ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/05/29(土)01:00:23 No.807507501
続編出るんだ…
1 21/05/29(土)01:01:44 No.807507873
ハチとロバートが出てくるのかな
2 21/05/29(土)01:02:17 No.807508036
ガッツポーズしかでない
3 21/05/29(土)01:02:35 No.807508131
まだまだDLC残ってるぞ! それはそれとしてうれしい
4 21/05/29(土)01:05:15 No.807508841
続編は舞台どうするんだろう 城じゃなくて街とかになるのかね
5 21/05/29(土)01:06:15 No.807509157
素直に嬉しいぞ 今度はギャビリンス風で頼む
6 21/05/29(土)01:07:53 No.807509630
素材流用とかして早めに出してくれ! 前は制作だけじゃなくインティからの移行とかいろいろごたついてたから長引いたのもあるんだろうけど
7 21/05/29(土)01:10:31 No.807510392
カースオブムーン3だったらずっこけるぞ
8 21/05/29(土)01:11:13 No.807510573
この前やったけど楽しかった
9 21/05/29(土)01:12:29 No.807510890
>カースオブムーン3だったらずっこけるぞ それはそれで!
10 21/05/29(土)01:12:33 No.807510909
>カースオブムーン3だったらずっこけるぞ それはそれで…
11 21/05/29(土)01:13:00 No.807511021
カースオブザムーンはさすがに月を真っ二つにする以上の物出すのは無理じゃ…
12 21/05/29(土)01:13:28 No.807511146
今度はゲーム自体の制作と関係ないところに時間をとられないといいなあ
13 21/05/29(土)01:17:22 No.807512240
>カースオブムーン3だったらずっこけるぞ いやメチャクチャやりたいぞ どっちも展開続けて欲しいぐらいには好きだ
14 21/05/29(土)01:17:41 No.807512320
RotNでノウハウや基盤はできただろうし…と言いたいけどクソ小さい開発で開発速度遅いのは身に染みてるから新要素とか取り入れるとどんどん開発にかかる時間は増えそうだ
15 21/05/29(土)01:17:43 No.807512330
シリーズ化できるぐらい成功して良かったなほんとに
16 21/05/29(土)01:18:25 No.807512534
またキックスターターじゃなくて今ある資金で賄えるの?
17 21/05/29(土)01:21:47 No.807513499
>またキックスターターじゃなくて今ある資金で賄えるの? 40億円売り上げたらしいしその売上やKickstarterの実績やCotMシリーズでファンが強くついたコンテンツっていうのは証明されたし予算とかは増えるんじゃないかな
18 21/05/29(土)01:24:16 No.807514113
期待以上の物がお出しされたし楽しみでしかない
19 21/05/29(土)01:25:32 No.807514432
欲を言えばもっとおどろおどろしさが欲しいけど ブラスフェマスとかも出たしまぁいいかぁ!よろしくなぁ!
20 21/05/29(土)01:27:06 No.807514818
ミドルプライスとはいえ世界100万売れてるんだよなこれ
21 21/05/29(土)01:29:36 No.807515439
>40億円売り上げた なそにん
22 21/05/29(土)01:30:07 No.807515553
ここまで丁寧に客が期待してたものそのまま出せたKickstarterも稀だ
23 21/05/29(土)01:31:14 No.807515831
マジで続編出るの!?明日クラスに言いふらしていい!?
24 21/05/29(土)01:31:37 No.807515936
IGAもCTKも自分なりのゲームってもんがちゃんと出来上がってんだろうな
25 21/05/29(土)01:31:42 No.807515959
ソースは確保してから言うんだぞ クラスメイトに「」だってバレちゃうからな
26 21/05/29(土)01:32:04 No.807516044
似たようなシステムのゲームは他にもたくさんあるだろうけど やっぱりIGAの名前って大きいんだなって
27 21/05/29(土)01:32:29 [にゃぼん] No.807516153
にゃぼん
28 21/05/29(土)01:33:03 No.807516273
IGAはネームバリューに求められてたものを完璧にお出ししたのがスゲェよ
29 21/05/29(土)01:33:10 No.807516302
IGAは名前だけの男じゃないし 他の似たようなゲームをやった人なら尚更スレ画のかゆいところに手が届いてる感を味わったはずだ
30 21/05/29(土)01:34:00 No.807516504
当然のことなんだけどメトロイドヴァニアだからといって全部面白いわけじゃないんだよな
31 21/05/29(土)01:35:42 No.807516910
フリプで最初始めた時は なんかしょぼい?って思ってたのに 気づいたらいきなりはまってたな
32 21/05/29(土)01:36:57 No.807517210
次はフリプじゃなく買います
33 21/05/29(土)01:37:17 No.807517281
またミリアムちゃんカワイイができるのか…
34 21/05/29(土)01:37:20 No.807517290
もっとおどろおどろしく!と思ってたけどブラスフェマスやって ガチで宗教グロやるとリアルのメンタルが削れていくなってのが分かった
35 21/05/29(土)01:37:30 No.807517338
>マジで続編出るの!?明日クラスに言いふらしていい!? https://automaton-media.com/articles/newsjp/20210528-163201/
36 21/05/29(土)01:37:52 No.807517403
次はミリアムちゃんの衣装も変えられるようにして! お金なら出すから!
37 21/05/29(土)01:37:56 No.807517426
おいしー
38 21/05/29(土)01:38:00 No.807517440
>当然のことなんだけどメトロイドヴァニアだからといって全部面白いわけじゃないんだよな というかほんと月下を真似てるゲームがない 成長要素がある・トレハンが凄い・装備と技の種類が豊富・キャラクターが複数選べる これ全部満たしてるメトロイドヴァニアはほぼないと言える
39 21/05/29(土)01:38:47 No.807517608
書き込みをした人によって削除されました
40 21/05/29(土)01:38:53 No.807517646
メトロイドヴァニアは本家のバランスがどうしても真似できてないのが多い
41 21/05/29(土)01:38:54 No.807517648
ヴァルキリー装備みたいなのもっと欲しいよね 頭は全部やってたし開発側も余地さえあればもっといろいろやりたかっただろうけど
42 21/05/29(土)01:38:57 No.807517662
あと異様に高難易度化する傾向もある インディーズならなおさら
43 21/05/29(土)01:39:00 No.807517678
当然要素増えるほどレベルデザインがえらいことになるから普通は絞るんだよねそういうの
44 21/05/29(土)01:39:38 No.807517827
>もっとおどろおどろしく!と思ってたけどブラスフェマスやって >ガチで宗教グロやるとリアルのメンタルが削れていくなってのが分かった 赤ん坊はサムネだけで精神不安定になるからな…
45 21/05/29(土)01:40:08 No.807517925
メトロイドヴァニアは本家のメトロイドと悪魔城が2強すぎる
46 21/05/29(土)01:40:16 No.807517959
IGA…ときめきbloodstainedも作ってくれ
47 21/05/29(土)01:40:23 No.807517993
>これ全部満たしてるメトロイドヴァニアはほぼないと言える そもそも本家メトロイドだってトレハン要素とか無いしな…
48 21/05/29(土)01:40:29 No.807518017
リリムとかタマコとかマニアックな女の子悪魔も出てきて需要がわかってる
49 21/05/29(土)01:40:58 No.807518127
この手の有名クリエイターがクラウドでみたいなのちょっと手が出せなかったけどこれはすごく丁寧に作ってあってよかった
50 21/05/29(土)01:41:04 No.807518149
どうしても自由度の高いゲームになるから調整の難易度が半端なさそう
51 21/05/29(土)01:41:32 No.807518251
暁月のソウルの渋さを気軽にしてちょっと難しくした感じだから遊びやすい ただ非ドット絵の宿命でもあるけど画面の暗さが気になるところがなくはなかったかな…
52 21/05/29(土)01:41:36 No.807518270
>メトロイドヴァニアは本家のメトロイドと悪魔城が2強すぎる 探索型アクションというだけでどちらも真似てるものは案外ないもんだよなあ
53 21/05/29(土)01:41:50 No.807518324
ブラッドレスちゃん続投して欲しい
54 21/05/29(土)01:41:53 No.807518341
実際これも後半の難易度は割とバランス崩壊してた感はある それでも面白いから凄いんだけど
55 21/05/29(土)01:42:05 No.807518399
とりあえず衣装替え要素増やしてくれればいいな
56 21/05/29(土)01:42:05 No.807518401
細かい悪魔城ネタも拾ってる辺り需要を完璧に理解してる
57 21/05/29(土)01:42:31 No.807518486
>どうしても自由度の高いゲームになるから調整の難易度が半端なさそう あとメトロイドもこれも3D化した時バグがわんさかものすごい数出たよね
58 21/05/29(土)01:42:39 No.807518512
>実際これも後半の難易度は割とバランス崩壊してた感はある >それでも面白いから凄いんだけど ステージは難しいし敵も強いんだけど それ以上にシャードが強いからな
59 21/05/29(土)01:42:53 No.807518564
基本的に少ないシステム要素でプレイ時間伸ばすのと同じジャンル漁りまくってるプレイヤー満足させるには高難度化する方が早いからより高難度になる負の連鎖がありそう
60 21/05/29(土)01:43:02 No.807518597
>実際これも後半の難易度は割とバランス崩壊してた感はある >それでも面白いから凄いんだけど それでも初見だとそこそこ大変だからバランスいいよ
61 21/05/29(土)01:43:09 No.807518631
>実際これも後半の難易度は割とバランス崩壊してた感はある >それでも面白いから凄いんだけど シャードと料理がある以上ね ハードやナイトメアでもまぁ後半は楽になるし
62 21/05/29(土)01:43:39 No.807518733
どこでも逆さ城は明暗だと思う カーペンターやアルカードこれ抜きで倒せる気がしねえ
63 21/05/29(土)01:43:56 No.807518777
このゲーム恐らく一番強いの斬月初回だしな...
64 21/05/29(土)01:44:10 No.807518829
ピアノのある庭園の辺りがかなり力技で作ってあるなって画面の動きでだめだった
65 21/05/29(土)01:44:55 No.807518993
またぶっころしておくれぇー!おばさん出るのかなあ
66 21/05/29(土)01:45:09 No.807519043
>実際これも後半の難易度は割とバランス崩壊してた感はある >それでも面白いから凄いんだけど 俺が月下に求めてるのはそれだ
67 21/05/29(土)01:45:50 No.807519193
>またぶっころしておくれぇー!おばさん出るのかなあ あんだけぶっ殺したのにおばさんまだ知り合いいたら笑うぞ
68 21/05/29(土)01:45:53 No.807519205
>このゲーム恐らく一番強いの斬月初回だしな... ブラッドレスも強かったよ!?
69 21/05/29(土)01:46:29 No.807519327
>ブラッドレスも強かったよ!? 燭台蹴ってんじゃねーよ!
70 21/05/29(土)01:46:57 No.807519417
課金者バリアとか課金者ペットエネミーとかまたやるのかな…
71 21/05/29(土)01:47:09 No.807519474
またワイングラスがちゃーんってやるの?
72 21/05/29(土)01:47:22 No.807519524
そこはせめて支援者って言ってあげて…
73 21/05/29(土)01:47:30 No.807519555
>課金者バリアとか課金者ペットエネミーとかまたやるのかな… うちのも出させたいな
74 21/05/29(土)01:47:44 No.807519616
ハード以降はいきなりのウェパルも相当ヤバい なんだあのビーム
75 21/05/29(土)01:47:44 No.807519618
ODと初回斬月だと流石にODの方が強く感じた あとやたら行動パターン多いヴァラクも結構焦ったな
76 21/05/29(土)01:48:21 No.807519752
対戦モードとかも早くくだち!
77 21/05/29(土)01:48:36 No.807519794
>ハード以降はいきなりのウェパルも相当ヤバい >なんだあのビーム イカを攻撃して盾にするしか回避手段ないよ
78 21/05/29(土)01:48:43 No.807519825
ドラキュラHDみたいなオンラインモード欲しいな…
79 21/05/29(土)01:51:33 No.807520457
>ドラキュラHDみたいなオンラインモード欲しいな… インバートの挙動次第で面白い事になりそう
80 21/05/29(土)01:52:02 No.807520571
ひょっとして国内のクラファンゲーじゃ一番成功してる?
81 21/05/29(土)01:52:10 No.807520613
つまりブラステ99…これね!
82 21/05/29(土)01:53:09 No.807520822
>ひょっとして国内のクラファンゲーじゃ一番成功してる? 普通にダントツじゃないか 写真見るに支援者はほぼ外人っぽかったけど
83 21/05/29(土)01:53:58 No.807520976
クラファンしてたの知ってたら投げたのに...
84 21/05/29(土)01:54:46 No.807521144
ロード時間だけはなんとかしてくれ
85 21/05/29(土)01:55:16 No.807521244
課金バリアの中には「」もいるらしいな
86 21/05/29(土)01:55:35 No.807521315
>ロード時間だけはなんとかしてくれ そんなあなたにスチムー
87 21/05/29(土)01:55:38 No.807521321
同じ元コナミ退社組の百英雄伝はどうなるかねぇ... 早くも延期みたいな話出てるけど
88 21/05/29(土)01:55:45 No.807521357
>イカを攻撃して盾にするしか回避手段ないよ 無敵時間利用なら一応できないこともない それはそれとしてイカ処理せず放置した方が建設的だけど!
89 21/05/29(土)01:56:26 No.807521477
ロード時間ほぼ無かった気がしたけどコンシューマは遅いのか
90 21/05/29(土)01:56:30 No.807521498
前作は基本設計インティだったけど次はどうなるんだろう
91 21/05/29(土)01:57:33 No.807521737
Switch版だとたまにクラッシュするのが難点だだたからそこは直して欲しいな…
92 21/05/29(土)01:57:49 No.807521784
ブラッドレスとODってなんか話してたりするのかな
93 21/05/29(土)01:57:53 No.807521791
>>イカを攻撃して盾にするしか回避手段ないよ >無敵時間利用なら一応できないこともない >それはそれとしてイカ処理せず放置した方が建設的だけど! ハードは途中から君達もう慣れてるから本気で行くねって感じの殺意ばっかりでいいよね... 斬月2回めの即死と氷張るのはガチすぎて笑った
94 21/05/29(土)01:58:23 No.807521884
IGAは有言実行な野郎だな
95 21/05/29(土)01:59:35 No.807522084
>Switch版だとたまにクラッシュするのが難点だだたからそこは直して欲しいな… PS4で遊んでたけどやっぱりクラッシュする事があったし なんか無理してる部分があるのかもしれない
96 21/05/29(土)02:00:31 No.807522275
>なんか無理してる部分があるのかもしれない ハードにあった最適化が苦手なんだろう
97 21/05/29(土)02:01:45 No.807522507
Switch版は結構処理落ちしてたのも何とかして欲しい
98 21/05/29(土)02:02:56 No.807522746
ブラッドレスは死んだように見えてミリアムの身体に血痕(bloodstained)としてへばりついてて 続編でミリアムのバディとなる こんなのどうですか!
99 21/05/29(土)02:04:08 No.807522995
適当に復活してミリアムちゃんに倒されてブラットレスモードがいいです!
100 21/05/29(土)02:04:21 No.807523039
ブラマスで弾けた夏目くんがミリアムの胸をどれだけ盛るのか期待している
101 21/05/29(土)02:06:04 No.807523377
>ブラッドレスは死んだように見えてミリアムの身体に血痕(bloodstained)としてへばりついてて >続編でミリアムのバディとなる >こんなのどうですか! そんなモードチェンジでいつでも切り替えられるなんて…
102 21/05/29(土)02:06:26 No.807523442
>前作は基本設計インティだったけど次はどうなるんだろう 忙しそうなのは変わらないしデベロッパーはそのままでシステムできるだけ流用してキャラデザや曲に新規で関わる感じじゃないかなぁ
103 21/05/29(土)02:08:22 No.807523822
GV鎖あるしな…
104 21/05/29(土)02:09:13 No.807523968
くねくねみたいな周回面倒なのは次は無くなってくれるとありがたい
105 21/05/29(土)02:09:31 No.807524018
3Dブラステが出るほど続いて欲しい
106 21/05/29(土)02:12:28 No.807524561
ミリアムのえっちな絵が増えるといいなと思います
107 21/05/29(土)02:13:15 No.807524734
そんなミリアムちゃんがチンチンおいしー!してる絵だなんて…
108 21/05/29(土)02:14:21 No.807524929
>そんなミリアムちゃんがチンチンおいしー!してる絵だなんて… あの子はマズッって吐き捨てるタイプですよ
109 21/05/29(土)02:15:08 No.807525083
髪型もかわいいのだけでいいよ
110 21/05/29(土)02:15:42 No.807525189
>髪型もかわいいのだけでいいよ なんというか洋ゲーライクな髪型多かったな…
111 21/05/29(土)02:17:50 No.807525571
稼がないとそこそこの歯ごたえで稼げば稼いだだけ俺つえー!できるし 高難易度も装備など工夫すれば上手くなくてもやれないこともない 何より遊んでて何なら稼ぎしてるだけで楽しい そういうゲームってあんまりないからな……
112 21/05/29(土)02:19:47 No.807525880
頭部装備じゃなくて服が変わるようにならないかな モデル作るの大変だとは思うけど
113 21/05/29(土)02:20:43 No.807526043
料理全然作れなかったな…
114 21/05/29(土)02:21:54 No.807526282
特に意味はないけど食べられるのでダークマターも食べてみるミリアム ゾンビ肉をおいしく食ってたどっかの魔王よりはマシかもしれない
115 21/05/29(土)02:22:29 No.807526391
服変化は鎧とかやるとすごいゴテゴテになりそうなのがネックなんだよな
116 21/05/29(土)02:23:35 No.807526596
オールドアックスアーマーの鎧 ショベルアーマーの鎧 ブラッドレスの服