虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/29(土)09:15:09 卓が欲... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/29(土)09:15:09 No.807559759

卓が欲しい…卓はいずこ…

1 <a href="mailto:???">21/05/29(土)09:22:18</a> [???] No.807560891

お前に教える

2 21/05/29(土)09:22:29 No.807560929

お前が卓になるんだよォ!

3 21/05/29(土)09:27:06 No.807561756

メタガのルルブに「戦争を取り扱いがちなシステムだけどまさはると軍事ネタはほどほどにね!」という記述があったがアレはとても大事なことだったんだなあと思う 別のシステムのキャンペーンで戦争ネタを取り扱われたらくすぐり程度とはいえ微妙に笑いにくいネタをお出しされたり雑談タブの話題で怪訝な発言がちょっと出たりしてつくづく思う

4 21/05/29(土)09:28:25 No.807561972

何を言ってるのか理解できないんだぜ…

5 21/05/29(土)09:30:42 No.807562358

ロボ物はGMやプレイヤーに地雷が埋まっていることもあるからコンセンサスを大切にな!分からないネタを振っても相手はつまらないぞ!

6 21/05/29(土)09:33:37 No.807562902

>メタガのルルブに「戦争を取り扱いがちなシステムだけどまさはると軍事ネタはほどほどにね!」という記述があったがアレはとても大事なことだったんだなあと思う >別のシステムのキャンペーンで戦争ネタを取り扱われたらくすぐり程度とはいえ微妙に笑いにくいネタをお出しされたり雑談タブの話題で怪訝な発言がちょっと出たりしてつくづく思う 戦争だからそういうこともあるけど延々虐殺光景を描写したり占領地での婦女暴行がどうのこうのを延々語るのはまずコミュニケーションとれてないよな・・・

7 21/05/29(土)09:35:00 No.807563238

そんなんもう小説でも書いてろよとなるな

8 21/05/29(土)09:38:15 No.807563919

ロボ物はお互い考えてる作品が違うと事故起こすからな ダグラムやりたいPLとドラえもんやりたいPLが一緒になっても楽しめないよ

9 21/05/29(土)09:41:19 No.807564555

そのカップリングってシステム的にあり得るの…?

10 21/05/29(土)09:42:37 No.807564873

卓卓って簡単に言うけど準備が必要なもんなんだぞー

11 21/05/29(土)09:56:12 No.807568104

まずテーブルを用意します

12 21/05/29(土)10:00:32 No.807568972

まよキン新サプリやりてぇ~~~…

13 21/05/29(土)10:03:25 No.807569536

>そのカップリングってシステム的にあり得るの…? カオスフレアなら…

14 21/05/29(土)10:03:58 No.807569656

劇場版ドラえもんならいけるって!

15 21/05/29(土)10:06:05 No.807570170

綺麗なジャイアンシステム

16 21/05/29(土)10:06:40 No.807570267

>メタガのルルブに「戦争を取り扱いがちなシステムだけどまさはると軍事ネタはほどほどにね!」という記述があったがアレはとても大事なことだったんだなあと思う >別のシステムのキャンペーンで戦争ネタを取り扱われたらくすぐり程度とはいえ微妙に笑いにくいネタをお出しされたり雑談タブの話題で怪訝な発言がちょっと出たりしてつくづく思う 政治と宗教と野球の話題には神経使うのにな

17 21/05/29(土)10:07:04 No.807570346

ドラえもん明らかに映画ごとにリスペックしてるよね…

18 21/05/29(土)10:07:31 No.807570421

>そんなんもう小説でも書いてろよとなるな 実際思うように話を誘導できない卓が続くとTRPGお休みして自分だけで話作れる小説とか書きたいモードに入ることはあるな

19 21/05/29(土)10:07:40 No.807570463

GMが黒富野好きだったので…OPでヒロインが死んだ!

20 21/05/29(土)10:09:17 No.807570802

>まよキン新サプリやりてぇ~~~… 建てようぜ!

21 21/05/29(土)10:09:57 No.807570951

やりたいとは思うけど立てようとはならない

22 21/05/29(土)10:10:42 No.807571121

>建てようぜ! 買う人多かったらたてて見ようかな

23 21/05/29(土)10:11:17 No.807571242

まよキンはルルブ高いんだよね…

24 21/05/29(土)10:14:05 No.807571790

>GMが黒富野好きだったので…OPでヒロインが死んだ! それで死んだヒロインが敵として登場したりメカのパーツになって回収されたりするんだよな…

25 21/05/29(土)10:16:44 No.807572347

>まよキンはルルブ高いんだよね… 330円セールは狂ってた 買えてよかった

26 21/05/29(土)10:31:44 No.807575470

戦争ネタで苦労したのはガンドッグやったときだな…

27 21/05/29(土)10:36:12 No.807576400

戦争云々は面倒な事には触れるなに尽きると思う 昔いたサークルではグランクレストで民族紛争的なネタをやったGMが歴史ガチ勢と戦争ガチ勢のPL達にボッコボコにされて心折られて二度と卓立たなくなった

28 21/05/29(土)10:36:25 No.807576447

政治・宗教・野球の話はしないは TRPGでも共通か

29 21/05/29(土)10:38:10 No.807576813

ガンドッグはサタスペのシナリオ流用できるって気づくまでシナリオ準備するのがマジで難しかったなぁ リアル系なだけに現実では〇〇ですよね?ってツッコミにめっちゃ困る

30 21/05/29(土)10:39:00 No.807576981

見てくれよこの眉毛の伸びる魔法!(SW2.5) そういうの作っていい世界感だったんだってなったけど

31 21/05/29(土)10:40:44 No.807577325

グランクレストに限らないけど戦記物は自分から他国に攻める展開は拒否感で安いよね

32 21/05/29(土)10:42:28 No.807577683

>ガンドッグはサタスペのシナリオ流用できるって気づくまでシナリオ準備するのがマジで難しかったなぁ >リアル系なだけに現実では〇〇ですよね?ってツッコミにめっちゃ困る ガンドッグはリアルに見えるけど実際はMGSと大差ないぞ

33 21/05/29(土)10:42:38 No.807577712

>リアル系なだけに現実では〇〇ですよね?ってツッコミにめっちゃ困る 逆にぐぐって○○の国で制式採用されてるアサルトライフルは△△かと調べて敵の装備決めてたことがある ただ遊ぶときは流石に国の名前を少し変えておいた

34 21/05/29(土)10:43:21 No.807577868

>グランクレストに限らないけど戦記物は自分から他国に攻める展開は拒否感で安いよね 仕方ないところもある ただPC達よりも理想のロードが相手だと倒したり従属させるのが少々気の毒になる

35 21/05/29(土)10:44:43 No.807578138

>グランクレストに限らないけど戦記物は自分から他国に攻める展開は拒否感で安いよね 悪の帝国プレイめちゃ楽しいのになんで…?

36 21/05/29(土)10:44:51 No.807578164

>仕方ないところもある >ただPC達よりも理想のロードが相手だと倒したり従属させるのが少々気の毒になる 可愛そうな悪役みたいなの出すんじゃねえ!って話な気がするそれは

37 21/05/29(土)10:45:24 No.807578279

>悪の帝国プレイめちゃ楽しいのになんで…? 悪の帝国プレイをするとわかってたならいいけど 正義の味方プレイする気満々で参加したら悪の帝国にされたりしたら文句の一つも出るだろう

38 21/05/29(土)10:45:41 No.807578343

蛮族プレイで指針無視してわかったけど悪役プレイってキャンペーンでモチベ維持しづらいな! 途中消滅したぜ

39 21/05/29(土)10:46:18 No.807578480

>ガンドッグはリアルに見えるけど実際はMGSと大差ないぞ 卓によるってかGMによるからなあ 身内で遊んだときもAがGMの時は極力ステルスして進むミッションで BがGMの時はハリウッド映画みたいな爆破ミッションと人によって違いすぎるってなった 俺の時は知性の上がった猿が武装して人質と共にジャングルに立て篭もったのを掃討するミッションだったぜ!

40 21/05/29(土)10:46:42 No.807578550

戦記物は題材が題材だから仕方ない 事前にコンセンサス取らない限りはイデオロギー対立の話とか誰が悪とかではないって話そりゃ出るよ

41 21/05/29(土)10:47:47 No.807578767

>蛮族プレイで指針無視してわかったけど悪役プレイってキャンペーンでモチベ維持しづらいな! >途中消滅したぜ 悪の帝国プレイなら世界征服するまでとりあえずやればいいぜ!

42 21/05/29(土)10:47:48 No.807578768

グラクレの世界観だと力で支配するとか言い出しても別に悪じゃないからなんとも… 弱いロードが多いから混沌被害が出るんだぞ!

43 21/05/29(土)10:48:27 No.807578913

ガンドッグのシナリオをサタスペに流用したことなら… 児童ポルノ作ってる組織を潰すって公式シナリオのやつ

44 21/05/29(土)10:49:30 No.807579134

>俺の時は知性の上がった猿が武装して人質と共にジャングルに立て篭もったのを掃討するミッションだったぜ! いきなりメタルスラッグ始まってるじゃねーか

45 21/05/29(土)10:50:57 No.807579412

グラクレの場合PL知識とPC知識の乖離が激しいから結構困るなってなった

46 21/05/29(土)10:51:00 No.807579425

>正義の味方プレイする気満々で参加したら悪の帝国にされたりしたら文句の一つも出るだろう 第一章 僕にその手を汚せというのか

↑Top