21/05/29(土)08:32:02 佐賀のJ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/29(土)08:32:02<!--AnimationGIF--> No.807553653
佐賀のJK貼る
1 21/05/29(土)08:42:55 No.807555110
つよすぎる
2 21/05/29(土)08:43:30 No.807555193
こふふふ、こうみえてぶんぶりょうどうのしゅくじょだぞ
3 21/05/29(土)08:52:32 No.807556482
いい気になるなよ東洋人!!!!
4 21/05/29(土)08:53:40 No.807556648
JK…?
5 21/05/29(土)08:54:02 No.807556687
佐賀出身だったのかちせ殿
6 21/05/29(土)08:54:38 No.807556765
父親亡き後作中の強さ議論において頂点に立つ女
7 21/05/29(土)09:00:46 No.807557627
うんてんもとくいなせくしーたんとうだ
8 21/05/29(土)09:04:09 No.807558055
しゃあっスリングショット!
9 21/05/29(土)09:05:05 No.807558179
この当時で二ヶ国語話してる時点で相当なエリートであるということを忘れてはならない
10 21/05/29(土)09:08:48 No.807558760
考えてみれば義務教育もなければ女性の地位も低いので掛け値なしのスーパー才女である
11 21/05/29(土)09:09:23 No.807558855
CV的には佐賀に来る前の遊郭の子なんだけどな
12 21/05/29(土)09:09:31 No.807558875
>父親亡き後作中の強さ議論において頂点に立つ女 親父殿とちせ殿だけBLEACHみたいな戦闘してたからな…
13 21/05/29(土)09:11:20 No.807559152
>BLEACHみたいな戦闘 全然違くね…
14 21/05/29(土)09:13:56 No.807559551
薩摩じゃないん?
15 21/05/29(土)09:16:49 No.807560005
銃も余裕で弾く 斬りあいなら父親も殺す ちょっとつよすぎでは?
16 21/05/29(土)09:18:01 No.807560182
佐賀のJKはゾンビかアイドルになるはずだが…
17 21/05/29(土)09:21:11 No.807560702
1話 姫機関が無様にも公安部の罠に乗り死者を大量に出す話 2話 姫機関が無様にもモーガン外務官を守れず死なれる話 3話 姫機関が無様にも王国に奪われた通貨の原版を取り返す話 4話 姫機関が無様にもCボール技術を上回ろうとした王国研究員達を拉致する話 5話 姫機関が無様にも未開の国からやって来たテロリストに翻弄される話 6話 姫機関が無様にもドロシーの父親が殺される話 7話 姫機関が無様にも下層民に混じって労働をする話 8話 姫機関が無様にも任務に関わった孤児を始末せず見逃した話 10話 王国の諜報機関が八面六臂の活躍を見せる話 11話 姫機関の黒蜥蜴星人が無様にへこたれる話 12話 姫機関が無様にも身内同士で争いゼルダに逃げられる話
18 21/05/29(土)09:25:00 No.807561350
兄さん!
19 21/05/29(土)09:27:06 No.807561754
こうして眺めると姫機関はクソみたいな状況になって任務を押し付けられるな 取り分け3話
20 21/05/29(土)09:30:53 No.807562375
王国に盗まれた共和国の原版の奪取はよりによってちせが居ない時にやらされた任務なのがひどい ベアトが意を決して手伝ってくれなかったらアンジェ死んでたかもしれんし
21 21/05/29(土)09:32:35 No.807562673
映画で運転もできるようになっててすごかったね!
22 21/05/29(土)09:42:39 No.807564889
あっ
23 21/05/29(土)09:54:32 No.807567773
もうそろそろ映画見てから1年位たつかしら2章はまだかしら
24 21/05/29(土)09:55:21 No.807567954
>もうそろそろ映画見てから1年位たつかしら2章はまだかしら 気軽にパラレルワールドから書き込むな
25 21/05/29(土)10:13:24 No.807571658
平然とアイロンで銃弾を弾くJK
26 21/05/29(土)10:19:37 No.807572936
映画版でも別格の暴力だった