ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/05/29(土)11:21:09 No.807586008
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/05/29(土)11:21:38 No.807586132
PWを…燃やす!
2 21/05/29(土)11:21:46 No.807586163
Ftの日本語訳がメチャクチャらしいねこれ
3 21/05/29(土)11:21:59 No.807586214
行く先々で不幸な目にあうおじさん
4 21/05/29(土)11:22:43 No.807586383
ココ最近でメチャクチャじゃない日本語訳出ないパックがあった?
5 21/05/29(土)11:24:09 No.807586723
ああこのおっさんいつも酷い目にあうおっさんか
6 21/05/29(土)11:24:15 No.807586740
まあFTだから…と思いつつFTこそ翻訳テンプレの問題気にしなくていい部分なんだから遊びを大事にしてほしくある
7 21/05/29(土)11:27:04 No.807587357
毎ターン焼くなら最後じゃないじゃん!とは言われていたが
8 21/05/29(土)11:28:27 No.807587682
またかよ!じゃ意味違いすぎる…
9 21/05/29(土)11:28:29 No.807587690
>まあFTだから…と思いつつFTこそ翻訳テンプレの問題気にしなくていい部分なんだから遊びを大事にしてほしくある まぁ多分ケチってるよ
10 21/05/29(土)11:28:50 No.807587763
ちょっとかかってる系のフレーバーだとは思う
11 21/05/29(土)11:29:09 No.807587852
「爆発!?勘弁してよ!」でいいのか?
12 21/05/29(土)11:29:52 No.807588016
MTG Wikiを眺めてると細かい誤訳がボロボロ出てきてちょっとおもしろい
13 21/05/29(土)11:31:50 No.807588494
誤訳っていうか解釈違いかな・・ 自分はこういうのは嫌いじゃないけどまあ訳した人のフレーバー混ざっちゃってるしね
14 21/05/29(土)11:32:11 No.807588561
Blast itが慣用句と爆破の掛詞みたいになってるから訳しづらいな…
15 21/05/29(土)11:32:39 No.807588682
まあ訳す時絵とかの情報が無くて解らなかった可能性もあるが
16 21/05/29(土)11:34:51 No.807589230
>まあ訳す時絵とかの情報が無くて解らなかった可能性もあるが ルールの分と訳してるのが違う人なのではないかとはしばしば思う
17 21/05/29(土)11:35:16 No.807589324
今回のモダホラは線画版イラストで フレーバーテキストが発注指示になってるやつあるけど 発注指示文は今後全てのカードの訳者に参考資料として渡してあげてよって思う
18 21/05/29(土)11:36:31 No.807589636
>ルールの分と訳してるのが違う人なのではないかとはしばしば思う それは普通にありそう 英語のFTは訳せなくてもmtg語は訳せる「」はいっぱい居るし
19 21/05/29(土)11:38:26 No.807590105
>ああこのおっさんいつも酷い目にあうおっさんか あらゆる次元でひどい目にあってるのに生還するおじさん
20 21/05/29(土)11:38:43 No.807590181
原語版のシャレとか遊び心を上手く訳そうと頑張ってるときもあるんだけどね
21 21/05/29(土)11:39:33 No.807590426
>発注指示文は今後全てのカードの訳者に参考資料として渡してあげてよって思う 情報漏洩の観点からみればリスク増えるから難しい所
22 21/05/29(土)11:40:28 No.807590640
ああこれは言葉遊びなんだなって そもそも気付けるかどうかのハードルがありそう 気づかなきゃ工夫のしようもないし
23 21/05/29(土)11:42:14 No.807591084
翻訳のための資料がどうなってるかをパンピーが知る機会はおそらく一生ないから想像で話すしかできねぇ!
24 21/05/29(土)11:43:12 No.807591335
日本語翻訳班は英語圏の文化とゲームとMTGに関しては素人みたいだから許してやって欲しい
25 21/05/29(土)11:44:00 No.807591528
これで勘弁してくれよな!ぐらいのどっち側とも取れる文章だし難しい
26 21/05/29(土)11:46:59 No.807592268
カード名は直訳っぽくフレーバーはユーモアを正確にカード文はルーリングに則ってというのは大変なのは分かるが頑張ってほしい
27 21/05/29(土)11:47:51 No.807592493
「」 前者群後者群 短期間でクソみたいな翻訳がどんどん出てくるし謝らないし直さない
28 21/05/29(土)11:48:51 No.807592724
このおっさんPWだったのか…
29 21/05/29(土)11:49:23 No.807592861
>このおっさんPWだったのか… あらゆる次元にいるからな…
30 21/05/29(土)11:49:34 No.807592913
単語数少ない方が難しい
31 21/05/29(土)11:50:35 No.807593173
オーコ…お前を焼きたかった…
32 21/05/29(土)11:50:37 No.807593183
これは翻訳難しいから仕方ないかな... ボトルゴーレムにはがっかりだよ
33 21/05/29(土)11:51:21 No.807593364
そもそもお渡しされた資料からして誤字があってそこから誤訳されたりって話もあるそうだし そこらへんしっかりしてほしい
34 21/05/29(土)11:51:28 No.807593393
>単語数少ない方が難しい Coiled Tinviper
35 21/05/29(土)11:51:53 No.807593502
ふにゃふにゃ…
36 21/05/29(土)11:52:14 No.807593607
翻訳班は冗談抜きでそろそろ不味いと思う
37 21/05/29(土)11:52:28 No.807593659
>>単語数少ない方が難しい >Coiled Tinviper とぐろ巻きブリキクサリヘビ!とぐろ巻きブリキクサリヘビじゃないか!
38 21/05/29(土)11:52:36 No.807593696
娯楽やエンタメの翻訳は機械技術や法律と違って個人のセンスによる所が大きすぎる
39 21/05/29(土)11:52:46 No.807593744
>「」 >前者群後者群 >短期間でクソみたいな翻訳がどんどん出てくるし謝らないし直さない いきなりディスられたかと思った
40 21/05/29(土)11:53:37 No.807593976
ハンス的なフレーバーになっててニヤッとしちゃうけどダメなのか
41 21/05/29(土)11:53:48 No.807594027
翻訳の味付けへの評価なんて個人の好き嫌いなのよ、あなた。 繊細さの時間は卒業すべきよ、私。
42 21/05/29(土)11:54:18 No.807594166
何ならFlame blitzをどう訳すかも難しい
43 21/05/29(土)11:55:56 No.807594612
まともに成立する文章を書くのと面白いと思わせる文章を書くのでは後者の方が圧倒的に難しいからな
44 21/05/29(土)11:56:53 No.807594868
>Coiled Tinviper 巻きちんぽヘビ!!!!!!!!
45 21/05/29(土)11:57:02 No.807594905
英語でしか伝わないダブルミーニングを訳せ!って言われたら頭抱える ドリルピットとかデヴカリンの造反者なんかはかなり上手くやったね
46 21/05/29(土)11:57:29 No.807595037
誤訳で挙動が変わっちゃうまでいかないと謝らないからなあ
47 21/05/29(土)11:58:01 No.807595163
if節のやつとかも日本人に分かる様に定文作れって言われてもキツイだろ 頑張ってほしいが
48 21/05/29(土)12:00:25 No.807595822
火を浴びるルートワラもクソ翻訳になったんだっけ
49 21/05/29(土)12:03:19 No.807596536
>火を浴びるルートワラもクソ翻訳になったんだっけ イラストレーターが架空の動物を書いちゃったからカード名変えたって面白いな…
50 21/05/29(土)12:09:46 No.807598213
ドガァーン もーイヤ!
51 21/05/29(土)12:12:39 No.807598991
再録だけのマスターズでも誤訳あったし不思議なもんだな
52 21/05/29(土)12:17:19 No.807600172
最近のPWに対するヘイトを戦ゼンとかカラデシュぐらいの時に持って欲しかった
53 21/05/29(土)12:17:25 No.807600201
翻訳の仕事ってそういうニュアンス込みの仕事でもあると思うから頑張って欲しい 神々の軍勢とかああいう意味のわからん奴とかさ
54 21/05/29(土)12:18:52 No.807600605
>いきなりディスられたかと思った まあ「」の存在は誤訳みたいなもんだが…
55 21/05/29(土)12:19:39 No.807600831
>イラストレーターが架空の動物を書いちゃったからカード名変えたって面白いな… 太陽の網が元々は白の生物をブロックできないテキストだった(なんか白っぽいドラゴン描かれたので変更)とか斥候隊が元々はドワーフだった(なんかゴブリンっぽいもの描かれた)とか
56 21/05/29(土)12:29:54 No.807603854
イニ影の手がかりは翻訳も頑張っていたが仕込んだ内容が知ってたレベルのものだったのが悲しい
57 21/05/29(土)12:32:28 No.807604635
トホホ…もう爆発はコリゴリだよー!