21/05/29(土)01:31:17 志々雄... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/29(土)01:31:17 No.807515843
志々雄のアジトはよく燃える
1 21/05/29(土)01:34:11 No.807516546
やめよう、ポイ捨て 東京府警視庁
2 21/05/29(土)01:37:25 No.807517314
めっちゃ燃えたもんな
3 21/05/29(土)01:38:38 No.807517574
タバコのポイ捨て問題視され始めたのっていつ頃からなんだろう…
4 21/05/29(土)01:40:58 No.807518124
>タバコのポイ捨て問題視され始めたのっていつ頃からなんだろう… 10年は経ってない気がする もちろん良くない事だけど今みたく鬼の首取ったように騒ぐ程ではなかったな
5 21/05/29(土)01:43:04 No.807518611
オリンピック招致が決まってから全面禁煙やらコンビニのポルノコーナー廃止やらが加速したよね
6 21/05/29(土)01:44:21 No.807518872
まあ敵アジトだからいいか...
7 21/05/29(土)01:45:00 No.807519001
デカイたばこだな
8 21/05/29(土)01:45:03 No.807519034
>タバコのポイ捨て問題視され始めたのっていつ頃からなんだろう… カウボーイ・ビバップのOPで格好いい描写として描かれてたんでそれより後か
9 21/05/29(土)01:46:41 No.807519365
アニメだとGTOアニメ版のEDでは携帯灰皿使ってたね
10 21/05/29(土)02:07:21 No.807523623
>オリンピック招致が決まってから全面禁煙やらコンビニのポルノコーナー廃止やらが加速したよね 正直GAIJINの方がタバコのマナー悪いと思うんだがそんなに頑張ることだったのかな
11 21/05/29(土)02:16:10 No.807525272
>>オリンピック招致が決まってから全面禁煙やらコンビニのポルノコーナー廃止やらが加速したよね >正直GAIJINの方がタバコのマナー悪いと思うんだがそんなに頑張ることだったのかな シンガポールなんぞ確か日本よりずっと潔癖だっつーし世界規模で考えたらマナー良くしとくにしくはない
12 21/05/29(土)02:21:18 No.807526159
剣心とかお頭は真っ向勝負で決着着けたかったろうけど斎藤はなりふり構わず放火とかでもよかったろうな…
13 21/05/29(土)02:23:50 No.807526630
>>オリンピック招致が決まってから全面禁煙やらコンビニのポルノコーナー廃止やらが加速したよね >正直GAIJINの方がタバコのマナー悪いと思うんだがそんなに頑張ることだったのかな GAIJINって括りがデカすぎる
14 21/05/29(土)02:28:16 No.807527336
タバコに厳しいとされるヨーロッパ圏でも 自宅含めて屋内全面禁煙とかの反面屋外規制全くなくてポイ捨て放題だったりしたけどね
15 21/05/29(土)02:55:32 No.807531079
>>タバコのポイ捨て問題視され始めたのっていつ頃からなんだろう… >10年は経ってない気がする 10年前って2011年だよ? 1980年代からのエコブームにはとっくに問題視されてたわ
16 21/05/29(土)02:55:53 No.807531125
もっとひどいところもあるからやらなくていいって スピード違反で捕まった時に他にもいるのにって文句つける輩みたいだな
17 21/05/29(土)02:58:15 No.807531460
タバコのない五輪に!ってそれ自体は結構だけど都庁周辺が路上喫煙天国になってるのは笑えるわ
18 21/05/29(土)03:12:27 No.807532947
なんか歴史捏造したい子がいるな 80年代から携帯灰皿はあるけど健康被害でタバコ自体が嫌われるようになってポイ捨て問題視が進んだんだよ 10年って…
19 21/05/29(土)03:14:29 No.807533139
まずゴミをそこらに捨てんなって話だ
20 21/05/29(土)03:16:00 No.807533270
蒼紫のアゴ記憶より尖ってるなあとかレスしようとしたら真面目なスレじゃん…
21 21/05/29(土)03:16:18 No.807533308
「」の時間感覚ほど当てにならないものはない
22 21/05/29(土)03:33:52 No.807534796
おじいちゃんばっかりだもんここ
23 21/05/29(土)03:36:31 No.807535003
想像以上にタバコのスレでだめだった…
24 21/05/29(土)03:39:38 No.807535231
>1980年代からのエコブームにはとっくに問題視されてたわ まあ日本じゃ見向きもされてなかったけどねその頃 2000年以前はまだまだポイ捨てやら普通にあって喫煙室設置も全然進んでない
25 21/05/29(土)03:46:04 No.807535736
95年に世にも奇妙な物語で最後の喫煙者やっててるな