21/05/28(金)21:07:28 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/28(金)21:07:28 No.807401461
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/05/28(金)21:09:50 No.807402717
こういうダンガンレーサーある
2 21/05/28(金)21:10:28 No.807403058
トライダーだこれ
3 21/05/28(金)21:10:38 No.807403149
この状態での武装は無いのかな
4 21/05/28(金)21:12:32 No.807404151
ゲットライド
5 21/05/28(金)21:13:23 No.807404613
またプラモ泣かせみたいな変形を
6 21/05/28(金)21:14:00 No.807404900
>またプラモ泣かせみたいな変形を https://hobby.dengeki.com/news/1264425/
7 21/05/28(金)21:14:44 No.807405240
足を上にあげる感じだからか下から見てもガンダム顔が見えない変形なのはいいね
8 21/05/28(金)21:15:50 No.807405884
かっこいい
9 21/05/28(金)21:17:34 No.807406794
どこのガンダムだと思ったらオーブお前
10 21/05/28(金)21:17:37 No.807406823
エウレカで見た
11 21/05/28(金)21:17:57 No.807406958
>スパロボで見た
12 21/05/28(金)21:19:46 No.807407871
今まであんまりなかったタイプの変形?
13 21/05/28(金)21:21:03 No.807408533
プラモ泣かせどころか肩以外は関節生かした変形だから 薄さはともかく再現は簡単だよ
14 21/05/28(金)21:24:46 No.807410550
プラモありきの企画?
15 21/05/28(金)21:25:35 No.807410993
ガンダムアスラーダきたな…
16 21/05/28(金)21:25:42 No.807411045
カタログでガンダムとは思うまい
17 21/05/28(金)21:26:18 No.807411329
プラモとだいぶ印象違うな
18 21/05/28(金)21:26:45 No.807411574
ストライカーパックとかもMA形態でも付けられるだろうから楽しそうだ
19 21/05/28(金)21:27:27 No.807411942
ストライカーパックつけたらスカイグラスパーみたいになりそう
20 21/05/28(金)21:27:33 No.807411993
頭を真後ろにして両足ライダーキックみたいな感じかこれ?
21 21/05/28(金)21:27:49 No.807412142
>https://hobby.dengeki.com/news/1264425/ 脚もっとぴったり閉じて…
22 21/05/28(金)21:28:37 No.807412566
ぱっと見主人公達の乗る母艦なのかと思った
23 21/05/28(金)21:28:54 No.807412718
アレを飛行機と言い張ってたころから凄い進歩を感じる
24 21/05/28(金)21:29:11 No.807412879
頭が半分だけ回転するのか
25 21/05/28(金)21:29:14 No.807412903
>オーブにて極秘に開発されたカスタムモビルスーツ。 >最大の特徴は、飛行形態からMS形態への変形。 >さらに「ミラージュコロイド」機能も搭載し、隠密作戦を得意とする「ODR」の運用に特化した機能性を備えた機体。 >現在2機が確認されている。 オーブはさぁ…
26 21/05/28(金)21:30:20 No.807413429
足を機首にしてる変形はガンダムでは珍しい気がする
27 21/05/28(金)21:30:52 No.807413757
極秘裏にミラコロ機を造るやつら 間違いなく世界の敵
28 21/05/28(金)21:31:15 No.807414001
>現在2機が確認されている 条約破りの機体2機も作るな
29 21/05/28(金)21:31:29 No.807414152
>極秘裏にミラコロ機を造るやつら >間違いなく世界の敵 連合かな?
30 21/05/28(金)21:31:36 No.807414221
書き込みをした人によって削除されました
31 21/05/28(金)21:31:41 No.807414276
>足を機首にしてる変形はガンダムでは珍しい気がする 他はエピオンぐらいか
32 21/05/28(金)21:31:53 No.807414369
アスラーダ
33 21/05/28(金)21:31:54 No.807414377
条約は連合とプラント間だから関係ありません!
34 21/05/28(金)21:32:23 No.807414605
これ踏まえてカガリが議長に条約違反とか言ってたって考えると本当にきれいごとだけはお家芸だな
35 21/05/28(金)21:32:26 No.807414620
脚が機首なのはイージスとかリジェネレイトもだっけか
36 21/05/28(金)21:32:58 No.807414908
>脚が機首なのはイージスとかリジェネレイトもだっけか イージス系列はちょっと議論の余地があるな…
37 21/05/28(金)21:33:03 No.807414952
>条約は連合とプラント間だから関係ありません! それはそう
38 21/05/28(金)21:33:13 No.807415062
>アレを飛行機と言い張ってたころから凄い進歩を感じる 最初からイージスお出ししてきたシリーズだぞ
39 21/05/28(金)21:33:15 No.807415077
脚を前に回すからイージスの流れになるのか オーブは相変わらずだな
40 21/05/28(金)21:33:32 No.807415237
なるほどこの変形がムラサメにつながるんですね! つながらねぇ…
41 21/05/28(金)21:33:41 No.807415330
カタサイバーフォーミュラ
42 21/05/28(金)21:33:56 No.807415444
>これ踏まえてカガリが議長に条約違反とか言ってたって考えると本当にきれいごとだけはお家芸だな カガリが知ってる訳ないだろ!
43 21/05/28(金)21:34:03 No.807415514
ミラコロ禁止は翌年の73年のユニウス条約締結以降だ この年なら一切禁止されてない
44 21/05/28(金)21:34:28 No.807415721
>>またプラモ泣かせみたいな変形を >https://hobby.dengeki.com/news/1264425/ 軽快な飛行形態にはとても見えないな
45 21/05/28(金)21:34:30 No.807415742
劇場作品ってポシャってなかったんかワレ
46 21/05/28(金)21:34:45 No.807415883
>>これ踏まえてカガリが議長に条約違反とか言ってたって考えると本当にきれいごとだけはお家芸だな >カガリが知ってる訳ないだろ! カガリは国政に関わらせてもらえなくて泣いているんだ!
47 21/05/28(金)21:34:47 No.807415892
>>これ踏まえてカガリが議長に条約違反とか言ってたって考えると本当にきれいごとだけはお家芸だな >カガリが知ってる訳ないだろ! 知らないのはアイツの不手際だろ…
48 21/05/28(金)21:34:53 No.807415955
>アスラーダ カシャッカシャ
49 21/05/28(金)21:35:31 No.807416265
お飾り元首度が更に盛られていく
50 21/05/28(金)21:35:48 No.807416437
令和にSEEDの続編…?
51 21/05/28(金)21:37:01 No.807417108
これだけだとガンダムの機体とは到底思えない
52 21/05/28(金)21:37:28 No.807417331
あの日交わした約束は砕けて君と僕はとても似ている
53 21/05/28(金)21:37:34 No.807417388
製造時期考えると条約締結ギリギリで完成したみたいなMSになるな……
54 21/05/28(金)21:38:08 No.807417683
連合とかザフト産ならアウトだけどオーブ産だからセーフ
55 21/05/28(金)21:38:47 No.807418017
>ぱっと見主人公達の乗る母艦なのかと思った プラモの方はそれっぽさある
56 21/05/28(金)21:38:51 No.807418051
条約締結前に完成した事にしてそのまま開発を続けてたとかでもびっくりしねぇぜ
57 21/05/28(金)21:39:07 No.807418199
su4884738.jpg
58 21/05/28(金)21:39:18 No.807418315
スレ画はまだうn…?だけどMSV企画らしいしダガーLやウィンダムのバリエとか生まれないかなーって期待してる
59 21/05/28(金)21:40:16 No.807418827
よく見たら腕外れてる?
60 21/05/28(金)21:40:18 No.807418839
肩と背中のハードポイントの位置が同じだから可変型スカイグラスパーだよコレ
61 21/05/28(金)21:40:22 No.807418884
スタゲの一年前だからあれにつながったりするのかなエクリプスってタイトル的にも
62 21/05/28(金)21:40:45 No.807419090
>条約破りの機体2機も作るな >第二次ヤキン・ドゥーエ攻防戦において、急進派に対しクーデターを起こしたクライン派の議員、アイリーン・カナーバが臨時最高評議会として連合に対して停戦を呼びかけた後、 >C.E.72年3月10日、地球連合とプラント間に正式に停戦条約として締結された。 なのでオーブは加入してないから条約一切破っていません
63 21/05/28(金)21:40:48 No.807419120
カタログでサイバーフォーミュラ
64 21/05/28(金)21:41:21 No.807419399
アスランダ!ブースト!
65 21/05/28(金)21:41:23 No.807419414
テスタメントと違ってちゃんと肩ストライカーにも対応してる!ずるい!
66 21/05/28(金)21:41:23 No.807419419
AAもこんな変形しそう
67 21/05/28(金)21:41:49 No.807419631
なんか機首がダイターンっぽいなと思ったが変形パターンは真逆だな トライダーだと近いのか
68 21/05/28(金)21:41:57 No.807419711
>なのでオーブは加入してないから条約一切破っていません 中立と称して一番危険なのでは?
69 21/05/28(金)21:42:03 No.807419776
人の瞳が背中に付いてないのはあんなに一緒だったのにー
70 21/05/28(金)21:42:30 No.807420077
武器のGNクリア素材はどっから持ってきたんだ
71 21/05/28(金)21:42:43 No.807420208
オーブは悪いやつという部分は描きつつも微妙に不完全燃焼なところはあった
72 21/05/28(金)21:42:56 No.807420329
中立って一番攻撃されるからね だから大量破壊兵器作るね…
73 21/05/28(金)21:43:03 No.807420408
羽パーツを軸に肩パーツで挟み込んで腕外れて回転してるのかな… また負荷がすごそうな…
74 21/05/28(金)21:43:24 No.807420613
隙間の時間にこんなの放り込んで何と戦うんだろう
75 21/05/28(金)21:43:30 No.807420672
>中立と称して一番危険なのでは? だから滅びた……
76 21/05/28(金)21:43:39 No.807420764
>武器のGNクリア素材はどっから持ってきたんだ ソードストライカーの肩ブーメランみたいに極太ビーム刃出してるだけじゃない?
77 21/05/28(金)21:43:49 No.807420881
あんまCEっぽいデザインじゃない感じ
78 21/05/28(金)21:43:58 No.807420980
>武器のGNクリア素材はどっから持ってきたんだ そりゃ西暦からだろう
79 21/05/28(金)21:44:02 No.807421011
>オーブは悪いやつという部分は描きつつも微妙に不完全燃焼なところはあった まぁウズミ様は完全に燃焼したわけだが…
80 21/05/28(金)21:44:09 No.807421070
>テスタメントと違ってちゃんと肩ストライカーにも対応してる!ずるい! こいつストライカーパック対応してんの!?
81 21/05/28(金)21:44:41 No.807421304
まあ中立はどちらの味方もしない一方でどちらからも敵に取られる可能性がある以上維持しようと思ったら相応の武力必要になるから……
82 21/05/28(金)21:44:45 No.807421333
ミラージュコロイドでのステルスは国際条約で禁止っスよね?
83 21/05/28(金)21:44:45 No.807421340
クリアブレード自体はブルーフレームサードでやってるけど エクリプスの武器は根元の吹き出してる表現見るに普通にビーム武器
84 21/05/28(金)21:44:50 No.807421372
>なのでオーブは加入してないから条約一切破っていません そんなアゼルバイジャンはジュネーブ条約に加盟してないから 捕虜にあれこれしてもOKみたいな…
85 21/05/28(金)21:44:52 No.807421385
>そりゃ西暦からだろう よく見たら基部の部分が波打ってるからこれビーム刃だ
86 21/05/28(金)21:44:59 No.807421440
人間みたいに学習する歌うAI乗せようぜ!
87 21/05/28(金)21:45:01 No.807421466
アカツキに対してのエクリプスなのかな
88 21/05/28(金)21:45:22 No.807421648
>>テスタメントと違ってちゃんと肩ストライカーにも対応してる!ずるい! >こいつストライカーパック対応してんの!? su4884852.jpg
89 21/05/28(金)21:45:39 No.807421822
>捕虜にあれこれしてもOKみたいな… そもそも連合も民間企業に依頼してるので条約破ってませーんでNダガーN作ってるしザフトもこれMSじゃなくて戦闘機だから!でインパルス作ってるし…
90 21/05/28(金)21:45:40 No.807421833
軍事利用じゃなく国際災害救助に使うからミラージュコロイドは合法ですぞ~!!!
91 21/05/28(金)21:45:46 No.807421881
>ミラージュコロイドでのステルスは国際条約で禁止っスよね? 中立国はルール無用だろ
92 21/05/28(金)21:45:54 No.807421949
肩完全に外すのは思い切りよすぎる…
93 21/05/28(金)21:46:00 No.807422000
やべえ久々にMG星井
94 21/05/28(金)21:46:02 No.807422026
ステルスは救助作業に必要だからな…
95 21/05/28(金)21:46:12 No.807422105
こいつはあくまで外伝で劇場版SEEDガンダムは別なのか
96 21/05/28(金)21:46:17 No.807422150
オーブもうこれ新劇場版でラスボスやるだろ
97 21/05/28(金)21:46:22 No.807422199
>武器のGNクリア素材はどっから持ってきたんだ 足のあたりはアムエネルギーを感じる
98 21/05/28(金)21:46:25 No.807422215
>su4884852.jpg ここですよみたいに言われてもどうハマるのかわからん!
99 21/05/28(金)21:46:26 No.807422232
su4884855.jpg
100 21/05/28(金)21:46:27 No.807422241
予約していたがキャンセルしようか迷うな
101 21/05/28(金)21:46:36 No.807422307
>中立国はルール無用だろ 実際そう
102 21/05/28(金)21:47:05 No.807422567
ジェイアークみを感じる
103 21/05/28(金)21:47:34 No.807422796
ロンドギナが開発したならミラコロ搭載してても分からなくもない
104 21/05/28(金)21:47:46 No.807422919
>オーブもうこれ新劇場版でラスボスやるだろ アスランってオーブ所属だったよな…
105 21/05/28(金)21:47:47 No.807422924
スカイグラスパー味ある
106 21/05/28(金)21:48:05 No.807423097
>オーブもうこれ新劇場版でラスボスやるだろ そもそも新劇場版が天空宣言後の時間軸だとオーブ・ザフト・連合全部あのMS盛ってるんだぞ
107 21/05/28(金)21:48:14 No.807423201
>>su4884852.jpg >ここですよみたいに言われてもどうハマるのかわからん! 実際には矢印より上のストライク系でよく見るフレーム部分に普通に付くんだろう
108 21/05/28(金)21:48:15 No.807423219
>こいつはあくまで外伝で劇場版SEEDガンダムは別なのか SEEDとDESTINYの間の話っぽいね
109 21/05/28(金)21:48:20 No.807423274
>>オーブもうこれ新劇場版でラスボスやるだろ >アスランってオーブ所属だったよな… カガリを人質に取られてキラと戦うんだろ マジでやりそう
110 21/05/28(金)21:48:22 No.807423295
ウィザード系は流石にプラモのギミックだよね…作中で出来たら情報がオーブに漏れてることになっちまうー!!
111 21/05/28(金)21:48:29 No.807423370
今さらユウナとか出てくるのかな
112 21/05/28(金)21:48:52 No.807423536
su4884865.jpg
113 21/05/28(金)21:49:06 No.807423643
背中ハードポイントがマルチストライカーと同等の拡張性があるから本来はアカツキの随伴機で 状況に応じて2機がもつオオワシやシラヌイをアカツキに渡す役割なんでは?
114 21/05/28(金)21:49:07 No.807423661
ビームシールドもついてるけど防御面積ちっちゃいあたり技術がまだ未熟そう こういうビームの発振のさせ方すればもしかしたら盾みたいにも使えるんじゃね?くらいの段階に見える
115 21/05/28(金)21:49:08 No.807423672
全パック対応?でミラコロ搭載で可変機だからリジェネレイトの系譜なのでは…
116 21/05/28(金)21:49:14 No.807423732
オーブって無印でさえストライクルージュ作ってなかったっけ
117 21/05/28(金)21:49:22 No.807423802
中立国は中立を保つために高い自衛力を持つ必要があるからな
118 21/05/28(金)21:49:40 No.807423956
というかスカイグラスパーの発展系?
119 21/05/28(金)21:49:46 No.807423991
>su4884865.jpg スパロボWのオリジナル主人公は種のキャラだからな…
120 21/05/28(金)21:50:20 No.807424257
これあれだろ? サイバーなフォーミュラ
121 21/05/28(金)21:50:20 No.807424258
>ウィザード系は流石にプラモのギミックだよね…作中で出来たら情報がオーブに漏れてることになっちまうー!! そもそもシルエットとウィザード系のマルチアダプタはオーブから亡命した技術者の提案した規格だ
122 21/05/28(金)21:50:26 No.807424311
阿久津メカ好きよ
123 21/05/28(金)21:50:32 No.807424345
MGのストライカーパックって今何種類あるんだ?
124 21/05/28(金)21:50:37 No.807424381
2機確認されているってこれ…
125 21/05/28(金)21:50:40 No.807424397
>というかスカイグラスパーの発展系? ライゴウじゃなくてこういう機体作ってほしかったわ東アジア
126 21/05/28(金)21:50:59 No.807424535
カスタムってことは原型機があるって事で やっぱアカツキなのか
127 21/05/28(金)21:51:09 No.807424620
>2機確認されているってこれ… エクリプスとイクリプスって事さ
128 21/05/28(金)21:52:34 No.807425399
中華意識なのか最近の種系は1/100サイズでパック互換やたら推すけど あっちの人たちほんとにそんな組み替えてるんだろうか…
129 21/05/28(金)21:52:43 No.807425474
ヴァルホークじゃん
130 21/05/28(金)21:52:44 No.807425486
日食と月食ってことかい
131 21/05/28(金)21:53:06 No.807425648
なんだろうSEEDというよりアストレイな感じに見える
132 21/05/28(金)21:53:31 No.807425847
アムドライバーだと思った
133 21/05/28(金)21:53:40 No.807425934
2機もミラコロ機作るなや!
134 21/05/28(金)21:53:49 No.807426028
やっぱりプラモだと厚みが出ちゃうなぁ 仕方ないけどさ…
135 21/05/28(金)21:53:51 No.807426053
アムドライバーの新作でもやるのか?
136 21/05/28(金)21:53:55 No.807426088
謎の2段ブーストついてそう
137 21/05/28(金)21:54:08 No.807426202
>なんだろうSEEDというよりアストレイな感じに見える アストレイも一応SEEDだし…
138 21/05/28(金)21:54:40 No.807426470
種運命になってイージスのキモ変形から時代が進んだのに 寝そべり系MSだらけになったのは当時納得いかなかったのでうれしい
139 21/05/28(金)21:54:42 No.807426485
デュエルストライクの発展性(バスターの火力)にイージスとブリッツの能力まで持ってるということか?
140 21/05/28(金)21:55:06 No.807426724
軍用じゃないからミラコロ搭載はセーフって感じかな?
141 21/05/28(金)21:55:25 No.807426872
シードの外伝系ってアストレイとかスタゲもそうだけど世界観だけ同じであとはかなりオリジナル要素強めだよね
142 21/05/28(金)21:55:28 No.807426893
>軍用じゃないからミラコロ搭載はセーフって感じかな? 条約に加入してないからセーフが正解だと思う
143 21/05/28(金)21:55:31 No.807426920
>MGのストライカーパックって今何種類あるんだ? エール、ソード、ランチャー、マルチプル、IWSP、ライトニング、オオトリ、(オオワシ)、(シラヌイ) ノワール、ヴィーヴル、ディバイン、ターンレッドの奴、ビルドブースター、ユニバースブースター パッと思い出せた奴はこのくらい
144 21/05/28(金)21:55:33 No.807426925
カラーリングとかもろもろのイメージがダブルオー世界に近い…
145 21/05/28(金)21:55:53 No.807427070
>>軍用じゃないからミラコロ搭載はセーフって感じかな? >条約に加入してないからセーフが正解だと思う ひっどいな…
146 21/05/28(金)21:55:59 No.807427120
中立国にはその条約は適応されない…!
147 21/05/28(金)21:56:29 No.807427333
>ひっどいな… そもそもあの条約連合もザフトもまともに守ってないからな… >ひっどいな…
148 21/05/28(金)21:56:38 No.807427397
食だから隠れて見えなくなるってことでミラージュコロイドなのね 最低だなオーブ
149 21/05/28(金)21:56:42 No.807427427
イライジャのヴァンセイバーやカレトヴルッフ考えると飛行制御にミラコロ使ってそう
150 21/05/28(金)21:56:51 No.807427503
サイバーフォーミュラガンダム
151 21/05/28(金)21:57:12 No.807427662
オーブの機体や戦艦はミラコロ普通に搭載してたような気がする
152 21/05/28(金)21:57:34 No.807427820
これじゃ焼かれるのもやむを得ないな…
153 21/05/28(金)21:58:07 No.807428086
種死前半の腐ったオーブの前日談だからなあ
154 21/05/28(金)21:58:39 No.807428342
主人公の設定もやばいぞ ナチュラルだけど強化人間っぽい
155 21/05/28(金)21:58:43 No.807428366
ミラージュコロイド自体はビームサーベルにも使われてる技術だから… ステルスするのが駄目核とか簡単に隠せちゃうから
156 21/05/28(金)21:58:43 No.807428369
72年あたりのオーブは一枚岩どころか3枚岩くらいだったからな…カガリはいるはずだし謎のグラサンハゲもいるはずだが
157 21/05/28(金)21:59:20 No.807428669
これできてウィザードとか付けれるのってかなり遊びがいがあるのでは
158 21/05/28(金)21:59:24 No.807428701
めっちゃスカイグラスパーだな
159 21/05/28(金)22:00:12 No.807429098
アストレイではウズミが燃えて国そのものが崩壊したみたいな書き方をしてたが種死では国はあった
160 21/05/28(金)22:00:43 No.807429349
隠密作戦が得意なミラコロ搭載機 ステルス使ってるとは言ってない
161 21/05/28(金)22:00:50 No.807429410
ミラコロのステルスが違反であってミラコロ自体は色んなとこで使ってる
162 21/05/28(金)22:00:53 No.807429431
主人公もスパロボっぽいデザインだな...
163 21/05/28(金)22:01:48 No.807429994
ガンダムブレイカーモバイルの人だよね?
164 21/05/28(金)22:01:59 No.807430123
隠密作戦な作戦の救助の人物ってろくでもない表舞台に出せないような人たちなんかな
165 21/05/28(金)22:02:01 No.807430134
ECLIPSE内でチラっと映るかもしれないアウトフレームとかクルクルシュピンしそうな人とか
166 21/05/28(金)22:02:33 No.807430421
>アストレイではウズミが燃えて国そのものが崩壊したみたいな書き方をしてたが種死では国はあった そもそも設定だと燃えたのはオーブの中心となる4つの島の一つで軍事的島だったオノゴロ島のモルゲンレーテ社とマスドライバーだけで オーブの首都は最初から無傷なんだ
167 21/05/28(金)22:04:49 No.807431746
>隠密作戦が得意なミラコロ搭載機 >ステルス使ってるとは言ってない ブリッツ「そうだね」 NダガーN「せやな」