虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • リトア... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/05/28(金)22:26:35 No.807443699

    リトアモの人気投票投票した?

    1 21/05/28(金)22:27:59 No.807444504

    人気投票とかあるんだ… お店で武器が売ってるのは見かけるけど 何をどうする商品かイマイチよくわからないやつ

    2 21/05/28(金)22:28:57 No.807444882

    >何をどうする商品かイマイチよくわからないやつ 1/12なのでfigmaとかアーツに持たせる

    3 21/05/28(金)22:29:52 No.807445350

    銃だけ飾ってもいい

    4 21/05/28(金)22:30:36 No.807445741

    >何をどうする商品かイマイチよくわからないやつ 基本的な遊び方としては飾るか集めるかfigma等に持たせる

    5 21/05/28(金)22:31:51 No.807446376

    ガンラックとか机も出してるから秘密基地作ってもいいし バールやチェンソーもあったりして懐は相当広いぞこれ

    6 21/05/28(金)22:32:33 No.807446714

    年齢的にトイガンが買えない層の受け皿になってるのかなあって思ってるんだけどどうなんだろう

    7 21/05/28(金)22:32:36 No.807446740

    キャラクターを追い始めると若干深みにはまる

    8 21/05/28(金)22:32:54 No.807446908

    >バールやチェンソーもあったりして懐は相当広いぞこれ アイテムの選定がすごく上手いよね

    9 21/05/28(金)22:33:35 No.807447241

    >年齢的にトイガンが買えない層の受け皿になってるのかなあって思ってるんだけどどうなんだろう それは全然違うと思う!

    10 21/05/28(金)22:33:46 No.807447324

    たまにホラー映画セットみたいなのではっちゃけたりもする

    11 21/05/28(金)22:33:58 No.807447435

    最近女子高生のプラモも出たしな

    12 21/05/28(金)22:34:06 No.807447488

    >1/12なので創彩ちゃんを指定防衛校に体験入学させる

    13 21/05/28(金)22:34:37 No.807447770

    でもこういうのって単色プラで塗装とかしないと駄目なんでしょう?

    14 21/05/28(金)22:34:58 No.807447935

    >最近女子高生のプラモも出たしな プラモの方は若干スケールが合わないんだよな…

    15 21/05/28(金)22:35:21 No.807448113

    >>年齢的にトイガンが買えない層の受け皿になってるのかなあって思ってるんだけどどうなんだろう >それは全然違うと思う! プラモの対象年齢がそもそもそういう層向けじゃないんだ…

    16 21/05/28(金)22:35:23 No.807448125

    >でもこういうのって単色プラで塗装とかしないと駄目なんでしょう? 専用塗料とかあったりする

    17 21/05/28(金)22:35:31 No.807448179

    >でもこういうのって単色プラで塗装とかしないと駄目なんでしょう? 木製パーツはちゃんと茶色の成型色なので 普通に組むだけでも結構見れるものになるよ

    18 21/05/28(金)22:36:13 No.807448497

    >>でもこういうのって単色プラで塗装とかしないと駄目なんでしょう? >専用塗料とかあったりする ほら来た

    19 21/05/28(金)22:36:18 No.807448546

    https://www.littlearmory.jp/product/detail.html?id=ld019 大真面目にこんなのもラインナップしてくるから好き

    20 21/05/28(金)22:36:32 No.807448665

    ミリタリーっぽい自転車の組み立てキットを買おうか迷ってるやつ ああいうの完成品もいいけど同等品をキットとしてだしてくれんかなーとか昔から思ってたのよ…

    21 21/05/28(金)22:36:48 No.807448790

    わりと色分けはしてるほうだよリトアモは

    22 21/05/28(金)22:36:52 No.807448822

    リアルなディティールとかあんまりこだわらないなら塗装済完成品のセットとかもあるんだ これは拘る人むけ

    23 21/05/28(金)22:36:55 No.807448848

    1/12だから塗装も筆でサッとやるだけで終わるし…

    24 21/05/28(金)22:37:35 No.807449194

    >何をどうする商品かイマイチよくわからないやつ https://akiba-souken.com/article/27147/ 公式へのインタビュー貼る これ読むとどういうシリーズかわかるかも

    25 21/05/28(金)22:37:44 No.807449267

    ぶっちゃけ銃はガンメタで塗らなくていいしな というかなんで模型系の人はガンメタで銃を塗るんだろう

    26 21/05/28(金)22:37:48 No.807449294

    デスクトップアーミーだけ手を出した

    27 21/05/28(金)22:38:34 No.807449598

    そもそも銃なんて単色でも十分見れるでしょ 銃オタクでもないなら塗らずに持たせるだけでいいって

    28 21/05/28(金)22:38:37 No.807449623

    キャラクターって全員figma出てたりするの?

    29 21/05/28(金)22:38:47 No.807449726

    スレ画の子のfigmaは持ってるけどリトアモ自体はあんま持ってないや

    30 21/05/28(金)22:39:33 No.807450075

    >ミリタリーっぽい自転車の組み立てキットを買おうか迷ってるやつ >ああいうの完成品もいいけど同等品をキットとしてだしてくれんかなーとか昔から思ってたのよ… リトルアーモリーは再販がないわけじゃないけど自転車みたいな大型商品は再販するとしてもスパン長いだろうし在庫あるうちに買っておく方がいいだろうなあ

    31 21/05/28(金)22:39:41 No.807450137

    >そもそも銃なんて単色でも十分見れるでしょ 成型色のテカってるやつの方がブルーイングっぽく見えるしな

    32 21/05/28(金)22:39:51 No.807450209

    パッケージに美少女が描かれてるだけであくまでフィギュアサイズの銃がメインの商品だからなこれ

    33 21/05/28(金)22:40:03 No.807450302

    専用塗料と言っても調色したものってだけでモノとして特別な部分ある訳じゃないのでは…?

    34 21/05/28(金)22:40:08 No.807450341

    ドルフロコラボで古い銃とか変な銃も出るようになったけどコラボ分少しお高い…

    35 21/05/28(金)22:40:09 No.807450351

    >https://akiba-souken.com/article/27147/ >公式へのインタビュー貼る >これ読むとどういうシリーズかわかるかも 鉄道のあれとか作ってるメーカーだったのか

    36 21/05/28(金)22:40:22 No.807450427

    美少女プラモに持たせる用にたまに買う

    37 21/05/28(金)22:41:15 No.807450808

    なんならピンク成形の銃とかも映画のチャッピーでみたやつ!ってなる

    38 21/05/28(金)22:41:17 No.807450828

    >ドルフロコラボで古い銃とか変な銃も出るようになったけどコラボ分少しお高い… ドルフロコラボ品がコトブキヤで投げられてるの前に見たな…

    39 21/05/28(金)22:41:20 No.807450851

    統一スケールの精巧なミニチュアってだけでいくらでも楽しみ方はあるのでどうするも何もないのである

    40 21/05/28(金)22:41:42 No.807451006

    >ぶっちゃけ銃はガンメタで塗らなくていいしな >というかなんで模型系の人はガンメタで銃を塗るんだろう 単色って基本ノッペリするから メタリックにするだけで立体としての情報量が増えるのでその為

    41 21/05/28(金)22:42:08 No.807451190

    水鉄砲セットが好きだ 普通に組めば訓練用のブルーガンになるの

    42 21/05/28(金)22:42:17 No.807451262

    >鉄道のあれとか作ってるメーカーだったのか トミーテックの鉄道模型以外では今でも続いてるシリーズなので頑張ってほしい 中古価格が高騰してる技mix…

    43 21/05/28(金)22:43:35 No.807451891

    >なんならピンク成形の銃とかも映画のチャッピーでみたやつ!ってなる 柴田亜美の愛犬じゃないのか

    44 21/05/28(金)22:43:45 No.807451982

    木製のパーツにスポンジで木目施すの好きでたまに買う

    45 21/05/28(金)22:44:28 No.807452285

    >メタリックにするだけで立体としての情報量が増えるのでその為 なるほどなあ リトルアーモリーは単色で塗ってものぺっとしないのはモールドを実銃から殆ど減らしてないからか

    46 21/05/28(金)22:44:30 No.807452302

    >キャラクターって全員figma出てたりするの? 主人公の小隊は来月で揃う 出来たら次は連星さんが欲しい

    47 21/05/28(金)22:44:58 No.807452498

    >>鉄道のあれとか作ってるメーカーだったのか >トミーテックの鉄道模型以外では今でも続いてるシリーズなので頑張ってほしい >中古価格が高騰してる技mix… トミーテックは建物系もいいぞ 壊れた建物シリーズとかロボともミリタリとも合わせられる

    48 21/05/28(金)22:44:59 No.807452506

    ナーフとコラボしてホビーサイズのナーフ出してくれねえかなぁと思ってる

    49 21/05/28(金)22:46:15 No.807453029

    眼鏡の子が結構好みだったから眼鏡ケースと今度のfigma買ったよ 付録漫画読んでもよくわかんないと言うかこの子ナチュラルボーンバーサーカーなんじゃ…

    50 21/05/28(金)22:47:52 No.807453779

    >壊れた建物シリーズ 元々1/150スケールでお出ししたジオコレをガンプラとかをターゲットにサイズはそのまま1/144スケールってことにする割り切りっぷり好きよ

    51 21/05/28(金)22:48:35 No.807454092

    ふゆの春秋さん今なにしてるんだろう…

    52 21/05/28(金)22:50:05 No.807454868

    エルサルバドルのあのランチャー使い!ができる

    53 21/05/28(金)22:50:43 No.807455155

    フィギュア用の鉄砲ってどうしてもモタっとなりがちなんだけど リトルアーモリーはシュッとしてて好き

    54 21/05/28(金)22:52:19 No.807455907

    銃口とかレールとか抜けてるべき部分が抜けてると違うよね

    55 21/05/28(金)22:52:52 No.807456125

    スナイパーライフルでちゃんとボルトアクションを可動で再現してるのすげえってなった

    56 21/05/28(金)22:53:41 No.807456486

    なんか気になってきたから明日ばーぜ買えなかったら2つくらい摘んでみるかな

    57 21/05/28(金)22:56:57 No.807457927

    >リトルアーモリーはシュッとしてて好き 実銃から小スケール向けにちょこちょこバランスいじってるらしい

    58 21/05/28(金)22:57:02 No.807457970

    特別好きな銃があるならそれでいいけど特に決まってないならM870とかいいぞ 映画とかゲームでよく見るやつだしポンプアクションしっかり動くし何より1箱で3丁組める

    59 21/05/28(金)22:57:37 No.807458249

    ブリーチングツールにあのドアぶち破るやつ入ってるの好き

    60 21/05/28(金)22:58:39 No.807458780

    サイズの割には高価なのでそれなりに覚悟はして欲しい

    61 21/05/28(金)23:00:06 No.807459414

    su4885062.jpg アニメに影響されてP90をピンクに塗る人

    62 21/05/28(金)23:02:37 No.807460706

    携行用回転式機関銃いいよね… https://www.littlearmory.jp/product/detail.html?id=la022

    63 21/05/28(金)23:03:56 No.807461330

    製品にもよるけど複数丁入ってるのありがたい 二丁拳銃やりやすい…

    64 21/05/28(金)23:04:56 No.807461770

    >サイズの割には高価なのでそれなりに覚悟はして欲しい 出来を考えると激安だと思う…

    65 21/05/28(金)23:05:52 No.807462208

    気をつけるべきところは極小パーツをふっ飛ばさないことだな…

    66 21/05/28(金)23:09:45 No.807464056

    トワイライトB寝台作ってたメーカーだったんだ… あれはいいものだった

    67 21/05/28(金)23:13:03 No.807465735

    リボルバー式の拳銃出ないかなってずっと思ってる

    68 21/05/28(金)23:16:01 No.807467235

    ドルフロコラボとはいえG11のキットが出るなんて思ってなかったよ… グリップがぶっとくて持たせにくいけど