虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/28(金)21:26:38 おばあ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/28(金)21:26:38 No.807411507

おばあちゃんの前職…?

1 21/05/28(金)21:29:34 No.807413052

保育園の遊具とかだろ…

2 21/05/28(金)21:29:50 No.807413185

>内務人民委員部(ないむじんみんいいんぶ)は、ソビエト連邦のヨシフ・スターリン政権下で刑事警察、秘密警察、国境警察、諜報機関を統括していた人民委員部。「エヌカーヴェーデー」と略称され、キリル文字ではНКВД(Народный комиссариат внутренних дел)、ラテン文字ではNKVD(Narodnyi?komissariat?vnutrennikh?del)と表記される。

3 21/05/28(金)21:31:05 No.807413924

おばあちゃん帝国時代の人ですよね

4 21/05/28(金)21:31:28 No.807414143

昔の仕事を思い出して急に口調が変わるおばあちゃん…

5 21/05/28(金)21:32:44 No.807414760

虚ろな目で菊を刺身の上に乗せ続けるおばあちゃん

6 21/05/28(金)21:33:03 No.807414955

>>内務人民委員部(ないむじんみんいいんぶ) 保安局の前身みたいなものか

7 21/05/28(金)21:33:26 No.807415181

雌豚…来たか!

8 21/05/28(金)21:33:49 No.807415397

https://youtu.be/PpDPALHKNAk?t=1002 おばあちゃん!ウッ…

9 21/05/28(金)21:34:26 No.807415708

おばあちゃん元チェーカーだと思ったら…

10 21/05/28(金)21:34:41 No.807415845

嫌だよ指揮官に上から目線で命令してたゼリンスキーがおばあちゃんを見た途端に敬礼し始めるとか

11 21/05/28(金)21:34:49 No.807415915

M1895殿→ミーシャ→ゼツリンスキーでありますなぁ…

12 21/05/28(金)21:35:26 No.807416225

和三盆がおばあちゃんのエッチな素材くれてありがたい…

13 21/05/28(金)21:35:54 No.807416505

ちまきキャッツ!!!!

14 21/05/28(金)21:36:02 No.807416572

エッチな…?

15 21/05/28(金)21:36:06 No.807416610

スターリンの葬送狂騒曲で見た

16 21/05/28(金)21:37:05 No.807417142

おばあちゃんに浴びせたいのはエッチな汁よりもホースでぶっかける水だな

17 21/05/28(金)21:37:23 No.807417283

おばちゃまはソビエト・スパイ

18 21/05/28(金)21:38:00 No.807417614

なんかちまきがたくさん配られた 超合金かつ丼は?

19 21/05/28(金)21:38:10 No.807417695

えっちなおばあちゃんは脳が混乱する

20 21/05/28(金)21:38:22 No.807417792

>嫌だよ指揮官に上から目線で命令してたゼリンスキーがおばあちゃんを見た途端に敬礼し始めるとか おでぶみたいにグリフィン送りにされる時にどんだけスペックダウンされちゃったんだよおばあちゃん その頃のデキるおばあちゃんのまま送ってこいよ

21 21/05/28(金)21:38:39 No.807417934

>なんかちまきがたくさん配られた >超合金かつ丼は? かつ丼はダメ

22 21/05/28(金)21:39:01 No.807418145

おばあちゃんいじめると9x39mm族とハゲ局長が殺しにくるよ

23 21/05/28(金)21:40:26 No.807418931

ハゲ局長殺すなら殺してみろや!その後のお父様の応対と対処するのお前になるだけだ!!

24 21/05/28(金)21:40:31 No.807418976

おばあちゃんにぶっかけたい

25 21/05/28(金)21:41:47 No.807419601

おぬぇ…

26 21/05/28(金)21:41:59 No.807419735

おぬシコ

27 21/05/28(金)21:42:11 No.807419863

おばあちゃんが溺れるほどぶっかける 例え死んでもやり切ってみせる

28 21/05/28(金)21:42:28 No.807420058

おばあちゃんにエムフォの持ってた緑のスプレーシューってぶっかけたい

29 21/05/28(金)21:42:38 No.807420163

じゃあ俺は若い金にぶっかける

30 21/05/28(金)21:42:55 No.807420321

>ハゲ局長殺すなら殺してみろや!その後のお父様の応対と対処するのお前になるだけだ!! 局長には子飼いの特殊部隊いるらしいし

31 21/05/28(金)21:43:26 No.807420625

アバッ

32 21/05/28(金)21:43:54 No.807420949

>その頃のデキるおばあちゃんのまま送ってこいよ 戦場に放置されそうになってもなお実力を隠し通すスーパーエージェントおばあちゃんだぞ

33 21/05/28(金)21:44:17 No.807421120

ミノ初見な気がするけど今日の分倒せた 後衛に攻撃すんじゃねえよクソがってなったけどミサイルは一回だけなのか

34 21/05/28(金)21:44:45 No.807421337

銃を持つと急にまともになるおばあちゃん

35 21/05/28(金)21:44:51 No.807421377

だいたい出てくる勢力 敵も味方も 自慢気に温存してるとっておきの子飼いの部隊 ゴミクズみたいになって何の成果も得られないで終わるよね まあそのとっておきの戦力ゴミクズみたいにするのはだいたい指揮官ですけどね

36 21/05/28(金)21:44:56 No.807421417

え翻訳動画でおばあちゃん何かあったの?

37 21/05/28(金)21:45:07 No.807421524

ガンナー相手には防御盛ったSGがいいのに夜戦だからMG出せないの意地悪すぎない?

38 21/05/28(金)21:45:30 No.807421733

su4884851.png

39 21/05/28(金)21:45:34 No.807421771

>え翻訳動画でおばあちゃん何かあったの? ぶっかけられた

40 21/05/28(金)21:45:37 No.807421801

助けてシノ局地戦でSMGには命中バフと回避バフどっち乗せた方がいいと思う?それともやっぱ火力でゴリラ?

41 21/05/28(金)21:46:33 No.807422287

スコアが伸びるほう

42 21/05/28(金)21:46:51 No.807422442

最近気づいたんだけどエムフォの髪の緑メッシュ 単色の緑メッシュだけじゃなくてもうワンラインピンク色のメッシュ入れるとすげーかわいいんだけどどう思う?

43 21/05/28(金)21:47:02 No.807422538

>後衛に攻撃すんじゃねえよクソがってなったけどミサイルは一回だけなのか CTが数分単位なんで実質一回だね

44 21/05/28(金)21:47:50 No.807422968

>>え翻訳動画でおばあちゃん何かあったの? >ぶっかけられた 誰に?

45 21/05/28(金)21:48:19 No.807423259

>>>え翻訳動画でおばあちゃん何かあったの? >>ぶっかけられた >誰に? 羽中

46 21/05/28(金)21:49:29 No.807423872

>羽中 羽中許さねえ…

47 21/05/28(金)21:51:55 No.807425017

>スコアが伸びるほう 試してみたら回避だった命中と回避で計算同じかわからないけど

48 21/05/28(金)21:52:37 No.807425433

超合金チマキとチマキ猫はチマキなのにちまきブランコはちまきなのか… その区別は何か意味があるのかな…

49 21/05/28(金)21:53:24 No.807425787

>>後衛に攻撃すんじゃねえよクソがってなったけどミサイルは一回だけなのか >CTが数分単位なんで実質一回だね なるほど

50 21/05/28(金)21:55:50 No.807427057

フォの髪色って冷麺に近いな su4884876.jpg

51 21/05/28(金)21:56:46 No.807427462

冷麺始めました(笑)

52 21/05/28(金)21:56:49 No.807427482

エムフォの髪の毛茹でたい

53 21/05/28(金)21:56:49 No.807427486

例えるにしてももう少し美味しそうな冷麺の写真があったんじゃないですか(悲)

54 21/05/28(金)21:57:17 No.807427703

>エムフォの髪の毛茹でたい 後藤(弱)さん人形はいなかったな…

55 21/05/28(金)21:58:47 No.807428405

ミノはカノパイシノのいつもので倒したけど一回だけシノがぶん殴られてダミー二体粉々にされちまったな 重装ケチると殴られる

56 21/05/28(金)21:59:19 No.807428666

蕎麦みたいな色の麺だな

57 21/05/28(金)21:59:24 No.807428699

ラーメンと冷麺で音楽性の違いから解散となった

58 21/05/28(金)21:59:40 No.807428820

おばあちゃん中国だとイベントのトレーラーのナレーションしたりしてて割とvip扱いだよね

59 21/05/28(金)22:00:33 No.807429256

親善大使的な扱いなのかな

60 21/05/28(金)22:00:38 No.807429307

>おばあちゃん中国だとイベントのトレーラーのナレーションしたりしてて割とvip扱いだよね 本国の最初期からやってる古参声優&古参指揮官だからな…

61 21/05/28(金)22:00:39 No.807429308

おばあちゃんはだいたい暇してて安く録れる便利な女だからな…

62 21/05/28(金)22:01:11 No.807429613

言い方!

63 21/05/28(金)22:02:08 No.807430186

(˘ヮ˘;)冷麺にマヨネーズを?

64 21/05/28(金)22:02:13 No.807430232

ARでA91お嬢金銀みたいなバフの子増えないかなあの範囲優秀だよね

65 21/05/28(金)22:02:52 No.807430594

>(?ヮ?;)酢豚にパイナップルを?

66 21/05/28(金)22:03:36 No.807431028

おばあちゃんNCとか2とかけおさんのやつとかがリリースされたら全部遊ぶのかな…

67 21/05/28(金)22:03:55 No.807431205

>おばあちゃんはだいたい暇してて安く録れる便利な女だからな… こいつタブー中のタブーに

68 21/05/28(金)22:04:01 No.807431257

イベント前の放送でROSOPコンビもいつか来ないかなと思ってる

69 21/05/28(金)22:04:02 No.807431269

(˘ヮ˘  ( 人 )          

70 21/05/28(金)22:04:42 No.807431682

>>エムフォの髪の毛茹でたい >後藤(弱)さん人形はいなかったな… 製薬会社に先を越されたな…

71 21/05/28(金)22:05:16 No.807432012

>イベント前の放送でROSOPコンビもいつか来ないかなと思ってる コストが…コストが高い…!

72 21/05/28(金)22:05:36 No.807432252

Σ(˘ヮ˘  (˘人˘) 

73 21/05/28(金)22:05:40 No.807432283

>おばあちゃんはだいたい暇してて安く録れる便利な女だからな… 一時期ステスコルーキー教室もそう呼ばれていたが すこぴっぴの方が地味に仕事するようになってきて言われなくなった

74 21/05/28(金)22:05:50 No.807432368

>Σ(˘ヮ˘  (˘人˘)  こわ。

75 21/05/28(金)22:06:55 No.807432896

>コストが…コストが高い…! 春田さんと9ちゃんにP99を呼び給え!

76 21/05/28(金)22:07:06 No.807432974

(˘ヮ˘)ナマステ  人

77 21/05/28(金)22:07:09 No.807432997

>(˘ヮ˘  ( 人 )✋(^^ )

78 21/05/28(金)22:07:33 No.807433196

>(˘ヮ˘)ナマステ > 人 立派な胸筋が見える

79 21/05/28(金)22:09:05 No.807434048

su4884918.jpg

80 21/05/28(金)22:09:20 No.807434174

むぅ銀の下乳…

81 21/05/28(金)22:12:07 No.807435709

>おばあちゃん帝国時代の人ですよね 任務上拳銃しか持てない警察・秘密警察はオートマチックのトカレフよりも リボルバーでどんな時も絶対に動くおばあちゃんを好んだって話がある

82 21/05/28(金)22:12:32 No.807435895

(˘ヮ˘) (。人。)  Y  ■

83 21/05/28(金)22:13:37 No.807436591

トカレフ好かれてなかったのか…

84 21/05/28(金)22:13:42 No.807436635

マッスル銀を幻視した

85 21/05/28(金)22:14:19 No.807436939

>任務上拳銃しか持てない警察・秘密警察はオートマチックのトカレフよりも >リボルバーでどんな時も絶対に動くおばあちゃんを好んだって話がある 弾の精度が雑でも行けるからじゃなかったっけ

86 21/05/28(金)22:14:31 No.807437075

銀が仕上がったか…

87 21/05/28(金)22:14:48 No.807437279

シリンダーごと交換する銃のイメージが強いおばあちゃん

88 21/05/28(金)22:14:50 No.807437306

銀のメンタルもロシア人寄りなのか?

89 21/05/28(金)22:15:57 No.807438010

>>任務上拳銃しか持てない警察・秘密警察はオートマチックのトカレフよりも >>リボルバーでどんな時も絶対に動くおばあちゃんを好んだって話がある >弾の精度が雑でも行けるからじゃなかったっけ そっちの方がすごい気がする!

90 21/05/28(金)22:16:05 No.807438096

銀が酒飲んでるイメージが全然ないな

91 21/05/28(金)22:17:02 No.807438621

金銀はだいぶ優等生っぽいからFランの有象無象のロシアとは違う感じはある

92 21/05/28(金)22:17:12 No.807438718

目が座った銀見てみたい

93 21/05/28(金)22:17:17 No.807438762

>そっちの方がすごい気がする! オートマの銃は薬莢から弾丸から全部きっちりしとかないとまともな動作が不安だけど おばあちゃんはシリンダーに収まってさえ入ればどうにかなるぐらいには雑だから…

94 21/05/28(金)22:17:59 No.807439137

西部劇の時代はみんなあれだったんだけど おばあちゃんみたいにシリンダーが外に出てこないリボルバーは装填めんどくさそう…

↑Top