虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/28(金)19:28:28 クリア... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/28(金)19:28:28 No.807364789

クリアした 相棒…お前だったのか…!

1 21/05/28(金)19:30:55 No.807365561

名作きたな

2 21/05/28(金)19:32:18 No.807365985

真犯人(なんであいつ逮捕されてんの…?) 黒幕(なんであいつ逮捕されてんの…?)

3 21/05/28(金)19:33:24 No.807366313

相棒いいよね…

4 21/05/28(金)19:34:13 No.807366539

>相棒いいよね… いい…

5 21/05/28(金)19:38:46 No.807367944

https://youtu.be/hxJLgilYy1w 最終話は名曲が続くから困る

6 21/05/28(金)19:39:09 No.807368047

相棒はよく見ると最初から露骨にイメージ通りのアレで笑う 人種が違うという先入観と序盤からのクソ怪しいムーブのせいでここまで見えなくなるものなのか…

7 21/05/28(金)19:39:37 No.807368190

3まだかな…

8 21/05/28(金)19:39:48 No.807368248

>相棒はよく見ると最初から露骨にイメージ通りのアレで笑う >人種が違うという先入観と序盤からのクソ怪しいムーブのせいでここまで見えなくなるものなのか… 1話が色んな意味で盛大なミスディレクションすぎる…

9 21/05/28(金)19:41:56 No.807368950

相棒はめっちゃ見た目相棒なのに気づかないもんだよなほんと

10 21/05/28(金)19:43:16 No.807369345

相棒と再開するとホームズ氏が真剣になるの良いよね…

11 21/05/28(金)19:45:20 No.807370012

相棒もそうだったけどサイバンチョがあれだったのも驚いた

12 21/05/28(金)19:45:29 No.807370070

シャーロッキアンのタクシューがワトソンを一話で殺すわけがなかった

13 21/05/28(金)19:45:49 No.807370172

俺っちの正義魂も見てくれよな!

14 21/05/28(金)19:46:23 No.807370349

>相棒もそうだったけどサイバンチョがあれだったのも驚いた ある種このシリーズの禁じ手だよなああれも

15 21/05/28(金)19:49:38 No.807371372

>シャーロッキアンのタクシューがワトソンを一話で殺すわけがなかった ホームズ好きすぎて詰め込みすぎて収まらなかったのが1だからな

16 21/05/28(金)19:49:55 No.807371467

後で二人だけで話が…って言いつつ写真撮られた時点であっ死ぬわ…って覚悟した

17 21/05/28(金)19:50:00 No.807371501

>シャーロッキアンのタクシューがホームズを変なおっさんで済ますわけがなかった

18 21/05/28(金)19:50:21 No.807371598

>後で二人だけで話が…って言いつつ写真撮られた時点であっ死ぬわ…って覚悟した 絶対この写真のメンバーが揃うことはもうない奴だ…!

19 21/05/28(金)19:53:03 No.807372497

伝説の二人 いいよね…

20 21/05/28(金)19:53:23 No.807372610

(相棒ステップ)

21 21/05/28(金)19:53:51 No.807372760

>絶対この写真のメンバーが揃うことはもうない奴だ…! 後々突きつけるときの写真の恐怖

22 21/05/28(金)19:54:10 No.807372856

む…!あのネズミ捕り…怪しいな…

23 21/05/28(金)19:56:02 No.807373445

>む…!あのネズミ捕り…怪しいな… チュウウウウウ!

24 21/05/28(金)19:58:31 No.807374216

2-1のエピソードが好きでございます

25 21/05/28(金)19:59:24 No.807374479

実は1も嫌いじゃない

26 21/05/28(金)20:02:37 No.807375496

>実は1も嫌いじゃない 最初から続編あるって言ってたらそんなに評価落ちなかったのに

27 21/05/28(金)20:04:52 No.807376223

本気でいくぞ!いいよね やっぱお前遊んでたのかってなる

28 21/05/28(金)20:06:35 No.807376773

1無しでやるのはやっぱりもったいない

29 21/05/28(金)20:07:24 No.807377017

>本気でいくぞ!いいよね やっぱお前遊んでたのかってなる 遊びは無しだいいよね 今までのシーンが全部逆転する

30 21/05/28(金)20:07:38 No.807377103

ミコトバ教授のわざとらしいほどのワトソン感なのに最後の最後までワトソン死んだしアイリスちゃんワトソンだしなあって思ってた

31 21/05/28(金)20:12:32 No.807378837

1からの引きで2まで2年待たされたのは辛かった

32 21/05/28(金)20:15:17 No.807379788

>本気でいくぞ!いいよね やっぱお前遊んでたのかってなる よく考えたら共同推理で間違えたらなるほどくんの間違えにそんなわけないだろって突っ込んでるんだよな…

33 21/05/28(金)20:17:27 No.807380472

1が酷評されてるのはメインの謎ぶん投げて終わったからだから仕方ない

34 21/05/28(金)20:19:11 No.807381057

>1が酷評されてるのはメインの謎ぶん投げて終わったからだから仕方ない そもそも1って着いてなかったからな俺はマジで切れて即売ったよ 最初から続編あるとか1ってつけておけばまだ許せたのに

35 21/05/28(金)20:21:57 No.807382072

まあ続編は出すんだろうとは思ったが 続編ありきすぎて評価できないんだよね1単体だと

36 21/05/28(金)20:22:09 No.807382136

大逆転裁判!ってあるからまあこれで完結してるタイトルなんだろうなあとか思うよね

37 21/05/28(金)20:25:19 No.807383190

続編あるにしても作品内は作品内でスッキリ終わってくれればね…

↑Top