虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/05/28(金)21:54:51 22時か... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/28(金)21:54:51 No.807426582

22時から!シナリオさらさらボコボコ祭り! 本当にさらさらするのか?

1 21/05/28(金)21:56:42 No.807427431

他人に見せて内容理解してもらえるような纏まったシナリオなんかあったかな…

2 21/05/28(金)21:57:58 No.807428018

自分用のメモみたいなシナリオしかねえ!

3 21/05/28(金)21:59:23 No.807428693

このシナリオ4行しかないけどどうやって回してたんだ俺…

4 21/05/28(金)22:00:23 No.807429183

情報からセリフを作るのが面倒であらかじめセリフにして記入しているからクッソ見づらい!!!

5 21/05/28(金)22:00:37 No.807429295

リレーキャンペーンで使ったシナリオはあるがPCに合わせて作った上名指しなのでさらさら所の騒ぎではない

6 21/05/28(金)22:01:19 No.807429663

見返してるとシナリオの内容がキジルシみたいなことばかり書いてある…

7 21/05/28(金)22:02:41 No.807430479

>リレーキャンペーンで使ったシナリオはあるがPCに合わせて作った上名指しなのでさらさら所の騒ぎではない 名前伏せてさらさらするのは女々か?

8 21/05/28(金)22:03:07 No.807430739

完全オリジナルはキャンぺ最終話用に作った奴しか無いが参加者一人の暴走と自分自身の拙さでお見せ出来る物ではない

9 21/05/28(金)22:03:45 No.807431108

>22時から!シナリオさらさら うん! >ボコボコ祭り! そういうことして欲しいって「」が1人いただけであがったシナリオに対してボコボコにしていい流れじゃないですからね!?

10 21/05/28(金)22:04:27 No.807431518

セルフで自シナリオを殴ってる「」しか居ないようだが…

11 21/05/28(金)22:05:16 No.807432010

>セルフで自シナリオを殴ってる「」しか居ないようだが… 他人を偉そうに殴れるほど上等なシナリオなんて書いちゃいねえんだ

12 21/05/28(金)22:06:26 No.807432648

そもそもシナリオは他人を殴る道具じゃねえんだ

13 21/05/28(金)22:06:57 No.807432914

まあ自シナリオが一点の曇りもない完璧な出来とか言ってるGMが居たら恐怖でしかないしな…

14 21/05/28(金)22:07:45 No.807433291

大筋決めて展開はPC次第でアドリブ!出来たらいいなぁ……

15 21/05/28(金)22:08:13 No.807433565

シナリオというか山に山賊いるから捕まえてきて!とか 沼にでけえ魚いるから取って来て!とか そういうのしかねえ!

16 21/05/28(金)22:08:26 No.807433684

>まあ自シナリオが一点の曇りもない完璧な出来とか言ってるGMが居たら恐怖でしかないしな… 居たらそれはGMじゃなくてUV様だ

17 21/05/28(金)22:08:32 No.807433732

(明言は流石に見ないけどそう思ってる態度な吟遊GMたまに居る…)

18 21/05/28(金)22:08:38 No.807433799

仮に矢野さんが俺のシナリオボコってきたとしてへえその通りでとしかいえないのだ

19 21/05/28(金)22:09:04 No.807434030

PLとPCの行動一切想定せずに最高のシナリオだー! って言い切るGMいたらかなりの吟遊だと思う

20 21/05/28(金)22:09:14 No.807434124

>シナリオというか山に山賊いるから捕まえてきて!とか >沼にでけえ魚いるから取って来て!とか >そういうのしかねえ! ハクスラシナリオなんてそれで良いんだよ… 真面目に軽めなシナリオ作れるシステム良いよね…

21 21/05/28(金)22:10:03 No.807434552

俺…シナリオ一本のために町ひとつ作って住人の設定も公開するんだ…

22 21/05/28(金)22:11:12 No.807435132

このシナリオモンスターが出たと報酬払うしか書いてないな…

23 21/05/28(金)22:11:12 No.807435135

>俺…シナリオ一本のために町ひとつ作って住人の設定も公開するんだ… 設定した部分が活かせず悶々とした感情を抱くやつ!

24 21/05/28(金)22:11:18 No.807435182

>(明言は流石に見ないけどそう思ってる態度な吟遊GMたまに居る…) CoCとかダブクロの古参勢に割と居る…

25 21/05/28(金)22:11:22 No.807435214

>俺…シナリオ一本のために町ひとつ作って住人の設定も公開するんだ… いいけどキャンぺ用設定だから必要とかでもない限り興味なしで丸めて捨てるからな

26 21/05/28(金)22:13:08 No.807436308

>CoCとかダブクロの古参勢に割と居る… その2つは吟遊やるには真逆のシステムじゃねえか? 自由に行動できないCoCがクソなのは勿論ダブクロだってPCが中心で暴れ回るものだろうに

27 21/05/28(金)22:13:12 No.807436345

気概としては完璧に出来たと思うくらい穴潰したシナリオしか回したくない 結局想定外の穴が出てくる

28 21/05/28(金)22:13:19 No.807436406

>真面目に軽めなシナリオ作れるシステム良いよね… ところどころネタ挟んだりもしつつサクサク進んで時間にも優しいのがいいよね

29 21/05/28(金)22:13:48 No.807436688

>その2つは吟遊やるには真逆のシステムじゃねえか? >自由に行動できないCoCがクソなのは勿論ダブクロだってPCが中心で暴れ回るものだろうに いるもんはいるんだから仕方ねえだろ

30 21/05/28(金)22:14:12 No.807436886

>自由に行動できないCoCがクソなのは勿論ダブクロだってPCが中心で暴れ回るものだろうに 想定されたルートになるよにシーンを操るのだ 酷いのはセリフの書かれた台本を渡してくるぞ!

31 21/05/28(金)22:14:22 No.807436969

>その2つは吟遊やるには真逆のシステムじゃねえか? >自由に行動できないCoCがクソなのは勿論ダブクロだってPCが中心で暴れ回るものだろうに 普通は出来ない(しないだけ)ことをやる俺カッコいい!はどこの世界にもいるから…

32 21/05/28(金)22:14:33 No.807437105

>自由に行動できないCoCがクソなのは勿論ダブクロだってPCが中心で暴れ回るものだろうに 探索者が何しようがシナリオはこうなります オーヴァードがどんだけ暴れようがシナリオはこうなります みたいなPCが何しようが「GMの考えた最高のシナリオ」にする奴多いぞ

33 21/05/28(金)22:14:53 No.807437338

>このシナリオ春日恭二がPC1を狙うしか書いてないな…

34 21/05/28(金)22:15:07 No.807437499

>その2つは吟遊やるには真逆のシステムじゃねえか? >自由に行動できないCoCがクソなのは勿論ダブクロだってPCが中心で暴れ回るものだろうに そのとおりだがだからこそ目立ってしまうのはあるだろうな

35 21/05/28(金)22:16:28 No.807438357

想定ルートに誘導するのはもちろん大事だがあまりにも露骨だと困るのだ

36 21/05/28(金)22:17:00 No.807438609

>酷いのはセリフの書かれた台本を渡してくるぞ! それは…すごいな…

37 21/05/28(金)22:17:44 No.807438995

思いついた瞬間は最高に面白いシナリオだって思うんですよ 作っていくうちにどんどん不安になるんですよ

38 21/05/28(金)22:18:02 No.807439163

そう考えると完璧なシナリオなんてものはそもそも存在しないことになるな…

39 21/05/28(金)22:18:20 No.807439291

台本は流石に無いけどPCがクライマックス戦闘でやることを全部事前に指定してきたことならある

40 21/05/28(金)22:18:56 No.807439584

>>自由に行動できないCoCがクソなのは勿論ダブクロだってPCが中心で暴れ回るものだろうに >想定されたルートになるよにシーンを操るのだ >酷いのはセリフの書かれた台本を渡してくるぞ! 台本までいかなくても 「どうしてこの場面でそんなセリフが出るんですか?」みたいなこと言うGMわりといた ぼくのかんがえたひろいんに対して感情が篭ってないとか…

41 21/05/28(金)22:19:02 No.807439629

>そう考えると完璧なシナリオなんてものはそもそも存在しないことになるな… マジで理論上存在しえないと思うよ

42 21/05/28(金)22:19:04 No.807439647

>>酷いのはセリフの書かれた台本を渡してくるぞ! >それは…すごいな… なんならセリフどころかダイスの出目まで指定されるぞ、ここでクリティカルしてくださいって クリティカル出るまで振り直しさせられた

43 21/05/28(金)22:19:30 No.807439857

>なんならセリフどころかダイスの出目まで指定されるぞ、ここでクリティカルしてくださいって >クリティカル出るまで振り直しさせられた TASかな?

44 21/05/28(金)22:19:50 No.807440034

>>>酷いのはセリフの書かれた台本を渡してくるぞ! >>それは…すごいな… >なんならセリフどころかダイスの出目まで指定されるぞ、ここでクリティカルしてくださいって >クリティカル出るまで振り直しさせられた ちょっと待って SANチェック振っていい?

45 21/05/28(金)22:20:06 No.807440181

>なんならセリフどころかダイスの出目まで指定されるぞ、ここでクリティカルしてくださいって >クリティカル出るまで振り直しさせられた ごめんフレに呼ばれたから抜けるわ

46 21/05/28(金)22:20:33 No.807440447

>台本は流石に無いけどPCがクライマックス戦闘でやることを全部事前に指定してきたことならある セリフや行動を指定するのか?

47 21/05/28(金)22:20:48 No.807440551

困案件さらさら祭りじゃないよ!?

48 21/05/28(金)22:21:11 No.807440758

量子コンピュータにディープラーニングさせてどうにか究極の対応力を持ったセッションさせられないかな…

49 21/05/28(金)22:21:33 No.807440969

わからん…文化が違う…!?

50 21/05/28(金)22:21:35 No.807440993

困案件さらさらしていいなら正直名指しで言いたいレベルのこといっぱいある!!我慢するけど!!

51 21/05/28(金)22:22:22 No.807441367

シナリオさらさらしてボコボコにされるより困案件さらしてボコボコにするほうが気が楽だからな…

52 21/05/28(金)22:22:25 No.807441393

su4884948.txt 無駄にファンブルしまくって表を振りまくったらどうなるんだろうと作ってて思った

53 21/05/28(金)22:22:30 No.807441440

ダイス振った上で覆すのはもうダイス要らないよね

54 21/05/28(金)22:22:48 No.807441595

>セリフや行動を指定するのか? セリフは流石に無いけど事前に「アレに対してこの攻撃してねそれ以外やらないでね」「やらないとかそんな空気読めないことしないよね?」って言われた

55 21/05/28(金)22:23:00 No.807441710

サタスペリレキャンで自分の番の時にシャドウランとクロスさせたりしてみた 自分で言うと骨子は良かったと思うんだがブラッシュアップとスリムアップが足りてなかった… 次元裂肛からオオサカに迷い込んだランナーを向こうに届ける→届ける所でPC亜侠達が巻き込まれて諸共シアトルに転移してしまう→GMのPCがギャングに攫われてたのが発覚したのでぶっ殺して取り戻してこよう!ランナー達も協力するぞ!って感じだったんだが いかんせんそれ全部やるのは欲張り過ぎて全体の尺が長い割に個々の長さが短かった… 「オオサカにランナーが」か「シアトルで亜侠が」のどっちかに絞るべきだったなと

56 21/05/28(金)22:23:08 No.807441784

>困案件さらさらしていいなら正直名指しで言いたいレベルのこといっぱいある!!我慢するけど!! 名指しするなら匿名掲示板でやるのはやめとけ

57 21/05/28(金)22:23:10 No.807441803

誰もさらさらしないのでDXのシナリオをさらさらする 本当に30分程度で書き上げたショートシナリオなのでクオリティは… su4884947.pdf

58 21/05/28(金)22:23:26 No.807441953

ダイス振らせないKPなら遭遇したことあるなあ NPCに説得振ろうとしたら「ロールで納得させないとダメです」 って振らせてくれねーの

59 21/05/28(金)22:23:32 No.807441990

>次元裂肛 ひどすぎる…

60 21/05/28(金)22:23:50 No.807442159

>ダイス振らせないKPなら遭遇したことあるなあ >NPCに説得振ろうとしたら「ロールで納得させないとダメです」 >って振らせてくれねーの 何のための説得技能だよ!

61 21/05/28(金)22:24:05 No.807442297

やだよそんな火鳥の漫画みたいな導入…

62 21/05/28(金)22:25:17 No.807442977

死体を探しに行くシナリオを考えよう

63 21/05/28(金)22:25:50 No.807443275

ウェンザナイッ

64 21/05/28(金)22:26:00 No.807443388

指定してくるGMとかはそれはもう小説でも書いてた方が誰も不幸にならないのでは…?

65 21/05/28(金)22:26:21 No.807443608

>死体を探しに行くシナリオを考えよう まずシステムを決めよう 死体を欲しがるなら墜落世界だな

66 21/05/28(金)22:26:23 No.807443621

>ダイス振らせないKPなら遭遇したことあるなあ >NPCに説得振ろうとしたら「ロールで納得させないとダメです」 >って振らせてくれねーの 探索者同士で意見割れたときにダイス降るなはわかるんだけどね…

67 21/05/28(金)22:26:29 No.807443662

>誰もさらさらしないのでDXのシナリオをさらさらする >本当に30分程度で書き上げたショートシナリオなのでクオリティは… 良い(?)シナリオだ!恋人持ちPCで参加しますね!

68 21/05/28(金)22:27:01 No.807443990

>名指しするなら匿名掲示板でやるのはやめとけ やらないから我慢するって言ってるんだよう!

69 21/05/28(金)22:27:11 No.807444086

GMとしてサンプル回すけどアドリブ力ないから「ごめんちょっとそれは勘弁…」は良くする

70 21/05/28(金)22:27:31 No.807444259

重要な説得は判定で失敗されると困るから判定させないのはわかる 納得させるロールを要求するのはわからん

71 21/05/28(金)22:27:31 No.807444263

ロールで説得しても良いってだけで本来はむしろダイス振らなきゃ駄目だよ!? って思うんだけどどこで学んだらそうなるんだろうねGMは…

72 21/05/28(金)22:27:40 No.807444329

>GMとしてサンプル回すけどアドリブ力ないから「ごめんちょっとそれは勘弁…」は良くする 困った時素直に言ってくれるGMとPLはすごくありがたい

73 21/05/28(金)22:28:10 No.807444572

なんならリドルとかもPLにやらせるものじゃなくてヒント判定とか最悪答えそのものを判定で出せって言うよね 簡単なリドルのつもりで小一時間停滞させてすまない…

74 21/05/28(金)22:28:17 No.807444620

>GMとしてサンプル回すけどアドリブ力ないから「ごめんちょっとそれは勘弁…」は良くする そういうぶっちゃけは大事よ 自作なら多少の変化には対応して欲しいけど

75 21/05/28(金)22:28:58 No.807444885

>簡単なリドルのつもりで小一時間停滞させてすまない… これはあるあるだわ ここで回したシナリオでギンガ算出したときも止まったぜハハハ!すまん!

76 21/05/28(金)22:29:07 No.807444953

市民 クリティカルは義務です

77 21/05/28(金)22:29:21 No.807445046

リドルとかシナリオギミックはPLに考えさせるもんじゃないよ 推理ものとかも判定成功したらPCが推理したかのように解答用意するのがGMの仕事だし

78 21/05/28(金)22:29:28 No.807445111

>>次元裂肛 >ひどすぎる… すまんわざと間違えた…

79 21/05/28(金)22:29:56 No.807445389

はっはっは いまシナリオ直してる

80 21/05/28(金)22:29:57 No.807445394

>>>次元裂肛 >>ひどすぎる… >すまんわざと間違えた… これが《誘い受け》か…

81 21/05/28(金)22:30:28 No.807445669

>su4884947.pdf あれ…? このシナリオどこかで…?

82 21/05/28(金)22:30:41 No.807445781

とはいえ最初から考えさせる気がないならリドルも推理も出さないほうが良い

83 21/05/28(金)22:30:50 No.807445841

シナリオをきちんと理解してNPCの感情を理解した行動を取れれば正しいエンディングにいけるぜ! 駄目なら相応のバッドエンドだぜ! ヒントは無いぜ! とかする奴もいるのでTRPGの地獄話は色々ある

84 21/05/28(金)22:31:03 No.807445981

>誰もさらさらしないのでDXのシナリオをさらさらする >本当に30分程度で書き上げたショートシナリオなのでクオリティは… >su4884947.pdf 実にシンプルでエンタメのあるシナリオだ… これ30分で書けるのすごく無い? ところで侵食率4シーンで貯まるかな?

85 21/05/28(金)22:31:23 No.807446155

仮に良い問題があったとしても今度は出題の仕方とかヒントの出し方って問題が出てくるんだよなリドル

86 21/05/28(金)22:31:31 No.807446225

判定で進められるようにはしとくけどそれはそれとして推理で当ててくれるのも嬉しいんだ わかれ!わかってくれ!

87 21/05/28(金)22:31:43 No.807446307

>誰もさらさらしないのでDXのシナリオをさらさらする オチが綺麗にクリスマスに掛かってるし普通にいいシナリオだと思う 引き延ばせば通常のシナリオになりそう

88 21/05/28(金)22:32:06 No.807446495

> はっはっは >いまシナリオ直してる オンセならどうせ長引くから頑張れ来週の俺!!してPCの予想通りにシナリオを変えるのいいよね

89 21/05/28(金)22:32:20 No.807446611

>仮に良い問題があったとしても今度は出題の仕方とかヒントの出し方って問題が出てくるんだよなリドル SWのリプレイのはそこらへん含めていい感じだなってなった 自然なリドル出題とヒント出すの難しいよね

90 21/05/28(金)22:32:28 No.807446668

しっこうんこちんこまみれのシナリオ…一度書いてみたい… おまんこはまあ…拭けばいいから…

91 21/05/28(金)22:32:45 No.807446832

謎解きならいいんだよ謎解きなら GMの脳内当てはやめてくれ

92 21/05/28(金)22:33:31 No.807447213

最近は情報全部集めたら真相と対策書いた情報を渡すようにしてるけれどそれとは別に情報から一喜一憂してほしいという感情はある

93 21/05/28(金)22:33:47 No.807447334

こう言っちゃなんだが他人に期待しちゃいけない 楽しいと面白いは自分で作っていくものだ

94 21/05/28(金)22:34:02 No.807447457

NPCの語る内容をみつつ俺の脳内あてをすると展開が読めるシナリオ! 読まなくても勝手に向こうから襲撃はしてくる

95 21/05/28(金)22:34:19 No.807447591

>とかする奴もいるのでTRPGの地獄話は色々ある クソみたいなシナリオを俺のシナリオは辛口本格派だぜー! って言ってる奴もいたりする からいじゃなくてつらい

96 21/05/28(金)22:36:23 No.807448582

仏像みたいなゴーレムの名前入力するリドルで正解したのに結局動き出して襲われたの許さない

97 21/05/28(金)22:36:30 No.807448644

つらくち…

98 21/05/28(金)22:36:59 No.807448870

>仏像みたいなゴーレムの名前入力するリドルで正解したのに結局動き出して襲われたの許さない 仏像みたいなゴーレムに年末に謝罪するのが正解だったんだよ

99 21/05/28(金)22:37:37 No.807449205

ひ・や・ま

100 21/05/28(金)22:37:43 No.807449257

>仏像みたいなゴーレムの名前入力するリドルで正解したのに結局動き出して襲われたの許さない 当てたから襲われたという可能性

101 21/05/28(金)22:37:49 No.807449295

>仏像みたいなゴーレムの名前入力するリドルで正解したのに結局動き出して襲われたの許さない なんか前にも聞いたことあるな 怒ったのはわかったよ

102 21/05/28(金)22:38:03 No.807449406

最近のゴーレムはビーム砲撃って来るから恐ろしいな なんまんだぶなんまんだぶ

103 21/05/28(金)22:38:07 No.807449431

>クソみたいなシナリオを俺のシナリオは辛口本格派だぜー! >って言ってる奴もいたりする >からいじゃなくてつらい 良いですよね俺のシナリオはビターな大人の味!って誇るGM ただ理不尽な逆ご都合主義なだけだコレ

104 21/05/28(金)22:38:54 No.807449787

>ところで侵食率4シーンで貯まるかな? 衝動判定とミドル戦闘含めて80%くらいでの戦闘開始を想定している

105 21/05/28(金)22:39:29 No.807450040

>仏像みたいなゴーレムの名前入力するリドルで正解したのに結局動き出して襲われたの許さない 前も聞いたけど可愛そうと思う以上に笑いがまさる

106 21/05/28(金)22:39:57 No.807450260

>GMの脳内当てはやめてくれ TRPG動画のスレでも見たがGMの脳内当て事態辛いのに GMの想像を超えろはやめろほんとやめて

107 21/05/28(金)22:40:23 No.807450438

むしろ生存しかできないようなシナリオしか作れなくて困る 理不尽じゃないロストの可能性ってなんだ

108 21/05/28(金)22:40:43 No.807450597

ヨ・ッ・シ・ャ・ア・ア・ア・ア・ア・!(ポチポチ)

109 21/05/28(金)22:40:53 No.807450664

>仏像みたいなゴーレムの名前入力するリドルで正解したのに結局動き出して襲われたの許さない むしろその展開はおいしいと思う

110 21/05/28(金)22:41:01 No.807450722

>むしろ生存しかできないようなシナリオしか作れなくて困る >理不尽じゃないロストの可能性ってなんだ シナリオクラフトでPCがボスキャラになるのがあって

111 21/05/28(金)22:41:50 No.807451063

>ただ理不尽な逆ご都合主義なだけだコレ この手の吟遊系ってなろうにでも投稿してりゃいいのにって思うんだが 考えたらPLを無理やり読者にして喜んでるような感じなんだろうかね?

112 21/05/28(金)22:42:05 No.807451170

>>ところで侵食率4シーンで貯まるかな? >衝動判定とミドル戦闘含めて80%くらいでの戦闘開始を想定している なるほど…春日に衝動無いから大体1死入ってコンボ2~3回使用で110%あたりでエンドって想定?

113 21/05/28(金)22:42:10 No.807451205

いかんまた愚痴の流れになってる!

114 21/05/28(金)22:42:17 No.807451266

他人に配慮するのはエピック級の高等スキルなんだそこは分かって欲しい

115 21/05/28(金)22:42:32 No.807451360

んもーすぐ愚痴したがる!

116 21/05/28(金)22:42:45 No.807451510

「小林靖子は鬱脚本家」ってミームがtとかで盛り上がってたちょい後によく見た気がするバッドエンド嗜好 実際はだいたい劣化岡田磨理

117 21/05/28(金)22:42:48 No.807451534

>理不尽じゃないロストの可能性ってなんだ 逆に考えるんだ どういうシチュエーションなら死にたいか

118 21/05/28(金)22:43:01 No.807451616

>むしろ生存しかできないようなシナリオしか作れなくて困る >理不尽じゃないロストの可能性ってなんだ 法則改変とか世界の危機級のボスなら必然的に敗北=ロストだし選択ミスるとヒロインが悲劇的展開を迎えるぜ!

119 21/05/28(金)22:43:10 No.807451689

>むしろ生存しかできないようなシナリオしか作れなくて困る >理不尽じゃないロストの可能性ってなんだ 基本的には運が悪すぎたらロストが見えるくらいでいいんじゃない 最初からロスト織り込み済みでなけりゃ自キャラがロストして嬉しいPLは少ないだろうし

120 21/05/28(金)22:43:16 No.807451742

>>理不尽じゃないロストの可能性ってなんだ >逆に考えるんだ >どういうシチュエーションなら死にたいか 財宝を独り占めするチャンスがあれば…

121 21/05/28(金)22:44:12 No.807452187

>理不尽じゃないロストの可能性ってなんだ 納得できる死を与えるとかかな クソ強い悪の帝国の軍勢が自国に押しかけてきましたってシチュで どうしても国を見捨てられないと言ったPCには軍隊に立ち向かったということで死んでもらった でもこれキャンペの第一回なんです…

122 21/05/28(金)22:44:22 No.807452246

バッドエンド嗜好は結構なんだが皆と遊ぶTRPGでやるんじゃねえって話なんだよな

123 21/05/28(金)22:44:26 No.807452273

ボス相手に特攻とかここは俺に任せて先に行け!とかならやってみたい

124 21/05/28(金)22:44:47 No.807452411

>バッドエンド嗜好は結構なんだが皆と遊ぶTRPGでやるんじゃねえって話なんだよな 結局卓内で了解取れてればいいんだけどな…

125 21/05/28(金)22:45:22 No.807452680

>むしろ生存しかできないようなシナリオしか作れなくて困る >理不尽じゃないロストの可能性ってなんだ ロスト喜ぶPLは少数派というかそういう人は変な話勝手に死ぬみたいなとこあるので GMとしては生存しか出来ないシナリオでいいんだよ!

126 21/05/28(金)22:45:50 No.807452870

じゃあPCならさらさらしやすいだろ! 一人でこっそり作って実運用は出来ないまま満足してるそういうキャラくらいいるはずだ!

127 21/05/28(金)22:46:11 No.807453005

一番組み込みやすくて理不尽じゃないロストの可能性って戦闘じゃないのか 戦闘がないシステムなら話変わって来るけど

128 21/05/28(金)22:46:39 No.807453218

>結局卓内で了解取れてればいいんだけどな… 了解取れないから不意打ちでやる人多すぎ問題なんだよな…

129 21/05/28(金)22:46:55 No.807453347

ロストのロールはしてみたい感じあるけど ロストしやすいように作りたくはないそんな人情

130 21/05/28(金)22:46:55 No.807453349

山にでけぇ山賊いるから捕まえてきて

131 21/05/28(金)22:47:12 No.807453474

バッドエンド欲でシナリオ作るんだけれど努力すれば回避できる前提だからこそ映えると思っているせいで見たくて作ったバッドエンドをだいたい回避してしまう

132 21/05/28(金)22:47:19 No.807453545

>じゃあPCならさらさらしやすいだろ! >一人でこっそり作って実運用は出来ないまま満足してるそういうキャラくらいいるはずだ! そう言われると急にさらさらしづらくなるな…

133 21/05/28(金)22:47:27 No.807453598

>山にでけぇ山賊いるから捕まえてきて ねえ本当に山賊?なんか変な血混じってたりしない?

134 21/05/28(金)22:47:31 No.807453630

>実際はだいたい劣化岡田磨理 これはあるあるだな… 別にビターな展開でもいいがシナリオの都合でバカ量産するのはやめてくれ…

135 21/05/28(金)22:47:45 No.807453723

今回予告 マイケル・ジャクソン、言わずと知れた徳川26将の一人にして歌で銀河に平和をもたらしたワンマン戦略級音声兵器である 関ケ原沖会戦の後、ジャクソン5ともに聖杯探索の旅に赴いたマイケルは見事本懐を遂げ天に召されたことは古事記にあるとおり そして時は流れAE40k、ジャクソンは蘇った そのニュースは地球本星から辺境まで光とワープ航法の許す限りの速度で行き渡り、身分の上下も種族も越え人々は歓喜に湧き、風が吹き、桶屋は儲かった だが、喜びもつかの間ジャクソンの一言に全銀河が凍り付くことになる そう4万年分の著作権使用料徴収である このままでは全銀河の経済の混乱は必至! 英傑達よ、どう考えても怪しいジャクソン復活劇の裏を暴け! 天下繚乱ギャラクシー 「宇宙英傑伝 キングオブポップ奇譚」 銀河繚乱綾錦、いざ開幕! までは書いた

136 21/05/28(金)22:48:01 No.807453834

>この手の吟遊系ってなろうにでも投稿してりゃいいのにって思うんだが >考えたらPLを無理やり読者にして喜んでるような感じなんだろうかね? 経験談だけど そういう困GMは自分がPLの時に使ったアイデアを他PLにやらせようとしてたりGMのマスタリング乗っ取って自分のシナリオにしようとしてたから「自分のアイデアが一番素晴らしくて面白い」「だから押し付けは親切」って思考なんじゃないかな

137 21/05/28(金)22:48:05 No.807453868

>良いですよね俺のシナリオはビターな大人の味!って誇るGM こういう子には常にビターで大人なシナリオやろうが君は全然偉くないからね?と言い聞かせている

138 21/05/28(金)22:48:13 No.807453913

あいつ

139 21/05/28(金)22:48:41 No.807454172

いいよね

140 21/05/28(金)22:48:48 No.807454246

CoCで一発キャラロストイベントはよく仕込むがノーヒントにしないせいでみんなめっちゃ回避する

141 21/05/28(金)22:49:19 No.807454430

天下繚乱ギャラクシーってのはずいぶんパンチの効いたシステムなんだな

142 21/05/28(金)22:49:28 No.807454526

>なるほど…春日に衝動無いから大体1死入ってコンボ2~3回使用で110%あたりでエンドって想定? こういうシナリオでジャーム化しても盛り上がらないしPCは100%制限エフェクト1回は打ててバックトラックはまず99%以下になる調整にしたつもり PC性能を見て適宜調整してもらうしかない

143 21/05/28(金)22:49:47 No.807454711

天下繚乱はどんなジャンルの話でもやれるからな…

144 21/05/28(金)22:50:15 No.807454941

>GMのマスタリング乗っ取って自分のシナリオにしようとしてたから さらっと怖い例出すのやめてくだち! 乗っ取りってなんだよ!?

145 21/05/28(金)22:50:53 No.807455236

>こういうシナリオでジャーム化しても盛り上がらないしPCは100%制限エフェクト1回は打ててバックトラックはまず99%以下になる調整にしたつもり >PC性能を見て適宜調整してもらうしかない こんな状況でジャーム化したら嫉妬に狂ったモンスターにしかなれないしな…

146 21/05/28(金)22:50:54 No.807455243

>別にビターな展開でもいいがシナリオの都合でバカ量産するのはやめてくれ… (GMの作る展開通りにしてただけのはずがなんかやらかしてたことにされるPC)

147 21/05/28(金)22:51:04 No.807455317

>>山にでけぇ山賊いるから捕まえてきて >ねえ本当に山賊?なんか変な血混じってたりしない? ……ということで皆さん山賊を捕まえにいってください

148 21/05/28(金)22:51:48 No.807455644

>>>山にでけぇ山賊いるから捕まえてきて >>ねえ本当に山賊?なんか変な血混じってたりしない? >……ということで皆さん山賊を捕まえにいってください (とても山賊退治には釣り合わない高額報酬)

149 21/05/28(金)22:52:10 No.807455836

>>別にビターな展開でもいいがシナリオの都合でバカ量産するのはやめてくれ… >(GMの作る展開通りにしてただけのはずがなんかやらかしてたことにされるPC) 僕のPCは失敗したくないんでそういうのはNPCにでもやらせてください GMさんのお気に入りのNPCが適任だと思います! というクソ困PLムーブで返すぜ

150 21/05/28(金)22:52:12 No.807455848

>シナリオというか山に山賊いるから捕まえてきて!とか 海に山賊出したら突っ込まれたことあったな しかたねえだろデータがバンデッドなんだからよぉ!

151 21/05/28(金)22:52:13 No.807455861

ヒロインが味方が敵に見える催眠を受けてこのままだとヒロインが仲間を殺して絶望してしまうぞ!ってシナリオは作ったことある 当然だけどちゃんとPCが動いてくれるので仲間殺させてくれない

152 21/05/28(金)22:52:37 No.807456029

正直GM頻度高い身としては吟遊シナリオ作ったGMとPL専なら先を見込んで前者と遊んでみたいかな 上手く成長できたらGM回せるだろうし…PL専はPL専から中々抜け出さないから…

153 21/05/28(金)22:53:11 No.807456261

他人を成長させてやろうなんて考えはただの傲慢

154 21/05/28(金)22:53:28 No.807456377

>他人を成長させてやろうなんて考えはただの傲慢 成長しないって決めつけるのも傲慢では

155 21/05/28(金)22:53:33 No.807456413

>正直GM頻度高い身としては吟遊シナリオ作ったGMとPL専なら先を見込んで前者と遊んでみたいかな >上手く成長できたらGM回せるだろうし…PL専はPL専から中々抜け出さないから… 卓やりたい卓やりたいいうPL専を見るGM達 悪い人ではないんだけど…

156 21/05/28(金)22:53:35 No.807456427

他人に成長云々とは立派なベテラン様のようだな

157 21/05/28(金)22:53:36 No.807456446

俺はPL見下してるGMとは遊びたくないかな…

158 21/05/28(金)22:53:48 No.807456529

さんぞくへい さんぞくマージ さんぞく エテポンゲ

159 21/05/28(金)22:53:53 No.807456557

>正直GM頻度高い身としては吟遊シナリオ作ったGMとPL専なら先を見込んで前者と遊んでみたいかな >上手く成長できたらGM回せるだろうし…PL専はPL専から中々抜け出さないから… 凄くわかる

↑Top