21/05/29(土)00:35:14 人を頼... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/29(土)00:35:14 No.807500102
人を頼って生きて行く
1 21/05/29(土)00:35:39 No.807500240
お前かっこいいぜ…
2 21/05/29(土)00:39:55 No.807501560
悪い顔してる
3 21/05/29(土)00:40:51 No.807501847
強制人頼り合体!
4 21/05/29(土)00:43:54 No.807502735
頑張りすぎて信念子になって消えるかとドキドキしてた
5 21/05/29(土)00:49:39 No.807504459
これ死ぬ勢いだったよなやっぱり…
6 21/05/29(土)01:00:29 No.807507532
今日の大元帥ずっと死にそうな顔で叫んでた
7 21/05/29(土)01:01:10 No.807507720
とてもじゃないがここまでの活躍をするとは思わなかった
8 21/05/29(土)01:01:50 No.807507905
とことんまで人頼みとか言う奴がする顔じゃない……
9 21/05/29(土)01:02:06 No.807507986
褒めてないよ ただの事実だ
10 21/05/29(土)01:02:56 No.807508221
実際ビットに影響されてみんな頑張ってたからバフも持ってるんだよな…
11 21/05/29(土)01:03:44 No.807508427
予想は裏切るが期待は裏切らない
12 21/05/29(土)01:04:17 No.807508572
幸運 応援 集中 必中 魂
13 21/05/29(土)01:04:38 No.807508668
ガイナの社長系
14 21/05/29(土)01:04:55 No.807508747
グランレッカはさすがにやべえんじゃねえの!?とか思ったけどそうでもない感じだったよかった
15 21/05/29(土)01:05:11 No.807508822
並の人間はここまで他人を信頼できないからな…
16 21/05/29(土)01:05:18 No.807508852
>幸運 >応援 >集中 >必中 >魂 勇気も欲しくなるからちょっと悩むな
17 21/05/29(土)01:05:32 No.807508924
物理的パワーと超火力
18 21/05/29(土)01:05:46 No.807509013
人任せ(仲間を信じて矢面に立ち皆を一つに纏め上げる)
19 21/05/29(土)01:06:29 No.807509230
大元帥のすごいところは人頼みが信念なんだけど自分は何もしないというわけじゃないところだと思う
20 21/05/29(土)01:06:38 No.807509275
>人任せ(仲間を信じて矢面に立ち皆を一つに纏め上げる) 大元帥の器過ぎる…
21 21/05/29(土)01:06:46 No.807509305
ジジイもご満悦
22 21/05/29(土)01:07:00 No.807509376
>大元帥のすごいところは人頼みが信念なんだけど自分は何もしないというわけじゃないところだと思う 人任せじゃないのがミソだな
23 21/05/29(土)01:07:19 No.807509463
相手の事を信じきってなきゃ本気で頼ることなんて出来ないからな…
24 21/05/29(土)01:07:45 No.807509589
ルドルフビビらせたのは陛下と大元帥
25 21/05/29(土)01:08:42 No.807509878
諸葛亮孔明相当の人間従えてるしリンガ・リンドの劉備玄徳と呼んでも差し支えないな
26 21/05/29(土)01:09:02 No.807509970
ほぼシモンだったな今日の大元帥…
27 21/05/29(土)01:09:45 No.807510169
今ならアタリーに振り向いてもらえそうだよね
28 21/05/29(土)01:09:52 No.807510197
まああの軍師が褒めてくれたからな…
29 21/05/29(土)01:10:02 No.807510243
最高に情けないまま最高にカッコよくなったのが大元帥を体現してた
30 21/05/29(土)01:10:19 No.807510324
>ほぼシモンだったな今日の大元帥… 陛下の進めに中身を与えてる…
31 21/05/29(土)01:11:05 No.807510547
皆を信じて皆を頼って皆を纏める
32 21/05/29(土)01:11:19 No.807510607
さすが5日でギャングスタ―になった男の声だ 説得力が違う
33 21/05/29(土)01:12:35 No.807510917
前回のルドルフにもかっこよかったけど今回ゼツにジジイ呼びして怒る周りにそんなの気にする状況じゃないだろ…!って啖呵切る所も好き
34 21/05/29(土)01:15:05 No.807511608
>前回のルドルフにもかっこよかったけど今回ゼツにジジイ呼びして怒る周りにそんなの気にする状況じゃないだろ…!って啖呵切る所も好き (喜ぶジジイ)
35 21/05/29(土)01:15:16 No.807511659
今1番ゼツ凱帝の信念を再現している存在
36 21/05/29(土)01:17:23 No.807512245
合体したときに主導権握るのが大元帥なのが良いデカいワッパーのくせに
37 21/05/29(土)01:17:39 No.807512314
努力は認めてやってもいいがやはり神の遣いに対して不遜極まる無粋な男だ 大人しく奮戦虚しく苦しめられるだけの案山子に徹すればいいだろうに無様もここに極まれりだよ辟易するね
38 21/05/29(土)01:17:56 No.807512391
いっしょやってみるか…!で本当に活路開いてるのは流石
39 21/05/29(土)01:18:29 No.807512552
>まああの軍師が褒めてくれたからな… 褒めてないよ
40 21/05/29(土)01:18:53 No.807512667
大元帥のアーツ出ねえかな…
41 21/05/29(土)01:18:56 No.807512685
>努力は認めてやってもいいがやはり神の遣いに対して不遜極まる無粋な男だ >大人しく奮戦虚しく苦しめられるだけの案山子に徹すればいいだろうに無様もここに極まれりだよ辟易するね グランレッカパンチ!!!!
42 21/05/29(土)01:20:01 No.807512979
急に横からジジイが命名してきたからついキツイ突っ込み入れちゃったけど後から墓前でゼツの名付けたグランレッカでってちゃんと名前引き継いでるのいいな…
43 21/05/29(土)01:20:01 No.807512983
ルドルフはびっくりしてくれるからいい悪役
44 21/05/29(土)01:21:02 No.807513258
>努力は認めてやってもいいがやはり神の遣いに対して不遜極まる無粋な男だ >大人しく奮戦虚しく苦しめられるだけの案山子に徹すればいいだろうに無様もここに極まれりだよ辟易するね (バインドワッパーぶっこ抜き)
45 21/05/29(土)01:21:25 No.807513382
>グランレッカパンチ!!!! (メチャクチャぐぬぬ顔するルドルフ)
46 21/05/29(土)01:22:53 No.807513782
今回は大丈夫だったけどまだ力使い果たして消えないか怖い
47 21/05/29(土)01:27:38 No.807514972
あのシュウがただ端的に切り札だと言った男だからね
48 21/05/29(土)01:29:10 No.807515328
実際期待に応えた
49 21/05/29(土)01:30:55 No.807515744
陛下がいくら強いと言っても大元帥の力がなかったらみんな全滅してただろうし 本当にかっこいいよ…
50 21/05/29(土)01:31:01 No.807515769
そういえばエッジャ村住人どうなってたんだろう…
51 21/05/29(土)01:31:56 No.807516016
正直今の大元帥ならアタリーとくっついても文句ないというか アタリーとアロウの関係性がわりと希薄になってしまってな…
52 21/05/29(土)01:32:08 No.807516060
流れに身を任せるレッカの宰相を使うのにふさわしい男だよ…
53 21/05/29(土)01:32:11 No.807516069
姫の力なんだけど回復技も使えるし 物理攻撃も強く火力も最大
54 21/05/29(土)01:32:32 No.807516167
爺がいなくなったから繰り上がりでリンガリンド最強になったな
55 21/05/29(土)01:32:47 No.807516219
今回みんなかっこよかったよなあほんとよかった
56 21/05/29(土)01:34:33 No.807516621
>正直今の大元帥ならアタリーとくっついても文句ないというか >アタリーとアロウの関係性がわりと希薄になってしまってな… 今のエッジャ組で一番無難にモテると思う大元帥
57 21/05/29(土)01:38:58 No.807517668
物理だけじゃなく艦載火器も使えるの強い