虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/05/28(金)23:25:07 キーフ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/28(金)23:25:07 No.807471614

キーファー・サザーランド若いな

1 21/05/28(金)23:26:02 No.807471965

ナイフで脅すなんてほんとに…済まないと思ってる

2 21/05/28(金)23:26:21 No.807472091

知らなかったそんなこと…

3 21/05/28(金)23:26:35 No.807472184

敗北者

4 21/05/28(金)23:27:07 No.807472399

まさかFBIになるなんて

5 21/05/28(金)23:27:22 No.807472497

こいつらがわしらには救えぬものじゃ過ぎた

6 21/05/28(金)23:30:05 No.807473510

吹き替え声も森川智之だと甘い感じになるね…ワルだけど

7 21/05/28(金)23:30:29 No.807473673

24で再ブレイクするまで脇のチンピラ役が多かったなそう言えば

8 21/05/28(金)23:32:11 No.807474303

>ポストを破壊してほんとに…済まないと思ってる

9 21/05/28(金)23:32:34 No.807474441

改めて見ると顔がめちゃくちゃキーファー・サザーランドだ

10 21/05/28(金)23:32:48 No.807474524

末路はペニーワイズのパシリだったっけエース

11 21/05/28(金)23:36:25 No.807476167

そりゃ救えぬものだ

12 21/05/28(金)23:36:35 No.807476236

評決のときでも似たような役やってたしキーファーといえば嫌味なチンピラの白人野郎のイメージが強い まあ私生活の本人はまさにそのキャラなんだが…

13 21/05/28(金)23:37:48 No.807476776

親父が名作たくさん出てるアカデミー賞俳優だからプレッシャーすごかっただろうな

14 21/05/28(金)23:39:21 No.807477463

>まあ私生活の本人はまさにそのキャラなんだが… 私生活でも近所のポストをバットで…?

15 21/05/28(金)23:40:29 No.807477920

>>まあ私生活の本人はまさにそのキャラなんだが… >私生活でも近所のポストをバットで…? >ほんとに…済まないと思ってる

16 21/05/28(金)23:53:23 No.807483157

>末路はペニーワイズのパシリだったっけエース そういやスタンドバイミーもスティーブンキングの世界観だったな…ってなる

17 21/05/28(金)23:54:13 No.807483481

ぶっちゃけ24しか知らない

18 21/05/28(金)23:54:22 No.807483567

クロエー!

19 21/05/28(金)23:57:51 No.807485126

昔はよく三銃士って映画やってたんだけどテレビで見なくなったなぁ

20 21/05/29(土)00:03:48 No.807487680

やっぱり留年小学生は無理があるよ!

21 21/05/29(土)00:10:03 No.807490131

アメリカの小学生って何歳まで?

22 21/05/29(土)00:19:35 No.807494094

>ぶっちゃけ24しか知らない 大体の人はそうだよ!

↑Top