21/05/29(土)09:32:49 トラッ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/29(土)09:32:49 No.807562712
トラック運送の配信します https://www.twitch.tv/hakuou2 先週のアホ走りのせいでお金ないから今日はちゃんと走ります
1 21/05/29(土)09:34:26 No.807563122
おはうるふ のっけから調子いいな
2 21/05/29(土)09:37:46 No.807563814
おはウルフ 今日も誤安全に
3 21/05/29(土)09:38:29 No.807563981
始まらない一日
4 21/05/29(土)09:42:09 No.807564747
ウルフとドライブたのしいにゃん♥
5 21/05/29(土)09:44:48 No.807565313
飛ばさないなら右端レーンにいたほうが安全だよウルフ
6 21/05/29(土)09:46:10 No.807565579
誰か呼んで助手席に擬似的に座らせるプレイとかしようぜ
7 21/05/29(土)09:47:08 No.807565816
日本・イギリスなら追い越し車線は右だけどそれ以外なら逆転するよ
8 21/05/29(土)09:47:30 No.807565918
>助手席に擬似的に座らせる 事故死してもいい覚悟がある人しか座れないやつ
9 21/05/29(土)09:47:45 No.807566009
「」をどこに出荷するつもりだ
10 21/05/29(土)09:48:10 No.807566149
左が追い越し車線だから右であってる
11 21/05/29(土)09:48:17 No.807566191
急募!ウルフと一緒に死んでくれる人!
12 21/05/29(土)09:48:58 No.807566379
>急募!ウルフと一緒に死んでくれる人! 今日は推しの目の前で死んでいいのか!?
13 21/05/29(土)09:49:52 No.807566622
ああ存分に死んでいいぞ!
14 21/05/29(土)09:50:11 No.807566697
標識を新しいものに更新しまくりスポーツカーでラリーする弟子を助手席に乗せようぜ 代わりに運転してくれるよ
15 21/05/29(土)09:50:31 No.807566771
おはウルフ またセダン車とコンテナをドッキングして欲しい
16 21/05/29(土)09:50:52 No.807566852
この曲を聴くとMVと歌詞から色々必死に読み取ろうとした日々を思い出す…
17 21/05/29(土)09:51:34 No.807567016
おはウルフうわあああああFloccinaucinihilipilificatorだああああ
18 21/05/29(土)09:54:03 No.807567671
あとはまぁぴょんこについての情報がロクにない状況だったからね…情報に飢えてた…
19 21/05/29(土)09:55:05 No.807567900
Qanonの方から来ました! 健康食品を積んだトラックには5G電磁波発生装置ががついています! これを浴びた鳥が北朝鮮に渡ると爆発するそうです
20 21/05/29(土)09:55:50 No.807568034
アルミホイル案件帰れや!
21 21/05/29(土)09:55:51 No.807568038
ハゲちゃんのパーカーの下って黒くて網目のえっちなやつ着てる?
22 21/05/29(土)09:56:40 No.807568195
水着はえっちなものでは?
23 21/05/29(土)09:56:41 No.807568199
10年後には6Gが普及して同じような事件が起きたりするんだろうか
24 21/05/29(土)09:58:14 No.807568532
書き込みをした人によって削除されました
25 21/05/29(土)09:59:27 No.807568751
5Gが怖いなら5G回線使ってるスマホとPC捨てようね
26 21/05/29(土)10:01:24 No.807569152
おはウルフ 濃厚な接触で一週間外出禁止になって暇だから朝から配信ありがたい…
27 21/05/29(土)10:01:35 No.807569182
イギリスは左車線と標識がポンド・ヤード表記だから速度には気をつけて
28 21/05/29(土)10:02:50 No.807569415
イギリス行くの?ニシンのパイ食べる? それともフィッシュアンドチップス?
29 21/05/29(土)10:03:08 No.807569475
イギリスだと標識はポンド・ヤード表記だよ
30 21/05/29(土)10:03:25 No.807569538
ちなみにスターゲイジーパイは下ごしらえから結構手間がかかっててイギリス料理の中じゃ割と食べれる方らしいぞ
31 21/05/29(土)10:03:48 No.807569611
EU圏はメートル表記よ
32 21/05/29(土)10:04:23 No.807569800
濃厚でも症状が出てないからマジでお仕事強制お休み一週間だよ ウルフも気を付けてね
33 21/05/29(土)10:04:54 No.807569934
ヤーポン法メインなのはイギリスとアメリカだけと言う
34 21/05/29(土)10:05:03 No.807569971
お休みになっても仕事が無くなるわけじゃないんだよね…
35 21/05/29(土)10:05:28 No.807570049
にくいにくいにくいフレンチ発の単位なんか使いたくないんですけおおおおを地で行く国だ面構えが違う
36 21/05/29(土)10:05:33 No.807570062
はー?一向にヤードポンドインチは世界基準ですがー?
37 21/05/29(土)10:06:07 No.807570180
ばーか滅びろヤードポンド法!
38 21/05/29(土)10:06:35 No.807570247
インチネジ…ミリネジ…
39 21/05/29(土)10:06:57 No.807570325
メートル原器でぶんなぐるぞてめぇ
40 21/05/29(土)10:08:11 No.807570570
んもーすぐに規格戦争はじめるー
41 21/05/29(土)10:09:50 No.807570928
航空機関連はアメリカ基準だからヤーポン主流なだけで別にメートル法で不都合があるわけではないのだ
42 21/05/29(土)10:09:57 No.807570953
ちんちんは見栄張ってインチで言っても言いよ
43 21/05/29(土)10:09:58 No.807570958
1ウルフをホラゲーの恐怖の度合いを表す単位にしようぜ
44 21/05/29(土)10:11:12 No.807571220
この竜巻は贋作ですぜ
45 21/05/29(土)10:12:12 No.807571429
優秀すぎる…
46 21/05/29(土)10:12:38 No.807571512
アメリカが強い分野の軍事・航空・コンピュータはヤーポンよ
47 21/05/29(土)10:13:01 No.807571583
そりゃユニバーサルなシリアルでバスだもの
48 21/05/29(土)10:13:02 No.807571584
青歯王
49 21/05/29(土)10:13:31 No.807571674
事故発生
50 21/05/29(土)10:16:44 No.807572348
ブルートゥースマークはルーン文字なのであれは繋ぐ・通じるという意味の文字を組み合わせたルーン魔術を携帯電話に組み込んだ魔術礼装なのは知っているなウルフ急いでアルミホイルを頭に巻くんだ
51 21/05/29(土)10:20:41 No.807573153
くちずさっむ
52 21/05/29(土)10:20:56 No.807573199
エウレカOPはどれもいいぞ
53 21/05/29(土)10:21:20 No.807573281
ふと思ったけど幽霊を乗せちゃったタクシーの話とかは定番だけど 幽霊に出くわしたとか乗せたっていうトラックの話って知らないな…やっぱり出会わないのかな…
54 21/05/29(土)10:23:01 No.807573628
エウレカEDの秘密基地もいいもんだよ
55 21/05/29(土)10:23:54 No.807573802
>幽霊に出くわしたとか乗せたっていうトラックの話って知らないな…やっぱり出会わないのかな… 雪のSAで旧車乗りに出会って会話したのに 休憩後見ると停まってた箇所にタイヤ痕もなかったとか 無線で悲鳴が聞こえたとか
56 21/05/29(土)10:24:41 No.807573947
無線で悲鳴は怖いな…普通に事件だな…
57 21/05/29(土)10:24:49 No.807573971
荷台に知らない人が入ってるとかなら定番
58 21/05/29(土)10:24:59 No.807574002
死んだことに気付かないままトラック運送してるつもりの幽霊とかいそう
59 21/05/29(土)10:25:28 No.807574104
人を入れるんじゃなくて勝手に入ってるんだよ
60 21/05/29(土)10:26:20 No.807574284
状況によりけりだと思う
61 21/05/29(土)10:28:42 No.807574821
石川県R型戦闘機開発してるんか
62 21/05/29(土)10:28:55 No.807574866
ふるさと返礼でバイド細胞が
63 21/05/29(土)10:29:43 No.807575047
ところでFinal2の次のアプデはいつなんで?
64 21/05/29(土)10:29:50 No.807575083
>「貨物自動車に貨物を積載している場合は、貨物を看守する必要最低限の人員を荷台に乗車させて運転することができる」 とのことで貨物車両なら少人数はセーフらしい
65 21/05/29(土)10:34:20 No.807576008
ざっとググったけど荷台に人載せてるのがバレた場合は程度にもよるけど最低1点で6000円程度らしい 問題はいざ事故起きて怪我した時とかの保険の方みたいね
66 21/05/29(土)10:38:15 No.807576827
ロンドンの有名な観光地といえばベイカー街221B
67 21/05/29(土)10:38:35 No.807576885
イギリスの有名な大聖堂だとカンタベリーとか
68 21/05/29(土)10:39:11 No.807577019
ビッグベン!リトルジョン!
69 21/05/29(土)10:43:21 No.807577867
トラックでアスファルトタイヤを切りつけるのは交通局に迷惑ですよね
70 21/05/29(土)10:47:28 No.807578705
夜じゃないと暗闇走り抜けるできないから
71 21/05/29(土)10:58:49 No.807581087
待ち伏せがいいよ 弟子が好きそうな歌詞
72 21/05/29(土)10:59:19 No.807581199
先輩のトラック運転手に会いそう
73 21/05/29(土)11:00:05 No.807581369
やさしさに包まれたならとか守ってあげたいとか