ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/05/29(土)09:39:26 No.807564152
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/05/29(土)09:47:22 No.807565885
一口馬主の闇とか安易な競馬ブームとか絵が雑とか女がかわいくないとかすっとばして 毎回カメラの値段の話になるスレ画きたな…
2 21/05/29(土)09:55:48 No.807568031
>一口馬主の闇とか安易な競馬ブームとか絵が雑とか女がかわいくないとかすっとばして >毎回カメラの値段の話になるスレ画きたな… まさしく現実から目を背けてる訳だ
3 21/05/29(土)10:01:31 No.807569167
俺の推しは選ばれし馬だからいいの
4 21/05/29(土)10:06:13 No.807570192
>俺の推しは選ばれし馬だからいいの そもそも現実のハルウララとかもそういうコンセプトだからな…
5 21/05/29(土)10:09:24 No.807570836
マンホールに落ちた野良猫を救うのがニュースになるのに殺処分はなくならないのと同じだろう
6 21/05/29(土)10:09:36 No.807570878
女の子めちゃくちゃかわいいほうじゃね?
7 21/05/29(土)10:10:19 No.807571042
ひと月の飼葉代その10分の1もしません…
8 21/05/29(土)10:10:35 No.807571093
でも競馬ブームになった方が金が回って生き残る馬も増えるという皮肉
9 21/05/29(土)10:11:29 No.807571283
でもなんでカメラぶっ壊したの…ってなるし…
10 21/05/29(土)10:12:08 No.807571416
>でも競馬ブームになった方が金が回って生き残る馬も増えるという皮肉 そんなデータあるの?
11 21/05/29(土)10:14:19 No.807571842
毎月30万も食うような生き物が家畜に出来るわけねえだろ!
12 21/05/29(土)10:14:22 No.807571852
鴨南蛮が好きなこととカルガモの一家が道路渡る時に車を停めることは矛盾しないさ
13 21/05/29(土)10:16:23 No.807572281
俺はウマ娘も馬刺しも好きだ
14 21/05/29(土)10:16:26 No.807572287
>>でも競馬ブームになった方が金が回って生き残る馬も増えるという皮肉 >そんなデータあるの? あるよ
15 21/05/29(土)10:17:18 No.807572450
>鴨南蛮が好きなこととカルガモの一家が道路渡る時に車を停めることは矛盾しないさ 鴨南蛮の代金には他人に殺して貰う代も含まれてるからね
16 21/05/29(土)10:17:40 No.807572534
240万払えるのかっていいながら下手すりゃ数百万のカメラぶっ壊したらなんで…ってなるよ…
17 21/05/29(土)10:20:17 No.807573066
こいつはどういう立場でこんな口調で怒り散らしているの…?
18 21/05/29(土)10:22:13 No.807573462
都合の悪いとこ見せずに女子供釣りやがってって言われてもJRAもそれを望んでるし…
19 21/05/29(土)10:23:07 No.807573643
マジかよJRA最低だな
20 21/05/29(土)10:24:13 No.807573860
>>>でも競馬ブームになった方が金が回って生き残る馬も増えるという皮肉 >>そんなデータあるの? >あるよ 見せて
21 21/05/29(土)10:24:29 No.807573906
>マジかよJRA最低だな それはそう
22 21/05/29(土)10:24:29 No.807573908
やろう!競艇!
23 21/05/29(土)10:25:01 No.807574006
>こいつはどういう立場でこんな口調で怒り散らしているの…? 騎手
24 21/05/29(土)10:25:11 No.807574042
ブームになるとむしろ産駒が増えて勝てない馬はどんどん桜肉になるだけだから 率で言えばむしろ生き残る馬は減るよ
25 21/05/29(土)10:26:36 No.807574340
テレビ用のカメラ破壊しなかったら正論だったな…
26 21/05/29(土)10:26:38 No.807574350
>見せて https://news.yahoo.co.jp/articles/4755a1a843867b577787354c37acb11d2bb7e23a
27 21/05/29(土)10:27:19 No.807574508
総数では増えてるんじゃね?
28 21/05/29(土)10:27:55 No.807574623
>https://news.yahoo.co.jp/articles/4755a1a843867b577787354c37acb11d2bb7e23a 統計上の外れ値を持ってきて反論するのは詭弁の一つだよ
29 21/05/29(土)10:29:13 No.807574939
走る馬が増えれば負ける馬も増える それだけ
30 21/05/29(土)10:29:41 No.807575038
ソースがまさしくスレ画でダメだった
31 21/05/29(土)10:30:29 No.807575215
サラブレッドって悲しい生き物すぎない?
32 21/05/29(土)10:30:39 No.807575249
>>>でも競馬ブームになった方が金が回って生き残る馬も増えるという皮肉 >>そんなデータあるの? >あるよ 見せてよ?ねえ
33 21/05/29(土)10:30:55 No.807575308
クソみたいなソース持ってくるアホ初めて見た
34 21/05/29(土)10:30:55 No.807575309
まあ正直厳しい世界だなーとは思うよ ハルウララみたいなのは本当に例外だしなあ とは言えばんえいよりはマシだと思うけどね…
35 21/05/29(土)10:30:55 No.807575310
競馬自体がやってること鉄骨渡りみたいなもんだからまあ最悪のギャンブルだよ
36 21/05/29(土)10:31:23 No.807575402
娯楽なんだから好きに楽しめばいいの
37 21/05/29(土)10:31:51 No.807575499
自信満々でお出しするのがネイチャの記事とか人をバカにしてんのか
38 21/05/29(土)10:32:28 No.807575626
まー悲しいっていっても端から食肉目的のやつよりかは…
39 21/05/29(土)10:32:35 No.807575648
>やろう!競艇! モンキーターンに続くヒット作が欲しい…
40 21/05/29(土)10:33:53 No.807575914
馬を走らせて金を賭けること自体が害悪だ!愛護だなんだと取り繕うな!と言われればそうだが 馬の顔を蹴り上げるのは純粋に不愉快なんだよな
41 21/05/29(土)10:34:21 No.807576016
>ひと月の飼葉代その10分の1もしません… スレ画嘘なの!?
42 21/05/29(土)10:34:54 No.807576135
2000万払って種付けしてもらって産まれた子供がゴミ扱いされたら泣くよ俺
43 21/05/29(土)10:34:55 No.807576141
>俺はウマ娘も馬刺しも好きだ しょこたんは抑えて!
44 21/05/29(土)10:35:12 No.807576191
肉用の馬はともかくサラブレッドって本当に最後まで育てるとしたらいくらかかるの?それと一口馬主はある程度仕方ないにしても本当の金持ちの馬主だったら最後まで育てるみたいな…法律じゃないけどないのかな それとも投資みたいなもんだから別に途中で屠殺しても大丈夫なの? 単純に無知だから教えてほしい
45 21/05/29(土)10:35:37 No.807576276
>ひと月の飼葉代その10分の1もしません… 諸経費込みで20万ぐらいはするよ…
46 21/05/29(土)10:35:40 No.807576287
>>ひと月の飼葉代その10分の1もしません… >スレ画嘘なの!? エサ代だけでそれ以外の経費は無視してるんじゃない?
47 21/05/29(土)10:37:16 No.807576616
逆に馬主の人たちは何千万円もする馬を買って なんであんな変な名前つけるんだ
48 21/05/29(土)10:37:20 No.807576636
ハルウララの維持費は月4万とか6万とか言ってたような…
49 21/05/29(土)10:37:39 No.807576704
>ひと月の飼葉代その10分の1もしません… 文字通りの餌代だけじゃなくて 馬一頭活かすのにかかる諸経費の合計って意味で言ってると思う 畜舎の維持費も含めると当時だし地価も高いんじゃない?
50 21/05/29(土)10:37:41 No.807576715
>>ひと月の飼葉代その10分の1もしません… >スレ画嘘なの!? 野菜自分で取るならスーパーで売ってるやつの何分の一みたいなアホ理論だぞそれ 運送費とかそこまでの流通・人件費とか色々重なると普通に高い
51 21/05/29(土)10:38:03 No.807576781
やろう!競輪!
52 21/05/29(土)10:38:10 No.807576812
生き物の世話甘く見てる人がまさしくスレ画の女みたいなやつ
53 21/05/29(土)10:38:35 No.807576886
肉用家畜は最後まで育てますか? 適切なタイミングで殺しますよね?
54 21/05/29(土)10:39:57 No.807577168
>肉用家畜は最後まで育てますか? >適切なタイミングで殺しますよね? それは肉用家畜としての馬について語るときの例えではないだろうか
55 21/05/29(土)10:40:09 No.807577211
働かなくたって「」はめしを喰うんだぞ…
56 21/05/29(土)10:41:27 No.807577472
こんな漫画書いてたんだ
57 21/05/29(土)10:41:36 No.807577496
>働かなくたって「」はめしを喰うんだぞ… 「」ひとり月1万で飼ってくれないかな
58 21/05/29(土)10:41:46 No.807577537
スレ画みたいなやつが業界にとって一番の害悪だよね 金は出さないが誰彼構わず噛みつく
59 21/05/29(土)10:42:46 No.807577743
>>働かなくたって「」はめしを喰うんだぞ… >「」ひとり月1万で飼ってくれないかな 「」はいったい何年生きると思う?
60 21/05/29(土)10:42:52 No.807577766
競馬にも手を出してたのか福本…
61 21/05/29(土)10:43:11 No.807577828
>スレ画みたいなやつが業界にとって一番の害悪だよね >金は出さないが誰彼構わず噛みつく 人気商売なのにイメージが悪くなるからな
62 21/05/29(土)10:43:34 No.807577915
そもそも扱いは畜産じゃないの?
63 21/05/29(土)10:43:36 No.807577925
>競馬にも手を出してたのか福本… 銀と金…
64 21/05/29(土)10:43:51 No.807577971
そりゃ餌は数万かもしれないけど それを毎日定時に供給する人件費込みだろう
65 21/05/29(土)10:44:16 No.807578050
畜産扱いだからレース駄目で屠殺しても大丈夫なのかな?
66 21/05/29(土)10:45:33 No.807578311
とはいえ個人的にはエゴに近いと思うけど馬主になれるくらいの金持ちだったら最後まで育てて欲しいよな出来れば
67 21/05/29(土)10:45:40 No.807578341
餌代と畜舎の維持費やら固定資産税やらの場所代と飼育員の人件費って考えたら妥当な金額に感じる
68 21/05/29(土)10:46:27 No.807578501
競馬無くなると馬の頭数すごい減るよ
69 21/05/29(土)10:47:54 No.807578788
>とはいえ個人的にはエゴに近いと思うけど馬主になれるくらいの金持ちだったら最後まで育てて欲しいよな出来れば そこを損切りできるから金持ちなんだ
70 21/05/29(土)10:48:01 No.807578806
馬を馬として扱ってるのに過剰反応する人 歴史知らん奴だなってなる
71 21/05/29(土)10:48:32 No.807578929
競走馬より食用家畜の方が幸せな一生なんだろうな… 短命だけど少なくとも調教とレースで虐められることもないんだし
72 21/05/29(土)10:48:50 No.807578996
他の馬なんて知らねえよ 全く詭弁を使う奴はすぐ主語をデカくするから困る
73 21/05/29(土)10:49:09 No.807579050
>そこを損切りできるから金持ちなんだ まあそうなんだろうけどねぇ……生き物だとどうしても同情入っちゃうんだよな 最初から畜産なら割り切れるけども
74 21/05/29(土)10:49:33 No.807579148
>そこを損切りできるから金持ちなんだ くそったれじゃん
75 21/05/29(土)10:49:54 No.807579218
>馬を馬として扱ってるのに過剰反応する人 >歴史知らん奴だなってなる そりゃまあ猫や犬を放し飼いして早死にしてるのを歴史と言われりゃ歴史ではありますが
76 21/05/29(土)10:49:56 No.807579224
でもお馬さんも走るの楽しーって言ってるよ
77 21/05/29(土)10:49:59 No.807579232
損切りって言うけど馬主って名前で馬の持ち主なら最後まで持ってろよ
78 21/05/29(土)10:50:15 No.807579282
馬肉喰いながら酒飲んで競馬見てるとデスゲームの主催者気分
79 21/05/29(土)10:50:34 No.807579332
>馬肉喰いながら酒飲んで競馬見てるとデスゲームの主催者気分 ひどいけど分からなくもない……
80 21/05/29(土)10:50:41 No.807579354
サラブレッドだって肉用になるぞ 九州の馬刺しはばんえいみたいな重種だが 会津とかの馬刺しはサラブレッドだ 基本的には走る見込みのない幼駒を買ってきて太らせてるけど たまに現役引退したのも来るらしい
81 21/05/29(土)10:50:56 No.807579404
金持ちじゃないと馬主にはなれないよってのは間違いじゃなくそのまんま真実
82 21/05/29(土)10:51:02 No.807579428
なんでたかたが馬の話でこんな下らねえ煽り合いしてんだ 「」だからか あと上の競馬が盛んになると助かる云々は絶対数は増えるかもしれんけど競馬全体の馬の数も増えるだろうし行方不明の絶対数も結局増えるんじゃないかなって思うんだが…
83 21/05/29(土)10:51:02 No.807579430
普通に流通してる馬肉のどれくらいが競走馬として生まれた馬なんだろう 食用として育てられる馬はどれくらいの割合だろ
84 21/05/29(土)10:51:02 No.807579431
>やろう!競艇! 競輪競艇も勝てないレーサーはだんだん格下レースに降格されて 最終的には桜肉にされるんじゃないの?
85 21/05/29(土)10:51:27 No.807579515
なのでこうしてレース中に止まった馬には蹴りを入れる
86 21/05/29(土)10:51:27 No.807579518
>競輪競艇も勝てないレーサーはだんだん格下レースに降格されて >最終的には桜肉にされるんじゃないの? う、馬になってる…
87 21/05/29(土)10:51:45 No.807579579
>>やろう!競艇! >競輪競艇も勝てないレーサーはだんだん格下レースに降格されて >最終的には桜肉にされるんじゃないの? 桜肉にはならないだろ!?
88 21/05/29(土)10:51:51 No.807579602
>損切りって言うけど馬主って名前で馬の持ち主なら最後まで持ってろよ 引退とか繁殖までならましで走らない馬はもっと早く損切りされるんだろうな
89 21/05/29(土)10:51:55 No.807579613
>くそったれじゃん ペットじゃなくてビジネスだぞ
90 21/05/29(土)10:52:38 No.807579771
昔海外のセレブが子犬を飼ってある程度成長したら捨てて別の子犬を飼って 叩かれたことがあったのをふと思い出した
91 21/05/29(土)10:52:41 No.807579783
まあ怪我した翌日に馬肉になってるとか人間に置き換えたら気が狂うわ
92 21/05/29(土)10:52:50 No.807579801
>他の馬なんて知らねえよ >全く詭弁を使う奴はすぐ主語をデカくするから困る すぐバロンの話に限ってる…
93 21/05/29(土)10:52:53 No.807579814
>競輪競艇も勝てないレーサーはだんだん格下レースに降格されて >最終的には桜肉にされるんじゃないの? 強いレーサーはー引退後ボートに種付けするようになるのか
94 21/05/29(土)10:52:54 No.807579821
闘犬や闘鶏の事も叩いてあげて 動物を見世物にして闘わせて挙句ギャンブルになってんだから
95 21/05/29(土)10:52:55 No.807579827
本当に馬が大事ならアホにだってヘコヘコしてはした金のために屈辱を飲むと思うがこいつは自分のプライドの方が大事なんだな
96 21/05/29(土)10:53:03 No.807579845
>>くそったれじゃん >ペットじゃなくてビジネスだぞ それにしちゃ気合が入ってないよな馬主
97 21/05/29(土)10:53:14 No.807579890
>闘犬や闘鶏の事も叩いてあげて >動物を見世物にして闘わせて挙句ギャンブルになってんだから 最近は減ってるはず
98 21/05/29(土)10:53:23 No.807579920
愛玩じゃなくて走る肉育ててるってだけの話だもんな
99 21/05/29(土)10:53:23 No.807579923
1番悪いのは金使う客だろ 客が競馬に金を落とさなければ競走馬はいなくなるよ それがいいのか悪いのかは別として
100 21/05/29(土)10:53:24 No.807579926
クソみたいなソース以外煽り要素ないじゃん
101 21/05/29(土)10:53:30 No.807579947
>昔海外のセレブが子犬を飼ってある程度成長したら捨てて別の子犬を飼って >叩かれたことがあったのをふと思い出した うわあ…
102 21/05/29(土)10:53:40 No.807579982
>闘犬や闘鶏の事も叩いてあげて >動物を見世物にして闘わせて挙句ギャンブルになってんだから ボクシングもギャンブルにしたら良いのにね
103 21/05/29(土)10:53:45 No.807580001
>損切りって言うけど馬主って名前で馬の持ち主なら最後まで持ってろよ 所有者だからどうするのも自由だよ
104 21/05/29(土)10:53:50 No.807580010
>闘犬や闘鶏の事も叩いてあげて >動物を見世物にして闘わせて挙句ギャンブルになってんだから 不利になってきたら「○○も叩かないのは不公平だ!」と騒ぐクセやめようや
105 21/05/29(土)10:54:05 No.807580070
知らないけど海外の動物愛護団体は競馬に関してなにか突っ込んでないの
106 21/05/29(土)10:54:06 No.807580073
ブームになると当たり前のことにケチつけられるのは大変だなって思うよ
107 21/05/29(土)10:54:07 No.807580079
食用もピンからキリまであるけどキリのキリだとブロイラーだから夢も希望もない
108 21/05/29(土)10:54:18 No.807580114
正直こういう話聞いてリアルの方の馬は良いかなって…… 競馬場治安悪いイメージあるし
109 21/05/29(土)10:54:26 No.807580137
馬主にも色々事情はあるんだろうけど さすがにG1勝ったウマを行方不明にするのは勘弁してほしい…
110 21/05/29(土)10:54:36 No.807580168
そりゃ何事も裏に回ればそういう生臭い話はあるだろ 犬猫だってあれだけ騒がれてるのに未だに殺処分は年々増加してる それでもちょっとでも助けたいに嘘はないんだよ
111 21/05/29(土)10:54:36 No.807580169
>ボクシングのことも叩いてあげて
112 21/05/29(土)10:54:37 No.807580175
交通違反であいつも悪いんだから俺だけ捕まえるな!みたいなこと言う人はネットでは多い
113 21/05/29(土)10:54:47 No.807580212
>本当に馬が大事ならアホにだってヘコヘコしてはした金のために屈辱を飲むと思うがこいつは自分のプライドの方が大事なんだな アホに預けて馬が雑に扱われて死んだら元も子もないし…
114 21/05/29(土)10:54:49 No.807580215
>闘犬や闘鶏の事も叩いてあげて そもそもまだやってたのそんな見世物って感じ あと競馬ほど大規模じゃないしな
115 21/05/29(土)10:54:58 No.807580254
競馬競艇に比べて競輪の影がめっちゃ薄い気がする
116 21/05/29(土)10:55:23 No.807580343
>知らないけど海外の動物愛護団体は競馬に関してなにか突っ込んでないの 確か結構反対してるらしいけどどうやらロビー団体が強すぎてほぼ無視されてるみたい
117 21/05/29(土)10:55:26 No.807580351
>闘犬や闘鶏の事も叩いてあげて 闘犬や闘鶏が叩かれてない異世界から来たのか
118 21/05/29(土)10:55:38 No.807580398
まぁ畜生の命で人間の役に立つんなら本望だろ
119 21/05/29(土)10:55:40 No.807580409
実際のところ動物愛護法的には競馬って許されてるのか 傍から見れば虐待にしか見えんけど
120 21/05/29(土)10:55:49 No.807580445
>知らないけど海外の動物愛護団体は競馬に関してなにか突っ込んでないの ちゃんと虐待だ!って抗議してるよ でも金持ちの道楽だからね
121 21/05/29(土)10:55:59 No.807580476
やっぱりギャンブルならパチンコが一番健全だな!
122 21/05/29(土)10:56:19 No.807580550
国外送って知らん顔するよりは食肉にして向き合って無駄にしないほうがまだ
123 21/05/29(土)10:56:28 No.807580579
競馬は馬を使って金儲けしたり殺処分する部分はこの際そこまで嫌なんじゃなくてクリーンなイメージでCM打ってるのが反感買うポイントなんじゃないかなぁ知らんけど
124 21/05/29(土)10:56:30 No.807580585
愛護団体のくせに金持ちに勝てないのか
125 21/05/29(土)10:56:37 No.807580612
>実際のところ動物愛護法的には競馬って許されてるのか >傍から見れば虐待にしか見えんけど これ気になるなあ 畜産用の馬を競技させてるとかなのかな
126 21/05/29(土)10:56:53 No.807580669
>やっぱりギャンブルならパチンコが一番健全だな! パチンコにしか適用が許されない三店方式なんてものが横行してる時点で不健全の極致だよ!
127 21/05/29(土)10:56:57 No.807580685
>愛護団体のくせに金持ちに勝てないのか 勝とうとするとテロになるけどいい?
128 21/05/29(土)10:57:00 No.807580692
道楽なのかビジネスなのかはっきりしろや!
129 21/05/29(土)10:57:04 No.807580704
>競馬は馬を使って金儲けしたり殺処分する部分はこの際そこまで嫌なんじゃなくてクリーンなイメージでCM打ってるのが反感買うポイントなんじゃないかなぁ知らんけど あと競馬場のハゲたおっさんのイメージ
130 21/05/29(土)10:57:11 No.807580720
>競馬競艇に比べて競輪の影がめっちゃ薄い気がする 競馬は当然のこと波の具合とかアクシデント要因で展開変わる競艇と違って 競輪ってマジで走る奴らの談合だけで結果決まるんだもん…
131 21/05/29(土)10:57:13 No.807580726
>競馬競艇に比べて競輪の影がめっちゃ薄い気がする 競馬以外のレース系の知名度はどれも似たり寄ったりだと思う
132 21/05/29(土)10:57:22 No.807580753
>愛護団体のくせに金持ちに勝てないのか そもそも愛護団体が本当の金持ちに勝った例なんて無い
133 21/05/29(土)10:57:22 No.807580759
>あと競馬場のハゲたおっさんのイメージ マキバオーの 読みすぎ
134 21/05/29(土)10:57:35 No.807580811
愛護団体は金持ちから金貰って活動する組織だし…
135 21/05/29(土)10:57:38 No.807580818
>愛護団体のくせに金持ちに勝てないのか 結局小切手とかの金額で決まるところあるし……スレチになっちゃうけどオリンピックとかそうでしょ…
136 21/05/29(土)10:57:41 No.807580830
道楽だからビジネスだから許せってのも変な話じゃない?
137 21/05/29(土)10:57:45 No.807580840
>知らないけど海外の動物愛護団体は競馬に関してなにか突っ込んでないの 相手のが金も権力もコネクションも圧倒的に上なので相手にされないし封殺されてる ガキと大人の喧嘩くらい勝負になってない
138 21/05/29(土)10:57:51 No.807580855
>愛護団体のくせに金持ちに勝てないのか 愛護団体は金持ちに金出してもらって働いてますから…
139 21/05/29(土)10:57:54 No.807580869
>道楽なのかビジネスなのかはっきりしろや! 道楽をビジネスにしてんだよ
140 21/05/29(土)10:58:06 No.807580910
>知らないけど海外の動物愛護団体は競馬に関してなにか突っ込んでないの 海外だって屠殺してるからなにも言えない 競馬というシステムがこうなんだ 海外が文句言うのは自分らが輸出した馬を気まぐれに探して行方不明になってた時だけ
141 21/05/29(土)10:58:11 No.807580931
>実際のところ動物愛護法的には競馬って許されてるのか 経済動物とペットがまず違うってとこからだな
142 21/05/29(土)10:58:23 No.807580991
愛護団体がガチで動物達のために!って活動してるわけないじゃん
143 21/05/29(土)10:58:35 No.807581042
>道楽なのかビジネスなのかはっきりしろや! 金持ちの道楽にビジネスとして携わってる奴も多いってだけの話かと
144 21/05/29(土)10:58:43 No.807581069
後ろ盾無しで愛護できると思ってるのか 活動もタダじゃねえんだぞ
145 21/05/29(土)10:58:57 No.807581106
経済動物かー 理論ではわかるし納得できるけどそれとは別になんかなーとは思っちゃうな エゴだけども
146 21/05/29(土)10:59:02 No.807581130
>愛護団体がガチで動物達のために!って活動してるわけないじゃん それもまた頭おかしいよ ひねくれた中学生マインドすぎるよ
147 21/05/29(土)10:59:12 No.807581171
愛護団体とかいらねえから叩いて潰そう 手始めに犬猫からだ
148 21/05/29(土)10:59:22 No.807581214
>>愛護団体のくせに金持ちに勝てないのか >勝とうとするとテロになるけどいい? まあそれ名乗ってクソみたいな悪目立ちする奴らのせいでそういう系列の人達も苦虫噛み潰してるだろうしな… 社会学者とかフェミニストとかヴィーガンとかにも多分ちゃんとした感性の人はいるはずなんだけどね
149 21/05/29(土)10:59:25 No.807581228
鞭を入れる回数は10回までってルールあるんだよね確か今は
150 21/05/29(土)10:59:31 No.807581255
>>やっぱりギャンブルならパチンコが一番健全だな! >パチンコにしか適用が許されない三店方式なんてものが横行してる時点で不健全の極致だよ! その代わりにお上の締付けが厳しいし店はそれに服従するしかない状態なので 健全ってのは割とネタじゃないところあるのよね
151 21/05/29(土)10:59:50 No.807581311
なんか不思議なスペースマンがいる?
152 21/05/29(土)11:00:03 No.807581359
そもそも管轄は農林水産省だもんな
153 21/05/29(土)11:00:11 No.807581399
実際競馬に対して興味もないただの主婦が一度テレビで見ただけの馬を「飼いたい」と言って屠殺直前の馬を助けて パート代でずっとその子の面倒を見続けてた例があるから ミーハーでもなんでもきっかけはなんでもいいんじゃねえかなって思う
154 21/05/29(土)11:00:13 No.807581409
>やっぱりギャンブルならパチンコが一番健全だな! 三店方式で完全に合法 なんか交換用の景品がキラキラしてて綺麗 トイレが高級ホテル並みに綺麗(高級ホテル行ったことないけど) お店の中がにぎやか 健全な要素しかない
155 21/05/29(土)11:00:33 No.807581483
このちゃんねーたちすごい格好してるな 水着?
156 21/05/29(土)11:01:01 No.807581582
ウマ娘ブームでまんまありそうな話 命救いたいなら生涯面倒見切れる金だせださないんなら口出すなってことなんかね
157 21/05/29(土)11:01:03 No.807581588
まあ馬だけ守っても他の畜産はいいのかって話になるしな…
158 21/05/29(土)11:01:08 No.807581611
正直8000頭もいたの知らなかった…
159 21/05/29(土)11:01:59 No.807581781
競馬は楽しいよ!女の子やファミリーも来てね!と呼び込んで その新規層がオイオイこれは流石に…と眉を顰める要素には新参が文句言うんじゃねえと凄む
160 21/05/29(土)11:02:00 No.807581787
自分が手の届く範囲だけ救えばいいんだよ すべてを救うなんて神にでもなるつもりか
161 21/05/29(土)11:02:11 No.807581823
自然に帰そう!ができない生物だからこうやって経済に組み込んで種を存続させる
162 21/05/29(土)11:02:20 No.807581870
パチンコは賭け金を自分で決められる時点でマジで健全だと思う
163 21/05/29(土)11:02:20 No.807581871
やるんならちゃんと金出して都合の悪い事は見て見ぬ振りするのが一番だな!
164 21/05/29(土)11:02:49 No.807581961
てか今思ったけどサラブレッドって20~27年生きるの? 結構稀なケースじゃない?
165 21/05/29(土)11:02:54 No.807581984
>その代わりにお上の締付けが厳しいし店はそれに服従するしかない状態なので >健全ってのは割とネタじゃないところあるのよね パチンコ屋の駐車場で子供を車内放置して殺した事例が出たとき パチンコ屋は即駐車場の巡回警備員置いて車内放置見つけたら 車の窓ぶっ壊して助けるからってルールの周知徹底やったもんな 競馬場とかスーパーとかだとその後も長いことほっとかれてたのに
166 21/05/29(土)11:02:57 No.807581995
幕下の力士がただの知らない人みたいなもんだよね
167 21/05/29(土)11:03:11 No.807582029
>自分が手の届く範囲だけ救えばいいんだよ >すべてを救うなんて神にでもなるつもりか 大抵の奴の手の届く範囲に競走馬はいないってことだろ
168 21/05/29(土)11:03:14 No.807582036
経済動物だからどんな扱いしても許されるのか… かわうそ
169 21/05/29(土)11:03:21 No.807582061
>競馬は楽しいよ!女の子やファミリーも来てね!と呼び込んで >その新規層がオイオイこれは流石に…と眉を顰める要素には新参が文句言うんじゃねえと凄む 来て欲しいのはJRAだけだし…自称古参おじさんは知らない
170 21/05/29(土)11:03:37 No.807582109
本当に覚悟がある人 https://greenfunding.jp/warashibe/projects/1212
171 21/05/29(土)11:04:20 No.807582267
半ば公共事業のくせに闇が深すぎる
172 21/05/29(土)11:04:26 No.807582286
ペットショップで猫を買ったことはあるが それはペットショップでの殺処分を肯定することにはならない
173 21/05/29(土)11:04:40 No.807582343
パチンコは「きたねぇ!大人ってきたねぇよ!」くらいには思うけど 今となっては一日十万負けたら相当とんでもないってレベルだからな…
174 21/05/29(土)11:04:41 No.807582346
>パチンコは賭け金を自分で決められる時点でマジで健全だと思う 逆じゃないか? 競馬みたいに自分で決められるとどこまででも負けられる
175 21/05/29(土)11:04:47 No.807582368
何様が言ってるんだこれ
176 21/05/29(土)11:04:48 No.807582377
>経済動物だからどんな扱いしても許されるのか… >かわうそ 牛や豚や鶏も可哀想だよね… やっぱヴィーガンだわ
177 21/05/29(土)11:04:52 No.807582392
引退馬育ててるor受け入れてる牧場や乗馬クラブが費用公開してるけど飼い葉だけで1頭に月30万も掛からないぞ 飼料代・装蹄代・運動代・管理費・獣医費込みで全て預託しても月6万~12万程度で受け入れてるからスレ画はオーバーに表現し過ぎか現役時代の費用で見積もってるし 雰囲気でカメラ破壊してるほうがヤバイ
178 21/05/29(土)11:04:57 No.807582412
賭け事してる時点で真っ当なわけないだろ
179 21/05/29(土)11:05:06 No.807582439
>自分が手の届く範囲だけ救えばいいんだよ >すべてを救うなんて神にでもなるつもりか 救えば注目が集まるから死ぬ馬が増えるって話じゃない?
180 21/05/29(土)11:05:15 No.807582471
そんなご立派な思考してるならギャンブルで金とかしてないでアフリカに募金でもしとけ!
181 21/05/29(土)11:05:34 No.807582537
ウマソウルになる馬は正しい馬でそれ以外は価値のない馬なのですが?
182 21/05/29(土)11:05:42 No.807582567
というか画像は「お前ら今だけは課金するけどずっと養えるわけじゃないだろ」と 金の問題だけを言っているので今の時代だとマジで普通に一生分養ってくれるオタク多そう
183 21/05/29(土)11:05:48 No.807582585
>パチンコは賭け金を自分で決められる時点でマジで健全だと思う それはおおよそのギャンブルがそうだから健全さの理由にはならないよ!? 勝ち負けで出る額変わる麻雀ですらレート見て打てばある程度収支コントロールできるし
184 21/05/29(土)11:05:55 No.807582615
まあヴィーガンは他人に強要しなければ信念持ってて普通に凄いと思うよ 競走馬可哀想だなと言ってる自分も普通に肉食うし
185 21/05/29(土)11:05:59 No.807582632
払い切る覚悟がないなら金出すなってじゃあなんで一口馬主なんて売ってんだアホか
186 21/05/29(土)11:05:59 No.807582633
実際感動的なスポーツとして見せれてるからメディアって凄いよな
187 21/05/29(土)11:06:26 No.807582711
アフリカに賭けてもちゃんと走ってくれねぇもんあいつら
188 21/05/29(土)11:06:31 No.807582726
>払い切る覚悟がないなら金出すなってじゃあなんで一口馬主なんて売ってんだアホか スレ画の男が売ってるわけではないからですかね
189 21/05/29(土)11:06:33 No.807582740
>本当に覚悟がある人 すごいなこれ 上手くいくのかなこのシステム
190 21/05/29(土)11:06:38 No.807582763
>そんなご立派な思考してるならギャンブルで金とかしてないでアフリカに募金でもしとけ! それもまた極端だなあ 自分の人生遊びつつ余裕の部分で自分の好む分野の健全化に金入れたいって欲求は自然なものだろ
191 21/05/29(土)11:06:39 No.807582769
>金の問題だけを言っているので今の時代だとマジで普通に一生分養ってくれるオタク多そう 本当にそれならそれで別にいいけど 実際にはガチャになら金を払うけど生き物には口だけ出して金は出さないという結果が残る
192 21/05/29(土)11:06:57 No.807582823
本当に健全を謳うなら賭け事の要素をなくせ
193 21/05/29(土)11:07:06 No.807582854
>>自分が手の届く範囲だけ救えばいいんだよ >>すべてを救うなんて神にでもなるつもりか >救えば注目が集まるから死ぬ馬が増えるって話じゃない? それは救った側が責任を負うものでもない
194 21/05/29(土)11:07:13 No.807582881
>スレ画の男が売ってるわけではないからですかね 偉そうなこと言って営業妨害じゃねえか
195 21/05/29(土)11:07:18 No.807582893
>ウマ娘ブームでまんまありそうな話 >命救いたいなら生涯面倒見切れる金だせださないんなら口出すなってことなんかね 逆に言うならそこまでの金出せば問題ないわけだよな 気に入らない人はそれなら全ての馬を救ってみせろと言い出すかもしれんが
196 21/05/29(土)11:07:20 No.807582903
乳牛も酷い生活と言えばそうだな…
197 21/05/29(土)11:07:20 No.807582905
まあエゴでも募金とかしとけばいいと思うよ 少なくとも偽善でも払わないよりはいい
198 21/05/29(土)11:07:49 No.807582999
>アフリカに賭けてもちゃんと走ってくれねぇもんあいつら 走ってるよ ちゃんと増えてるだろ
199 21/05/29(土)11:07:56 No.807583035
移り気なオタクが生涯金出すとはとても思えんが…
200 21/05/29(土)11:08:09 No.807583073
>引退馬育ててるor受け入れてる牧場や乗馬クラブが費用公開してるけど飼い葉だけで1頭に月30万も掛からないぞ >飼料代・装蹄代・運動代・管理費・獣医費込みで全て預託しても月6万~12万程度で受け入れてるからスレ画はオーバーに表現し過ぎか現役時代の費用で見積もってるし >雰囲気でカメラ破壊してるほうがヤバイ めっちゃ早口で言ってそう
201 21/05/29(土)11:08:12 No.807583085
犬とかですら老後面倒みるのクソ大変なのに大型の獣相手にそれはやりたくねえな
202 21/05/29(土)11:08:46 No.807583197
かわいそう~と上部で言うやつがむかつくって話だよな この男もここまで詳しいの競馬大好きだろうし
203 21/05/29(土)11:08:54 No.807583222
所詮オタクが好きなのは馬じゃなくてウマだからな
204 21/05/29(土)11:08:58 No.807583236
>移り気なオタクが生涯金出すとはとても思えんが… もう生涯分の金が出てきてるけどな 数十頭養えるレベルの
205 21/05/29(土)11:09:07 No.807583262
金も出さずに横から口を挟んで金出してくれる相手を篩にかけて説教かますってすげえなこいつ
206 21/05/29(土)11:09:28 No.807583329
別に上積みだけ見せて女子供呼ぶのはいいじゃん 見せ物なんだから
207 21/05/29(土)11:09:39 No.807583374
あんたほどの実力者なら早口でもいいか…
208 21/05/29(土)11:09:53 No.807583415
今更一人で読んでもいないスレ画に延々キレてるのだいぶ浮いてるよ…
209 21/05/29(土)11:09:59 No.807583434
>>移り気なオタクが生涯金出すとはとても思えんが… >もう生涯分の金が出てきてるけどな >数十頭養えるレベルの オタクが経済回してるって誇りに思ってそう
210 21/05/29(土)11:10:09 No.807583473
>めっちゃ早口で言ってそう 早口だろうがオーバーなデマ撒き散らしてしたり顔で語ってるより正確な情報のがいいよ
211 21/05/29(土)11:10:09 No.807583477
>もう生涯分の金が出てきてるけどな >数十頭養えるレベルの >統計上の外れ値を持ってきて反論するのは詭弁の一つだよ
212 21/05/29(土)11:10:10 No.807583478
>>移り気なオタクが生涯金出すとはとても思えんが… >もう生涯分の金が出てきてるけどな >数十頭養えるレベルの 今後も続けばいいがどう見たって一過性のものだからなあ…
213 21/05/29(土)11:10:19 No.807583508
>移り気なオタクが生涯金出すとはとても思えんが… まあこういう話だよな ハマってるうちはいいけど20年後も金出せるんか?っていう
214 21/05/29(土)11:10:39 No.807583583
まあ正直めちゃくちゃ厳しい調教でG1勝っても肉になることあってって怪我したら大体肉になって生き残るには相当勝つか例外でアイドル性みたいなのあるけどほとんど肉にされる競技とか人間に当てはめたら鉄骨渡りレベルだよな…
215 21/05/29(土)11:10:44 No.807583607
>この男もここまで詳しいの競馬大好きだろうし 大好きっていうかバロンの騎手でバロンと打ち解けるために飼育員の仕事も代わりにやってたからまあ愛着あるよね
216 21/05/29(土)11:10:47 No.807583618
ナイスネイチャのあれは絶対に一過性のやつだしな
217 21/05/29(土)11:11:11 No.807583696
>>めっちゃ早口で言ってそう >早口だろうがオーバーなデマ撒き散らしてしたり顔で語ってるより正確な情報のがいいよ カメラの方が高いって正確な情報を知ってどうなるんだ
218 21/05/29(土)11:11:12 No.807583702
ウマ娘にハマって競馬に行ったて奴ここでもよく見るけど実際に競馬見に行って民度に絶望しないんかな
219 21/05/29(土)11:11:30 No.807583763
こんなとこでオタク批判されてもなあと
220 21/05/29(土)11:11:36 No.807583783
20年後どうこうってクラファンで一生分もう金貰ってる馬とかいるじゃん
221 21/05/29(土)11:11:41 No.807583807
つまり継続的に金集める手段考えた奴が勝ちってこどだな そうだ!馬を競わせて賭けさせるのはどうだ!
222 21/05/29(土)11:11:50 No.807583848
>ウマ娘にハマって競馬に行ったて奴ここでもよく見るけど実際に競馬見に行って民度に絶望しないんかな 競馬場が入場規制とかやってたタイミングだから直接行ってるのは少ないんじゃないかな WINZに行って絶望してるのは見た
223 21/05/29(土)11:11:51 No.807583851
>こんなとこでオタクであることを誇られてもなあと
224 21/05/29(土)11:12:06 No.807583893
男が煙草吸っている前提なのがあれだけどそういった無駄のかけるお金削ればってなら女も化粧品や服にかけるお金削って馬養ってと呼びかけるべきだと思うわ
225 21/05/29(土)11:12:11 No.807583915
>オタクが経済回してるって誇りに思ってそう 現に救われる生き物がいるんだから普通に胸張って良い事柄だよ 金も出せずに殺す事実を突き付けて偉ぶってるやつよりよっぽどいい
226 21/05/29(土)11:12:17 No.807583943
>こんなとこでオタク批判されてもなあと マンガの切り取りだけで語られてもな
227 21/05/29(土)11:12:19 No.807583950
ネイチャは一過性だろうなあ 牧場?だっけか側もそれはわかってると思うな どんなに長くても5~10年くらいの長さでしょうし
228 21/05/29(土)11:12:22 No.807583962
あれだけ喧嘩腰でも言ってることまともなら意外とID出ないんだな
229 21/05/29(土)11:12:46 No.807584060
そんなに鉄火場が好きなら競輪とか競艇とか行けばいいのに… 土日しかやってない中央競馬とか普通にレジャーやで