそうなんだよなぁ…
34 21/05/29(土)12:40:34 No.807606937
昔の女が出てきた!
35 21/05/29(土)12:40:53 No.807607021
おっさんと美少女達のドタバタハートフルコメディですお楽しみ下さい
36 21/05/29(土)12:40:57 No.807607035
>俺は通りすがりの一般人だが生き返る兵隊を使い捨てるのは使い捨てるとは言わないんだぞ リサイクルは大事だからな…
37 21/05/29(土)12:41:17 No.807607138
>芋虫と戦ってる時間よりどうやってヒロイン殺すか考えてる時間のほうが長いからな 割と即断即決でブチ殺してる気がするけど ヒロイン…?
38 21/05/29(土)12:41:21 No.807607159
デルウハ殿は毎回最低を更新してくれるのが面白い
39 21/05/29(土)12:41:49 No.807607281
みんなで生き残ってるのに何の文句があるんだ
40 21/05/29(土)12:42:13 No.807607398
5等分の花嫁
41 21/05/29(土)12:42:38 No.807607514
いちことかめっちゃ懐いちゃっててまあ…
42 21/05/29(土)12:43:06 No.807607646
6等分だよ
43 21/05/29(土)12:43:31 No.807607761
正直こいつまで生き返れるとは思ってなかった
44 21/05/29(土)12:43:39 No.807607807
リセットが最低なのは事実だけど リセットしてねぇとお前ら修復不可能じゃん!って事態によく陥るヒロインたちにも悪いところある
45 21/05/29(土)12:43:43 No.807607822
>ヒロイン…? そんな関係になるつもりはないパァン
46 21/05/29(土)12:43:52 No.807607864
雪山!雪崩!体温で温め合う!
47 21/05/29(土)12:43:56 No.807607885
>2等分のデルウハ殿
48 21/05/29(土)12:44:13 No.807607956
終わってる世界なのに案外生きてる奴いるよね
49 21/05/29(土)12:44:33 No.807608030
薄い本のオチがどれも殺人現場になりそうな作品
50 21/05/29(土)12:44:48 No.807608092
怪物vs怪物のバトルに入っていくには精神ぐらい怪物じゃないとな…
51 21/05/29(土)12:45:04 No.807608171
このギャルゲープレイヤー思いっきりがよくて気持ちいいよね
52 21/05/29(土)12:45:36 No.807608312
これが作者の初連載らしいがいまだに信じられない
53 21/05/29(土)12:45:58 No.807608415
>終わってる世界なのに案外生きてる奴いるよね ヒマラヤもアルプスも壊滅したみたいなの言ってなかったっけ 文字通りあそこが人類最後の砦だったと思う
54 21/05/29(土)12:47:19 No.807608769
最低だけど最低なやり方してないと多分どっかで詰むもんな…
55 21/05/29(土)12:48:26 No.807609090
これとダークギャザリングは長寿になってほしい
56 21/05/29(土)12:48:33 No.807609127
ベルばら要素まで出てきた
57 21/05/29(土)12:48:57 No.807609221
でもデルウハ殿いなかったら多分1話の時点でハントレスが仲違いして全滅してるからね それはそうとして最低なんだこいつ!
58 21/05/29(土)12:49:19 No.807609317
>雪山!雪崩!体温で温め合う! ちょっと血を借りるね…
59 21/05/29(土)12:50:51 No.807609757
このまま進んでくんだろうけど いつかどこかのタイミングで何度も殺されてた事実より隊長への好感度が勝る時が来そう いちことかにこはもう危なそう
60 21/05/29(土)12:51:09 No.807609837
今月のは1話まるまるかけて敵だますために読者までだましやがった
61 21/05/29(土)12:51:29 No.807609935
スランプ克服の為のフルスイングは迂闊すぎた
62 21/05/29(土)12:51:59 No.807610104
>このギャルゲープレイヤー思いっきりがよくて気持ちいいよね 俺はお前とそういう関係になりたいわけじゃない
63 21/05/29(土)12:52:09 No.807610145
五姉妹は死体から再生するんだっけ? それとも死んだら別の場所でリスポーンするんだっけ?
64 21/05/29(土)12:52:28 No.807610235
>五姉妹は死体から再生するんだっけ? >それとも死んだら別の場所でリスポーンするんだっけ? なんでいつも1人忘れられるんだろう
65 21/05/29(土)12:52:45 No.807610314
今回のいつか見る限り記憶リセットはしててもなんか情報蓄積されてるくさいんだよなハントレス
66 21/05/29(土)12:52:50 No.807610343
6は影が薄いからな…
67 21/05/29(土)12:53:22 No.807610523
>なんでいつも1人忘れられるんだろう 汚い五等分の花嫁って呼ばれたりするからそれでか もしくはみちの影が薄い
68 21/05/29(土)12:53:31 No.807610553
今月号の崖下に落ちそうなよみの手を引っぱっている時の顔と最後の斧を振りかぶっている顔が本当に嬉しそうでわしは心底痺れたね…
69 21/05/29(土)12:53:59 No.807610693
デ・ルーハさん好き
70 21/05/29(土)12:54:32 No.807610857
>今回のいつか見る限り記憶リセットはしててもなんか情報蓄積されてるくさいんだよなハントレス よみの背中からの不意打ちが2度目は避けられたから記憶ありそうだよね
71 21/05/29(土)12:55:01 No.807610991
首落とされて隊長死んじゃった…ってなってバラバラの姉妹の元に颯爽と駆けつける地獄から這い上がってきた隊長いいよね…
72 21/05/29(土)12:55:14 No.807611061
>五姉妹は死体から再生するんだっけ? >それとも死んだら別の場所でリスポーンするんだっけ? 誰を忘れた!?言え!
73 21/05/29(土)12:55:26 No.807611121
もうすぐ発売か 楽しみだ…
74 21/05/29(土)12:56:04 No.807611309
6月4日かぁ…
75 21/05/29(土)12:56:04 No.807611314
神父もまあ言いたいことはわかるんだけどな 本当に力があるのに観測されないのはまあ辛いとは思う それはそれとしてクソ野郎だけど
76 21/05/29(土)12:56:52 No.807611550
神父が心読めるのは本当みたいだけど あいつ絶対寄生融合されて最悪の展開だよね
77 21/05/29(土)12:57:14 No.807611647
管理するには6人は多くて大変だけど戦力としては足りないくらいのクソ戦況
78 21/05/29(土)12:57:41 No.807611753
神父はハントレスとかイペリットのこと考えず自分の正義のためだけに動いてるカスだから…
79 21/05/29(土)12:57:47 No.807611780
心が読めるってことは騙せるってことだからね…
80 21/05/29(土)12:58:01 No.807611847
>神父もまあ言いたいことはわかるんだけどな >本当に力があるのに観測されないのはまあ辛いとは思う >それはそれとしてクソ野郎だけど その力安定させてから言え
81 21/05/29(土)12:58:10 No.807611890
神父だけ作画がちょっと怪物事変っぽい
82 21/05/29(土)12:59:21 No.807612233
神父はあいつサイコパスの条件コンプリートしてるやつだし…
83 21/05/29(土)13:00:27 No.807612537
>神父はハントレスとかイペリットのこと考えず自分の正義のためだけに動いてるカスだから… 実際デルウハ殿がクズとは言え防衛してるの目の当たりにしてるのに即殺しにくるからな…
84 21/05/29(土)13:00:53 No.807612704
公式で倫理観0呼ばわりなのは伊達じゃない
85 21/05/29(土)13:01:25 No.807612854
>>俺は通りすがりの一般人だが生き返る兵隊を使い捨てるのは使い捨てるとは言わないんだぞ >リサイクルは大事だからな… いっそ捨ててくれ…
86 21/05/29(土)13:01:29 No.807612880
そういうとこだよ はクソすぎた