ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/05/29(土)08:06:25 No.807550645
インハイ2連覇してる男に対しての評価がこれである
1 21/05/29(土)08:15:03 No.807551605
あの世界は大会終わってから少し時間が経つと本編1年目の大会前の認識に戻す改変能力者がいるから仕方ない
2 21/05/29(土)08:22:35 No.807552489
ネタ出しの為に最初の方読み返したらコイツ視点ならこうなるじゃん!とか盛り上がっちゃったのかな…
3 21/05/29(土)08:24:30 No.807552720
女々しすぎるだろこいつ…
4 21/05/29(土)08:24:31 No.807552725
ゴールもできずに毎年イキリ続ける筋くんとかいるし
5 21/05/29(土)08:24:42 No.807552742
どう考えても学校レベルで盛り上がる快挙だったろうにその部に出戻りする変な根性はあったんだな…
6 21/05/29(土)08:27:07 No.807553052
>ゴールもできずに毎年イキリ続ける筋くんとかいるし でも何故か超強者扱いされてる謎
7 21/05/29(土)08:29:09 No.807553312
坂道に抜かれた時点で心折れて最下位になって後で「えっあいつリタイアしたの?大したことねえな!」とかどの面下げて言ってんだ 杉元は諦めずに走ったから三位になれたんだぞ
8 21/05/29(土)08:32:19 No.807553701
スレ画だけでも異常な見切りの速さでスポーツマンとしてどうなの
9 21/05/29(土)08:32:51 No.807553768
こいつマジで良いところが無いから今の展開自体虚無すぎる
10 21/05/29(土)08:33:12 No.807553812
>こいつマジで良いところが無いから今の展開自体虚無すぎる いいだろ?弱虫ペダルだぜ?
11 21/05/29(土)08:33:29 No.807553846
せめて杉元圧勝でわずかなカタルシスは見せてくれ
12 21/05/29(土)08:36:33 No.807554252
>いいだろ?弱虫ペダルだぜ? わ く っ
13 21/05/29(土)08:36:57 No.807554295
>せめて杉元圧勝でわずかなカタルシスは見せてくれ この作者の事だから杉元さんが逆にこいつにお気の毒って言われる展開もあるかも知れない
14 21/05/29(土)08:38:04 No.807554465
弟覚醒イベントだろ
15 21/05/29(土)08:38:09 No.807554471
俺が引っ張ってやるかーくらいのノリで入ってきたけど鏑木にも勝てないでしょ 1年にボコられて自信喪失してほしい
16 21/05/29(土)08:39:37 No.807554689
>俺が引っ張ってやるかーくらいのノリで入ってきたけど いや今の高校自転車競技は落ちこぼれの小野田が優勝できるぐらいレベル低いからチャンス!って来ただけだよ おこぼれ狙ってるだけ
17 21/05/29(土)08:40:10 No.807554758
3位になれなかった男の絶望ーー
18 21/05/29(土)08:41:34 No.807554941
>杉元は諦めずに走ったから三位になれたんだぞ 杉元は上から目線でムカつくからノーカン
19 21/05/29(土)08:43:10 No.807555142
>杉元は上から目線でムカつくからノーカン こいつはさんざん他のやつはザコとか見下しまくってルール違反までしてたのに お気の毒さまと言われただけのことを二年も根に持ってたとかアホかよ 坂道が大したこと無いと思ってたらなんで残らなかったんだ
20 21/05/29(土)08:44:19 No.807555295
テニス部でも半端に投げ出して戻られてもねぇ どうしようもねえ
21 21/05/29(土)08:44:45 No.807555359
実際一年目の杉本はいやなやつだったと思う
22 21/05/29(土)08:44:49 No.807555374
てっぺん取るのが目標とかじゃなくてレギュラーでやるのが目標ってあたりもなんかみみっちい
23 21/05/29(土)08:45:46 No.807555503
>実際一年目の杉本はいやなやつだったと思う よくある大海知らずでそこそこ知識や経験がある一般人枠だしイラつくかなぁ?
24 21/05/29(土)08:46:44 No.807555632
世間はやっぱり王者は箱学だぁだしコイツは坂道が勝つとか今は落ち目だぜどこの学校もだし本当に漫画が面白く無い
25 21/05/29(土)08:46:47 No.807555645
雑草魂だからな…
26 21/05/29(土)08:47:36 No.807555763
妖怪さえいればチームの中身なんてどうでもいい高校自転車競技界の方にも問題はある
27 21/05/29(土)08:48:00 No.807555815
>実際一年目の杉本はいやなやつだったと思う 「そういうとこだぞ」と言いたくなるタイプではある
28 21/05/29(土)08:49:38 No.807556054
杉本は嫌な奴だったからこそ二年目の頑張りが熱かったのはある というか杉本のお気の毒発言に非がなかったわけじゃないけど繊細すぎるって印象しか湧かないわ
29 21/05/29(土)08:50:02 No.807556110
杉元もしばらくしてから小野田君に感化されて気持ち入れ替えたしな
30 21/05/29(土)08:50:50 No.807556235
余命半年で自転車もう一回やりたかったとか
31 21/05/29(土)08:51:08 No.807556270
他に部員いないし負けてもこいつらこのまま部に残るんだろうな
32 21/05/29(土)08:51:42 No.807556363
まじでパーツ漫画史上前代未聞の展開ではある
33 21/05/29(土)08:52:18 No.807556443
>実際一年目の杉本はいやなやつだったと思う いや一見「ボクは経験者だからね!」と言いつつ坂道を妬んだりするような部分一切ないし ママチャリで皆についてけない坂道に対しても得意げにあざ笑うようなことしてないし 印象よりだいぶマトモなムーブしかしてないよ一年時の杉元
34 21/05/29(土)08:52:23 No.807556457
全体的に練習シーン少ない漫画だから杉本くんが凄い努力してる感じも無いんだよな
35 21/05/29(土)08:52:24 No.807556460
もしかしてタイトルの弱虫要素の回収なのでは
36 21/05/29(土)08:53:46 No.807556662
>まじでパーツ漫画史上前代未聞の展開ではある パーツ漫画とは
37 21/05/29(土)08:53:57 No.807556681
弱ぺダって他のスポーツ漫画にあるセオリー的な展開を外してくることあるよね そこが好きだったりもするんだけど
38 21/05/29(土)08:54:18 No.807556720
小野田の活躍を知らないから未だに大したことないやつだって思ってるのこいつ?
39 21/05/29(土)08:54:44 No.807556775
>パーツ漫画とは スポーツって入力したつもりだった
40 21/05/29(土)08:54:48 No.807556783
活躍を認識した上で周りのレベルが低いからだと考えてるよ
41 21/05/29(土)08:54:56 No.807556804
ついに出てきた弱虫に読者も盛り上がっている
42 21/05/29(土)08:55:17 No.807556852
>小野田の活躍を知らないから未だに大したことないやつだって思ってるのこいつ? いや活躍は知ってるけど自転車競技のレベルが低いから小野田レベルでも活躍できてるんだと思ってるだけだよ
43 21/05/29(土)08:55:28 No.807556879
>弱ぺダって他のスポーツ漫画にあるセオリー的な展開を外してくることあるよね >そこが好きだったりもするんだけど 俺は3年目で敗北もありえると思ってるよ
44 21/05/29(土)08:55:37 No.807556902
やっぱり部活ものは1年以上やるのは危険な賭け…というにはあまりにも弱虫ペダルの作者が考え無し過ぎるか
45 21/05/29(土)08:55:51 No.807556930
次の大会のメンバーなの?
46 21/05/29(土)08:55:58 No.807556952
インハイ2連覇とか学校に選手名の横断幕とか飾られるレベルじゃない?
47 21/05/29(土)08:56:33 No.807557034
インハイ二連覇とか横断幕作られて学校のアイドルみたいな扱い受けてもおかしくないのに
48 21/05/29(土)08:56:33 No.807557036
レベル下がったって程知らないだろ
49 21/05/29(土)08:56:34 No.807557038
>インハイ2連覇とか学校に選手名の横断幕とか飾られるレベルじゃない? 飾られてたが
50 21/05/29(土)08:56:36 No.807557044
>いや活躍は知ってるけど自転車競技のレベルが低いから小野田レベルでも活躍できてるんだと思ってるだけだよ 頭おかしいんじゃないの?
51 21/05/29(土)08:56:51 No.807557078
>頭おかしいんじゃないの? はい
52 21/05/29(土)08:56:56 No.807557087
>>いや活躍は知ってるけど自転車競技のレベルが低いから小野田レベルでも活躍できてるんだと思ってるだけだよ >頭おかしいんじゃないの? なるほど一理ある
53 21/05/29(土)08:57:02 No.807557102
>インハイ2連覇とか学校に選手名の横断幕とか飾られるレベルじゃない? 関係ねぇ きっとみんなレベルが落ちてる
54 21/05/29(土)08:57:12 No.807557127
初心者がいきなりインターハイ二連覇はレベル低いなと思うかもしれない
55 21/05/29(土)08:57:33 No.807557176
小野田程度がこんなに活躍できるなら俺もすごい成果を出せるに違いないぜ
56 21/05/29(土)08:58:04 No.807557249
ほんとなんだこのキャラ
57 21/05/29(土)08:58:22 No.807557280
他のスポーツ漫画を見てると優秀なキャラの優秀なところが正当に評価されるといいなぁと思う この漫画はその逆を行きまくってる気がする
58 21/05/29(土)08:59:16 No.807557404
>やっぱり部活ものは1年以上やるのは危険な賭け…というにはあまりにも弱虫ペダルの作者が考え無し過ぎるか クソつまんないけど商業的には二年目も続けたほうが絶対に正解というぐらいにはこれ売れてるからな 間違いなく秋田の屋台骨を支えてる漫画
59 21/05/29(土)08:59:18 No.807557409
>>頭おかしいんじゃないの? それはそう
60 21/05/29(土)08:59:47 No.807557481
巻ちゃんに対して緑色の髪の毛して東堂と仲良くて手足の細長い気持ち悪い先輩って程度の認識でしかなかった時点で腐女子にも人気でないと思う
61 21/05/29(土)08:59:51 No.807557493
弱虫ペダルなんだから弱虫が来てもいいじゃないですか
62 21/05/29(土)08:59:58 No.807557516
一年目の総北の優勝の仕方見てフロック扱い出来る ハコガク以外の雑魚高校マジで頭おかしいと思う
63 21/05/29(土)09:00:56 No.807557660
>やっぱり部活ものは1年以上やるのは危険な賭け…というにはあまりにも弱虫ペダルの作者が考え無し過ぎるか まあ人気出たキャラが強制的に退場しなきゃいけなくてその分新キャラで補充した上で同じようなことになってる別のチームと場合によっては再戦するとか鬼門すぎるよね
64 21/05/29(土)09:01:05 No.807557677
2年目に周りから全然評価されてない時点で違和感あったな
65 21/05/29(土)09:01:41 No.807557746
>巻ちゃんに対して緑色の髪の毛して東堂と仲良くて手足の細長い気持ち悪い先輩って程度の認識 まぁ見た目の印象自体はそのとおりだが…
66 21/05/29(土)09:02:27 No.807557839
弱虫という言葉はお前のためにある
67 21/05/29(土)09:02:39 No.807557864
もう作者だけで動かせる作品ではなくなったんだろうなとは常々思ってる
68 21/05/29(土)09:02:45 No.807557880
40巻越えの長期連載になると中弛みとか起きて1年続くエピソードが丸々つまんね!なことも起こり得るけど 二部に入ってからのナルトは揺れ幅が激しかったけど最後ら辺はちゃんとやれてたしすごいんだなって スレ画と刃牙とキングダムはつまらなくなってからの方が長いんだよね すごくない?
69 21/05/29(土)09:02:54 No.807557896
ここへ来てタイトル通りのキャラが出たとも言える
70 21/05/29(土)09:03:16 No.807557937
箱学は王者気取るならダーティーでセコい走りするのやめろ
71 21/05/29(土)09:03:27 No.807557958
なーんかマジでこいつが勝ちそうな気がするんだよなぁ…
72 21/05/29(土)09:03:35 No.807557979
>一年目の総北の優勝の仕方見てフロック扱い出来る >ハコガク以外の雑魚高校マジで頭おかしいと思う ハコガクのツラの皮の厚さもどうかしてるし…
73 21/05/29(土)09:04:07 No.807558045
逆に読むのは1年目だけで良くて それ以降は読まんでいい漫画だ
74 21/05/29(土)09:04:28 No.807558096
>もう作者だけで動かせる作品ではなくなったんだろうなとは常々思ってる 卒業した先輩達がやってる大学編はかなり面白いぞ 東堂と巻ちゃんの同チーム合流フラグが立ってる
75 21/05/29(土)09:04:42 No.807558125
>なーんかマジでこいつが勝ちそうな気がするんだよなぁ… 俺は別にそれでもいいや 杉元レギュラーよりかは面白くなりそうだし
76 21/05/29(土)09:05:05 No.807558180
出版社としては売れればそれでいいんだろうけどね
77 21/05/29(土)09:05:19 No.807558217
>なーんかマジでこいつが勝ちそうな気がするんだよなぁ… なにかのアクシデントで杉元が負けてこいつが勝ち誇って高笑いするターンとかありそう
78 21/05/29(土)09:06:20 No.807558361
今勝ってもただの練習走行だよね? なんの意味があるの?
79 21/05/29(土)09:06:26 No.807558377
アニメ一期本当に面白かったな
80 21/05/29(土)09:06:31 No.807558393
>>もう作者だけで動かせる作品ではなくなったんだろうなとは常々思ってる >卒業した先輩達がやってる大学編はかなり面白いぞ >東堂と巻ちゃんの同チーム合流フラグが立ってる マウンテンバイクの時も思ったけど本筋以外は面白いよね
81 21/05/29(土)09:06:32 No.807558397
>スレ画と刃牙とキングダムはつまらなくなってからの方が長いんだよね 刃牙は勇ちゃんとの決着はつけたしその後の武蔵編も面白いとこはちょこちょこあったし… 相撲?うん
82 21/05/29(土)09:06:35 No.807558403
>杉元レギュラーよりかは面白くなりそうだし 作者のレス
83 21/05/29(土)09:06:39 No.807558416
努力してるシーンが回想ばかりだから新キャラが薄っぺらくなってしまう
84 21/05/29(土)09:07:00 No.807558464
>>スレ画と刃牙とキングダムはつまらなくなってからの方が長いんだよね >刃牙は勇ちゃんとの決着はつけたしその後の武蔵編も面白いとこはちょこちょこあったし… >相撲?うん 混沌くんはちょっと良かった…
85 21/05/29(土)09:07:27 No.807558534
杉本に言われたこと2年間根に持つ位なら自転車続けとけや!
86 21/05/29(土)09:07:51 No.807558597
>>もう作者だけで動かせる作品ではなくなったんだろうなとは常々思ってる >卒業した先輩達がやってる大学編はかなり面白いぞ >東堂と巻ちゃんの同チーム合流フラグが立ってる スペアバイク単行本派なんだけど東堂がイギリス行くのか巻ちゃんがこっち来るのかどっち? というか筑士波大って名前以前にも出てきてた気がするんだけど在籍してる名ありキャラいたっけ
87 21/05/29(土)09:08:03 No.807558634
この流れで杉元が負ける展開なら本気で読みたくないなと思うので 俺けっこう杉元みたいなキャラ好きだったんだなと謎の発見をしている
88 21/05/29(土)09:08:23 No.807558694
>混沌くんはちょっと良かった… 全体の流れはかなり微妙な方だけどたまに光るキャラや展開があるのはある意味変わってないんだよな 微妙な流れの方が多くなってきちゃっただけで
89 21/05/29(土)09:09:42 No.807558894
杉元は好きでもないけど嫌いでもないが川田は割と嫌い 今のメンバーなら杉元レギュラーでもいいけど新一年がいいキャラだったらそっちレギュラーにしてほしいかな
90 21/05/29(土)09:09:55 No.807558926
もうさっさと3年目のインハイやろうぜ!
91 21/05/29(土)09:10:33 No.807559022
川田はこのエピソード終わったらまた別な部活に消えてもらいたい
92 21/05/29(土)09:12:31 No.807559325
二年連続優勝がまぐれ扱いなのは世界が狂っているとしか…
93 21/05/29(土)09:12:46 No.807559349
一応役割の有りそうな川田よりあの糸目は何なんだ 何で存在してんだ
94 21/05/29(土)09:12:50 No.807559361
>もうさっさと3年目のインハイやろうぜ! 箱学の追い出しレース 新一年入学からのウェルカムレース 1000km合宿 県大会 などのハードルがまだまだ残っております
95 21/05/29(土)09:13:07 No.807559415
実績じゃなくて自分の第一印象で物事決めてるのはやばいけどあまりにその認識が強固すぎてすげえなって このまま退場するにしても最後まで雑魚自転車競技って言い張ってほしい
96 21/05/29(土)09:13:31 No.807559481
読み返すとどう見てもモブだけど結構色々セリフあるな
97 21/05/29(土)09:14:23 No.807559625
>二年連続優勝がまぐれ扱いなのは世界が狂っているとしか… つってもハコガクは今まで何十年も連覇してきたんだからその中でちょっと2年くらいなんかどっかの聞いたことない高校が優勝しても誤差みたいなもんだろ もっとマクロな視点で物を見ろ
98 21/05/29(土)09:14:24 No.807559627
少なくとも1年目は嫌なやつで噛ませって印象だったんだけどインハイでちょっと挟まれる描写で良いキャラになったなぁと思ったら 杉元の噛ませのためかなんかすごいキャラが出てきたなって感じ
99 21/05/29(土)09:14:28 No.807559642
初期メンバーはみんな仲間でみんなちゃんと強いんだよって綺麗にまとめたらインハイも盛り上がるし…
100 21/05/29(土)09:14:34 No.807559653
普通の漫画なら妖怪の妖怪っぷりを見て改心するとかなんだろうけどこの漫画だとどうだかな…
101 21/05/29(土)09:14:49 No.807559695
MTBの人たちは素直にすげぇ!してくれたのに… まるで平行世界に行ってたような気がしてくる
102 21/05/29(土)09:15:03 No.807559735
あいつ等強そうだから3位に入るのが目標だとかあいつは俺を見下したんだ! とかいちいち小者描写入れてくる…
103 21/05/29(土)09:15:27 No.807559812
>もっとマクロな視点で物を見ろ ハコガクってもうオワコンなんでしょ
104 21/05/29(土)09:15:39 No.807559849
>あいつ等強そうだから3位に入るのが目標だとかあいつは俺を見下したんだ! >とかいちいち小者描写入れてくる… 強いやつがいたから目標三位に下げてそれが達成できなくて心が折れたとかひどすぎる…
105 21/05/29(土)09:15:57 No.807559892
>この流れで杉元が負ける展開なら本気で読みたくないなと思うので >俺けっこう杉元みたいなキャラ好きだったんだなと謎の発見をしている 序盤で倒した中ボスが後半で出てきた中ボスに虚仮にされたら笑わせんなあいつのほうが強かったぞ的な
106 21/05/29(土)09:16:59 No.807560033
>>この流れで杉元が負ける展開なら本気で読みたくないなと思うので >>俺けっこう杉元みたいなキャラ好きだったんだなと謎の発見をしている >序盤で倒した中ボスが後半で出てきた中ボスに虚仮にされたら笑わせんなあいつのほうが強かったぞ的な よくわかんない
107 21/05/29(土)09:17:03 No.807560043
こいつなんか部長の言葉を支えに頑張ってきたみたいな回想してるけど その部長からレース前に市街地では今泉に先行するなって命令を出されてるのにそれを速攻で破ってるんだよな その部分だけ回想からきれいに抜けて杉元恨んでるのはなんか逆に怖い
108 21/05/29(土)09:18:08 No.807560198
su4885908.png 部長さんが…
109 21/05/29(土)09:18:13 No.807560207
でもこんだけ話題になってるならヒールとして優秀なのでは?
110 21/05/29(土)09:18:34 No.807560271
たぶん3年で優勝しても「ついに3年間ビギナーズラックで勝ち続けたな」という評価だと思う
111 21/05/29(土)09:19:23 No.807560416
異世界列海王が異世界テンプレじゃなくバキテンプレで異世界やってるのを見ると もしかすると編集側が当たったテンプレを繰り返すこと推奨してるのかもしれないと思うようになった
112 21/05/29(土)09:19:25 No.807560422
>たぶん3年で優勝しても「ついに3年間ビギナーズラックで勝ち続けたな」という評価だと思う 大学で初対面の人にそういう評価されるのが目に浮かぶ
113 21/05/29(土)09:19:51 No.807560479
>たぶん3年で優勝しても「ついに3年間ビギナーズラックで勝ち続けたな」という評価だと思う 現実を認めようとせず妄想の自分が最強って「」みたい…
114 21/05/29(土)09:20:25 No.807560572
1位を取るんだ!→今泉が凄いから2位頑張ろう... 2位を取r...うわ鳴子が来たわ敵わねぇな3位狙うぜ! な時点でもカスみたいなやつだよなこいつ
115 21/05/29(土)09:20:38 No.807560609
再登場してからのとってつけたクソムーブじゃなくて一貫したクソキャラとして描かれてる…とは思う なおさらなぜ出したになるだけだが
116 21/05/29(土)09:21:16 No.807560723
出戻りすらお友達同伴だからカッコ悪いってレベルじゃない
117 21/05/29(土)09:22:27 No.807560924
あのお友達再登場から一切心情描写がなくて怖いんだけど...
118 21/05/29(土)09:22:31 No.807560941
1年の時はテニス部じゃレギュラーになれそうもないから自転車部に入ろうとしたんじゃなかったか川田 目標値が低いんだよこいつ
119 21/05/29(土)09:22:51 No.807560992
これが3年目のレギュラーですよ!って言われても総スカンだと思う
120 21/05/29(土)09:22:53 No.807560999
実際には偉業を成してるのにまわりからの評価は散々という「また俺何かしちゃいました?」の逆みたいな状況
121 21/05/29(土)09:23:04 No.807561021
>su4885908.png >部長さんが… この頃の小野田くん愛嬌あるな 今は君たちはどう生きるかとか言ってきそう
122 21/05/29(土)09:23:38 No.807561117
学校としては評価しなくても妖怪だけは死ぬほど恐れないとおかしいと思う
123 21/05/29(土)09:23:49 No.807561147
これで激励に来た金城に憶えられてないオチが来たら手のひら返すわ
124 21/05/29(土)09:24:16 No.807561234
弱い犬程よくほえる
125 21/05/29(土)09:24:23 No.807561253
こいつより読者高感度低いキャラいるの? 浦久保とか新開悠人っすよとか荒北とか水田くんですらこいつよりはマシだよな
126 21/05/29(土)09:24:44 No.807561305
この展開丸々カットしてもなんの影響もないように思える
127 21/05/29(土)09:25:00 No.807561351
>たぶん3年で優勝しても「ついに3年間ビギナーズラックで勝ち続けたな」という評価だと思う 一年目とかドベから全員抜いたのにあのインハイに出た全ての人間への愚弄だよな... 何故かインハイに出た奴らまで妖怪の事舐めてるけど
128 21/05/29(土)09:25:02 No.807561355
>1位を取るんだ!→今泉が凄いから2位頑張ろう... >2位を取r...うわ鳴子が来たわ敵わねぇな3位狙うぜ! >な時点でもカスみたいなやつだよなこいつ ついでに最後まで走りきろうともせず途中抜かれただけで諦めてる根性無し こんなクズの逆恨みに何周も割かれても困る
129 21/05/29(土)09:25:04 No.807561369
広い視点で考えたら妖怪の抜きん出た才能を正当に評価するのに時間がかかり過ぎてる世界がおかしくなる…一年時点でわかるだろ
130 21/05/29(土)09:25:20 No.807561421
>これで激励に来た金城に憶えられてないオチが来たら手のひら返すわ 荒北付いてきててその目の前で小野田くん煽ってほしい
131 21/05/29(土)09:25:28 No.807561443
>これで激励に来た金城に憶えられてないオチが来たら手のひら返すわ 2年前にちょろっとだけ入部したやつとか俺なら絶対覚えてない
132 21/05/29(土)09:26:03 No.807561541
>一年目とかドベから全員抜いたのにあのインハイに出た全ての人間への愚弄だよな... >何故かインハイに出た奴らまで妖怪の事舐めてるけど やっぱり下がってんな…レベル
133 21/05/29(土)09:26:25 No.807561621
>スペアバイク単行本派なんだけど東堂がイギリス行くのか>巻ちゃんがこっち来るのかどっち? >というか筑士波大って名前以前にも出てきてた気がするんだけど在籍してる名ありキャラいたっけ イギリスの巻ちゃんの大学と東堂の大学が姉妹校らしい たぶん巻ちゃんが日本に来て大学大会に参戦して最強クライマーコンビで他のチームを引っ掻き回しそう
134 21/05/29(土)09:28:32 No.807561983
>一年目とかドベから全員抜いたのにあのインハイに出た全ての人間への愚弄だよな... >何故かインハイに出た奴らまで妖怪の事舐めてるけど たぶんまぐれで全員体調不良とかだったんだろ
135 21/05/29(土)09:29:07 No.807562089
あいつウェルカムレース負けて辞めてったんだよって事実伝えるだけで後輩らからは白い目で見られる立場なんだから それっぽく驚きリアクションだけしてくれた同級生に感謝しとけよ
136 21/05/29(土)09:29:40 No.807562173
わりとリアルにいるタイプではあるんだよな…
137 21/05/29(土)09:31:05 No.807562410
>あのお友達再登場から一切心情描写がなくて怖いんだけど... こいつ端から見てたら面白いじゃん
138 21/05/29(土)09:31:41 No.807562511
ところで川田の台詞って下がってんな…レベルじゃなくて落ちてんな…レベルが正解だよね? バックナンバー捨てちゃったから確認できん
139 21/05/29(土)09:31:59 No.807562567
スペアバイクは本当に面白い
140 21/05/29(土)09:32:14 No.807562608
万が一コイツらがレギュラーになったとして今年も優勝しようもんなら妖怪が妖怪すぎたってだけでコイツらは足引っ張るしかできそうな展開ないよね
141 21/05/29(土)09:32:29 No.807562650
これで友達の方はリタイアしたのが悔しくて地道に練習しててこいつより強いとかになったらこいつピエロってレベルじゃ無くなるよな
142 21/05/29(土)09:33:02 No.807562762
ここに来てタイトル回収いいよね…
143 21/05/29(土)09:34:26 No.807563124
小野田くんいなくてもお前弱泉くんに大差じゃん?
144 21/05/29(土)09:37:12 No.807563719
つーかウェルカムレースのこいつらのタイム見せたら1年失笑するんじゃね
145 21/05/29(土)09:37:39 No.807563799
こいつら居るか?
146 21/05/29(土)09:37:45 No.807563806
作者はもう弱虫ペダル嫌いになってるだろ
147 21/05/29(土)09:38:27 No.807563968
>これで友達の方はリタイアしたのが悔しくて地道に練習しててこいつより強いとかになったらこいつピエロってレベルじゃ無くなるよな 異常に心理描写少ないのはこれの前フリのような気もする
148 21/05/29(土)09:40:07 No.807564288
こいつがスタメンになろうが別に構わないが雑草魂発言だけは作中でボコボコに否定されてほしい 注目されなくても腐らずに頑張ってきた人を讃える言葉なんだし
149 21/05/29(土)09:41:56 No.807564700
>広い視点で考えたら妖怪の抜きん出た才能を正当に評価するのに時間がかかり過ぎてる世界がおかしくなる…一年時点でわかるだろ 今でも熱もって残ってる読者にはたぶんウケる展開なんだろう… だから無駄に繰り返す…
150 21/05/29(土)09:42:21 No.807564793
負けたの事実だしその後逃げるように辞めてるから雑魚だよ 人間として
151 21/05/29(土)09:44:56 No.807565345
高校1年からインハイ2連覇とか その道のプロになれるの確約されてるようなものですよね?
152 21/05/29(土)09:45:44 No.807565504
>作者はもう弱虫ペダル嫌いになってるだろ 花咲探偵事務所みたいなムチムチの女の子書いて欲しい!
153 21/05/29(土)09:45:53 No.807565536
>その道のプロになれるの確約されてるようなものですよね? やっぱ自転車競技のレベル落ちてんだよ!
154 21/05/29(土)09:47:06 No.807565808
妖怪以外が全員弱虫ペダル
155 21/05/29(土)09:48:12 No.807566164
せめて2年目は負けさせて良かったんちゃうか?
156 21/05/29(土)09:48:44 No.807566310
>負けたの事実だしその後逃げるように辞めてるから雑魚だよ そこから出戻って来てイキり散らせるってものすごい面の皮の厚さ
157 21/05/29(土)09:50:19 No.807566722
弱ペタ終えてスピンオフとかでない完全新連載を始めたら売れるものになるかというと…うーん…
158 21/05/29(土)09:50:38 No.807566804
>そこから出戻って来てイキり散らせるってものすごい面の皮の厚さ 本人の中ではみんなレベルが低いやつらって思い込んでるから…
159 21/05/29(土)09:50:44 No.807566833
逆に考えると妖怪プラス2名が強すぎるからバランス調整の足引っ張る要因で投入された可能性が?
160 21/05/29(土)09:51:36 No.807567024
どうやって妖怪の足を引っ張るやつをメンバーに捩じ込むかが作者の目的だろうからな
161 21/05/29(土)09:51:57 No.807567111
どうあがいても1年目の完成度を超えることがないのが悲しい
162 21/05/29(土)09:52:16 No.807567201
まじもじるるもはアニメ化もされたし…
163 21/05/29(土)09:52:49 No.807567323
上級生がいつも足引っ張ってるから今度は妖怪たちが何故か足引っ張ることになるよ
164 21/05/29(土)09:53:00 No.807567370
ただの仲良しこよしチームになるよりはいいのか…?
165 21/05/29(土)09:53:04 No.807567388
>どうやって妖怪の足を引っ張るやつをメンバーに捩じ込むかが作者の目的だろうからな 筋くんのスパイを総北レギュラーに!?
166 21/05/29(土)09:53:55 No.807567641
久しぶりに引き伸ばしすぎた結果いろいろ狂ってきた漫画見た気分
167 21/05/29(土)09:54:24 No.807567747
>久しぶりに引き伸ばしすぎた結果いろいろ狂ってきた漫画見た気分 2年目のインハイでゲップが出るほど見てきただろ?!
168 21/05/29(土)09:54:56 No.807567866
>久しぶりに引き伸ばしすぎた結果いろいろ狂ってきた漫画見た気分 今更!?
169 21/05/29(土)09:54:59 No.807567878
妖怪の足引っ張るもクソも この妖怪一人で風受けて走りきれるしどうやって足引っ張るんだ
170 21/05/29(土)09:55:02 No.807567888
去年の古賀センパイに味をしめて「あの時のキャラがなんと!」みたいなのがやりたいんだろう
171 21/05/29(土)09:55:48 No.807568027
>この妖怪一人で風受けて走りきれるしどうやって足引っ張るんだ 一人で何やらせても勝てるからこそ道中独走させないために足引っ張るんだぞ
172 21/05/29(土)09:57:18 No.807568358
今の話はクソだが直前までのMTBとヒルクライムは良かったろ なんで全部ゴミみたいに過剰にいうのかな
173 21/05/29(土)09:58:12 No.807568523
筋やハコガクでさえなんでまだデカいツラできんだ って感じなのにこいつがこんなことしてると憐みさえ覚える
174 21/05/29(土)09:58:27 No.807568574
>どうあがいても1年目の完成度を超えることがないのが悲しい ウェルカムレースとかはじめとしてスレ画とインハイ以外のエピソードは2年目も面白かったし
175 21/05/29(土)09:58:32 No.807568590
一緒に戻ってきたやつの描写がされないけどまさかあっちでも悲しい過去する気じゃないよね
176 21/05/29(土)09:58:41 No.807568625
ぶっちゃけ妖怪一人で勝てちゃうからね レース引っ掻き回すやつがいないと独走して終わりになっちゃう
177 21/05/29(土)09:59:21 No.807568741
>筋やハコガクでさえなんでまだデカいツラできんだ 来たぞ、王者箱学だ!! ついに今年こそ王者への返り咲きが見られるぞ!うおお!!
178 21/05/29(土)09:59:35 No.807568776
タイムレースなのにタイムで判断しないよね…
179 21/05/29(土)09:59:47 No.807568818
>まじもじるるもはアニメ化もされたし… るるもでもるるもは野心無いだけで実は実力ありましたーとかやったのはちょっと…
180 21/05/29(土)09:59:51 No.807568832
>>筋やハコガクでさえなんでまだデカいツラできんだ >来たぞ、王者箱学だ!! >ついに今年こそ王者への返り咲きが見られるぞ!うおお!! 妖怪が卒業するまでの辛抱だな
181 21/05/29(土)10:00:46 No.807569022
>筋やハコガクでさえなんでまだデカいツラできんだ 筋はウンコになりたいって夢を叶えた男だぞ
182 21/05/29(土)10:00:48 No.807569028
坂道や今泉を逆恨みするならともかく 杉元ってのがしょうもなさすぎる
183 21/05/29(土)10:01:11 No.807569103
>タイムレースなのにタイムで判断しないよね… 観客的には道中は区間賞が全てだぞ
184 21/05/29(土)10:01:19 No.807569133
>杉元ってのがしょうもなさすぎる …なんで?
185 21/05/29(土)10:01:36 No.807569185
こんなに引き伸ばしがつらい作品はじめてみた
186 21/05/29(土)10:01:44 No.807569202
御堂筋初期の怪しげなイケメン感もう皆無だよね
187 21/05/29(土)10:02:55 No.807569438
>去年の古賀センパイに味をしめて「あの時のキャラがなんと!」みたいなのがやりたいんだろう 実は実力者だった!って展開は結構好きではあるんだけど 実は辞めた部員はよその部も辞めて出戻って来ました!ってのは…
188 21/05/29(土)10:03:04 No.807569460
>弱ペタ終えてスピンオフとかでない完全新連載を始めたら売れるものになるかというと…うーん… 弱ペダがキャラ人気以外受ける部分ない漫画だしかなりキツいと思う 終わったとしても弱虫ペダルオタ飯の流儀とか 弱泉くんのメンタルリセットツーリングとか そんな感じのスピンオフで続けそう
189 21/05/29(土)10:03:17 No.807569504
こいつ再登場させるくらいなら海外からの転校生 とかやりようあったんじゃないの
190 21/05/29(土)10:03:25 No.807569535
>こんなに引き伸ばしがつらい作品はじめてみた 俺は同誌にもう一つあるよ…
191 21/05/29(土)10:04:07 No.807569706
毎年似たような展開ばっかりしてるのに不快度数は上がっていく
192 21/05/29(土)10:04:25 No.807569809
>弱泉くんのメンタルリセットツーリングとか これ読みてえ…
193 21/05/29(土)10:04:31 No.807569837
2年目で終わってたら名作だったのに
194 21/05/29(土)10:04:52 No.807569928
>2年目で終わってたら名作だったのに ちょっと待てよ!
195 21/05/29(土)10:04:58 No.807569951
>1年目で終わってたら名作だったのに
196 21/05/29(土)10:05:00 No.807569962
>タイムレースなのにタイムで判断しないよね… ゴミでしかない山岳賞とか何なんだろうねマジで
197 21/05/29(土)10:05:39 No.807570090
イキった元強豪の経験者が絡んでくるけどブランク長すぎて通用しないネタって部活ものだと結構定番なんだけど 2年連覇した時期に現れるとかそもそもこいつら強豪じゃなくて負け犬とか 何よりも作者の迷走具合見てるとこいつらが万が一活躍しそうとか普通じゃありえない展開と感想が躍ってるのはいろんな意味で凄いわ
198 21/05/29(土)10:06:45 No.807570284
>こいつ再登場させるくらいなら海外からの転校生 >とかやりようあったんじゃないの 外国人顧問…
199 21/05/29(土)10:06:46 No.807570289
>ゴミでしかない山岳賞とか何なんだろうねマジで 区間賞取ったら相手チームにデバフかかるからな
200 21/05/29(土)10:06:51 No.807570307
ミッチーやりたかったんじゃないの作者
201 21/05/29(土)10:07:26 No.807570407
妖怪の膝を壊そう
202 21/05/29(土)10:07:52 No.807570500
>ミッチーやりたかったんじゃないの作者 それもう古賀先輩でやったんだよね
203 21/05/29(土)10:07:52 No.807570502
ミッチー元々実績あったやん
204 21/05/29(土)10:07:53 No.807570506
まだ王者箱学なの?