21/05/29(土)11:47:21 ヒに絵を... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/29(土)11:47:21 No.807592351
ヒに絵を上げるなら今がチャンス!!!
1 21/05/29(土)11:48:06 No.807592551
休日は目に見えていいねやブクマが増えて笑ってしまう みんなエロ画像探してるんだな…って
2 21/05/29(土)11:51:21 No.807593367
Vの絵を描いたら本人からいいねをもらえたのでハッピー いずれはRTもしてもらえるようにがんばる
3 21/05/29(土)11:55:39 No.807594542
普段20いいねだけど タグに乗っかってみたら1000いいね貰ったから強いなと思いました
4 21/05/29(土)11:57:04 No.807594913
タグの力ってそんなに強いのか…
5 21/05/29(土)11:59:31 No.807595570
ヒにえっち絵上げるタイミングとエンゲージメントの関係性を調べてたけど金曜7~8時が一番反応が返ってくる率高いという結果になった まああくまで俺のアカウントだけの話だが
6 21/05/29(土)11:59:33 No.807595584
>タグの力ってそんなに強いのか… よっぽどフォロワーに恵まれてるか既に名前売れてるかじゃない限りはタグの力に頼るべきだと思う
7 21/05/29(土)11:59:56 No.807595687
今流行りのタグを教えてくれ!
8 21/05/29(土)12:00:37 No.807595868
自信作だけど伸びなかったやつみたいなタグが流行ってるよ
9 21/05/29(土)12:01:25 No.807596077
#絵師さんと繋がりたい
10 21/05/29(土)12:01:58 No.807596207
渾身の絵がそこまでいいねつかなくて寝込んでる
11 21/05/29(土)12:02:06 No.807596242
人気は欲しい!でもタグべたべた付けるのは恥ずかしい!
12 21/05/29(土)12:02:56 No.807596448
>#絵師さんと繋がりたい 繋がってなにしたいのか今もよくわからないタグだ
13 21/05/29(土)12:03:08 No.807596499
>タグの力ってそんなに強いのか… 弱いけどタグないともっと弱い
14 21/05/29(土)12:03:25 No.807596560
>渾身の絵がそこまでいいねつかなくて寝込んでる 見せて
15 21/05/29(土)12:03:44 No.807596645
>人気は欲しい!でもタグべたべた付けるのは恥ずかしい! 人気出る絵を描けばいいだけじゃん!
16 21/05/29(土)12:04:16 No.807596772
>繋がってなにしたいのか今もよくわからないタグだ パコりたい
17 21/05/29(土)12:04:36 No.807596841
へいじつ気を失ってて今クリスタのアプデ適用した…
18 21/05/29(土)12:04:42 No.807596868
>人気出る絵を描けばいいだけじゃん! 無茶言うなよ!
19 21/05/29(土)12:05:08 No.807596975
好きなゲームがわりと使用者多いお絵描きタグあってありがたい いつもは違うジャンルでフォロワーも違う層だけどそれつけるとみてもらえる
20 21/05/29(土)12:06:10 No.807597233
でもここ含めて何かしらの集まりに属したいって言うのは同じ気持ちだし #img絵師さんと語りたいみたいなもんでしょ
21 21/05/29(土)12:06:45 No.807597418
他人の絵にいいねとかつけるようにしてればそこ経由で自分の絵も見てもらえるかな?
22 21/05/29(土)12:07:07 No.807597514
絵を上げるより絵チャ一緒にしたいぜー!
23 21/05/29(土)12:07:11 No.807597542
>#img絵師さんと語りたいみたいなもんでしょ ここならいいけどヒじゃやりとりしたくねえ…!
24 21/05/29(土)12:07:29 No.807597616
>他人の絵にいいねとかつけるようにしてればそこ経由で自分の絵も見てもらえるかな? 弱めのフックのひとつぐらいに思っておけばいいと思う
25 21/05/29(土)12:07:36 No.807597643
金曜にアップのほうがいいと思いつついつも遅れて日曜夜とかになる
26 21/05/29(土)12:07:39 No.807597659
>見せて ホイ… su4886165.png
27 21/05/29(土)12:08:23 No.807597865
>好きなゲームがわりと使用者多いお絵描きタグあってありがたい >いつもは違うジャンルでフォロワーも違う層だけどそれつけるとみてもらえる 絵タグあると全然違うよね
28 21/05/29(土)12:09:08 No.807598040
ついったーきびしいっていうか運なのでは…?みたいにおもっているのでぴくしぶでちゃくじつに増える(激しく増えるわけではない)ブクマとかをみて満足している
29 21/05/29(土)12:09:29 No.807598127
タグ付けが恥ずかしいのは悪い文化 sankaku並みにつけるべき
30 21/05/29(土)12:09:37 No.807598170
SB69かー…装飾に楽器によく描けるな!
31 21/05/29(土)12:09:52 No.807598244
>他人の絵にいいねとかつけるようにしてればそこ経由で自分の絵も見てもらえるかな? もらえるよ
32 21/05/29(土)12:10:07 No.807598320
>他人の絵にいいねとかつけるようにしてればそこ経由で自分の絵も見てもらえるかな? ごく稀にそういうこともある 各絵大量にいいね押されるとやぁ…TL遡られてる…ってなる
33 21/05/29(土)12:10:08 No.807598324
繋がりたいタグより#作品名とか#キャラ名の方が見てもらえるし見る側としてもありがたい…
34 21/05/29(土)12:11:22 No.807598653
fu46748.jpg fu46749.jpg 絵を本気でやり始めた半年前と昨日描いた絵 まだまだ全然だ
35 21/05/29(土)12:11:37 No.807598722
>繋がりたいタグより#作品名とか#キャラ名の方が見てもらえるし見る側としてもありがたい… でもエロ絵だと作品タグ付けづらいし…
36 21/05/29(土)12:11:40 No.807598726
検索するひといるだろうからタグじゃなくてもキャラ名大事だよね
37 21/05/29(土)12:11:59 No.807598806
>パコりたい 連結ムカデ人間になって何がたのしいんだ…
38 21/05/29(土)12:12:41 No.807598999
>fu46749.jpg えっちだ…
39 21/05/29(土)12:12:56 No.807599060
単純にへへ…絵見てもらえてる…嬉しい…ってしたいならヒより渋の方がいいのかね
40 21/05/29(土)12:13:31 No.807599195
>ホイ… >su4886165.png 二次元詳細検索とグーグルに補足されてからが本番だ…割とマジで
41 21/05/29(土)12:13:45 No.807599256
>繋がりたいタグより#作品名とか#キャラ名の方が見てもらえるし見る側としてもありがたい… #作品名入れられないエロとかどうしればいいんぬ
42 21/05/29(土)12:13:58 No.807599310
>単純にへへ…絵見てもらえてる…嬉しい…ってしたいならヒより渋の方がいいのかね どっちもかなあ…渋だけっていうのは今はあまり見ない
43 21/05/29(土)12:14:07 No.807599342
やっぱフォロワー多い人にRTされるのが手っ取り早いのかな…
44 21/05/29(土)12:14:25 No.807599416
>二次元詳細検索とグーグルに補足されてからが本番だ…割とマジで それって…上手くなればなるほど気軽にここに晒しづらくなる…ってコト!?
45 21/05/29(土)12:14:29 No.807599426
>絵を本気でやり始めた半年前と昨日描いた絵 >まだまだ全然だ どっちもなんのキャラかは分かりやすいししっかり成長してるし羨ましい
46 21/05/29(土)12:14:39 No.807599467
>検索するひといるだろうからタグじゃなくてもキャラ名大事だよね えっち絵だと美嘉でmk…みたいな表記されることもよくあるから探しにくい…
47 21/05/29(土)12:15:24 No.807599664
>やっぱフォロワー多い人にRTされるのが手っ取り早いのかな… 運ゲーすぎて全く手っ取り早くない点を除けば確実だよ
48 21/05/29(土)12:15:30 No.807599688
渋に初めて絵あげたらブクマ20ほどついてこれは…ありがたい
49 21/05/29(土)12:15:37 No.807599716
>えっち絵だと美嘉でmk…みたいな表記されることもよくあるから探しにくい… たまにそういうわざと検索しづらくしてるのあるけどなんなのだ 少なくとも評価してほしくて載せてるわけではなさそうだし
50 21/05/29(土)12:16:04 No.807599829
>絵を上げるより絵チャ一緒にしたいぜー! 建てて
51 21/05/29(土)12:16:09 No.807599851
フォロワー多い人の心を動かさないといけないんだぜ
52 21/05/29(土)12:16:14 No.807599871
>やっぱフォロワー多い人にRTされるのが手っ取り早いのかな… それ以外にないと思う
53 21/05/29(土)12:16:17 No.807599888
>それって…上手くなればなるほど気軽にここに晒しづらくなる…ってコト!? 気軽にここで晒せるくらいの知名度でいいねが気軽につくと思うなよ!
54 21/05/29(土)12:16:19 No.807599898
1枚描いて1人フォロー増えれば御の字みたいなとこあるよ俺
55 21/05/29(土)12:16:27 No.807599937
>>えっち絵だと美嘉でmk…みたいな表記されることもよくあるから探しにくい… >たまにそういうわざと検索しづらくしてるのあるけどなんなのだ >少なくとも評価してほしくて載せてるわけではなさそうだし えっち絵だからタグ付けづらいってのと元々フォロワーが多くて認知自体はされてる(実際伸びてる)からなぁ
56 21/05/29(土)12:16:28 No.807599947
>たまにそういうわざと検索しづらくしてるのあるけどなんなのだ >少なくとも評価してほしくて載せてるわけではなさそうだし 元々フォロワー数万で数万同士のつながりもあってRTだけで充分拡散する神絵師とかじゃないの
57 21/05/29(土)12:17:24 No.807600192
>やっぱフォロワー多い人にRTされるのが手っ取り早いのかな… 完璧な作戦っスねー 不可能だという点に目をつぶればよぉ~
58 21/05/29(土)12:17:32 No.807600226
>たまにそういうわざと検索しづらくしてるのあるけどなんなのだ >少なくとも評価してほしくて載せてるわけではなさそうだし エロ系にも適用できる話かわからないけど カプとかだとクラスタ内にだけ通じればいいっていうので敢えて検索避けすることはある
59 21/05/29(土)12:18:20 No.807600449
su4886181.jpg 直近で描いたの捨ててくね
60 21/05/29(土)12:18:44 No.807600569
それこそVチューバーとかだと〇〇の絵巡回botとか本人が巡回してRTとかあるから伸びやすそうだな 問題はVチューバー本人に興味持たなきゃいけないことだけど
61 21/05/29(土)12:18:53 No.807600614
検索避けは女子向け二次創作で昔からよく見かけたなあ 一文字ごとにスラッシュ入れたり
62 21/05/29(土)12:19:02 No.807600655
>やっぱフォロワー多い人にRTされるのが手っ取り早いのかな… 結果Vtuber描くのが一番伸びるのよね
63 21/05/29(土)12:19:03 No.807600660
タグでも版権の力でもいいから常に1000いいね行くぐらいになってみたいものだ
64 21/05/29(土)12:19:07 No.807600678
>エロ系にも適用できる話かわからないけど >カプとかだとクラスタ内にだけ通じればいいっていうので敢えて検索避けすることはある Vだかボカロだかで知ったけど健全イラストタグとエロ用で拡散用タグが別になってるのとかあるみたいね コッショリみたいな
65 21/05/29(土)12:19:09 No.807600685
>検索避けは女子向け二次創作で昔からよく見かけたなあ >一文字ごとにスラッシュ入れたり まぁそれ意味ないんだけどな
66 21/05/29(土)12:19:09 No.807600687
それを捨てるだなんてとんでもない
67 21/05/29(土)12:19:11 No.807600698
ちゃんとしあげてて「」はえらいな…
68 21/05/29(土)12:19:21 No.807600748
>やっぱフォロワー多い人にRTされるのが手っ取り早いのかな… 下心出しまくってフォロワー多い人のオリキャラ描くといいらしいよ
69 21/05/29(土)12:19:22 No.807600755
不特定多数じゃなくて自分をフォローしてる人とその周りぐらいの好みや趣向が近い人だけに見てほしいってタイプいると思う あと公式がエゴサ公言してるジャンルもある
70 21/05/29(土)12:19:49 No.807600879
以前なら即売会に参加して神絵師といい感じにお話して繋がって人脈広げていけたのに今はそれが出来ないからな
71 21/05/29(土)12:20:22 No.807601030
エロ専用垢はどうやってアカウントのフォロワー増やせばいいのか全然わからない キャラ名だけは入れてるけどタグ入れられないし自己RTしても10人くらいしかフォロワーいないんですが…
72 21/05/29(土)12:20:36 No.807601094
>ちゃんとしあげてて「」はえらいな… お前も絵を仕上げるんだヨ
73 21/05/29(土)12:20:37 No.807601104
>>やっぱフォロワー多い人にRTされるのが手っ取り早いのかな… >下心出しまくってフォロワー多い人のオリキャラ描くといいらしいよ 自分のキャラのファンアートなら全部反応くれる人良いよね…
74 21/05/29(土)12:20:43 No.807601135
>問題はVチューバー本人に興味持たなきゃいけないことだけど 変にプライド高いから「興味がないのにバズり目当てでファンアート描くなんて格好悪いぜ!」ってそういうことやらずに 結果として誰にも見られず埋もれていく俺を笑えよ
75 21/05/29(土)12:20:57 No.807601213
ヒは怖いからずっと渋にだけ上げてるわ俺
76 21/05/29(土)12:21:00 No.807601223
>以前なら即売会に参加して神絵師といい感じにお話して繋がって人脈広げていけたのに今はそれが出来ないからな あーなるほどそういうのもあるのか コミュ力強くないとできない芸当ではあるが
77 21/05/29(土)12:21:09 No.807601259
>それこそVチューバーとかだと〇〇の絵巡回botとか本人が巡回してRTとかあるから伸びやすそうだな >問題はVチューバー本人に興味持たなきゃいけないことだけど 人気どころは激務だからかタグ内の上の方をかいつまんでRTしていくから 他で伸びてる人じゃない限りはそうそう恩恵に与れない
78 21/05/29(土)12:21:47 No.807601444
>他で伸びてる人じゃない限りはそうそう恩恵に与れない んだよ結局実力主義かよ そりゃそうだ…
79 21/05/29(土)12:21:48 No.807601449
>それこそVチューバーとかだと〇〇の絵巡回botとか本人が巡回してRTとかあるから伸びやすそうだな >問題はVチューバー本人に興味持たなきゃいけないことだけど 興味なくてもいいよ
80 21/05/29(土)12:22:04 No.807601532
メイドインアビスはキャラ名もタイトルもいれてないのにつくし卿にRTされて怖…ってなってるの見てちょっと笑った
81 21/05/29(土)12:22:05 No.807601540
>あーなるほどそういうのもあるのか >コミュ力強くないとできない芸当ではあるが 学生時代から参加して弟子みたいに可愛がられると馴染みやすかったぞ
82 21/05/29(土)12:22:06 No.807601557
>興味がないのにバズり目当てで描いたのに伸びなかったら寝込むぜ!
83 21/05/29(土)12:22:34 No.807601674
>エロ専用垢はどうやってアカウントのフォロワー増やせばいいのか全然わからない >キャラ名だけは入れてるけどタグ入れられないし自己RTしても10人くらいしかフォロワーいないんですが… あんまよろしくないがタグ付けられるギリギリの微エロよりちょい健全くらいの絵を描いてみたり?
84 21/05/29(土)12:22:51 No.807601759
>>興味がないのにバズり目当てで描いたのに伸びなかったら寝込むぜ! こっちのほうがつらい…
85 21/05/29(土)12:23:10 No.807601840
>>興味がないのにバズり目当てで描いたのに伸びなかったら寝込むぜ! これはあるよね なると俺はゴミだよ...ってなる
86 21/05/29(土)12:23:13 No.807601859
学園祭に初参加したときに思い切って本持っていろんな「」に挨拶しに行って 結果その時の「」達と今でもヒで相互フォロワーになっててちょくちょくRTしてもらってるのはあります
87 21/05/29(土)12:23:21 No.807601909
>エロ専用垢はどうやってアカウントのフォロワー増やせばいいのか全然わからない >キャラ名だけは入れてるけどタグ入れられないし自己RTしても10人くらいしかフォロワーいないんですが… 他の絵描きフォローして交流していくしかないんじゃない
88 21/05/29(土)12:23:38 No.807601990
ウマ娘とVを描くんだよ
89 21/05/29(土)12:23:46 No.807602036
最近はエロ絵描いてから服着せてヒにあげてエロは渋に
90 21/05/29(土)12:24:42 No.807602312
>エロ専用垢はどうやってアカウントのフォロワー増やせばいいのか全然わからない >キャラ名だけは入れてるけどタグ入れられないし自己RTしても10人くらいしかフォロワーいないんですが… V描け
91 21/05/29(土)12:25:27 No.807602534
>他の絵描きフォローして交流していくしかないんじゃない Bioに絵描いてますアピールして他の絵描きの絵をRT&感想ツイート 感想書くと結構アカウント見に来てくれる人が多いぞ
92 21/05/29(土)12:25:36 No.807602586
馬もVもよくわからねぇ!
93 21/05/29(土)12:25:37 No.807602590
ファンアート全部何かしら反応くれるVとかを描けるといいね 汚い話だがほどほど人気の人を狙えると良い
94 21/05/29(土)12:26:06 No.807602735
ヒはエロ描いてもタグ付け躊躇われる…
95 21/05/29(土)12:27:34 No.807603164
Vとか描くなら確かにタグの付ける付けないの見極め大事よね 特に規約のないソシャゲのタグとかだともうちょい緩くてもいいかもだが
96 21/05/29(土)12:27:41 No.807603199
数年前はフォロワー3万くらいになると超有名人みたいな印象だったのが 今じゃ十何万とか数十万とかゴロゴロいやがる
97 21/05/29(土)12:28:02 No.807603311
わかんねーけど俺はエロ絵を書いてたら3ヶ月くらいで2千フォロワーは超えたから絵を描いていけば良いんじゃねえかなあ… 運が良かったのかも
98 21/05/29(土)12:28:13 No.807603358
>ファンアート全部何かしら反応くれるVとかを描けるといいね >汚い話だがほどほど人気の人を狙えると良い まぁバズり目当でも描いて貰えりゃ嬉しいからな...
99 21/05/29(土)12:28:49 No.807603532
>数年前はフォロワー3万くらいになると超有名人みたいな印象だったのが >今じゃ十何万とか数十万とかゴロゴロいやがる 1000いいねもつけば人気者みたいだったのに今や1万とかインフレがすさまじい
100 21/05/29(土)12:28:53 No.807603549
>馬もVもよくわからねぇ! じゃあなんならわかるの?!
101 21/05/29(土)12:28:56 No.807603569
仲良いフォロワーにめちゃめちゃ絵が上手い人がいて俺も最近絵を描き始めたんだけどさそういう人から見てヘタクソが「あ~ん線が上手く書けないですぅ~><」とか「全然ネタが湧かないスランプだ~><」みたいなこと呟いてたらイラっとするかな? そういうのが怖くてあんまり呟けないしアドバイスも貰いに行けない「ヘタクソが…お前はまだそこで悩む段階でさえないだろ…」みたいに思われないかと ちなみにその人はすごい人柄いいし絵を上げれば褒めつつも上達促すアドバイスしてくれるすごいいい人
102 21/05/29(土)12:28:59 No.807603587
ヒでエロは検索避けしてるな一応
103 21/05/29(土)12:29:43 No.807603799
>わかんねーけど俺はエロ絵を書いてたら3ヶ月くらいで2千フォロワーは超えたから絵を描いていけば良いんじゃねえかなあ… >運が良かったのかも 運が良かったのとちゃんと実力も備わってたんだろうね
104 21/05/29(土)12:30:04 No.807603909
>じゃあなんならわかるの?! そんなウマ娘とVが全てみたいな言い方
105 21/05/29(土)12:30:05 No.807603918
>ファンアート全部何かしら反応くれるVとかを描けるといいね >汚い話だがほどほど人気の人を狙えると良い 絵タグ全部RTしてくれるVリストないかな…
106 21/05/29(土)12:30:12 No.807603948
全然いいねつかなくてヒ疲れたぜ!
107 21/05/29(土)12:30:27 No.807604039
>仲良いフォロワーにめちゃめちゃ絵が上手い人がいて俺も最近絵を描き始めたんだけどさそういう人から見てヘタクソが「あ~ん線が上手く書けないですぅ~><」とか「全然ネタが湧かないスランプだ~><」みたいなこと呟いてたらイラっとするかな? どういう人から見てもその手のネガティブ発言を快く思うことはないよ
108 21/05/29(土)12:30:29 No.807604051
だから重要なのはRTいいねじゃなくてエンゲージメントのクリック数なんだよね
109 21/05/29(土)12:30:50 No.807604162
えっちな絵描いてもいいよって言ってくれてるVのリスト前にチラ見した記憶があるんだけど再発見できないんだよな…
110 21/05/29(土)12:31:35 No.807604368
>どういう人から見てもその手のネガティブ発言を快く思うことはないよ 上手く書けない~とかスランプだ~くらいなら誰でも言うだろ
111 21/05/29(土)12:31:46 No.807604413
>ヘタクソが…お前はまだそこで悩む段階でさえないだろ… それはまあそう つぶやくなら「どうやったら線をうまく引けるんだろう」とか「ネタを吸収したい」とかポジティブな言葉に置き換えると印象は良くなる ど~しても愚痴を吐きたいなら裏垢つくるもヨシ
112 21/05/29(土)12:32:23 No.807604606
エロしか描いてないから検索避けしたら誰も来なくなっちまう…
113 21/05/29(土)12:32:26 No.807604618
>そんなウマ娘とVが全てみたいな言い方 捻くれてるなあ…
114 21/05/29(土)12:32:37 No.807604681
>全然いいねつかなくてヒ疲れたぜ! いいねとかRT俺もしなきゃいけないのかなって思うと疲れるから何も考えずに呟かないで絵貼るだけにした
115 21/05/29(土)12:32:46 No.807604720
ヒに絵だけ上げてたり同じキャラばっか描いてるからダメなのか… そもそも絵がうまくないか…
116 21/05/29(土)12:32:54 No.807604761
Vはウマ娘ほどの求心力はもうないでしょ
117 21/05/29(土)12:33:14 No.807604852
渋のGAIJIN達は俺にリプくれる好き
118 21/05/29(土)12:33:29 No.807604925
愚痴はここに書いてる
119 21/05/29(土)12:33:38 No.807604966
>ヒに絵だけ上げてたり同じキャラばっか描いてるからダメなのか… >そもそも絵がうまくないか… 絵が上手くなくても伸びるやつはいくらでもいるよ何が悪いかって運だよ 運を良くする方法なら俺が聞きたいよ
120 21/05/29(土)12:33:41 No.807604976
人気タグって数が多すぎて逆に埋もれるイメージがある
121 21/05/29(土)12:33:47 No.807604999
>そういうのが怖くてあんまり呟けないしアドバイスも貰いに行けない「ヘタクソが…お前はまだそこで悩む段階でさえないだろ…」みたいに思われないかと アドバイスもらうのは全然良いけどネガるより同じ内容でもポジティブに発言した方がいいよ
122 21/05/29(土)12:33:55 No.807605039
たまにならいいけど愚痴ばっかりの人はそもそも見なくなるかな
123 21/05/29(土)12:34:30 No.807605202
やれる事全部やってからだよ運とか言うのは
124 21/05/29(土)12:35:11 No.807605407
>Vはウマ娘ほどの求心力はもうないでしょ Vは絵タグあるのが強いし下手でも反応0で沈むことはないから…
125 21/05/29(土)12:35:34 No.807605492
というかそもそも伸びるほど自分の絵が良いと思ってるのか この絵は他に自分が求めるいいね数の絵と同等の絵なのかそこからだ
126 21/05/29(土)12:35:46 No.807605564
ほんとぶっちゃけてしまうとなんで俺より明らかに上手くないのに100も200も伸びてんだよ!!ってキレることはたまにあるキレるっていうかなんでぇ~?って まあ自分の実力を過大評価してるだけかもだけど…
127 21/05/29(土)12:36:10 No.807605685
ヒは全然伸びないけど渋のフォロワーはそろそろ1万人だから俺は頑張ってるんだと自分に言い聞かせてる
128 21/05/29(土)12:36:24 No.807605750
>人気タグって数が多すぎて逆に埋もれるイメージがある でもそもそも全く触れる機会がないよりはいいんじゃないか
129 21/05/29(土)12:36:45 No.807605846
>ほんとぶっちゃけてしまうとなんで俺より明らかに上手くないのに100も200も伸びてんだよ!!ってキレることはたまにあるキレるっていうかなんでぇ~?って これはよくある
130 21/05/29(土)12:37:21 No.807606017
俺は伸びる絵伸びない絵がさっぱり分からん この絵ならお気に入り100行くかもね!って思ったら300普通に超えて この絵ならまあ50は行くだろう!と思ったら40で止まった
131 21/05/29(土)12:37:37 No.807606092
タグつけるのは見る専の人にとってはとてもありがたい機能なんだ 人のためと思って恥ずかしがらずつけてくれんかのう
132 21/05/29(土)12:37:44 No.807606121
上手くないのに伸びる人はTwitterの営業を頑張ってる人だ 俺にはできない
133 21/05/29(土)12:37:47 No.807606139
他の人見て俺はダメだよ...って気持ちが下がってくよりはは?俺の方が上手いが?俺の方が数字貰えるべきなんだが?くらいの気持ちでいた方が精神的には楽かもと思ってる 口には決して出さない事が条件だけど
134 21/05/29(土)12:37:53 No.807606166
上手さも重要ではあるけどヒはコミュ力と拡散力がある人にRTされるかでだいぶ変わるからな
135 21/05/29(土)12:37:59 No.807606195
>ほんとぶっちゃけてしまうとなんで俺より明らかに上手くないのに100も200も伸びてんだよ!!ってキレることはたまにあるキレるっていうかなんでぇ~?って >まあ自分の実力を過大評価してるだけかもだけど… 自分に足りないものはなんだろうって再確認するチャンスだと思うことにしてる
136 21/05/29(土)12:38:00 No.807606198
前描いた絵の評価が高いと次描くときプレッシャーになる
137 21/05/29(土)12:38:08 No.807606230
>ほんとぶっちゃけてしまうとなんで俺より明らかに上手くないのに100も200も伸びてんだよ!!ってキレることはたまにあるキレるっていうかなんでぇ~?って 本当に実力で劣っている相手だとしたら フォロワー層が良いとか運良くいい時間帯に投稿したとかかな その人よくリプライのやり取りとかしてない?交流して愛されキャラ的なイメージを作って営業するのも戦略の一つだ
138 21/05/29(土)12:38:19 No.807606282
>ほんとぶっちゃけてしまうとなんで俺より明らかに上手くないのに100も200も伸びてんだよ!!ってキレることはたまにあるキレるっていうかなんでぇ~?って 上手い絵が伸びるわけじゃなくて需要のある絵が伸びるのだ…
139 21/05/29(土)12:38:44 No.807606410
無差別爆撃系のリクエストが来てたけど内容が「M60機関銃を二丁構えてるボカロのメイコ」で何この…何?ってなった
140 21/05/29(土)12:39:04 No.807606513
ヒの使い方はかにかまみたいなポジティブでエッチな出力が多い人が好き
141 21/05/29(土)12:39:31 No.807606643
>俺は伸びる絵伸びない絵がさっぱり分からん 気合い入れた絵よりらくがきの方がウケる現象は頻繁に起きている 気合い入れた上でウケたのは大体ちょっとえっちな絵だ!
142 21/05/29(土)12:39:35 No.807606659
>無差別爆撃系のリクエストが来てたけど内容が「M60機関銃を二丁構えてるボカロのメイコ」で何この…何?ってなった ネッ広としか言いようがない…
143 21/05/29(土)12:40:46 No.807606984
絵に限った話じゃないけどネガティブな発言しても自分にも何の徳にもならんなと最近気付いた
144 21/05/29(土)12:40:49 No.807607005
>気合い入れた絵よりらくがきの方がウケる現象は頻繁に起きている >気合い入れた上でウケたのは大体ちょっとえっちな絵だ! つまり気合い入れずにえっちな絵を大量に描くとバカウケ……というわけだね?
145 21/05/29(土)12:40:53 No.807607019
拡散系タグはいやまだもう少し出来のいい絵が描けてから...と思いいつまで経っても使えない
146 21/05/29(土)12:41:11 No.807607106
ヒのアカウントで見えてる部分だけでは人の能力って判別できないからね ディスコとかよその場所で繋がりが多い人は身内RTも多いんじゃないかな
147 21/05/29(土)12:42:12 No.807607393
漫画形式だとリプを貰いやすい気がする
148 21/05/29(土)12:42:21 No.807607434
前向きで向上心のある人は応援したくなるよね
149 21/05/29(土)12:42:45 No.807607544
ヒで評価されるのは絵の上手さよりヒの上手さだから 純粋に評価されたいなら渋に行け
150 21/05/29(土)12:43:27 No.807607734
漫画というか自分の描いた絵にセリフとか付けるの小っ恥ずかしくてなかなか出来ねぇ... みんな凄いな...
151 21/05/29(土)12:43:31 No.807607764
気合を入れずに描いた絵が伸びるって人は気合を入れた絵をちゃんと見直して改善したほうが良いと思う
152 21/05/29(土)12:43:54 No.807607871
>絵に限った話じゃないけどネガティブな発言しても自分にも何の徳にもならんなと最近気付いた でも入院とかケガした時は生存報告として言っておいた方がいい
153 21/05/29(土)12:43:58 No.807607888
渋は定期的にブクマが増えていくからちゃんと見てもらえてる感があっていいね
154 21/05/29(土)12:43:59 No.807607893
そもそも純粋な絵の評価ってなんだよ
155 21/05/29(土)12:44:00 No.807607903
エロで作品名のタグ付けても許されそうで人気がある版権ってどんなのがあるのだろう
156 21/05/29(土)12:44:12 No.807607952
常に前向きでポジティブな発言だけしなきゃって強迫観念で鬱になっちゃったからゆるくポジティブに行こうと思う
157 21/05/29(土)12:44:23 No.807607991
>絵に限った話じゃないけどネガティブな発言しても自分にも何の徳にもならんなと最近気付いた 類友とでもいうかネガティブ発言好きが居残るだけだからな…
158 21/05/29(土)12:44:35 No.807608036
アイマスとかアズレンはエロでもタグ付けてるけどつけちゃまずかったかな
159 21/05/29(土)12:44:36 No.807608042
気合い入れない方が伸びるってのはさもありなん ラフは上手く見えるのに色塗ると…って事よくあるだろ?それと一緒よ
160 21/05/29(土)12:44:44 No.807608072
>そもそも純粋な絵の評価ってなんだよ 金になるかならないか
161 21/05/29(土)12:44:50 No.807608098
>エロで作品名のタグ付けても許されそうで人気がある版権ってどんなのがあるのだろう エロゲーかな…?
162 21/05/29(土)12:45:37 No.807608317
>漫画というか自分の描いた絵にセリフとか付けるの小っ恥ずかしくてなかなか出来ねぇ... >みんな凄いな... そのうち気持ちよくなってくるよ
163 21/05/29(土)12:45:55 No.807608403
>エロで作品名のタグ付けても許されそうで人気がある版権ってどんなのがあるのだろう ウマ娘
164 21/05/29(土)12:46:07 No.807608448
>>そもそも純粋な絵の評価ってなんだよ >金になるかならないか 渋しかなかった頃はそういう指標が明確じゃなかったからいい時代になったなあと思う
165 21/05/29(土)12:46:09 No.807608460
どうしても吐きたいネガティブな発言は他人に見えない日記帳にでも書いたほうがいいよね
166 21/05/29(土)12:47:09 No.807608721
>エロで作品名のタグ付けても許されそうで人気がある版権ってどんなのがあるのだろう 明確に規約でエロOKしてるノベタちゃんとか…?
167 21/05/29(土)12:47:13 No.807608745
愚痴る人って大体絵が下手なイメージあるわ
168 21/05/29(土)12:47:27 No.807608806
>金になるかならないか フォロワー2万の人よりフォロワー800人の俺のほうがSkebリク多いから情けない2万だなと思ってる そういう気持ちが大事
169 21/05/29(土)12:47:27 No.807608807
>どうしても吐きたいネガティブな発言は他人に見えない日記帳にでも書いたほうがいいよね ヒは元々そういうものだったのに…
170 21/05/29(土)12:47:34 No.807608836
さて...そろそろ描く...いやその前にシコって精神を落ち着かせるか...
171 21/05/29(土)12:48:10 No.807609005
>愚痴る人って大体絵が下手なイメージあるわ 上手い人はもちろんいるんだけど絵を見ても愚痴の印象が抜けなくて微妙な気持ちになったりする
172 21/05/29(土)12:48:33 No.807609128
数が多くても結局タダ見客ばかりだとなってなる
173 21/05/29(土)12:48:39 No.807609162
>漫画というか自分の描いた絵にセリフとか付けるの小っ恥ずかしくてなかなか出来ねぇ... >みんな凄いな... 描いた絵にセリフをつけるんじゃなくて絵にセリフがついてくるんだ このキャラはこういう時はこう言うよなって感じに自然につく
174 21/05/29(土)12:48:52 No.807609203
自分のネタ集めアンテナが低すぎる… ネタが欲しい
175 21/05/29(土)12:48:57 No.807609224
馬鹿だなぁシンイチ見る人を増やしたければデカイおっぱいと尻を書いておけば転載目的の外国人が一杯釣れるぞ
176 21/05/29(土)12:49:37 No.807609408
転載されたためしがない
177 21/05/29(土)12:49:52 No.807609472
>自分のネタ集めアンテナが低すぎる… >ネタが欲しい Pinterest入れてなかったら入れてみな
178 21/05/29(土)12:50:00 No.807609510
俺はタグあっても全然見てもらえないクソだよ
179 21/05/29(土)12:50:07 No.807609540
ねっとりテラシー的にも必要以上に私生活の情報を出したくない
180 21/05/29(土)12:50:12 No.807609563
>>どうしても吐きたいネガティブな発言は他人に見えない日記帳にでも書いたほうがいいよね >ヒは元々そういうものだったのに… (フォロワーからよく思われたいなら)って前置詞がつくと思う ヒの使い方は自由だ
181 21/05/29(土)12:50:35 No.807609678
俺は絵が転載されたことないんだよな…漫画なら翻訳されて転載されたんだけど… 絵を転載されてえ
182 21/05/29(土)12:51:09 No.807609836
転載する価値ありと見なされてぇぇええええ
183 21/05/29(土)12:51:10 No.807609840
拗らせてる人大体TCGかライダーが好きな人が多いイメージだ
184 21/05/29(土)12:51:11 No.807609846
4chanになら転載されてる
185 21/05/29(土)12:51:35 No.807609966
急にGAIJINのフォロワーが100くらい増えるのでその時は多分どっかに転載されてる
186 21/05/29(土)12:51:47 No.807610029
>ねっとりテラシー的にも必要以上に私生活の情報を出したくない 女の子描いて上げてるところに親の介護がつらい旨をぶっ込んで見てくれてる人を醒めさせるのもなんかなあってなる
187 21/05/29(土)12:52:17 No.807610183
ケモノを描くとGAIJINが来てくれるがKIDSも寄ってくる
188 21/05/29(土)12:54:31 No.807610847
>su4886165.png うまいと思うけど顔が今流行りのタイプじゃないからいいねつかなくても仕方ないと思う いいね欲しいなら絵柄を変えたほうがいい
189 21/05/29(土)12:55:09 No.807611029
>どうしても吐きたいネガティブな発言は他人に見えない日記帳にでも書いたほうがいいよね ヒで愚痴とかほの暗い気持ちを吐き出すためのアカウント作ったけどわかるわかるよ…みたいな気持ち悪いのが集まってきて怖くて5日くらいで消した 誰かに聞いてもらったり記録するよりもダンボール箱に殴ったりしてるほうがよっぽどストレス解消になると学べたよ
190 21/05/29(土)12:55:19 No.807611087
簡単に言ってくれるなあ
191 21/05/29(土)12:55:22 No.807611107
可愛い女の子の描き方が知りたい
192 21/05/29(土)12:55:27 No.807611122
オリジナルの場合いいタグってなんだろう
193 21/05/29(土)12:57:11 No.807611626
ウマ娘ってこんな感じの尻尾だっけ?
194 21/05/29(土)12:57:17 No.807611666
絵柄というか背景とキャラが同系色なのですごく無難な感じがする