虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 今劇場... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/05/29(土)01:22:11 No.807513607

    今劇場版やること聞いたんだけど今度こそCE世界に平和が訪れると思うと楽しみだな!

    1 21/05/29(土)01:23:55 No.807514022

    アスランは楽しそうでいいね…

    2 21/05/29(土)01:26:19 No.807514623

    なんか外部作品出演繰り返してなんとなく報われた救われた感出てきていたがこれから産みの親直々に作り上げた新たな戦場に舞い戻らされる准将の明日はどっちだ

    3 21/05/29(土)01:27:35 No.807514957

    アスランはどうせいつも通りなんだろうな…

    4 21/05/29(土)01:28:01 No.807515056

    コズミックイラを舐めすぎだろ

    5 21/05/29(土)01:28:47 No.807515242

    キラ・ヤマト曇らせ界の原点にして頂点がサンライズに帰ってきた

    6 21/05/29(土)01:28:54 No.807515269

    どうせまた曇る シンちゃんも一緒に曇る アスランはどうかな…

    7 21/05/29(土)01:29:19 No.807515366

    アスランはまた自爆芸してくれるん

    8 21/05/29(土)01:32:27 No.807516144

    アスランは雑に強くあってほしいという思いがある

    9 21/05/29(土)01:34:22 No.807516592

    一応半公式では向こう50年単位でドンパチやってんだっけか

    10 21/05/29(土)01:35:14 No.807516809

    殲滅思考がデフォルトの世界でそうそう平和になるわけないじゃん

    11 21/05/29(土)01:35:42 No.807516913

    >一応半公式では向こう50年単位でドンパチやってんだっけか 種死前の設定だからなぁそれ

    12 21/05/29(土)01:36:10 No.807517021

    2時間であんなクソ世界を平和に出来ると思うな

    13 21/05/29(土)01:37:00 No.807517221

    覚悟はある…僕は戦う!

    14 21/05/29(土)01:37:05 No.807517243

    憎みすぎてオウムも真っ青な超巨大電子レンジや生物絶滅砲作る世界だぞ

    15 21/05/29(土)01:37:26 No.807517326

    どうすりゃこの世界がイッツタイムナウするか見当も付かねぇ

    16 21/05/29(土)01:37:47 No.807517391

    敵どうすんだろ クローンアスラン軍団くらいじゃないと脅威感無くない?

    17 21/05/29(土)01:38:11 No.807517488

    何年後の話?

    18 21/05/29(土)01:38:50 No.807517620

    ELSみたいなの出しちゃう?

    19 21/05/29(土)01:39:15 No.807517740

    むしろ10年以上放っておかれて急に平和になったと言われてもな… SEEDシリーズの次に繋げるような俺たちの戦争はこれからだぜ!展開でもいいよ

    20 21/05/29(土)01:39:43 No.807517841

    やっとアストレイ青の太陽の近くに設置されてた自動砲台ぶっ壊す回よりも先の時代のお話が見れるのか

    21 21/05/29(土)01:41:53 No.807518345

    >ELSみたいなの出しちゃう? 来るかくじら

    22 21/05/29(土)01:42:39 No.807518513

    ナチュラルとコーディネイターの能力差をなんとかしないと…

    23 21/05/29(土)01:43:51 No.807518763

    またシンがひどい目にあうのか

    24 21/05/29(土)01:44:10 No.807518831

    言うてコーディネーターは繁殖能力なさ過ぎて勝手に滅びるしな…

    25 21/05/29(土)01:44:14 No.807518845

    アスランに逆襲しろってわけじゃないけど種の時みたいなキラとアスランの本気バトルをもう一度見たい気持ちがある

    26 21/05/29(土)01:44:49 No.807518972

    敵はスーパーコーディネイター軍団!くらいやって欲しい

    27 21/05/29(土)01:45:42 No.807519161

    3国連合VS宇宙クジラが一番現実的なラインかな

    28 21/05/29(土)01:47:14 No.807519494

    >どうすりゃこの世界がイッツタイムナウするか見当も付かねぇ イッツタイムナウってあれも相当長い戦いをカットしてるからな

    29 21/05/29(土)01:47:29 No.807519551

    准将は確実に曇る シンちゃんもまあ曇るしワンチャン戦死まである アスランはいつも通り

    30 21/05/29(土)01:47:47 No.807519625

    キラを舐めすぎだろ…

    31 21/05/29(土)01:47:54 No.807519647

    政治的決着はなく相手陣営の軍民全殲滅が勝利条件な世界

    32 21/05/29(土)01:47:55 No.807519651

    >敵はスーパーコーディネイター軍団!くらいやって欲しい メンデル二号機見参! メサイアの機能も引き継いでるぜ!

    33 21/05/29(土)01:48:10 No.807519703

    >アスランはいつも通り アイツも結構曇ってるだろ!

    34 21/05/29(土)01:48:54 No.807519877

    アスランもやりたい放題してるだけで曇ってるからな

    35 21/05/29(土)01:49:06 No.807519931

    >政治的決着はなく相手陣営の軍民全殲滅が勝利条件な世界 いや政治的に決着はできるよ それより殲滅するのが早くて もっと早いのは正気を失ったトップが仲間に撃ち殺される方が早いだけで

    36 21/05/29(土)01:49:16 No.807519968

    福田は富野ガンダムオマージュするの大好きだからマードックさん死亡はありえる

    37 21/05/29(土)01:50:09 No.807520172

    何か枷が無い限りキラサイド強すぎるんだよな… キラ以上のスーパーコーディネーターとか天才がポッと出てきて敵に回るとかじゃないと相手にならない

    38 21/05/29(土)01:50:49 No.807520303

    ぶっちゃけキラアスランシンが超作画で大暴れしてくれればそれでいいかもしれない

    39 21/05/29(土)01:51:37 No.807520468

    新ガンダム出るよね...?

    40 21/05/29(土)01:51:45 No.807520500

    >何か枷が無い限りキラサイド強すぎるんだよな… >キラ以上のスーパーコーディネーターとか天才がポッと出てきて敵に回るとかじゃないと相手にならない 正直ズラを惑わせたり民衆を煽れば大体の問題は解決する気もする あの世界自分で考えさせるより過激なこと言って勢力引っ張る方が早い

    41 21/05/29(土)01:52:20 No.807520646

    >ぶっちゃけキラアスランシンが超作画で大暴れしてくれればそれでいいかもしれない アクションはすげえんだけどキャラのいじりかたが陰湿なのがSEEDのいいとこだと思うのよ

    42 21/05/29(土)01:52:52 No.807520763

    >新ガンダム出るよね...? 来るかスーパーフリーダムガンダム

    43 21/05/29(土)01:54:16 No.807521049

    シンが本当に廃人にされそうな気がする

    44 21/05/29(土)01:54:23 No.807521069

    >>新ガンダム出るよね...? >来るかスーパーフリーダムガンダム 超自由ってなんか頭悪そう...

    45 21/05/29(土)01:54:34 No.807521099

    どうせアスランは余計な事するという信頼感

    46 21/05/29(土)01:54:39 No.807521114

    新ストライクが見たい

    47 21/05/29(土)01:54:40 No.807521122

    ズタボロになった連合どうなってるんだろう

    48 21/05/29(土)01:54:41 No.807521123

    今風に超動くSEEDはめっちゃ面白そうだけどあんまり想像できない…

    49 21/05/29(土)01:54:45 No.807521139

    一番効果的なのがカガリを人質にだけど何度目だレベルの展開になるな

    50 21/05/29(土)01:55:04 No.807521206

    >今風に超動くSEEDはめっちゃ面白そうだけどあんまり想像できない… リマスターで既に見てるじゃねーか!

    51 21/05/29(土)01:55:43 No.807521342

    スレ文を生暖かい目で見てる准将

    52 21/05/29(土)01:55:54 No.807521391

    >>>新ガンダム出るよね...? >>来るかスーパーフリーダムガンダム >超自由ってなんか頭悪そう... スーフリ思い出しそう

    53 21/05/29(土)01:55:57 No.807521400

    アスランが裏切らずにカッコよければこんなのアスランじゃないよ!!って言いながら見直すと思う 一度陣営変えたり敵対とかして五飛みたいな最初は敵なんかになってりゃやっぱりお前はさぁ!!となりつつ期待に応えてくれて爆笑しそう

    54 21/05/29(土)01:56:27 No.807521482

    >超自由ってなんか頭悪そう... エターナルフリーダムとかマックスフリーダムとかオーバーフリーダムとか歴史が長いだけあって色んな後継機の名前案は見てきた気がするな…

    55 21/05/29(土)01:56:34 No.807521515

    ロウとか失敗作は絡んでくるのかな

    56 21/05/29(土)01:57:08 No.807521642

    本当に逆襲のアスランやりはじめないか心配

    57 21/05/29(土)01:57:11 No.807521659

    オーヴに隕石落とすしかないなシン!

    58 21/05/29(土)01:57:19 No.807521696

    アスランな石田声が聞けると思うと楽しみだ

    59 21/05/29(土)01:57:40 No.807521756

    スーパーフリーダムガンダムを駆るワダ=サンが子孫存続の岐路に立たされたコーディネーターに種付けしまくって救いブルーコスモスを滅ぼす大活劇

    60 21/05/29(土)01:58:50 No.807521954

    1stガンダムの世界がいつまで経っても戦いが終わらないんだから平成の1stガンダムも終わるわけがない

    61 21/05/29(土)01:59:03 No.807521991

    また石田の辛辣なアスラン評が聞けると思うと楽しみ

    62 21/05/29(土)02:00:00 No.807522171

    種死見て以降はスパロボでしか見てないから種死最終回以降どんな感じだったか思い出せない シンたちはプリベンターに入ったのは覚えてる

    63 21/05/29(土)02:00:04 No.807522190

    >リマスターで既に見てるじゃねーか! リマスターは言っても作画のいいSEEDって感じだし… 今映画でやるんならUCとかハサウェイばりに動かさなきゃ…

    64 21/05/29(土)02:00:08 No.807522198

    脚本は福田 森田 吉野の連名とかになりそう

    65 21/05/29(土)02:00:34 No.807522291

    >シンたちはプリベンターに入ったのは覚えてる スパロボに脳を侵略されてる

    66 21/05/29(土)02:00:55 No.807522361

    最初敵対してるアスランとなんやかんやあって和解してアスランが最初居た組織を全員でボコボコにするんだ…

    67 21/05/29(土)02:01:12 No.807522420

    SEEDは今やってる再放送で初めて見てるけど映画もたのしみだ

    68 21/05/29(土)02:01:12 No.807522423

    >種死見て以降はスパロボでしか見てないから種死最終回以降どんな感じだったか思い出せない >シンたちはプリベンターに入ったのは覚えてる 竜宮島とかいう場所で後輩たちを指導してたよ

    69 21/05/29(土)02:01:48 No.807522519

    あの世界は軍事産業が幅を利かせすぎてる

    70 21/05/29(土)02:02:03 No.807522570

    >1stガンダムの世界がいつまで経っても戦いが終わらないんだから平成の1stガンダムも終わるわけがない UC世界は言っても国や軍で対立してるけど種世界は個人が権力も武力も持って一大勢力になってドンパチやってるから余計収集つかない…

    71 21/05/29(土)02:02:15 No.807522605

    >>シンたちはプリベンターに入ったのは覚えてる >竜宮島とかいう場所で後輩たちを指導してたよ ソレスタルビーイングと一緒に外宇宙に旅立ったよ

    72 21/05/29(土)02:02:27 No.807522646

    >あの世界は軍事産業が幅を利かせすぎてる 軍隊がグダグダしてるのが悪い 宇宙世紀も割りとおんなじな気がしてきた

    73 21/05/29(土)02:02:30 No.807522654

    エヴァQからのシンみたいになるといいな

    74 21/05/29(土)02:02:33 No.807522662

    新作に対する脚本のハードルがものすごく高いようにも低いようにも思える不思議な現状

    75 21/05/29(土)02:03:01 No.807522761

    みんなアスランみたいに自由に生きれば解決するのに

    76 21/05/29(土)02:03:03 No.807522775

    >新作に対する脚本のハードルがものすごく高いようにも低いようにも思える不思議な現状 アスランをアスランできるのは何だかんだ嫁だけではなかろうかと思うよ

    77 21/05/29(土)02:03:22 No.807522859

    中立国が条約違反の代物を開発しすぎ問題 滅ぼされて当然だろ…

    78 21/05/29(土)02:03:26 No.807522870

    >みんなアスランみたいに自由に生きれば解決するのに 行動が早いだけでアイツも結構苦悩してるじゃねーか!

    79 21/05/29(土)02:03:31 No.807522887

    フリーダムの像といい中国マーケットはそんなに美味いのかやはり

    80 21/05/29(土)02:03:33 No.807522898

    >新作に対する脚本のハードルがものすごく高いようにも低いようにも思える不思議な現状 ぶっちゃけキラとシンが並び立って活躍してたらそれで満足できそうな気がするよ俺

    81 21/05/29(土)02:03:43 No.807522922

    どっちの勢力もタカ派いないしロゴスも滅んだ?から大きないざこざはないんじゃないの?

    82 21/05/29(土)02:03:44 No.807522925

    あんな生き方ができるのは絶対的な強者だけだ

    83 21/05/29(土)02:03:56 No.807522960

    敵どうするの問題解決するのに都合のいいの思い出した ライブラリアンの技術でパトリックザラやクルーゼのカーボンヒューマン作ればいいんだ

    84 21/05/29(土)02:03:57 No.807522964

    准将のカルマポイントが強制的に溜まっていくのひどくない? てか生まれ落ちたことが罪ってもう本人にはどうしようもない…

    85 21/05/29(土)02:04:00 No.807522970

    >フリーダムの像といい中国マーケットはそんなに美味いのかやはり シンプルに人口多いからな…

    86 21/05/29(土)02:04:07 No.807522989

    准将また戦わせるとかひでえなバンダイ

    87 21/05/29(土)02:04:34 No.807523086

    >中立国が条約違反の代物を開発しすぎ問題 >滅ぼされて当然だろ… むしろ中立国と条約結んでないような なんなら滅ぼした連合側もオーブに開発協力求めたじゃねーか

    88 21/05/29(土)02:04:45 No.807523122

    スッキリとしたいい話で終わっても今まで以上のカオスになっても嫁の存在がヤバかったんだな…って思わされそうだ

    89 21/05/29(土)02:04:48 No.807523139

    変に話を捻らなくても大規模テロ組織を主人公トリオが打ち倒すってだけでも満足できると思います

    90 21/05/29(土)02:05:05 No.807523181

    准将ほぼ出さずに今度こそシン主人公編でもそろそろ許され…いや…うーn…

    91 21/05/29(土)02:05:22 No.807523241

    とりあえずオーブかプラントが滅亡の危機に陥るのはわかる

    92 21/05/29(土)02:05:23 No.807523243

    でもアスランって良くも悪くも嫁にしか書けない気がするんだよな… 中途半端に錯乱とか聖人にされても何か違うってなりそう

    93 21/05/29(土)02:05:27 [???] No.807523264

    >変に話を捻らなくても大規模テロ組織を主人公トリオが打ち倒すってだけでも満足できると思います それじゃ曇らせが足りないでしょ

    94 21/05/29(土)02:05:42 No.807523303

    本気で逆襲したら劇場で耐えられないと思う

    95 21/05/29(土)02:05:51 No.807523320

    成仏しろ嫁

    96 21/05/29(土)02:06:07 No.807523381

    やるならもうEWみたいな感じの組織が出てきそうなもんだけどな…

    97 21/05/29(土)02:06:35 No.807523472

    劇場版の尺で曇らせとか入れんな!

    98 21/05/29(土)02:06:40 No.807523485

    >でもアスランって良くも悪くも嫁にしか書けない気がするんだよな… >中途半端に錯乱とか聖人にされても何か違うってなりそう 嫁以外が動かしたらどうやっても微かに違和感が出そうな予感するのなんなんだろうな

    99 21/05/29(土)02:06:42 No.807523497

    宇宙でメット外れたムウさんが生き返ったんだし水に沈めたステラもシンのために生き返らせよう

    100 21/05/29(土)02:06:51 No.807523533

    >准将ほぼ出さずに今度こそシン主人公編でもそろそろ許され…いや…うーn… 続編でその二人が一緒に行動できない事態ってヤバくない?

    101 21/05/29(土)02:07:04 No.807523576

    とりあえずCV桑島法子が死ぬんでしょ?

    102 21/05/29(土)02:07:32 No.807523662

    アスランが逆襲してネオザフトを擁立しても最終的にはオーブに寝返ってそうなのが酷い

    103 21/05/29(土)02:07:34 No.807523667

    ギアスの劇場版みたいになる気がする 強過ぎる味方陣営でしょっぱい敵を潰す展開になるんだろうな

    104 21/05/29(土)02:07:35 No.807523673

    まず劇場版が劇場版一本だけで終わるとも言われてないからな…

    105 21/05/29(土)02:07:41 No.807523684

    アスランはネタでああいうキャラなんじゃなくて天然モノだからいいんだよな

    106 21/05/29(土)02:07:42 No.807523690

    ラクスやカガリって国のトップが生まれたから宇宙世紀よりは平和にさせられると思う思いたい

    107 21/05/29(土)02:07:46 No.807523702

    CV桑島法子の新キャラが出るかはわからんがCV西川貴教の新キャラは出て死ぬと思う

    108 21/05/29(土)02:07:50 No.807523715

    逆襲のアスラン! って思ったけどアスランに理由がないや

    109 21/05/29(土)02:08:00 No.807523758

    >とりあえずCV西川貴教が死ぬんでしょ?

    110 21/05/29(土)02:08:10 No.807523784

    アスランはまず大量破壊兵器大嫌いマンだから

    111 21/05/29(土)02:08:13 No.807523791

    >宇宙でメット外れたムウさんが生き返ったんだし水に沈めたステラもシンのために生き返らせよう 錯乱し守れなかったことを謝りながらシン・アスカは廃人となった

    112 21/05/29(土)02:08:33 No.807523858

    >とりあえず西川貴教が主題歌歌って死ぬんでしょ?

    113 21/05/29(土)02:08:44 No.807523884

    >アスランが逆襲してネオザフトを擁立しても最終的にはオーブに寝返ってそうなのが酷い でも隕石落とすタイプの思いきりはアイツにないよ!

    114 21/05/29(土)02:08:50 No.807523903

    ロゴスの残骸とか過激派コーディとか敵は作りやすい しかし味方が強すぎる

    115 21/05/29(土)02:09:04 No.807523942

    >アスランはまず大量破壊兵器大嫌いマンだから 好きなやつなんていねえだろと言おうと思ったけどあの世界結構いたわ…

    116 21/05/29(土)02:09:05 No.807523949

    >アスランはまず大量破壊兵器大嫌いマンだから CE世界の大量破壊兵器を好きなやつなんて狂人だけだろ 結構いた

    117 21/05/29(土)02:09:12 No.807523964

    >ギアスの劇場版みたいになる気がする >強過ぎる味方陣営でしょっぱい敵を潰す展開になるんだろうな かなり時間開いたしああいう同窓会感覚も凄い楽しいだろうが なんかそうはいかない気もするんだよな…

    118 21/05/29(土)02:09:18 No.807523980

    >CV桑島法子の新キャラが出るかはわからんがCV西川貴教の新キャラは出て死ぬと思う 劇場版っていう決まった尺あるなら死なないかもしれない

    119 21/05/29(土)02:09:37 No.807524043

    >CE世界の大量破壊兵器を好きなやつなんて狂人だけだろ >結構いた 国のトップにこれが多い!

    120 21/05/29(土)02:09:41 No.807524055

    https://twitter.com/chibaastray/status/543699685714980865 運命の後もこの世界滅ぼすマンは生き延びてるから的には困らない

    121 21/05/29(土)02:09:46 No.807524069

    プラントを落とそうとするのはアスランだけど途中で気が変わって落下するプラント押し返そうとするのもアスラン

    122 21/05/29(土)02:09:52 No.807524084

    強い敵欲しかったらクローンがあるし…

    123 21/05/29(土)02:10:19 No.807524175

    アスランは思い込みの激しい狂人だし苦悩もしてるけどシャア程悪い意味で思い切ったことをするかと言うとしない気はする 良くも悪くも自分のこと強い軍人なだけって思ってない?

    124 21/05/29(土)02:10:52 No.807524269

    アスランがメイリン捨てて新しい女手に入れる

    125 21/05/29(土)02:11:17 No.807524341

    アスランはこれで超強いのが手に負えねーんだわ 生身でもパイロットとしても最強級だし

    126 21/05/29(土)02:11:28 No.807524376

    >アスランがメイリン捨てて新しい女手に入れる 元から世話が必要だと思っただけで本人にその気がないいつものやつ

    127 21/05/29(土)02:11:43 No.807524421

    准将アスランシンで苦戦する相手ってジャンク屋しかいなくない?

    128 21/05/29(土)02:12:08 No.807524495

    >https://twitter.com/chibaastray/status/543699685714980865 >運命の後もこの世界滅ぼすマンは生き延びてるから的には困らない これと矛盾する終わり方してもそんなに不思議じゃないんだよな…

    129 21/05/29(土)02:12:25 No.807524541

    また地球軍悪者にされるのかな…

    130 21/05/29(土)02:12:26 No.807524545

    むしろ主人公組よりサブキャラの扱いが心配だな今さらディアッカとかイザークに死なれたらかなりショックを受ける自信がある

    131 21/05/29(土)02:12:44 No.807524617

    謎の最新鋭機相手に苦戦してこんなこともあろうかとでクラインの秘密兵器登場って寸法よ

    132 21/05/29(土)02:13:23 No.807524758

    ストフリの企画段階の名前がスーパーフリーダムなんじゃなかったっけ おそらくスーパーアスラーダと同じノリでつけようとしたものと考えられる

    133 21/05/29(土)02:13:30 No.807524773

    アストレイとの整合性とか気にして作るかな…?

    134 21/05/29(土)02:13:50 No.807524844

    今度の敵対陣営はどんなイカレ野郎だろう と思ったが大体どの陣営も狂ったやつがいるお話だった

    135 21/05/29(土)02:13:54 No.807524860

    前々から思ってたが「」はアスラン好きすぎる

    136 21/05/29(土)02:14:25 No.807524943

    連合のトップどうなるんだろうな流石にまたブルーコスモスではないだろうけど

    137 21/05/29(土)02:14:29 No.807524952

    アストレイの話知ってる人とかごく少数だし気にしなくていいんじゃねえかな

    138 21/05/29(土)02:14:37 No.807524978

    >今度の敵対陣営はどんなイカレ野郎だろう >と思ったが大体どの陣営も狂ったやつがいるお話だった 本編以上のが残ってたら困る

    139 21/05/29(土)02:15:11 No.807525087

    クライン派が幅広過ぎる上に各々好き勝手動くから火種にするとしたらその辺とか? いやでもラクス様表に立ったし流石に大人しくなってるか……?

    140 21/05/29(土)02:15:24 No.807525135

    >前々から思ってたが「」はアスラン好きすぎる こういうのがいいんだろ?って感じで出されたキャラじゃないからねアスランは その掴みどころの無さが魅力だと思うよ

    141 21/05/29(土)02:15:46 No.807525202

    >准将アスランシンで苦戦する相手ってジャンク屋しかいなくない? 真っ向勝負だと准将アスランシンVSジャンク屋同盟+サーペントテールでギリ拮抗出来るくらいじゃないかな… 本編後だと准将アスランシンは覚悟完全に決まってるからちょっと強すぎる

    142 21/05/29(土)02:15:56 No.807525232

    誰がトップにたっても結局族滅戦争待ったナシだろうからなぁ

    143 21/05/29(土)02:16:40 No.807525352

    アストレイ絡めたらまじで見たいけど 半分以上の視聴者が誰…?ってなりそうだから難しいだろうな

    144 21/05/29(土)02:16:42 No.807525357

    アスランは噛めば噛むほど色んな味が出てくるうえ味がなくならないガムみたいな存在

    145 21/05/29(土)02:16:49 No.807525379

    >本編後だと准将アスランシンは覚悟完全に決まってるからちょっと強すぎる でもさあ 世界のクソさを突きつけられればまた准将以外はそれなりに揺れるんじゃねえかな

    146 21/05/29(土)02:16:51 No.807525387

    ラクス様はもっと胸があった!今のラクスは紛い物だ!派が武装蜂起して始まる劇場版

    147 21/05/29(土)02:16:56 No.807525405

    というかザフトからやべー奴出てきたら准将とラクス何やってんのになっちゃうから 連合から出るしなくない?

    148 21/05/29(土)02:16:57 No.807525411

    >ロゴスの残骸 良くも悪くも地球のほぼ全ての財界政界に関与してたから ロゴス壊滅後地球圏は経済が大混乱になったって話もあったけどどうなるやら

    149 21/05/29(土)02:17:21 No.807525473

    >アスランは噛めば噛むほど色んな味が出てくるうえ味がなくならないガムみたいな存在 君も俺をネタキャラだと言いたいのか?

    150 21/05/29(土)02:17:49 No.807525566

    新しく始まる外伝のキャラとエクリプスガンダムがリライズの最終決戦みたいなファンサービスで出てくるのはありそう

    151 21/05/29(土)02:17:51 No.807525574

    できればセレーネとスウェンがチラッと出てきたら嬉しい

    152 21/05/29(土)02:17:59 No.807525594

    >ラクス様はもっと胸があった!今のラクスは紛い物だ!派が武装蜂起して始まる劇場版 オーブの政権放送に合わせて自滅してばれたじゃねーか!

    153 21/05/29(土)02:17:59 No.807525595

    キラアスランシン並の強敵用意するよりはそいつらをいかに自由に動かせない状況を整えて最終決戦で一騎当千の大暴れさせるほうが種シリーズらしいと思う

    154 21/05/29(土)02:18:05 No.807525611

    飽きさせないけど飲み込みたくはないんだ…

    155 21/05/29(土)02:18:41 No.807525704

    種世界に平和が訪れる…?

    156 21/05/29(土)02:19:10 No.807525786

    映画ならおめぇ何回クルクル回りあいながら同じような撃ちあいしてんだって戦闘もなくなって福田の本気が見れそうだ ニコルは何回死ぬかな

    157 21/05/29(土)02:19:31 No.807525846

    連合もアレなブルコスに染まってるのは種死であらかた消し飛んだしなぁ

    158 21/05/29(土)02:19:31 No.807525847

    >というかザフトからやべー奴出てきたら准将とラクス何やってんのになっちゃうから >連合から出るしなくない? 今更悪い地球軍ってのもなんかなあ 種死で徹底的にタカ派どころかハト派も殺され尽くしたし

    159 21/05/29(土)02:19:43 No.807525871

    >ハイネは何回死ぬかな

    160 21/05/29(土)02:19:55 No.807525903

    >キラアスランシン並の強敵用意するよりはそいつらをいかに自由に動かせない状況を整えて最終決戦で一騎当千の大暴れさせるほうが種シリーズらしいと思う 最初から3人揃ってるはまずないだろうから誰かがいる部隊が滅茶苦茶やられるパターンかな…

    161 21/05/29(土)02:19:59 No.807525915

    >種世界に平和が訪れる…? まぁキラたちが数十年頑張れば一旦は訪れるだろ… コーディもいなくなるし…

    162 21/05/29(土)02:20:18 No.807525956

    功労者だし西川三号は出るだろうな

    163 21/05/29(土)02:20:39 No.807526031

    アカツキこれ以上どうパワーアップさせるんだ

    164 21/05/29(土)02:20:55 No.807526084

    ファクトリーが新技術使いたさに暴走させる感じで

    165 21/05/29(土)02:21:13 No.807526141

    書き込みをした人によって削除されました

    166 21/05/29(土)02:21:16 No.807526153

    残念ながら2時間で平和になるような世界ではないんだよなぁ

    167 21/05/29(土)02:21:31 No.807526204

    >アカツキこれ以上どうパワーアップさせるんだ つむかNJC!

    168 21/05/29(土)02:21:49 No.807526265

    新たなる敵が登場し開始10分くらいでシンの部隊が壊滅状態になる

    169 21/05/29(土)02:22:29 No.807526389

    >新たなる敵が登場し開始10分くらいでシンの部隊が壊滅状態になる これマジでありそうで笑う

    170 21/05/29(土)02:22:35 No.807526410

    オーブ潰した方がいいでしょ

    171 21/05/29(土)02:22:41 No.807526423

    >新たなる敵が登場し開始10分くらいでシンの部隊が壊滅状態になる シンって回りのことあんまみないからこれ普通にあり得そうで怖い

    172 21/05/29(土)02:22:55 No.807526460

    >オーブ潰した方がいいでしょ なんで?

    173 21/05/29(土)02:23:04 No.807526494

    >前々から思ってたが「」はアスラン好きすぎる 種と種死どっちでも語ろうと思ったら避けては通れないキャラだし…

    174 21/05/29(土)02:23:08 No.807526503

    >アカツキこれ以上どうパワーアップさせるんだ シルエットシステムだし新型シルエットでいいんじゃね? でも種死のムウさんあれだし別に国防に専念してるよの台詞だけですませてもいいぞ

    175 21/05/29(土)02:23:11 No.807526511

    私はアフリカでコーディネイターの砂漠の虎と戦っていたんだぞ!

    176 21/05/29(土)02:23:12 No.807526515

    スーパーコーディネイターを超えたハイパーコーディネイター部隊だな敵は

    177 21/05/29(土)02:23:15 No.807526534

    何となく虎辺りが死にそうな気がする

    178 21/05/29(土)02:23:22 No.807526558

    >オーブ潰した方がいいでしょ それだと絶滅戦争するザフトと連合の2勢力しかいなくなるじゃん

    179 21/05/29(土)02:23:27 No.807526571

    スパロボみたいに悪い宇宙人が攻めてくれば 連合とプラントが手を組んで戦うことができるかもしれない

    180 21/05/29(土)02:23:39 No.807526602

    無視していいと思うんだがアストレイも拾うんだろうか…ロードアストレイが現状CE最強MSだっけ

    181 21/05/29(土)02:23:47 No.807526622

    映画なら西川もしっかり時間取って収録するだろうから死なないかもしれない

    182 21/05/29(土)02:23:49 No.807526626

    アカツキはビーム全盛時代のドメタみたいなもんなので実弾相手なら普通に普通の100系列発展機スペックなのでまだパワーアップの余地はある

    183 21/05/29(土)02:23:53 No.807526636

    しかしこれではナンセンスだ 俺が落としたプラントを俺が押し上げようとするとは

    184 21/05/29(土)02:24:36 No.807526750

    千葉設定はどうでもいいよ… 実は出てこないけど最強なのがいるんです!をやりすぎ

    185 21/05/29(土)02:24:41 No.807526765

    キラアスランは機体無傷だったけどシンは運命半壊してたけどどうするんだろう? 改修なのか新型なのか?いやまぁガンプラ販売的に何かしら理由付けてキラアスランも新型になるんだろうけど

    186 21/05/29(土)02:24:43 No.807526771

    >私はアフリカでコーディネイターの砂漠の虎と戦っていたんだぞ! サルファだとすげぇ!!ってなる

    187 21/05/29(土)02:24:51 No.807526797

    EDはシーソーかジャンクソンか

    188 21/05/29(土)02:25:02 No.807526819

    >実は出てこないけど最強なのがいるんです!をやりすぎ 映画やるならありそうになるよこれも

    189 21/05/29(土)02:25:04 No.807526824

    >私はアフリカでコーディネイターの砂漠の虎と戦っていたんだぞ! よくネタにされてるのを昔は見たけどチャーハンと同じで実は理由を知らない

    190 21/05/29(土)02:25:12 No.807526847

    意外と中立勢力は多いから犠牲者には困らない

    191 21/05/29(土)02:25:14 No.807526856

    宇宙を埋め尽くす宇宙クジラの軍勢が…

    192 21/05/29(土)02:25:15 No.807526863

    逆襲のアスランになるか 復活のクルーゼになるか

    193 21/05/29(土)02:25:18 No.807526871

    >>オーブ潰した方がいいでしょ >それだと絶滅戦争するザフトと連合の2勢力しかいなくなるじゃん まあ絶滅戦争煽ってた奴らは種死で死んだんだが…

    194 21/05/29(土)02:25:24 No.807526886

    ついに宇宙クジラの伏線が回収される日が

    195 21/05/29(土)02:25:26 No.807526892

    敵は新キャラかアスランか

    196 21/05/29(土)02:25:29 No.807526898

    >千葉設定はどうでもいいよ… >実は出てこないけど最強なのがいるんです!をやりすぎ 外伝の発表を見て真っ先に脚本が千葉でないことを確認したのが俺だ

    197 21/05/29(土)02:25:50 No.807526958

    懐かしのアニメ劇場版繋がりだとギアスでも開始10分ぐらいで謎の部隊にスザクがボコボコにさせられて拉致られてたな…

    198 21/05/29(土)02:26:02 No.807526986

    アストレイは何であんな人気あるんだろ アストレイのデザイン好きだけど

    199 21/05/29(土)02:26:03 No.807526991

    >まあ絶滅戦争煽ってた奴らは種死で死んだんだが… むしろ復興に注視させるために大災害起こしたって感じだよねこれ

    200 21/05/29(土)02:26:17 No.807527028

    ゲーム的には実際強いからツッコミづらい砂漠の虎

    201 21/05/29(土)02:26:23 No.807527044

    とりあえず10年後設定位にしてほしい

    202 21/05/29(土)02:26:36 No.807527080

    >キラアスランは機体無傷だったけどシンは運命半壊してたけどどうするんだろう? >改修なのか新型なのか?いやまぁガンプラ販売的に何かしら理由付けてキラアスランも新型になるんだろうけど アスランは隠者をベースに肩の飾りをビームブーメランにしてパルマみたいなクロスレンジでの攻撃手段もほしいな 近接兵装もビーム兵器に偏ってるしシールドや前腕部に仕込み実体剣ほしい

    203 21/05/29(土)02:26:48 No.807527108

    カーボンヒューマンでクルーゼや三馬鹿を用意すれば手強い敵が作れるぞ

    204 21/05/29(土)02:26:48 No.807527110

    >よくネタにされてるのを昔は見たけどチャーハンと同じで実は理由を知らない バッフクランと戦ってるって言われて砂漠の虎とこっちは戦ってると言い始めたから…

    205 21/05/29(土)02:26:54 No.807527123

    さらばすべてのコーディネイター。

    206 21/05/29(土)02:27:17 No.807527174

    アスランが最初から最後まで味方陣営にいると話を2時間持たせるのが困難になってしまうから いっそ開幕で死ぬか…

    207 21/05/29(土)02:27:18 No.807527175

    ジャスティスはセイバー要素も欲しい

    208 21/05/29(土)02:27:23 No.807527188

    >ゲーム的には実際強いからツッコミづらい砂漠の虎 本編でもストライクを真っ先に分析してて政治力もたかくて優秀なパイロットだったし・・・・

    209 21/05/29(土)02:27:52 No.807527271

    キラアスシン揃ってたらあの宇宙で何が敵なんだよ…となるから最終決戦までそろい踏みしないでデバフ食らいまくりそう

    210 21/05/29(土)02:27:56 No.807527281

    >とりあえず10年後設定位にしてほしい やめろ‼︎俺の毛根は残っちゃいない‼︎

    211 21/05/29(土)02:27:58 No.807527288

    砂漠のあたりはキラ結構荒っぽくて好き

    212 21/05/29(土)02:28:02 No.807527303

    原作基準だととんでもないバッフクランだけど サルファの序盤に出てくるバッフクランよりラゴゥのほうが強いからな…

    213 21/05/29(土)02:28:13 No.807527331

    >懐かしのアニメ劇場版繋がりだとギアスでも開始10分ぐらいで謎の部隊にスザクがボコボコにさせられて拉致られてたな… アスランの部隊ボコボコはあるかもしれない あいつ味方と一緒に戦うと弱体化するんだよな 基本的にソロで戦うほうが強い

    214 21/05/29(土)02:28:21 No.807527345

    >>よくネタにされてるのを昔は見たけどチャーハンと同じで実は理由を知らない >バッフクランと戦ってるって言われて砂漠の虎とこっちは戦ってると言い始めたから… 実際にバッフクランよりずっと強かったな砂漠の虎…

    215 21/05/29(土)02:28:31 No.807527378

    SEED大好きだから何部作でも付き合う

    216 21/05/29(土)02:28:52 No.807527429

    冗談は抜きにしても今後深刻に方向性違ったらキラヅラシンは普通に戦うこともあるだろうし

    217 21/05/29(土)02:28:54 No.807527440

    砂漠の虎は確かに強いからな…

    218 21/05/29(土)02:29:19 No.807527493

    地形適応大事だね…

    219 21/05/29(土)02:29:21 No.807527498

    スパロボならみんな同じ土俵で戦える設定になるからそりゃ比較したところで普通に強敵だしな…

    220 21/05/29(土)02:29:33 No.807527526

    バクゥは陸Sだしディンは空Sで宇宙の敵より余程ザフトのが強かったぞ

    221 21/05/29(土)02:29:34 No.807527529

    >とりあえず10年後設定位にしてほしい キラが塩顔になっちまうー

    222 21/05/29(土)02:29:42 No.807527538

    >冗談は抜きにしても今後深刻に方向性違ったらキラヅラシンは普通に戦うこともあるだろうし その中で道を違える可能性あるの一人だけじゃないですかね…

    223 21/05/29(土)02:29:47 No.807527558

    >千葉設定はどうでもいいよ… >実は出てこないけど最強なのがいるんです!をやりすぎ 正直かえって設定引っ掻き回してる感があったね… 地球の圧政で困ってるプラントで流行ってるのが海鮮ジョンゴル鍋…ってなったの覚えてる

    224 21/05/29(土)02:29:54 No.807527572

    アニメ本編でも虎さんちゃんと強いんだぞう

    225 21/05/29(土)02:29:58 No.807527585

    >原作基準だととんでもないバッフクランだけど >サルファの序盤に出てくるバッフクランよりラゴゥのほうが強いからな… ゲーム的な仕様や味方の戦力からαシリーズで体感一番強いのが砂漠の虎だからな… 序盤で地形Sはやめろ!

    226 21/05/29(土)02:30:12 No.807527617

    本編でもスパロボでもちゃんと強い…

    227 21/05/29(土)02:30:19 No.807527629

    ストフリを超えるフリーダムか…難しい依頼だな

    228 21/05/29(土)02:30:44 No.807527689

    Gレコもハサウェイも終わってないのに社内リソース足りるのか?

    229 21/05/29(土)02:31:09 No.807527749

    パーフェクトフリーダム…?

    230 21/05/29(土)02:31:37 No.807527817

    アルティメットフリーダム

    231 21/05/29(土)02:31:39 No.807527821

    満を持してスーパーフリーダムが!

    232 21/05/29(土)02:31:55 No.807527846

    ついにSEEDガンダムが!!

    233 21/05/29(土)02:32:12 No.807527897

    >地球の圧政で困ってるプラントで流行ってるのが海鮮ジョンゴル鍋…ってなったの覚えてる まああれはプラントは水豊富だし畜産よりはそういうことやってんのかな程度に思うことにした

    234 21/05/29(土)02:32:26 No.807527941

    そういえば本編で戦術的なPS装甲攻略をしてきたのは虎だけか

    235 21/05/29(土)02:32:27 No.807527942

    こないだ上井草までチャリンコで行った時初めてサンライズ拝んだけども普通に普通のそれほど大きくもないビルでここからガンダムだのラブライブだのポコポコ生まれてるのかと不思議に感じた とりあえず拝んで帰った

    236 21/05/29(土)02:32:39 No.807527968

    金関節や腹ビームを筆頭に色々言われるがストフリはなんだかんだかっこいいんだよな しかもラスボス的な威圧感とヒロイックな王道のかっこよさを両立できてる稀有な機体

    237 21/05/29(土)02:32:59 No.807528017

    >懐かしのアニメ劇場版繋がりだとギアスでも開始10分ぐらいで謎の部隊にスザクがボコボコにさせられて拉致られてたな… 真相が判明するにつれあのスザクが!?からやっぱりスザクオカシイな!?になった奴

    238 21/05/29(土)02:33:07 No.807528033

    そりゃまあどこでもはやりのメシはあるだろうし… 逆に無いなら深刻にヤッバい

    239 21/05/29(土)02:33:33 No.807528093

    サンライズのスタジオは上井草周辺にあちこちにあるから全部合わさると結構な規模あるんだ

    240 21/05/29(土)02:33:34 No.807528097

    10年前の俺に10年後本当に映画作るよと教えてあげたい

    241 21/05/29(土)02:34:40 No.807528276

    >10年前の俺に10年後本当に映画作るよと教えてあげたい 自分にバカにされたい倒錯的な趣味をお持ちで…?

    242 21/05/29(土)02:34:50 No.807528293

    令和はどうなってんだ…

    243 21/05/29(土)02:35:17 No.807528341

    >Gレコもハサウェイも終わってないのに社内リソース足りるのか? 足りてないからお漏らしから放置されてんじゃないかな…

    244 21/05/29(土)02:35:39 No.807528382

    この勢いでサイバーフォーミュラとクロスアンジュの新作も頼むぞ!

    245 21/05/29(土)02:35:48 No.807528403

    >真相が判明するにつれあのスザクが!?からやっぱりスザクオカシイな!?になった奴 最終的にゲフィオンディスターバー頼みになってるのなんなの…

    246 21/05/29(土)02:35:49 No.807528407

    エヴァは完結するし劇場版SEEDもやるし…

    247 21/05/29(土)02:35:50 No.807528410

    正直急にいかれたボスが生えてきてキラ達がそれを倒す展開でも良いと思ってるよ

    248 21/05/29(土)02:36:20 No.807528484

    シン・仮面ライダーみたいにとりあえず周年で発表しただけで数年後なんかな…

    249 21/05/29(土)02:36:28 No.807528498

    >この勢いでサイバーフォーミュラとクロスアンジュの新作も頼むぞ! クロスアンジュはサラマンマン様の作ったヴィヴィアン用新型機出してほしい

    250 21/05/29(土)02:37:03 No.807528565

    なんだかんだでアスランには最強かつはた迷惑なやつであってほしい

    251 21/05/29(土)02:37:14 No.807528580

    というか宇宙クジラが攻めてきて連合とザフトが共闘するんだろ

    252 21/05/29(土)02:37:20 No.807528587

    >正直急にいかれたボスが生えてきてキラ達がそれを倒す展開でも良いと思ってるよ クルーゼのクローンかスーパーコーディネイターの2号か…

    253 21/05/29(土)02:37:35 No.807528613

    宇宙クジラの化石を組み込んだMAが暴走してキラ達が止める話で十分だよ

    254 21/05/29(土)02:37:50 No.807528655

    >>正直急にいかれたボスが生えてきてキラ達がそれを倒す展開でも良いと思ってるよ >クルーゼのクローンかスーパーコーディネイターの2号か… この世界ってつくづく狭いなあ その狭いところが良いって人もいるんだろうけど

    255 21/05/29(土)02:38:15 No.807528711

    >>正直急にいかれたボスが生えてきてキラ達がそれを倒す展開でも良いと思ってるよ >クルーゼのクローンかスーパーコーディネイターの2号か… どっちも似たようなのいるじゃねえか!

    256 21/05/29(土)02:38:16 No.807528714

    逆シャアに値する作品なら核いっぱい撃つかな!!

    257 21/05/29(土)02:38:22 No.807528723

    >というか宇宙クジラが攻めてきて連合とザフトが共闘するんだろ 共闘フラグ立ててたら6部作ぐらいになるじゃん…

    258 21/05/29(土)02:38:35 No.807528748

    >逆シャアに値する作品なら核いっぱい撃つかな!! もう 撃った

    259 21/05/29(土)02:38:53 No.807528799

    なんて強敵だ… (通りいっぺん葛藤とかなんやかんややる) さぁ反撃の時間だ!やっぱりつえーぜ…!キラ!アスラン!シン! くらいザックリしたノリで良いよ

    260 21/05/29(土)02:39:02 No.807528819

    とにかくデカイの地球に落としゃいいんだよ

    261 21/05/29(土)02:39:31 No.807528873

    >なんて強敵だ… >(通りいっぺん葛藤とかなんやかんややる) >さぁ反撃の時間だ!やっぱりつえーぜ…!キラ!アスラン!シン! >くらいザックリしたノリで良いよ なんていうか あらゆる意味でそれでいいよ

    262 21/05/29(土)02:39:40 No.807528896

    地球よりも大きい宇宙クジラが飛来!

    263 21/05/29(土)02:39:45 No.807528905

    もう十分デカいのもお手頃サイズのも落としたろ!

    264 21/05/29(土)02:39:45 No.807528907

    >>>正直急にいかれたボスが生えてきてキラ達がそれを倒す展開でも良いと思ってるよ >>クルーゼのクローンかスーパーコーディネイターの2号か… >この世界ってつくづく狭いなあ >その狭いところが良いって人もいるんだろうけど 狭いつーか世界の諸悪の根源が種の時点で出てきちゃってるしキラはその業の塊だから何やっても狭くなるわ

    265 21/05/29(土)02:39:52 No.807528925

    >共闘フラグ立ててたら6部作ぐらいになるじゃん… 共闘ってシチュエーション作らないとあの世界平和にならないから… なんでもオーブ陣営が解決しちゃうと2大勢力そのまんまだし

    266 21/05/29(土)02:40:44 No.807529046

    >>>>正直急にいかれたボスが生えてきてキラ達がそれを倒す展開でも良いと思ってるよ >>>クルーゼのクローンかスーパーコーディネイターの2号か… >>この世界ってつくづく狭いなあ >>その狭いところが良いって人もいるんだろうけど >狭いつーか世界の諸悪の根源が種の時点で出てきちゃってるしキラはその業の塊だから何やっても狭くなるわ そこまで事実を突きつけることないじゃない 事実なんだけど

    267 21/05/29(土)02:41:02 No.807529096

    では主人公の失敗作なんてどうでしょうか?

    268 21/05/29(土)02:41:11 No.807529109

    >もう十分デカいのもお手頃サイズのも落としたろ! なんちゅう言いぐさだ! 事実だけど

    269 21/05/29(土)02:41:12 No.807529112

    あの世界結構疲弊してそうだしなんか新組織出てこれんのかなみたいに思っちゃうところある

    270 21/05/29(土)02:41:24 No.807529142

    >カーボンヒューマンでステラやレイ、マユを用意すれば手強い敵が作れるぞ

    271 21/05/29(土)02:41:52 No.807529212

    とりあえず桑島声出して殺すか…

    272 21/05/29(土)02:41:55 No.807529219

    >>共闘フラグ立ててたら6部作ぐらいになるじゃん… >共闘ってシチュエーション作らないとあの世界平和にならないから… >なんでもオーブ陣営が解決しちゃうと2大勢力そのまんまだし やっぱCE世界はキラ陣営が支配するんだなあ

    273 21/05/29(土)02:42:22 No.807529278

    >とりあえず桑島声出して殺すか… 劇場版だからあえて出してあえて殺さないと

    274 21/05/29(土)02:42:34 No.807529306

    何がひどいって種開始前に大体のものは落とし終わってるのが

    275 21/05/29(土)02:43:06 [両澤] No.807529374

    >なんて強敵だ… >(通りいっぺん葛藤とかなんやかんややる) >さぁ反撃の時間だ!やっぱりつえーぜ…!キラ!アスラン!シン! >くらいザックリしたノリで良いよ うーん…それだけだとちょっとパンチが足りなくない?やっぱり主人公曇らせ入れようぞ!

    276 21/05/29(土)02:43:26 No.807529416

    ユニウスセブン落下にブレイク・ザ・ワールドなんて名前とそれに見劣りしない被害が出てるから地球消滅の危機くらい行かないとそれを超えるのは難しい

    277 21/05/29(土)02:43:27 No.807529417

    コロニーは落としたし核は撃ったしクソデカレーザーは撃ったし

    278 21/05/29(土)02:43:42 No.807529445

    >何がひどいって種開始前に大体のものは落とし終わってるのが 威力アピールもレクイエムジェネシスのハードルがあるしな…

    279 21/05/29(土)02:43:51 No.807529480

    なんか月でも落とすか…?

    280 21/05/29(土)02:44:04 No.807529509

    2時間で世界壊すつもりか

    281 21/05/29(土)02:44:28 No.807529556

    あの冗談みたいな津波被害隕石落着と思ったらシャレにならんのかなと背筋寒くしながら見てたよ

    282 21/05/29(土)02:44:32 No.807529562

    隕石落としはやってないな アルテミス落としでもやらせたらいいんじゃね

    283 21/05/29(土)02:44:37 No.807529575

    全部それまでのガンダムでやったことですよね まあガンダムでそれまでのガンダムを下敷きにして作るものなんですけど

    284 21/05/29(土)02:44:42 No.807529588

    議長のクローンが赤くて強い機体に乗って敵になればいいんじゃないか?

    285 21/05/29(土)02:44:44 No.807529594

    >やっぱCE世界はキラ陣営が支配するんだなあ こんな荒廃した世界見捨ててないだけでも十分偉いと思う まだ十代の子供なのに国家代表やらされてるんだぞあいつら

    286 21/05/29(土)02:44:55 No.807529622

    二時間で人間の業を描いて絶滅戦争起こして解決するとなるとハイペースだなあ

    287 21/05/29(土)02:45:00 No.807529626

    >あの冗談みたいな津波被害隕石落着と思ったらシャレにならんのかなと背筋寒くしながら見てたよ 大丈夫 キラが出てきたら解決するから 死人は出る

    288 21/05/29(土)02:45:00 No.807529627

    コロニー規模のもん一度にポコジャカ雨あられと落とすとか…

    289 21/05/29(土)02:45:20 No.807529662

    >>やっぱCE世界はキラ陣営が支配するんだなあ >こんな荒廃した世界見捨ててないだけでも十分偉いと思う >まだ十代の子供なのに国家代表やらされてるんだぞあいつら したくないなんてことなさそうだしやらせとけば

    290 21/05/29(土)02:45:25 No.807529674

    (劇場でも回想で死ぬニコル)

    291 21/05/29(土)02:45:29 No.807529681

    またさらっとクローンや旧キャラの肉親出してきそう

    292 21/05/29(土)02:45:41 No.807529715

    いっそ星ごと爆破させたり...

    293 21/05/29(土)02:45:47 No.807529726

    >(劇場でも回想で死ぬニコル) 劇場版を総集編にしようぜ!!

    294 21/05/29(土)02:45:51 No.807529735

    お前がニコルを殺した!!

    295 21/05/29(土)02:46:08 No.807529776

    >こんな荒廃した世界見捨ててないだけでも十分偉いと思う >まだ十代の子供なのに国家代表やらされてるんだぞあいつら みんなが苦しまないために代わりに苦しむのだ

    296 21/05/29(土)02:46:13 No.807529794

    >大丈夫 >キラが出てきたら解決するから >死人は出る 一見キラを万能に思わせるがストレス全開で壊すようなレス

    297 21/05/29(土)02:46:16 No.807529801

    >いっそ星ごと爆破させたり... 全地球にあるNJを暴走させると星が爆発するとかにしようぜ

    298 21/05/29(土)02:46:46 No.807529864

    アスラン…逃げ ニコルーーーーーッ!

    299 21/05/29(土)02:46:46 No.807529865

    冒頭のハサウェイばりに白兵戦で暴れるアスランは見たい

    300 21/05/29(土)02:46:52 No.807529878

    意外と種死後で大規模な軍事的行動でやらかしそうな勢力もうあんまりないな… 小規模紛争であちこち地獄になってる光景はいくらでもありそうなのに

    301 21/05/29(土)02:46:52 No.807529879

    >一見キラを万能に思わせるがストレス全開で壊すようなレス また仲良くなった避難民殺すか…

    302 21/05/29(土)02:47:02 No.807529891

    >お前がニコルを殺した!! お前がニコルを殺した!!ことくらい覚えておけよ

    303 21/05/29(土)02:47:28 No.807529951

    >冒頭のハサウェイばりに白兵戦で暴れるアスランは見たい そこしか見どころないって言われそう

    304 21/05/29(土)02:47:38 No.807529978

    ニコルの回想はスタッフも笑いながら入れてきそう

    305 21/05/29(土)02:47:45 No.807530001

    >意外と種死後で大規模な軍事的行動でやらかしそうな勢力もうあんまりないな… 悪い意味で全力で殴りあったからな…

    306 21/05/29(土)02:48:00 No.807530025

    >ニコルの回想はスタッフも笑いながら入れてきそう よしストフリもフリーダムにしよう

    307 21/05/29(土)02:48:24 No.807530060

    >>意外と種死後で大規模な軍事的行動でやらかしそうな勢力もうあんまりないな… >悪い意味で全力で殴りあったからな… いいや全力じゃないさ!ってやればいい あの世界はそれくらいしてもいいよ

    308 21/05/29(土)02:48:24 No.807530064

    >したくないなんてことなさそうだしやらせとけば したくないから種死序盤は隠遁してたんだぞ

    309 21/05/29(土)02:48:53 No.807530120

    宇宙世紀みたく主役たちが政治的に弱すぎるってわけでもないから 敵勢力があまり好き勝手できないっていう

    310 21/05/29(土)02:48:55 No.807530125

    映画には新しいジェネシス出てくるのか楽しみです

    311 21/05/29(土)02:48:57 No.807530129

    そういう男な割にはニコルを殺したな!? ええ?

    312 21/05/29(土)02:49:01 No.807530142

    >>したくないなんてことなさそうだしやらせとけば >したくないから種死序盤は隠遁してたんだぞ ずっと隠遁しとけばよかったのに

    313 21/05/29(土)02:49:14 No.807530167

    正直いうほど荒廃してないと思うしお先真っ暗とは思わないけどたぶんリアル世界に例えると冷戦が激化した感じが一番近いんだろうなCE世界の情勢って

    314 21/05/29(土)02:49:41 No.807530233

    映画制作発表から露骨なの増えたなぁ…

    315 21/05/29(土)02:49:42 No.807530234

    >そういう男な割にはニコルを殺したな!? ええ? キラはなんちゃらかんちゃらと言った! アスランは忘れた!

    316 21/05/29(土)02:50:09 No.807530278

    >映画制作発表から露骨なの増えたなぁ… お前のような? って言われると露骨なレスしそう

    317 21/05/29(土)02:50:14 No.807530298

    >ずっと隠遁しとけばよかったのに 隠居してたら暗殺者来たからだろ!?

    318 21/05/29(土)02:50:35 No.807530342

    人死にすぎてどこも人材枯渇してそうだからまともに戦争起こせる勢力が居ねえ… 作るか!人件費ゼロでお手軽に戦争できるモビルドール!

    319 21/05/29(土)02:50:37 No.807530349

    >>ずっと隠遁しとけばよかったのに >隠居してたら暗殺者来たからだろ!? そこまで問題にならんかったし 地下にフリーダムを隠しておいたからな

    320 21/05/29(土)02:50:44 No.807530367

    というか種死後の時系列でも連合は即戦力回復してワイルドダガーでゲリラ狩りやらアメノミハシラに資源寄越せよでカチコミかけてるんだよな

    321 21/05/29(土)02:50:49 No.807530374

    >映画制作発表から露骨なの増えたなぁ… 過去から掘り起こされた化石みたいな言葉すぎる 逆に懐かしさで顔がニヤニヤしてしまう…

    322 21/05/29(土)02:50:52 No.807530379

    ジェネシスやレクイエムを超える超兵器が出てくるのは分かる

    323 21/05/29(土)02:50:53 No.807530384

    >人死にすぎてどこも人材枯渇してそうだからまともに戦争起こせる勢力が居ねえ… >作るか!人件費ゼロでお手軽に戦争できるモビルドール! 00パクろうぜ

    324 21/05/29(土)02:51:05 No.807530408

    >>映画制作発表から露骨なの増えたなぁ… >過去から掘り起こされた化石みたいな言葉すぎる >逆に懐かしさで顔がニヤニヤしてしまう… よせ

    325 21/05/29(土)02:51:23 No.807530445

    やるか…VS宇宙くじら

    326 21/05/29(土)02:51:32 No.807530460

    連合もブルコスロゴスが滅多打ちにされたからそろそろ中立国のどこかがやらかすかな…

    327 21/05/29(土)02:51:39 No.807530471

    当時は首が吹っ飛んだとか騒がれてたけど20年経ってニコルとほぼ同じタイミングでトールが死んだこと忘れてるよねみんな

    328 21/05/29(土)02:52:07 No.807530543

    >やるか…VS宇宙くじら やめろキラ!宇宙くじらは敵じゃない!

    329 21/05/29(土)02:52:25 No.807530586

    ニコル首飛んだっけ胴体にビーム入った方じゃなかった 首はトールで

    330 21/05/29(土)02:52:37 No.807530607

    宇宙クジラが居るってことになったから 遺伝子改造やむなし!外宇宙目指そうぜ!ってなった世界のはずなんだけど 本編ではそういうのはどうでもいいからってなってた 外伝で拾った

    331 21/05/29(土)02:52:48 No.807530634

    >ニコル首飛んだっけ胴体にビーム入った方じゃなかった >首はトールで それで合ってるよ

    332 21/05/29(土)02:52:56 No.807530654

    >当時は首が吹っ飛んだとか騒がれてたけど20年経ってニコルとほぼ同じタイミングでトールが死んだこと忘れてるよねみんな しょっちゅうトールはCE世界の人間とは思えないくらいいい奴だったなぁみたいな話してたよ…

    333 21/05/29(土)02:53:01 No.807530667

    >>やるか…VS宇宙くじら >やめろキラ!宇宙くじらは敵じゃない! キラをELSみたいにして一生あの世界で主人公させるんだよ!

    334 21/05/29(土)02:53:07 No.807530682

    >ニコル首飛んだっけ胴体にビーム入った方じゃなかった >首はトールで だからそう言ってるじゃん

    335 21/05/29(土)02:53:18 No.807530715

    ジン→ザクと来たけどティターンズとネオジオンの機体出すとは思えないし新しいザフト量産機が見られそうなのが楽しみ 連合はダガーかウィンダムの系譜だろうしオーブはガンダム顔の何か

    336 21/05/29(土)02:54:03 No.807530822

    コロナみたいのが流行ってコーディネーターだけかからないとか根深い憎しみがあるからあの世界はギスギスしすぎてる

    337 21/05/29(土)02:54:04 No.807530828

    >ニコル首飛んだっけ胴体にビーム入った方じゃなかった >首はトールで どのレスに対して言ってるのこれ

    338 21/05/29(土)02:54:27 No.807530895

    種だとサイコフレームみたいな技術あったっけ

    339 21/05/29(土)02:54:43 No.807530939

    そういえばウィンダムの後継機が見れるかもしれないのか

    340 21/05/29(土)02:54:52 No.807530970

    >どのレスに対して言ってるのこれ いやニコルの首が飛んだって言ってるのかと思って トールのこと言ってるのはわかった

    341 21/05/29(土)02:55:20 No.807531041

    >ジン→ザクと来たけどティターンズとネオジオンの機体出すとは思えないし新しいザフト量産機が見られそうなのが楽しみ ザクはファーストのザクみたいに売れる量産機作れよってバンダイから無茶振りされたからお出しされたものだしね ティターンズやネオジオンの量産機リファインしても売れそうにないし

    342 21/05/29(土)02:55:30 No.807531076

    >種だとサイコフレームみたいな技術あったっけ 作れば出るよ

    343 21/05/29(土)02:55:49 No.807531121

    >コロナみたいのが流行ってコーディネーターだけかからないとか根深い憎しみがあるからあの世界はギスギスしすぎてる コーディネーターもえ?あんな病気なんかになるの?ナチュラルざっこって煽るからマジであの世界の戦争終わんねえなってなる

    344 21/05/29(土)02:55:54 No.807531130

    >種だとサイコフレームみたいな技術あったっけ そもそも種世界は基本的に不思議パワーがない

    345 21/05/29(土)02:56:16 No.807531185

    >種だとサイコフレームみたいな技術あったっけ とりあえずミラコロの応用

    346 21/05/29(土)02:56:19 No.807531198

    >>ジン→ザクと来たけどティターンズとネオジオンの機体出すとは思えないし新しいザフト量産機が見られそうなのが楽しみ >ザクはファーストのザクみたいに売れる量産機作れよってバンダイから無茶振りされたからお出しされたものだしね >ティターンズやネオジオンの量産機リファインしても売れそうにないし ザクみたいにならんのかってジン系列捨てて素直にザク出す神経がすげえ

    347 21/05/29(土)02:56:38 No.807531237

    コーディネーターは代重ねるごとに出生率激減してるからいずれ勝手に滅びる問題って解決した?

    348 21/05/29(土)02:56:47 No.807531262

    >>種だとサイコフレームみたいな技術あったっけ >そもそも種世界は基本的に不思議パワーがない でもフレイの霊体は出てきて准将と和解してたし…

    349 21/05/29(土)02:56:58 No.807531281

    >>種だとサイコフレームみたいな技術あったっけ >そもそも種世界は基本的に不思議パワーがない ほんとかーほんとに不思議パワーないんかー 無いって設定にはなってるな なら無いってことでええか

    350 21/05/29(土)02:57:00 No.807531287

    >コーディネーターもえ?あんな病気なんかになるの?ナチュラルざっこって煽るからマジであの世界の戦争終わんねえなってなる こんなんコーディネーターがバイオテロ仕掛けたってなるよ…

    351 21/05/29(土)02:57:22 No.807531335

    >でもフレイの霊体は出てきて准将と和解してたし… わかって言ってるだろオメー!せめてステラの方にしろよ!

    352 21/05/29(土)02:57:28 No.807531354

    幽霊やら宇宙生物はいるが 基本は科学で戦ってるぜ

    353 21/05/29(土)02:57:32 No.807531360

    >>コロナみたいのが流行ってコーディネーターだけかからないとか根深い憎しみがあるからあの世界はギスギスしすぎてる >コーディネーターもえ?あんな病気なんかになるの?ナチュラルざっこって煽るからマジであの世界の戦争終わんねえなってなる 別にコーディネーターが煽らなくても勝手にコーディネーターが作った殺人ウイルス呼ばわりしてナチュラル側が排斥運動始めるし というか公式年表でそうなってる

    354 21/05/29(土)02:57:51 No.807531397

    >>>種だとサイコフレームみたいな技術あったっけ >>そもそも種世界は基本的に不思議パワーがない >でもフレイの霊体は出てきて准将と和解してたし… 大丈夫だってニュータイプだったって連中も軒並み特殊な知覚って設定にしたろ 後からあることにも無いことにもできるよ

    355 21/05/29(土)02:57:58 No.807531419

    ザクグフドムは出てるしゲルググ相当の機体が出るとか

    356 21/05/29(土)02:58:07 No.807531445

    >>>>種だとサイコフレームみたいな技術あったっけ >>>そもそも種世界は基本的に不思議パワーがない >>でもフレイの霊体は出てきて准将と和解してたし… >大丈夫だってニュータイプだったって連中も軒並み特殊な知覚って設定にしたろ >後からあることにも無いことにもできるよ 何言ってんだこいつ

    357 21/05/29(土)02:58:12 No.807531452

    >ザクみたいにならんのかってジン系列捨てて素直にザク出す神経がすげえ それよりも実際にザク出したらジンより売れたのがひどいわ ガワラさんどんな気分だったんだろ

    358 21/05/29(土)02:58:20 No.807531473

    >>でもフレイの霊体は出てきて准将と和解してたし… >わかって言ってるだろオメー!せめてステラの方にしろよ! だってステラはこんなスレに出すの可哀想

    359 21/05/29(土)02:58:38 No.807531505

    > ザクみたいにならんのかってジン系列捨てて素直にザク出す神経がすげえ ただでさえ1年で種以上に売れる種の続編作れって無茶振りされてんのにザク並みに売れるのも出せよな!って言われたらムカついて出してもしゃあない

    360 21/05/29(土)02:58:42 No.807531518

    劇場版クオリティで描かれるネオサイクロプスによる電子レンジ

    361 21/05/29(土)02:58:56 No.807531547

    >ガワラさんどんな気分だったんだろ 喜んでもらえて良かった

    362 21/05/29(土)02:59:02 No.807531561

    ザクヲは作中の活躍度もかなり恵まれてたからな… それこそガンダムがちょっと割を食うレベルで

    363 21/05/29(土)02:59:05 No.807531566

    >大丈夫だってニュータイプだったって連中も軒並み特殊な知覚って設定にしたろ >後からあることにも無いことにもできるよ いやそうではなく霊体は出てきたけどキラには知覚できてなくてひでーすれ違いになったって話よ

    364 21/05/29(土)02:59:11 No.807531585

    >>>>>種だとサイコフレームみたいな技術あったっけ >>>>そもそも種世界は基本的に不思議パワーがない >>>でもフレイの霊体は出てきて准将と和解してたし… >>大丈夫だってニュータイプだったって連中も軒並み特殊な知覚って設定にしたろ >>後からあることにも無いことにもできるよ >何言ってんだこいつ よっしゃ賭けようぜ キラのフリーダム劇場版が緑に光ってコロニーレーザー防ぐかどうかで一発 おれやるほうに賭ける

    365 21/05/29(土)02:59:50 No.807531666

    ザクみたいなの出せよでザク出すってどっかのトミノみたいな図太さだな…

    366 21/05/29(土)03:00:03 No.807531697

    赤字だからって…

    367 21/05/29(土)03:00:08 No.807531709

    キラの機体が光ったら素手で相手機体引き裂くかどうかじゃないの?

    368 21/05/29(土)03:00:46 No.807531792

    >ザクみたいなの出せよでザク出すってどっかのトミノみたいな図太さだな… でえじょうぶだ 機動戦士もグフも出した

    369 21/05/29(土)03:01:02 No.807531826

    でも色んな世界にアナザーガンダムがあるなら色んな世界にアナザーザクがいてもいいって発想は好き

    370 21/05/29(土)03:01:15 No.807531838

    >ザクグフドムは出てるしゲルググ相当の機体が出るとか グフはちっちゃいおっさんがグフ乗りたいって言ったから出してドムは平井がグフいるならドムも出そうって言ったから出たんだ つまりゲルググはスタッフの誰からも望まれてなかったんだ

    371 21/05/29(土)03:01:17 No.807531840

    バカのふりをしてるバカなのか純度の高いバカなのか判断に迷うやつがたまに出る

    372 21/05/29(土)03:01:35 No.807531870

    やっとSEEDガンダムが見れるのか

    373 21/05/29(土)03:01:51 No.807531894

    >でも色んな世界にアナザーガンダムがあるなら色んな世界にアナザーザクがいてもいいって発想は好き じゃあリーオーをいろんなガンダムに出してよ

    374 21/05/29(土)03:02:07 No.807531918

    ゲルググっぽい外見のはアストレイで一応出たな

    375 21/05/29(土)03:02:19 No.807531945

    ゲイツの新型が出てきてくれたらいっぱい嬉しい 出来ればRでポイ捨てされたエクステンショナル・アレスター返してくれたらもっと嬉しい

    376 21/05/29(土)03:03:06 No.807532018

    >じゃあリーオーをいろんなガンダムに出してよ ???

    377 21/05/29(土)03:03:17 No.807532040

    三流悪役じゃないきれいな地球連合が見たいです

    378 21/05/29(土)03:03:27 No.807532063

    新世代のゲイツなりジンみたいなってなる

    379 21/05/29(土)03:03:53 No.807532105

    ウィンダムがそのまま活躍してもいいんじゃよ?

    380 21/05/29(土)03:04:03 No.807532118

    ニューウィンダムも出てくるのかな

    381 21/05/29(土)03:04:24 No.807532163

    VPS装甲搭載型ウィンダムでもいいよ

    382 21/05/29(土)03:04:34 No.807532180

    赤字だから言えよ キラの機体が光ってコロニーレーザー防いだりワイヤーを繋いだりビスト神拳したら目でピーナッツ噛んでやるよ!って 俺は無理だ

    383 21/05/29(土)03:05:50 No.807532302

    もう寝なさい

    384 21/05/29(土)03:06:19 No.807532342

    >赤字だから言えよ >キラの機体が光ってコロニーレーザー防いだりワイヤーを繋いだりビスト神拳したら目でピーナッツ噛んでやるよ!って >俺は無理だ まあ本当にそんなユニコーンパロディな展開になったら親から受け継いだ4億円全部セガ株にぶちこんでもいいよとは思う

    385 21/05/29(土)03:06:26 No.807532355

    >でもフレイの霊体は出てきて准将と和解してたし… 千葉と同じ勘違いしてる奴まだ存在したのか

    386 21/05/29(土)03:07:39 No.807532462

    量産型フリーダムが100機ぐらい出てきて一斉にフルバーストするとか荒唐無稽な絵面を見てみたい

    387 21/05/29(土)03:09:47 No.807532671

    >地下にフリーダムを隠しておいたからな むしろ津波でもとの家が流されて引っ越し前に来てたらヤバかったよ普通に

    388 21/05/29(土)03:14:32 No.807533143

    白哲さん出して大丈夫? 出せる?

    389 21/05/29(土)03:17:29 No.807533398

    イカれてんのか