21/05/29(土)02:21:20 そろそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/29(土)02:21:20 No.807526171
そろそろましろのおとはじまるよ
1 21/05/29(土)02:25:14 No.807526855
また
2 21/05/29(土)02:26:06 No.807526995
また
3 21/05/29(土)02:26:12 No.807527007
また
4 21/05/29(土)02:26:13 No.807527013
まっすろな未来…
5 21/05/29(土)02:29:32 No.807527522
そう言えばいきなり主人公組だったか
6 21/05/29(土)02:31:04 No.807527735
惑わされるな…
7 21/05/29(土)02:31:30 No.807527805
三味線がいい
8 21/05/29(土)02:32:20 No.807527921
耳が鍛えられる!
9 21/05/29(土)02:32:22 No.807527927
普通に
10 21/05/29(土)02:32:23 No.807527930
ふつー
11 21/05/29(土)02:32:54 No.807528000
主人公はバッファーに徹するのか
12 21/05/29(土)02:33:06 No.807528031
挿れろってそういう…
13 21/05/29(土)02:33:22 No.807528067
音楽ものは原作との擦り合わせ大変そうだよなー…
14 21/05/29(土)02:33:22 No.807528069
ふつーに上手い
15 21/05/29(土)02:34:00 No.807528155
おもしれーオネエ…
16 21/05/29(土)02:34:00 No.807528156
簡単に言ってくれるなぁ
17 21/05/29(土)02:34:02 No.807528164
挿れろ
18 21/05/29(土)02:34:08 No.807528183
イけ!
19 21/05/29(土)02:34:19 No.807528213
ちりちりちりちりちり
20 21/05/29(土)02:34:28 No.807528245
あいつ
21 21/05/29(土)02:34:35 No.807528264
結界来たか
22 21/05/29(土)02:34:39 No.807528274
KABUKI!
23 21/05/29(土)02:34:54 No.807528300
途中で!?
24 21/05/29(土)02:34:55 No.807528302
大会なのに演奏中に拍手するやつがあるか
25 21/05/29(土)02:35:04 No.807528319
おもしれーやつ…
26 21/05/29(土)02:35:17 No.807528339
若菜ちゃんはさぁ…
27 21/05/29(土)02:36:35 No.807528504
なんだかんだメンバーに入れ込んでるんだな
28 21/05/29(土)02:37:33 No.807528608
領域展開!
29 21/05/29(土)02:37:34 No.807528610
そこまで
30 21/05/29(土)02:37:38 No.807528620
かざーなよ!
31 21/05/29(土)02:37:40 No.807528625
領域展開
32 21/05/29(土)02:37:42 No.807528629
バッファー兼メインアタッカーとか強すぎる
33 21/05/29(土)02:37:45 No.807528636
やはり領域展開か…
34 21/05/29(土)02:37:45 No.807528637
いいイメージだ!
35 21/05/29(土)02:37:52 No.807528661
客の感受性が凄い…
36 21/05/29(土)02:37:54 No.807528664
機材トラブルか…
37 21/05/29(土)02:38:30 No.807528735
基本的には氷属性なのか主人公
38 21/05/29(土)02:38:59 No.807528810
>基本的には氷属性なのか主人公 雪くんだから
39 21/05/29(土)02:39:00 No.807528816
>基本的には氷属性なのか主人公 雷属性も手に入れるぞ
40 21/05/29(土)02:39:07 No.807528829
>客の感受性が凄い… マニアックな楽器の学生大会に来るようなやつらだ
41 21/05/29(土)02:39:15 No.807528844
この音とまれみたいに部活和楽器は領域展開する
42 21/05/29(土)02:39:40 No.807528893
今じゃ爺の音に関してはむしろババアの方が拘ってるな…
43 21/05/29(土)02:39:43 No.807528902
母親は祖父の音に囚われてるのか…
44 21/05/29(土)02:40:47 No.807529052
かわいい
45 21/05/29(土)02:40:57 No.807529089
マイマイのマイマイやっぱでけえな…
46 21/05/29(土)02:41:27 No.807529148
ぽぽぽ
47 21/05/29(土)02:41:35 No.807529164
マイマイ可愛い…
48 21/05/29(土)02:41:37 No.807529172
やっぱ雪はすげえよ…
49 21/05/29(土)02:41:42 No.807529183
kawaii!
50 21/05/29(土)02:41:42 No.807529184
ちょろん…
51 21/05/29(土)02:41:45 No.807529194
>マニアックな楽器の学生大会に来るようなやつらだ というか学生の大会なんで身内と関係者くらいしかこねえ
52 21/05/29(土)02:41:47 No.807529200
むっ!
53 21/05/29(土)02:41:48 No.807529203
ぐぬぬ
54 21/05/29(土)02:41:52 No.807529213
まいまいかわいい!
55 21/05/29(土)02:41:53 No.807529214
気ぶり眼鏡
56 21/05/29(土)02:41:56 No.807529223
まいまいかわいい かわいいまいまい
57 21/05/29(土)02:41:58 No.807529228
すてきやん
58 21/05/29(土)02:41:58 No.807529229
気ぶりメガネ
59 21/05/29(土)02:42:01 No.807529234
ロケットまいまい
60 21/05/29(土)02:42:09 No.807529252
その角度からだとおっぱいしか見えない気がする
61 21/05/29(土)02:42:19 No.807529267
はめっこすんべ
62 21/05/29(土)02:42:21 No.807529274
(勃起した)
63 21/05/29(土)02:42:23 No.807529281
やっぱり関係してたんだ…
64 21/05/29(土)02:42:23 No.807529283
漫画はマイマイの下着姿とか見れるんで読もう
65 21/05/29(土)02:42:24 No.807529286
け っ ぱ れ
66 21/05/29(土)02:42:24 No.807529287
抱けーっ!
67 21/05/29(土)02:42:27 No.807529292
け っ ぱ れ
68 21/05/29(土)02:42:27 No.807529294
け っ ぱ れ
69 21/05/29(土)02:42:29 No.807529297
嬉しそう
70 21/05/29(土)02:42:56 No.807529347
おっぴろげすぎる…
71 21/05/29(土)02:42:58 No.807529353
すてきやん
72 21/05/29(土)02:43:00 No.807529358
梶くん(梶くん)
73 21/05/29(土)02:43:02 No.807529361
梶くん役の梶くん
74 21/05/29(土)02:43:03 No.807529363
フォロワーが増えた
75 21/05/29(土)02:43:03 No.807529366
すてきやん?
76 21/05/29(土)02:43:04 No.807529369
梶くん!cv梶
77 21/05/29(土)02:43:28 No.807529420
太竿ってそういう
78 21/05/29(土)02:43:32 No.807529430
めんどくさいファンがどんどん増える
79 21/05/29(土)02:43:43 No.807529454
なんでどこも福岡のキャラってこういう路線なんだろうな
80 21/05/29(土)02:43:43 No.807529456
福岡人ってほんとうにたいたいいうんだ…
81 21/05/29(土)02:43:49 No.807529471
ライバル候補がどんどん出てくる
82 21/05/29(土)02:43:58 No.807529498
マンジュしてえ
83 21/05/29(土)02:44:02 No.807529505
でっか…
84 21/05/29(土)02:44:20 No.807529539
なるほど わからん
85 21/05/29(土)02:44:22 No.807529547
???
86 21/05/29(土)02:44:37 No.807529574
後頭部はやめたって…
87 21/05/29(土)02:45:25 No.807529673
かわいい
88 21/05/29(土)02:45:28 No.807529679
ここ4位なのかよ
89 21/05/29(土)02:45:29 No.807529682
なんで…
90 21/05/29(土)02:45:30 No.807529685
福岡AKB以下かよ
91 21/05/29(土)02:45:33 No.807529695
かわいいは正義!
92 21/05/29(土)02:45:35 No.807529701
A○○
93 21/05/29(土)02:45:38 No.807529705
AKBに負けたのはショックだな…
94 21/05/29(土)02:45:40 No.807529713
マイマイ乳
95 21/05/29(土)02:45:43 No.807529717
座れ座れ
96 21/05/29(土)02:45:51 No.807529737
むっ!
97 21/05/29(土)02:45:54 No.807529741
むっ!
98 21/05/29(土)02:45:54 No.807529743
おっぱい
99 21/05/29(土)02:45:58 No.807529751
凄いけど微妙!
100 21/05/29(土)02:46:02 No.807529767
順当だ
101 21/05/29(土)02:46:10 No.807529782
まぁそんな所か
102 21/05/29(土)02:46:12 No.807529786
まぁ半分以上素人だし
103 21/05/29(土)02:46:12 No.807529790
まいまい一位か
104 21/05/29(土)02:46:25 No.807529816
>福岡AKB以下かよ 審査委員の中に女の子いいよね・・する人がいた
105 21/05/29(土)02:46:30 No.807529828
優勝は大阪か
106 21/05/29(土)02:46:32 No.807529832
司会ノリ良いな
107 21/05/29(土)02:46:34 No.807529840
まいまい
108 21/05/29(土)02:46:42 No.807529854
まいまい
109 21/05/29(土)02:46:42 No.807529855
素敵な仲間達
110 21/05/29(土)02:46:45 No.807529861
>なんでどこも福岡のキャラってこういう路線なんだろうな 大阪人もだいたい似たようなもんになるだろう
111 21/05/29(土)02:46:50 No.807529875
梶君そんな凄かったのか
112 21/05/29(土)02:46:53 No.807529881
なして…
113 21/05/29(土)02:47:04 No.807529893
梶君優勝!
114 21/05/29(土)02:47:15 No.807529923
梶くん!
115 21/05/29(土)02:47:18 No.807529929
梶君の演奏聞いてなかったんだっけ?
116 21/05/29(土)02:47:22 No.807529938
凄いぞ梶(梶)
117 21/05/29(土)02:47:23 No.807529941
気さくだ
118 21/05/29(土)02:47:25 No.807529945
大阪は領域展開してたもんな やはり強い
119 21/05/29(土)02:47:34 No.807529962
そんなに凄いんだっけ
120 21/05/29(土)02:47:40 No.807529985
(あ、これ曇らせるための前振りだな)
121 21/05/29(土)02:47:46 No.807530007
あそこそんなに良かったっけ
122 21/05/29(土)02:47:48 No.807530013
チームのまとまりが大事なのか?
123 21/05/29(土)02:48:16 No.807530047
団体戦は個人プレーはダメなのか
124 21/05/29(土)02:48:25 No.807530065
つまんね…
125 21/05/29(土)02:48:33 No.807530075
ちゃんと楽譜通りに弾いたのが偉いって事?
126 21/05/29(土)02:48:41 No.807530097
おいババア
127 21/05/29(土)02:48:42 No.807530098
>梶君そんな凄かったのか 団体戦だからチームで勝った
128 21/05/29(土)02:48:58 No.807530133
上手じゃないのが4位なのかよ
129 21/05/29(土)02:49:05 No.807530150
合奏だからね、個人が凄いだけではだめ
130 21/05/29(土)02:49:09 No.807530159
つまんね…
131 21/05/29(土)02:49:10 No.807530160
初心者で足引っ張ってたやつが3位でも喜べないって贅沢すぎる
132 21/05/29(土)02:49:21 No.807530181
つまんね…
133 21/05/29(土)02:49:27 No.807530202
つまんね…
134 21/05/29(土)02:49:28 No.807530204
辛辣だなババア!
135 21/05/29(土)02:49:34 No.807530214
ババア
136 21/05/29(土)02:49:35 No.807530217
ババアはさあ…
137 21/05/29(土)02:49:36 No.807530218
ババア!
138 21/05/29(土)02:49:36 No.807530219
ババアステイ!
139 21/05/29(土)02:49:36 No.807530220
おいババア
140 21/05/29(土)02:49:36 No.807530221
おい梅子
141 21/05/29(土)02:49:38 No.807530225
やべーぞ!
142 21/05/29(土)02:49:44 No.807530237
点が取れる音楽
143 21/05/29(土)02:49:46 No.807530241
このババアはそう思うならなぜ団体戦つくったんです?
144 21/05/29(土)02:50:04 No.807530271
特別賞あるんだな
145 21/05/29(土)02:50:05 No.807530272
特別賞ありがちー
146 21/05/29(土)02:50:13 No.807530295
そんなのあるのか
147 21/05/29(土)02:50:21 No.807530313
特別賞って入賞圏から選ばれるんだ
148 21/05/29(土)02:50:28 No.807530329
やりやがったなBBA!
149 21/05/29(土)02:50:28 No.807530330
これは嬉しい
150 21/05/29(土)02:50:29 No.807530334
試合に負けて勝負に勝った的な
151 21/05/29(土)02:50:35 No.807530340
領域展開はやっぱり評価が違うな…
152 21/05/29(土)02:50:42 No.807530357
身内の依怙贔屓やないかい
153 21/05/29(土)02:50:43 No.807530364
試合に負けて勝負に勝つありがちな展開!
154 21/05/29(土)02:50:47 No.807530372
まいまいまいまい敗北者!
155 21/05/29(土)02:50:58 No.807530395
贔屓じゃなかと?
156 21/05/29(土)02:51:03 No.807530404
曇りキャラだったか…
157 21/05/29(土)02:51:05 No.807530407
マイマイ敗北者!
158 21/05/29(土)02:51:21 No.807530437
まいまいまいまい敗北者!
159 21/05/29(土)02:51:24 No.807530447
マイマイは嬉しいのか曇るのかどっちかにしろ
160 21/05/29(土)02:51:26 No.807530451
苦しめ…
161 21/05/29(土)02:51:37 No.807530468
AKBと100点差…
162 21/05/29(土)02:51:40 No.807530472
>ちゃんと楽譜通りに弾いたのが偉いって事? 「いい音楽」はふわっとした基準になるので正確さが基準になりがち
163 21/05/29(土)02:51:42 No.807530477
上の方僅差すぎる
164 21/05/29(土)02:51:42 No.807530480
3位と4位の差が酷い
165 21/05/29(土)02:51:43 No.807530485
くやしい…でも…
166 21/05/29(土)02:51:44 No.807530486
ちゃんと点数でるんだ
167 21/05/29(土)02:52:02 No.807530531
福岡…お前…
168 21/05/29(土)02:52:24 No.807530582
部員が勘違いするから団体は入賞漏れて見せ場は雪の個人戦だけで良かったと思うがな どうせこいつ将来ソロで活動するんだろうし
169 21/05/29(土)02:52:29 No.807530592
いい最終回だった
170 21/05/29(土)02:52:35 No.807530601
かわいい
171 21/05/29(土)02:52:36 No.807530602
AKB以下なのか福岡
172 21/05/29(土)02:52:39 No.807530613
最終回みてえだ!
173 21/05/29(土)02:52:40 No.807530616
またおっさんに間違われてる…
174 21/05/29(土)02:52:53 No.807530649
>AKBと100点差… トゥイントゥインするのは観客受けはしても評価はね・・
175 21/05/29(土)02:53:10 No.807530694
兄さん…
176 21/05/29(土)02:53:31 No.807530743
未成年だからよ…
177 21/05/29(土)02:53:32 No.807530744
マジで!?
178 21/05/29(土)02:53:34 No.807530750
めっちゃ豪勢だな…
179 21/05/29(土)02:53:34 No.807530751
未成年!?
180 21/05/29(土)02:53:35 No.807530754
え!?
181 21/05/29(土)02:53:35 No.807530756
未成年なの?!
182 21/05/29(土)02:53:39 No.807530769
未成年だったの!?
183 21/05/29(土)02:53:40 No.807530770
兄貴未成年なのか…
184 21/05/29(土)02:53:40 No.807530771
未成年…未成年!?
185 21/05/29(土)02:53:41 No.807530775
マジか
186 21/05/29(土)02:53:43 No.807530777
優しい雪
187 21/05/29(土)02:53:43 No.807530778
未成年の顔じゃねえよ!?
188 21/05/29(土)02:53:45 No.807530782
未成年!?
189 21/05/29(土)02:53:45 No.807530784
未成年!?
190 21/05/29(土)02:53:48 No.807530788
老けすぎだろ
191 21/05/29(土)02:53:51 No.807530792
保護者でもおかしくないのに
192 21/05/29(土)02:53:51 No.807530793
どう見ても一回り上だろ!?
193 21/05/29(土)02:53:55 No.807530802
団長!やっぱり年齢偽って
194 21/05/29(土)02:54:00 No.807530810
この見た目で未成年はわからんわ…
195 21/05/29(土)02:54:01 No.807530815
一番のショックだよ未成年
196 21/05/29(土)02:54:03 No.807530824
親レベルの差があるだろ!?
197 21/05/29(土)02:54:08 No.807530840
まいまいの兄貴だっけ?
198 21/05/29(土)02:54:09 No.807530843
老け顔だけど19歳なんだ…
199 21/05/29(土)02:54:36 No.807530919
原作読者みんなこの反応がみたくて黙ってました
200 21/05/29(土)02:54:48 No.807530953
親代わりの兄だと思ってたのに…
201 21/05/29(土)02:54:53 No.807530977
思い返せば子供時代は確かに同じくらいの成長度合いだった気もするな…
202 21/05/29(土)02:55:09 No.807531012
老け顔の28くらいかと思ってた…
203 21/05/29(土)02:56:13 No.807531175
そんなあ…
204 21/05/29(土)02:56:30 No.807531225
弟をちょっと経済的にアシストしてくれる年の離れた兄かと…
205 21/05/29(土)02:59:10 No.807531581
兄貴が老けて見えるのはソバカスとケアしてない髪型のせいと お兄ちゃん属性のせいなんで
206 21/05/29(土)02:59:39 No.807531646
会社帰りのシーンとかあった気がしたのに!
207 21/05/29(土)02:59:45 No.807531660
個人にスポットをあてればチーム成績から目を逸らせて便利ね
208 21/05/29(土)03:00:04 No.807531700
子供時代の合奏シーンとかほぼ同年代だったろうがよえーっ
209 21/05/29(土)03:01:11 No.807531834
>会社帰りのシーンとかあった気がしたのに! スーツ着て学校にあいさつに来てたりしてたんで みんな騙されてたけど 実は大学生くらいの兄貴なりに精一杯のちゃんとした格好だったんだ