カスと... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/28(金)22:47:55 No.807453797
カスと見下してた下民にタイマンで殴り負けた恥ずかしいおじさん貼る
1 21/05/28(金)22:48:26 No.807454002
回復魔法かけ続けてたのに負けたおじさんじゃないか!
2 21/05/28(金)22:50:29 No.807455057
オートリジェネ切れた後、ズタボロになってるマグマ先輩のヤンキーパンチたった2発で気絶したクソダサ男
3 21/05/28(金)22:51:08 No.807455340
ちょっとHP減っただけでベホマズン連発したせいでMP枯渇おじさん
4 21/05/28(金)22:51:58 No.807455730
強いのにダサすぎるぞおじさん!
5 21/05/28(金)22:52:22 No.807455933
他のトライアドもこのおじさんくらい惨めに負けて欲しい
6 21/05/28(金)22:53:20 No.807456321
そんな弱すぎる攻撃防御する必要もないから適当に攻撃していいよ 自分がカスであるという自覚をもって帰ってね、殺す価値もないし じゃあ遠慮なく…
7 21/05/28(金)22:53:37 No.807456454
>強いのにダサすぎるぞおじさん! 再生能力は借り物の力でその借り物の力ではい効いてませんー!をやり続けて読者を萎えさせた報いだな
8 21/05/28(金)22:53:44 No.807456507
>他のトライアドもこのおじさんくらい惨めに負けて欲しい ハードルが高すぎる
9 21/05/28(金)22:54:50 No.807456956
アニメはマジに小山力也の無駄遣いだと思う
10 21/05/28(金)22:55:02 No.807457024
>再生能力は借り物の力でその借り物の力ではい効いてませんー!をやり続けて読者を萎えさせた報いだな 再生能力が自前で重力魔法が借り物のハズ 再生能力は超強化されてたけど 三回くらい再生強化されてはぶち抜かれてを繰り返し 最後は再生するから無敵!魔力切れ!負けた完璧な男だぞ
11 21/05/28(金)22:55:38 No.807457267
>>再生能力は借り物の力でその借り物の力ではい効いてませんー!をやり続けて読者を萎えさせた報いだな >再生能力が自前で重力魔法が借り物のハズ >再生能力は超強化されてたけど >三回くらい再生強化されてはぶち抜かれてを繰り返し >最後は再生するから無敵!魔力切れ!負けた完璧な男だぞ 計算されたパーフェクト小物ムーブ
12 21/05/28(金)22:56:56 No.807457918
マグナパイセンのド根性カッコ良かったのでダサさが際立つぞおじさん!
13 21/05/28(金)22:57:10 No.807458023
何度見てもダサい 変・貌!!じゃねーよ
14 21/05/28(金)22:57:55 No.807458416
ダサいけど一番目立ってた敵幹部だから他二人がどんな奴らだったか思い出せない
15 21/05/28(金)22:58:43 No.807458811
まあダサいのは元々ずっとダサかったから… いいBUZAMA晒してもらったわ
16 21/05/28(金)22:58:58 No.807458908
あとは骨の人と…本当に誰だったっけ
17 21/05/28(金)22:59:01 No.807458920
インファイト大好きでクソ強かったような気がするけど 近接一切してこなかったカスに負けるような奴だから弱かったんだな
18 21/05/28(金)22:59:04 No.807458948
まあでもこの世界の一般的な感覚で言うとそりゃ魔力優れている人ほど 魔力無しの殴り合いになったら弱いよね…
19 21/05/28(金)22:59:11 No.807459005
ぶっちゃけ最初は再戦するタイプの敵とは思ってなかった
20 21/05/28(金)22:59:11 No.807459012
>ダサいけど一番目立ってた敵幹部だから他二人がどんな奴らだったか思い出せない イキり女と無口で一番強そうな奴だった記憶あるが詰まんなくて流し読みしてた期間だから印象薄い
21 21/05/28(金)22:59:29 No.807459127
>じゃあ遠慮なく… オラっ!下民がカスみたいな魔力を必死こいて編んだ魔力を50%分割する魔法!
22 21/05/28(金)23:00:14 No.807459467
鎖引き抜く度胸もない
23 21/05/28(金)23:00:14 No.807459469
>ぶっちゃけ最初は再戦するタイプの敵とは思ってなかった 終わってみれば3人誰も死ななくて恐怖したよね
24 21/05/28(金)23:00:19 No.807459505
>まあでもこの世界の一般的な感覚で言うとそりゃ魔力優れている人ほど >魔力無しの殴り合いになったら弱いよね… 初期のアスタさんまさにそれで殴り勝ってたわけだしな
25 21/05/28(金)23:00:43 No.807459722
>オラっ!下民がカスみたいな魔力を必死こいて編んだ魔力を50%分割する魔法! これ最初の一撃回避してたらどうなってたんだろう
26 21/05/28(金)23:01:04 No.807459897
お腹たるんでなかっただけすごいよ… おじさんが若いヤンキーに殴り合いで勝てるわけがなかった
27 21/05/28(金)23:01:47 No.807460234
>マグナパイセンのド根性カッコ良かったので またラックが絶頂してしまう
28 21/05/28(金)23:02:01 No.807460344
パイセンが下民だからこそ持ってた根性とか経験も勝敗に寄与してるのがいいんだ
29 21/05/28(金)23:02:12 No.807460431
アスタやラックがちょうど現着した瞬間に決着ゥゥゥゥ!!するのマジいいシーンなんスよ…
30 21/05/28(金)23:02:29 No.807460614
回復魔法に頼ってた奴は根性ねーな…
31 21/05/28(金)23:02:29 No.807460623
大金星すぎる…
32 21/05/28(金)23:02:33 No.807460673
>これ最初の一撃回避してたらどうなってたんだろう 一発殴らせてあげるよ好きな魔法使いなよん~?ってやっといてそれはクソダサにも程がある まあ外したらマグナ先輩はそこで終わりではあったんだと思う
33 21/05/28(金)23:03:37 No.807461162
性能差で舐めプしてたら無くされて回復しまくるおじさん…
34 21/05/28(金)23:03:38 No.807461175
やったー!というかやっと消えてくれる…って気持ちが勝ってる
35 21/05/28(金)23:03:54 No.807461309
>アスタやラックがちょうど現着した瞬間に決着ゥゥゥゥ!!するのマジいいシーンなんスよ… 今週冒頭のラックでああこれパイセン負けて仇討ちのパターンかと思った
36 21/05/28(金)23:04:15 No.807461469
これで悪魔さんが余計なことしなければいいが…
37 21/05/28(金)23:04:30 No.807461573
一切回復使ってないのに殴り勝つパイセンカッコいいよ…
38 21/05/28(金)23:04:50 No.807461720
最近目立たなかったマスクマンの大活躍もみたいけど無理だろうな…
39 21/05/28(金)23:05:06 No.807461843
透過とか鎖とかもそうだけどブラクロはルール縛る系強いよね 決まりさえすれば魔力出力による無効って制度が採用されてない世界観で
40 21/05/28(金)23:06:01 No.807462305
>最近目立たなかったマスクマンの大活躍もみたいけど無理だろうな… むしろ先輩修行編が活躍の前振りだと思った
41 21/05/28(金)23:06:11 No.807462442
やっぱ魔力抜きの基礎体力も鍛えてないとダメだな
42 21/05/28(金)23:06:12 No.807462448
こいつ再生能力で余裕ぶっこいて立ってただけでこれまで負け続きだったのも無様ポイント高い
43 21/05/28(金)23:06:31 No.807462596
>アニメはマジに小山力也の無駄遣いだと思う でも小山力也って情けないおじさんやらせたら一級品じゃない?
44 21/05/28(金)23:06:44 No.807462717
>やっぱ魔力抜きの基礎体力も鍛えてないとダメだな 腹筋割れてたけど見せ筋なんだなって…
45 21/05/28(金)23:07:05 No.807462898
アニメみてないけど力ちゃんなのか…
46 21/05/28(金)23:07:50 No.807463194
落ちない油汚れみたいに死ぬほどしつこいやつだから さっさと殺しとこう
47 21/05/28(金)23:08:08 No.807463326
回復魔法切れるまでは実質ノーダメで有利なはずなのに…
48 21/05/28(金)23:08:29 No.807463470
>やっぱ魔力抜きの基礎体力も鍛えてないとダメだな 結局フィジカル…‼︎
49 21/05/28(金)23:08:50 No.807463624
>回復魔法切れるまでは実質ノーダメで有利なはずなのに… 相手は再生能力もないし気合で魔力で殴ってるだけなのにな…
50 21/05/28(金)23:08:52 No.807463642
ナルシスト的に見映え重視のトレーニングは多少してたのかもな…
51 21/05/28(金)23:09:02 No.807463726
ちゃんと株を落とし切って現実逃避しながら惨めに魔力切れまでしてヤンキーパンチで決着なんでこれ以降はもう無理だろ
52 21/05/28(金)23:09:07 No.807463776
せめてしっかり殴り合えよ… ひ弱かよ
53 21/05/28(金)23:09:44 No.807464048
好きなだけ殴っていいと言いながら即殴り返したのはダメだった
54 21/05/28(金)23:10:11 No.807464269
サンキューダンデさん!
55 21/05/28(金)23:10:25 No.807464370
>せめてしっかり殴り合えよ… >ひ弱かよ 殴り合いもした事のない魔力量が取り柄のおっさんはダメだな…
56 21/05/28(金)23:11:42 No.807464971
負け方もダサいしそれ以前にやったか!?やってない!の天丼なんべんも繰り返しすぎてクソウザかったしやっと退場してくれたという感想の方が強い
57 21/05/28(金)23:12:01 No.807465148
魔力抜きパンチでも威力あるっぽかったし素の腕力はそこそこあると思うよ 素のタフネスが致命的に足りない
58 21/05/28(金)23:12:54 No.807465672
今のパンチ まさか全力か?
59 21/05/28(金)23:13:01 No.807465728
殴り合いは元から戦闘スタイルに取り入れてたから強いよ 根性無かった
60 21/05/28(金)23:13:03 No.807465745
あれだけ無様に負けても尚こいつ要らなかったなって気持ちが強いから驚く
61 21/05/28(金)23:13:58 No.807466217
2発でKOはなぁ…
62 21/05/28(金)23:14:00 No.807466244
魔力切れたらあれ?あれ?ってなってるのは確かに魔力オバケはそういう経験無いんだろうなって思った
63 21/05/28(金)23:14:01 No.807466250
>魔力抜きパンチでも威力あるっぽかったし素の腕力はそこそこあると思うよ そのパンチも重力魔法ヘビーインファイトみたいなルビついてなかったっけ?
64 21/05/28(金)23:14:07 No.807466317
スッキリさせてくれないクソウザい敵だったのはまぁそうなので これ以上の落としどころは無いよね 最近はようやくスカっと倒すフェイズに入ってくれたみたいで安心
65 21/05/28(金)23:14:18 No.807466405
魔力切れ起こしてる間に首切り落とそう
66 21/05/28(金)23:14:27 No.807466472
お前のパンチを受けて倒れなかったのは俺が初めてだぜ!
67 21/05/28(金)23:14:47 No.807466644
物凄く引っ張りまくったしなコイツら…
68 21/05/28(金)23:14:53 No.807466689
来週ちゃんとこいつにトドメ刺してくれるかな?
69 21/05/28(金)23:14:55 No.807466703
魔力量が正義の世界で強制的に上限下げるのはルール違反じゃないですかね
70 21/05/28(金)23:15:02 No.807466747
強い人はほぼ例外なくそれ相応の努力してる世界で悪魔チートしてつまんねしてる精神性のおじさんが対等な条件での殴り合いでヤンキーに勝てるわけないだろ過ぎて吹く
71 21/05/28(金)23:15:22 No.807466864
多分痛みに耐性が無かったんだろう
72 21/05/28(金)23:15:28 No.807466920
訓練0ってわけじゃないだろうけど 結局戦闘は魔力使ってノーリスクで問題なかったろうしなぁ
73 21/05/28(金)23:15:30 No.807466941
>>魔力抜きパンチでも威力あるっぽかったし素の腕力はそこそこあると思うよ >そのパンチも重力魔法ヘビーインファイトみたいなルビついてなかったっけ? ヘビーインファイトグラディエーターだね でもまあパンチの威力上げてはいるだろうけど綺麗なフォームで殴ってたから人並み以上の筋力はあるんじゃない?
74 21/05/28(金)23:15:33 No.807466982
>魔力量が正義の世界で強制的に上限下げるのはルール違反じゃないですかね 一発撃っていいって言ったのはおじさんだし…
75 21/05/28(金)23:15:44 No.807467086
>魔力量が正義の世界で強制的に上限下げるのはルール違反じゃないですかね 主人公が反魔法の時点で…
76 21/05/28(金)23:16:39 No.807467525
まあマグナ先輩と根性勝負した時点で勝てるのもそんなにいないと思うよ この人の戦法だいたい最後は根性にもの言わせてるし
77 21/05/28(金)23:17:11 No.807467799
半年に一回だから乱発は出来ないけど 今後もかくし球として抱えてはおけるから大層な成長だ
78 21/05/28(金)23:17:11 No.807467800
>来週ちゃんとこいつにトドメ刺してくれるかな? 黒幕っぽい博士のなんかの魔法の生贄にされて死ぬか 悪魔の影響で性格ねじ曲がっただけでした実は善人です今までやったことの責任取ってここぞの場面でいい感じに自己犠牲発揮してから死ぬか どっちかな…
79 21/05/28(金)23:18:09 No.807468279
おじさんに悲しい過去…
80 21/05/28(金)23:18:35 No.807468489
倒され方はマジですかっとしたけどそれまでのおじさん激ウザ問題でかなり時間食ったのは確かだからな
81 21/05/28(金)23:18:48 No.807468602
1ページで映した過去に悲しそうな要素なかっただろ!
82 21/05/28(金)23:19:22 No.807468894
>ダサいけど一番目立ってた敵幹部だから他二人がどんな奴らだったか思い出せない 眼帯女顔だけはいいけど性格もバトル内容もクソだから悲しい…
83 21/05/28(金)23:19:32 No.807468997
でもこのおっさんが一番印象深くて残りの二人の記憶がねえ かろうじて1人女キャラだったのは覚えてる
84 21/05/28(金)23:19:45 No.807469115
>>魔力量が正義の世界で強制的に上限下げるのはルール違反じゃないですかね >一発撃っていいって言ったのはおじさんだし… 準備はもちろん相対して成立させるまでもめちゃめちゃ大変という設定があってもいいけど ノーガードで受けてくれたからな…
85 21/05/28(金)23:20:04 No.807469266
>半年に一回だから乱発は出来ないけど >今後もかくし球として抱えてはおけるから大層な成長だ タイマン専用だっけ?半分にしたあと仲間でボコれるんだっけ?
86 21/05/28(金)23:20:19 No.807469377
あと2人は骨マンと眼帯だったか
87 21/05/28(金)23:20:20 No.807469383
イキリ女はこれぐらい惨めに倒されて欲しい
88 21/05/28(金)23:20:26 No.807469436
骨魔法と後なんだっけ…
89 21/05/28(金)23:20:36 No.807469527
血液
90 21/05/28(金)23:20:44 No.807469601
>>半年に一回だから乱発は出来ないけど >>今後もかくし球として抱えてはおけるから大層な成長だ >タイマン専用だっけ?半分にしたあと仲間でボコれるんだっけ? とても繊細な魔法だから下手に手出し出来ない
91 21/05/28(金)23:20:56 No.807469710
>>半年に一回だから乱発は出来ないけど >>今後もかくし球として抱えてはおけるから大層な成長だ >タイマン専用だっけ?半分にしたあと仲間でボコれるんだっけ? あくまでチェーンで繋いだ相手と魔力を半分こするだけなんでボコれるんじゃないかな
92 21/05/28(金)23:21:09 No.807469811
カタバイキンマン 開いて当たらずとも遠からず
93 21/05/28(金)23:21:39 No.807470057
>タイマン専用だっけ?半分にしたあと仲間でボコれるんだっけ? さすがに絵面がひどすぎる…
94 21/05/28(金)23:21:54 No.807470190
タイマンで負けてもほぼ魔力枯渇の相手ができあがるぜ!
95 21/05/28(金)23:22:20 No.807470435
下手に手出しできないからって味方止めてるよ
96 21/05/28(金)23:22:30 No.807470567
長男ダンテ 肉体魔法/重力魔法 長女ヴァニカ 血液魔法/呪詛魔法 次男ゼノン 骨魔法/空間魔法 だよ ヴァニカはノエルの母の仇でゼノンはユノの両親の仇
97 21/05/28(金)23:22:46 No.807470719
倒しても悪魔の力で無傷逆転!繰り返すだけだから滅茶苦茶つまらないおじさん達…
98 21/05/28(金)23:22:55 No.807470766
>タイマンで負けてもほぼ魔力枯渇の相手ができあがるぜ! 出し得すぎる…
99 21/05/28(金)23:23:53 No.807471136
これまで散々いいようにされてきたんだし攻め込んでようやくこっちのターンになったからにはちゃんと残りの2人も尊厳破壊してスカッと勝って欲しい
100 21/05/28(金)23:24:04 No.807471193
>倒しても悪魔の力で無傷逆転!繰り返すだけだから滅茶苦茶つまらないおじさん達… 尊厳破壊して倒されるならそのための下準備と割り切れる
101 21/05/28(金)23:25:12 No.807471642
カス先輩に魔力切れで殴り負けるの芸術だよね…
102 21/05/28(金)23:25:19 No.807471678
ひょっとして魔力切れの経験が御座いませんことで?!
103 21/05/28(金)23:26:50 No.807472288
ナチュラルにゾラの魔法が魔言術式ということになってて駄目だった いや前々から似てるなとは思ってたから立派な伏線だったんだけどさ
104 21/05/28(金)23:27:25 No.807472520
本当に何一つ見せ場も充実感もなく負けてくれてありがたい
105 21/05/28(金)23:28:06 No.807472761
気持ちよく勝ってこの長編ここで終わって欲しいけど科学者みたいなおじさんのせいで絶対長引くか次のイベントへ繋がる感じになりそうなんだよなー
106 21/05/28(金)23:28:35 No.807472958
この世界は魔力無しで殴り合う文化とか無いだろうしおじさんを責めるのは酷だよ… いややっぱすげースカッとさわやか!って感じだわ
107 21/05/28(金)23:29:43 No.807473389
ハートでも魔力至上主義みたいなのは残ってたし それをどうにかしようと改革した実績帝の実績がすごい
108 21/05/28(金)23:29:54 No.807473451
白目剥いてぶっ倒れること多いねおじさん
109 21/05/28(金)23:30:01 No.807473484
当てなきゃいけないから出し得とは言えないよね
110 21/05/28(金)23:30:10 No.807473551
魔力至上主義って言うけどこの世界の強い人大体体もめちゃ鍛えてる気がする
111 21/05/28(金)23:31:11 No.807473918
>ハートでも魔力至上主義みたいなのは残ってたし >それをどうにかしようと改革した実績帝の実績がすごい マスクマン父が偉大すぎる…
112 21/05/28(金)23:31:24 No.807473999
パイセンがチェーンデスマッチ始めた時は こいつ殴り合いでも強そうだけどパイセン大丈夫?ってレスちらほらあったが 蓋を開けてみればなんとまあ……
113 21/05/28(金)23:32:18 No.807474339
パイセン単独撃破は予想外だったけど敵の数に対して味方の数があぶれそう
114 21/05/28(金)23:32:56 No.807474581
よく考えたらグラサンパイセン大金星じゃない?
115 21/05/28(金)23:33:09 No.807474672
おじさんの悪魔どうなるの?
116 21/05/28(金)23:33:23 No.807474800
よく考えなくても大金星だよ 団長達でも仕留めきれないやつ倒してるんだから
117 21/05/28(金)23:33:57 No.807475046
果てしない才能と境遇の差をひたすらに磨いたフィジカルと根性でひっくり返すのは滅茶苦茶ブラクロらしい気がする
118 21/05/28(金)23:34:05 No.807475115
再生怪人というクソみてえな存在だったけどマグナ先輩の超カッコいい活躍作ったから許すよ
119 21/05/28(金)23:34:31 No.807475309
魔力だけの奴には負けない クローバー王国の貴族は魔力だけではないので勝て無さそう…
120 21/05/28(金)23:35:42 No.807475907
もしかしてチェーンデスマッチってマナゾーン使える相手には意味ない?
121 21/05/28(金)23:35:46 No.807475932
パイセン最初から今までずっと本当に良い先輩してるからここで大金星上げてくれたのマジで嬉しいよね
122 21/05/28(金)23:36:09 No.807476075
根性勝負に持ち込める魔法と考えるとマグナパイセンらしい魔法とも言える 横槍食らうと駄目になりそうなの含めて
123 21/05/28(金)23:36:55 No.807476400
>透過とか鎖とかもそうだけどブラクロはルール縛る系強いよね 全部把握してるわけじゃないけどクローバー王国の魔法は独自進化すげーなとは思う
124 21/05/28(金)23:37:49 No.807476782
書き込みをした人によって削除されました
125 21/05/28(金)23:38:08 No.807476930
このチェーンデスマッチ魔法の何が面白いって悪魔つけてズルしてるおじさん達みたいなやつじゃなくて正真正銘才能と努力を積み重ねまくって最強格に至った正しく強者な人たちには普通に勝てなさそうな所
126 21/05/28(金)23:38:14 No.807476985
筋肉 筋肉がすべてを解決する
127 21/05/28(金)23:38:15 No.807476997
魔力が切れて出来上がる半裸のおっさん
128 21/05/28(金)23:38:19 No.807477015
強い魔法はだいたいシンプルな物量押しか相手に厄介なルール押し付ける系な気がするクローバー王国の魔法 時間魔法はどっちも含んでる
129 21/05/28(金)23:38:43 No.807477212
ヤミ団長とアスタさんに負けた後にイキってた時点で恥ずかしいので上塗りしてもよいものとする
130 21/05/28(金)23:38:49 No.807477246
筋肉番付でも上位ってわけじゃないしなパイセン たしか載ってた記憶はあるけど
131 21/05/28(金)23:39:21 No.807477457
アスタは魔力ゼロでもユナイトしてるのにおっさんは魔力切れたら見捨てられたのなんで?
132 21/05/28(金)23:40:17 No.807477830
リーベのは魔力に依存しない反魔法って別カテゴリなのとリーベとアスタさんは従魔ではなく友魔だからでは?
133 21/05/28(金)23:40:46 No.807478031
>アスタは魔力ゼロでもユナイトしてるのにおっさんは魔力切れたら見捨てられたのなんで? 契約と友情の差
134 21/05/28(金)23:41:01 No.807478142
契約方式の違いだと思う アスタさんは対等の関係だけどおじさんたちは恐らく悪魔優位の契約になってると予想
135 21/05/28(金)23:41:06 No.807478178
>アスタは魔力ゼロでもユナイトしてるのにおっさんは魔力切れたら見捨てられたのなんで? 冥界からアクセスしてる状態だから物理的に回線切れちゃったんだろ
136 21/05/28(金)23:42:24 No.807478642
おじさんの悪魔ルチフェロだっけ? 最強悪魔みたいなポジションっぽいし普通に戦って勝って契約したとかじゃないよね恐らく
137 21/05/28(金)23:43:18 No.807479010
ルチフェロはまあ恐らく悪魔優位契約だろうね