虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/28(金)20:27:01 MSのコ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/28(金)20:27:01 No.807383761

MSのコーションマークや識別マークって実際どのくらい必要なんだろうな

1 21/05/28(金)20:31:11 No.807385308

これだけの面積に貼った根性はすごいと思うがここまで来ると気持ち悪いな…

2 21/05/28(金)20:33:02 No.807386020

これはまあこういうアート風だろうしな

3 21/05/28(金)20:33:02 No.807386021

耳なし芳一かよ

4 21/05/28(金)20:33:30 No.807386166

00のガンダムにアクセスハッチの類が見当たらないって設定好きだった

5 21/05/28(金)20:35:04 No.807386743

実際の宇宙船は参考に…ならんかー用途も違うし

6 21/05/28(金)20:38:30 No.807388241

後ろのジラード・スプリガンが乗ってた奴が気になる あんなちょい役作る人いるんだ…

7 21/05/28(金)20:39:03 No.807388485

実際の兵器とかってそんなにマーク無いよね 戦闘機は要所にはあるけど

8 21/05/28(金)20:55:21 No.807395461

どことなくキースへリング感ある

9 21/05/28(金)21:04:39 No.807399999

ヨドバシの袋みたいだ

10 21/05/28(金)21:08:34 No.807402042

>後ろのジラード・スプリガンが乗ってた奴が気になる >あんなちょい役作る人いるんだ… 背負いもの違うし単なるアデル色のGバウンサーじゃね?

11 21/05/28(金)21:15:07 No.807405454

お台場ユニコーンがひとつの基準だと思う 装甲パカパカ開いてあれぐらいだ

↑Top