ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/05/28(金)18:28:35 No.807347205
カミーユボコれる人
1 21/05/28(金)18:30:23 No.807347708
ジュドーの喧嘩殺法が強いとわかるライン
2 21/05/28(金)18:31:57 No.807348136
空手部入ってるってだけでイキってるけど実はからっきしという生々しさ
3 21/05/28(金)18:35:27 No.807349127
暴力は…いけない…!
4 21/05/28(金)18:35:44 No.807349208
遅刻したくせに謝らないカミーユが悪い
5 21/05/28(金)18:38:28 No.807350025
三戦!
6 21/05/28(金)18:38:42 No.807350093
ハロを直してただけなのに
7 21/05/28(金)18:40:06 No.807350461
出資者で暴力的だから金持ちのヤクザかと思ってたらアナハイムの人だったのか…
8 21/05/28(金)18:40:32 No.807350602
ひどいじゃないですか 僕が殴られるのを黙って見ていたあなたがたのことですよ!
9 21/05/28(金)18:40:39 No.807350640
ティターンズ崩壊したら燃え尽きちゃった人
10 21/05/28(金)18:41:04 No.807350760
今になって見ると厳しいことも言うけど飲み物奢ったりして気も使ってたんだなと
11 21/05/28(金)18:41:26 No.807350885
ジュドーに負けた雑魚
12 21/05/28(金)18:42:44 No.807351230
プチモビ自分で操縦して戦ったりもしてる
13 21/05/28(金)18:43:58 No.807351535
このLの字を意識した構えが俺を狂わせる
14 21/05/28(金)18:44:25 No.807351669
現場にやってきて色々口出ししてくる厄介なおじさんではあるけど 月面で権謀術数に明け暮れてる他のアナハイムの奴らに比べると遥かにまともな人だなって…
15 21/05/28(金)18:44:45 No.807351766
ここの辺り割と衝撃的だった
16 21/05/28(金)18:44:53 No.807351800
身内がティターンズに殺されでもしたのかな
17 21/05/28(金)18:47:01 No.807352369
そのジュドーも地球の漁師のガキに喧嘩で負ける
18 21/05/28(金)18:47:33 No.807352519
エゥーゴは軍閥でありきちんとした軍事行動してると分からされるやつ
19 21/05/28(金)18:48:44 No.807352828
つまり宇宙世紀最強は地球の漁師のガキ?
20 21/05/28(金)18:49:03 No.807352918
>つまり宇宙世紀最強は地球の漁師のガキ? 海で鍛えられてるからな…
21 21/05/28(金)18:49:59 No.807353191
ジュドー>ウォンさん>カミーユ>シャア はおそらくほぼ確定としてアムロはどこら辺なんだろう
22 21/05/28(金)18:50:13 No.807353251
人工重力で育つと筋力弱いとかあったりするんだろうか
23 21/05/28(金)18:50:24 No.807353287
かなり無茶も言うけど自分で前線に出て動くからそんなに嫌いじゃない
24 21/05/28(金)18:50:36 No.807353346
宇宙育ちはもやしっ子になりやすいとか何とか
25 21/05/28(金)18:50:53 No.807353435
映画だと相当な人格者になっていてだれ!?ってなった
26 21/05/28(金)18:51:35 No.807353635
fu46448.jpg この画像を見る限りアムロが一番強そう
27 21/05/28(金)18:51:49 No.807353688
スポンサーとして割りと無茶な要求はしてる気がする
28 21/05/28(金)18:51:58 No.807353740
>人工重力で育つと筋力弱いとかあったりするんだろうか 逆にそこのコロニーだけ重力強すぎて住民が地球に行くとサイヤ人みたいになるとかありそう
29 21/05/28(金)18:52:13 No.807353798
>空手部入ってるってだけでイキってるけど実はからっきしという生々しさ そのイキってるのに完封されたのが何人か居るらしいな
30 21/05/28(金)18:52:15 No.807353804
いやまあ殺し合いしてんのにお前何してんだ!って今ならわかる わかるがカミーユがそんな態度になるのもわかる 両親殺されたフォローはしてやれよ聞いてんのかそこのシャア
31 21/05/28(金)18:52:40 No.807353913
>fu46448.jpg >この画像を見る限りアムロが一番強そう アムロさんを止められるJC1も強いわ
32 21/05/28(金)18:52:42 No.807353927
宇宙世紀という枠組みにしないとただのGガン最強議論になってしまうのがガンダム生身最強議論
33 21/05/28(金)18:53:14 No.807354086
>宇宙世紀という枠組みにしないとただのGガン最強議論になってしまうのがガンダム生身最強議論 メタルせっさんならいい勝負しないか?
34 21/05/28(金)18:53:16 No.807354090
>宇宙世紀という枠組みにしないとただのGガン最強議論になってしまうのがガンダム生身最強議論 師匠が最強だからな…
35 21/05/28(金)18:53:17 No.807354096
ZZの連中見てカミーユと全然違うじゃないか!って怒る程度にはカミーユを評価してる
36 21/05/28(金)18:53:40 No.807354202
師匠は宇宙人だから…
37 21/05/28(金)18:53:41 No.807354206
Gガン省いてもヒイロとか居るもんな…
38 21/05/28(金)18:54:15 No.807354353
出資者なのに自らプチモビで出撃するくらい武闘派だ その後のZZのお偉いさんや連邦政府高官見た後だとウォンさん凄く当たりだってなる
39 21/05/28(金)18:54:38 No.807354449
アムロよりブライトのほうが強い
40 21/05/28(金)18:54:41 No.807354458
>>空手部入ってるってだけでイキってるけど実はからっきしという生々しさ >そのイキってるのに完封されたのが何人か居るらしいな だってよジェリド
41 21/05/28(金)18:54:44 No.807354471
鉄仮面を生身にカウントするかという問題も残る 段々ガンダムの定義みたいになってきた…!
42 21/05/28(金)18:54:54 No.807354514
>Gガン省いてもヒイロとか居るもんな… ヒイロはギャグみたいな耐久力すぎる
43 21/05/28(金)18:54:58 No.807354547
>この画像を見る限りアムロが一番強そう なんでスイとハイパーバズーカ出てくんのさ!?
44 21/05/28(金)18:55:10 No.807354617
ウォンさんは比較的ちゃんとしてたっていうかZZ時代の幹部連中がもう酷いってレベルじゃないっていうか
45 21/05/28(金)18:55:10 No.807354618
>いやまあ殺し合いしてんのにお前何してんだ!って今ならわかる >わかるがカミーユがそんな態度になるのもわかる >両親殺されたフォローはしてやれよ聞いてんのかそこのシャア 今の私はクワトロだし…
46 21/05/28(金)18:55:20 No.807354646
ジュドーそのものよりシャングリラが魔境すぎる気はする
47 21/05/28(金)18:55:43 No.807354764
>>この画像を見る限りアムロが一番強そう >なんでスイとハイパーバズーカ出てくんのさ!? アムロだからな…
48 21/05/28(金)18:55:45 No.807354772
あの世界の強化人間は肉体の方も強化されてるのが多いからやりあったら生身の人間じゃ勝てなさそう
49 21/05/28(金)18:56:00 No.807354845
でもヒイロはちゃんと気絶するから大丈夫 無敵ではないよ
50 21/05/28(金)18:56:09 No.807354877
>宇宙育ちはもやしっ子になりやすいとか何とか たしか宇宙世紀のコロニーは0.9Gとか設定なかったかな
51 21/05/28(金)18:56:10 No.807354879
しかも脳波コントロールできる!
52 21/05/28(金)18:56:22 No.807354941
>ZZの連中見てカミーユと全然違うじゃないか!って怒る程度にはカミーユを評価してる 廃人になったの心配してるしな
53 21/05/28(金)18:56:29 No.807354970
>ジュドーそのものよりシャングリラが魔境すぎる気はする ヤザンが雑魚化する脅威のハイレベルスラム
54 21/05/28(金)18:56:30 No.807354976
ヒイロはあれで死なないのはちょっとおかしくない?
55 21/05/28(金)18:56:31 No.807354981
ヤンさんだっけ…名前が出てこない
56 21/05/28(金)18:57:05 No.807355147
>でもヒイロはちゃんと気絶するから大丈夫 >無敵ではないよ 死ぬ程痛いとか痛みは感じてるっぽいしな
57 21/05/28(金)18:57:06 No.807355152
>ヤザンが雑魚化する脅威のハイレベルスラム あの時期のヤザンは漂流で精神的にやられてたってことで勝手に納得してるけどそれにしたってあのスラムはおかしい
58 21/05/28(金)18:57:20 No.807355222
ルオ商会の人だと記憶してたけどアナハイムの人だったんだ…
59 21/05/28(金)18:57:23 No.807355238
>死ぬ程痛いとか痛みは感じてるっぽいしな 死ぬほど痛いじゃねえよ 死ねよ
60 21/05/28(金)18:57:30 No.807355276
コロニー育ちに1日12km歩ける?って問いかけるトビア好きよ
61 21/05/28(金)18:57:55 No.807355401
>ヤンさんだっけ…名前が出てこない ウォンユンファさんだ
62 21/05/28(金)18:58:02 No.807355434
ドモン1クール目と決勝辺りで身体スペック大分違わない…
63 21/05/28(金)18:58:17 No.807355496
生意気だと思った子ども戦わせた結果 戦場に適応していったけど最終的に心が壊れちゃいましたってなった自陣営のエースパイロットはそりゃあ心配くらいはしてもらわんと
64 21/05/28(金)18:58:42 No.807355619
虹寝ならリュウ・ホセイが最強だった
65 21/05/28(金)18:59:04 No.807355703
>虹寝ならリュウ・ホセイが最強だった よくアライグマに負ける人だ…
66 21/05/28(金)18:59:10 No.807355736
超兵はGガンの世界でもわりとやっていけそうな気がする
67 21/05/28(金)18:59:21 No.807355784
ドモンも生身でビーム撃てるんだよね?
68 21/05/28(金)18:59:55 No.807355947
あの状況から即座に順応できたヤザンもそれはそれで生存能力すごい
69 21/05/28(金)19:00:13 No.807356039
アスランも白兵戦で超人的な活躍をしてた覚えがある
70 21/05/28(金)19:00:28 No.807356100
石破天驚拳はもともと生身で撃つ技だし
71 21/05/28(金)19:01:11 No.807356293
>アスランはGガンの世界でもわりとやっていけそうな気がする
72 21/05/28(金)19:01:48 No.807356456
>>この画像を見る限りアムロが一番強そう >なんでスイとハイパーバズーカ出てくんのさ!? シャアもキシリア殺す時ジャイアントバズ撃ってたし…
73 21/05/28(金)19:01:48 No.807356459
アスランは白兵戦で無敗だからな
74 21/05/28(金)19:01:58 No.807356497
私は生身ならカラス先生最強伝説を掲げたい 弟子も有能です
75 21/05/28(金)19:02:43 No.807356696
アスランは脱走時の身のこなしがおかしかった
76 21/05/28(金)19:02:46 No.807356711
会社でこのポーズしてたら唯一部長だけがウォンリーじゃねえかとツッコミ入れてくれた 好き
77 21/05/28(金)19:02:49 No.807356729
シャアが修正されるシーン今見るとシャアかわいそ…ってなる
78 21/05/28(金)19:02:49 No.807356731
ミーア回での挙動はあのアニメにおける人間のそれじゃねえよアスラン
79 21/05/28(金)19:02:51 No.807356743
>アスランは白兵戦で無敗だからな スーパーじゃないのにあの世界で最強の生身の戦闘力らしいな
80 21/05/28(金)19:03:30 No.807356949
>ミーア回での挙動はあのアニメにおける人間のそれじゃねえよアスラン チャックノリスしかできないような転がり1ショット1キルやってる…
81 21/05/28(金)19:03:51 No.807357055
>アスランは白兵戦で無敗だからな あの頭おかしい動き見てると魔乳艦長に普通に負けてたコーディネーターの特殊部隊はなんなんだろうな…ってなる
82 21/05/28(金)19:04:13 No.807357165
>ドモン1クール目と決勝辺りで身体スペック大分違わない… 精神的にだいぶ違うけど肉体的には変わってないんじゃない?
83 21/05/28(金)19:04:17 No.807357190
>シャアが修正されるシーン今見るとシャアかわいそ…ってなる けどカミーユに修正されてる時のシャアなんか満足感高そうだし…
84 21/05/28(金)19:04:37 No.807357320
>けどカミーユに修正されてる時のシャアなんか満足感高そうだし… これが若さか…(キラキラキラ
85 21/05/28(金)19:04:48 No.807357372
コーディ最強はアスラン ナチュラル最強は魔乳さん これでいいんじゃないか魔乳さんマジで強いし
86 21/05/28(金)19:05:19 No.807357527
>>アスランは白兵戦で無敗だからな >スーパーじゃないのにあの世界で最強の生身の戦闘力らしいな あの世界最強とか言い出すとバリーさんとかもヤバいんじゃないの?
87 21/05/28(金)19:05:27 No.807357573
殴られてキラキラしてるシャアはギャグ
88 21/05/28(金)19:05:32 No.807357599
アスランは親父さんがとにかく強くコーディネートしてくれって大金をぶっこんで注文したんだろうな
89 21/05/28(金)19:06:11 No.807357826
空手習ってるカミーユより喧嘩慣れしてるジュドーの方が強いって何かリアル
90 21/05/28(金)19:06:39 No.807357975
>会社でこのポーズしてたら唯一部長だけがウォンリーじゃねえかとツッコミ入れてくれた >好き すげーいい会社に入ったな
91 21/05/28(金)19:07:06 No.807358116
「」ってウォンさん好きだな
92 21/05/28(金)19:07:10 No.807358131
>>ドモン1クール目と決勝辺りで身体スペック大分違わない… >精神的にだいぶ違うけど肉体的には変わってないんじゃない? 1話の時点でマシンガンの弾全部指で挟んだりしてたしな…
93 21/05/28(金)19:08:03 No.807358378
>ナチュラル最強は魔乳さん バリーホーの方が強い
94 21/05/28(金)19:08:10 No.807358433
オリジンシャアはヒイロやアスランと同じタイプの人間だと思う
95 21/05/28(金)19:08:39 No.807358605
ウッソもわりと猿みたいな身体能力してる
96 21/05/28(金)19:08:55 No.807358685
ウォンさんは強いのか弱いのか解らないポジションだから好かれる
97 21/05/28(金)19:08:59 No.807358716
>あの頭おかしい動き見てると魔乳艦長に普通に負けてたコーディネーターの特殊部隊はなんなんだろうな…ってなる 揺れるお乳が気になって…
98 21/05/28(金)19:09:13 No.807358799
>ウッソもわりと猿みたいな身体能力してる まあ両親に仕込まれてたからな
99 21/05/28(金)19:09:17 No.807358820
>会社でこのポーズしてたら唯一部長だけがウォンリーじゃねえかとツッコミ入れてくれた >好き 部長がすごすぎねぇかな
100 21/05/28(金)19:10:08 No.807359064
カイメモでは割と元気そうだった
101 21/05/28(金)19:10:32 No.807359181
今スレ画で見て思い出せたけど普通に物まねされたら何やってんの?となる気がする
102 21/05/28(金)19:11:12 No.807359382
種死で生身で暴れてたアスランはぶっ殺しに行くのがノータイムなのも怖いんだよあいつ
103 21/05/28(金)19:11:45 No.807359547
ガンダムの格ゲーやりたいよね いやエクバやれよとか昔あっただろとかじゃなくてパイロットで戦う格ゲー
104 21/05/28(金)19:12:19 No.807359704
パイロットなら機体に乗れよ
105 21/05/28(金)19:12:58 No.807359916
アナハイムにしては珍しく話せる人という評価
106 21/05/28(金)19:13:05 No.807359958
子供は素直じゃなければいやんってシンタとクムにお菓子上げる所が好き
107 21/05/28(金)19:13:23 No.807360062
>ガンダムの格ゲーやりたいよね >いやエクバやれよとか昔あっただろとかじゃなくてパイロットで戦う格ゲー 貯めBでカミーユのジェリド殺しが炸裂するのか
108 21/05/28(金)19:14:42 No.807360468
メッチャとウォンさんは嫌な所無いから良い…
109 21/05/28(金)19:16:30 No.807361028
毛布1枚で銃持ったハイジャッカーを制圧するハサウェイ 両手を縛られた状態で銃持ったシージャッカーをボコボコにするアフランシ
110 21/05/28(金)19:17:16 No.807361304
生身最強はGガン抜いても今度はメタルせっさんと鉄格子素手でねじ曲げるヒイロが問題になってくる
111 21/05/28(金)19:18:36 No.807361749
モビルスーツなんとかできる人だとシローとかも入ってくるしな…
112 21/05/28(金)19:19:27 No.807362040
よくも悪くも中身は昭和の親父
113 21/05/28(金)19:19:41 No.807362110
手持ち火器をうまく使ってMS制圧するガロードとかも結構強いぞ
114 21/05/28(金)19:22:18 No.807362970
>ジュドー>ウォンさん>カミーユ>シャア >はおそらくほぼ確定としてアムロはどこら辺なんだろう NT覚醒状態にある少年アムロは強い 通常時の大人アムロはウォンさん以下カミーユ以上かな?
115 21/05/28(金)19:24:32 No.807363660
ごめんなさいが言えれば暴力振るわれなかった
116 21/05/28(金)19:24:34 No.807363670
>>シャアが修正されるシーン今見るとシャアかわいそ…ってなる >けどカミーユに修正されてる時のシャアなんか満足感高そうだし… つーかネタ抜きで見るとシャアがカミーユを殴るシーンって正確に言えば殴らせたなんだよな ブライトがΖΖ最終回でジュドーにやったのと同じ
117 21/05/28(金)19:25:34 No.807363940
>ごめんなさいが言えれば暴力振るわれなかった カミーユが悪い意味で反抗的だからな 映画版は最初から毒が抜けてるから暴力されないし
118 21/05/28(金)19:26:10 No.807364111
>>ジュドー>ウォンさん>カミーユ>シャア >>はおそらくほぼ確定としてアムロはどこら辺なんだろう >NT覚醒状態にある少年アムロは強い >通常時の大人アムロはウォンさん以下カミーユ以上かな? まあ夢の無いことを言うとアムロをボコるだけならチンピラ数人で囲めば済む
119 21/05/28(金)19:26:18 No.807364154
>あの頭おかしい動き見てると魔乳艦長に普通に負けてたコーディネーターの特殊部隊はなんなんだろうな…ってなる コーディーもピンキリとはいえアイツら一応特殊部隊のはずだからな…
120 21/05/28(金)19:27:10 No.807364411
>ごめんなさいが言えれば暴力振るわれなかった つーかそもそも最初に殴りかかったのってカミーユの側だったような…
121 21/05/28(金)19:28:16 No.807364734
>いやまあ殺し合いしてんのにお前何してんだ!って今ならわかる >わかるがカミーユがそんな態度になるのもわかる >両親殺されたフォローはしてやれよ聞いてんのかそこのシャア 劇場版では割と親身に対応してたな
122 21/05/28(金)19:28:31 No.807364811
大人になってから見るとカミーユのクソガキぶりも際立つしウォンが普通にノルマと礼儀に厳しいだけのよくあるおっさんなこともわかる
123 21/05/28(金)19:31:40 No.807365763
殴られて出てくる言葉がごめんなさいじゃなくて暴力はいけないなのがカミーユ
124 21/05/28(金)19:31:51 No.807365829
>つーかそもそも最初に殴りかかったのってカミーユの側だったような… 最初はウォンさんじゃなかった? 反撃しようとして返り討ちになった後に暴力はいけない!とか言ってた