虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/28(金)17:13:07 コラボ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/28(金)17:13:07 No.807329610

コラボキャラって元の世界に帰れるのもいるけど変えれないのもいる気がするんぬ どれくらいの比率かは知らないんぬ

1 21/05/28(金)17:14:29 No.807329885

帰らないほうが幸せなこともあるんぬ

2 21/05/28(金)17:14:49 No.807329971

そもそもその世界に住んでるパターンもあったりするんぬ グラブルの進撃コラボとかそうなんぬ

3 21/05/28(金)17:18:07 No.807330718

コラボ元の世界に帰る話かと思ったら実はコピーされた存在で帰る場所もなくそのままその事実を受け入れて死んだ子達も見たんぬ

4 21/05/28(金)17:18:45 No.807330854

ガチャって同じ人物が何人も呼び出されてるんぬよね 召喚されたと思ったら完全に同一人物と重ねあわされるのって怖いんぬ

5 21/05/28(金)17:18:53 No.807330889

コラボ先に定住した方が幸せなキャラもいるんぬ

6 21/05/28(金)17:19:41 No.807331081

帰れない描写されてるのとか見たことない

7 21/05/28(金)17:19:44 No.807331094

帰れないタイプのコラボは未だ見た事ないんぬ じっくり挨拶して帰るか唐突にゲート的なものが開いて唐突に帰るか2択なんぬ

8 21/05/28(金)17:20:26 No.807331248

>コラボ先に定住した方が幸せなキャラもいるんぬ グラブルのルルーシュなんぬ

9 21/05/28(金)17:20:58 No.807331360

言われてみればサーヴァントって凄くコラボ向きの設定してるのに…

10 21/05/28(金)17:21:19 No.807331458

要するに現状グラブルが1番コラボキャラの扱い上手いんぬ 原作愛が強いんぬ

11 21/05/28(金)17:21:35 No.807331512

本人は元の世界に帰れるけど本人をコピーしたのをその世界に連れて行くパターンもあるんぬ

12 21/05/28(金)17:22:13 No.807331655

では手元に残るこのプレイアブルキャラはなんなんぬ…?

13 21/05/28(金)17:22:28 No.807331706

>本人は元の世界に帰れるけど本人をコピーしたのをその世界に連れて行くパターンもあるんぬ 邪悪じゃない?

14 21/05/28(金)17:24:19 No.807332106

>言われてみればサーヴァントって凄くコラボ向きの設定してるのに… SNとかはいっぱい輸出されてるんぬ

15 21/05/28(金)17:24:31 No.807332165

アシュアのマブラヴコラボは本人帰ったあとでDOLLSとして生産されてるんぬ…本人というかDOLLSのあんたらはそれでいいんぬ…?

16 21/05/28(金)17:24:36 No.807332181

>>本人は元の世界に帰れるけど本人をコピーしたのをその世界に連れて行くパターンもあるんぬ >邪悪じゃない? それで成り立ってる世界だったりするんぬ

17 21/05/28(金)17:25:13 No.807332321

>では手元に残るこのプレイアブルキャラはなんなんぬ…? 炭治郎!煉獄さん!しのぶさん!冨岡義勇…帰ったはずでは!

18 21/05/28(金)17:25:28 No.807332385

シノアリスのルルーシュももっかいナナリー死ぬとこ見せられたあげく帰れてなかったきがするんぬ

19 21/05/28(金)17:25:38 No.807332427

グラブルのルルーシュは主要キャラに正体を速攻でバラした後和解して空でピザ屋さん開店したんぬ

20 21/05/28(金)17:26:35 No.807332620

コラボキャッツ!じゃなかったんぬ・・・

21 21/05/28(金)17:27:47 No.807332882

異世界から迷い込んだのかと思ったら実はこの世界で作り出された存在で元コラボの世界に帰る方法なんて当然無いし前向きにこの世界で生きていくかぁ!ってオチのやつは知ってる

22 21/05/28(金)17:28:38 No.807333065

エレンは自分のためにも世界のためにも元の世界に帰らない方がいいと思うんぬ…

23 21/05/28(金)17:28:43 No.807333086

ソシャゲコラボ三銃士を連れてきたんぬ!

24 21/05/28(金)17:29:19 No.807333187

ワーフリもコラボキャラは元世界の複製が来てるんぬ それに気づいたのカリおっさんくらいなんぬけど

25 21/05/28(金)17:30:20 No.807333414

この世界のキャラクターは腕がフィギュアを動かして遊んでいるだけなんぬ

26 21/05/28(金)17:30:55 No.807333549

コラボどころか主要キャラ大体複製なのがレイズなんぬ

27 21/05/28(金)17:30:55 No.807333552

たまにサービス終了して帰る先がなくなったコラボキャラとかいるんぬ

28 21/05/28(金)17:32:09 No.807333836

ストーリー上は帰ったけどプレイアブルは理由無く残ってるのがほとんどじゃないんぬ?

29 21/05/28(金)17:32:28 No.807333908

プレイアブルごと帰るのは自分がやったゲームでは艦これくらいしか知らないんぬ…

30 21/05/28(金)17:32:58 No.807334007

ぬああああ元世界がサービス終了したから戻るためのゲートが真っ暗闇になってるんぬ!

31 21/05/28(金)17:33:10 No.807334054

>コラボどころか主要キャラ大体複製なのがレイズなんぬ SAO夫婦は元の世界に戻れたと思ったら複製されたのが突然現れて強引にプレイアブル化は参ったんぬな…

32 21/05/28(金)17:33:35 No.807334119

ストーリー上帰ったから手持ちからもいなくなりました なんてやったら不満爆発間違いなしなんでそこは目を瞑るんぬ

33 21/05/28(金)17:33:51 No.807334174

ぬああああ!!コラボに行った先でエロ絵描かれてるんぬうううう!

34 21/05/28(金)17:34:22 No.807334283

コラボって実際プレイヤー増加とかに効果あるんぬ?

35 21/05/28(金)17:34:34 No.807334321

信頼度が足りないからプレイアブルやめて帰るんぬ

36 21/05/28(金)17:35:39 No.807334549

>コラボって実際プレイヤー増加とかに効果あるんぬ? ○○がコラボすると聞いて馳せ参じたプレイヤーはちらほらいるんぬ コラボ効果はやっぱり大きいんぬ

37 21/05/28(金)17:35:51 No.807334579

>信頼度が足りないからプレイアブルやめて帰るんぬ ぬあああああああ!!今日まとめてやろうと思ったらイベント終わってるんぬうううう!!

38 21/05/28(金)17:36:06 No.807334641

艦これは帰る前提の滅茶苦茶な強さだったからぬ…ああいうのも面白いんぬ

39 21/05/28(金)17:36:16 No.807334676

FGOに来た空の境界組はみんなして強くてありがたいんぬ ぬあああ「」さんがめっちゃ優しいんぬ!?

40 21/05/28(金)17:36:32 No.807334742

>No.807334283 刀のお姉さまが大勢空に旅立って行ったんぬ

41 21/05/28(金)17:36:44 No.807334784

デートコラボでメガミラ始めたんぬ 昨日死んだんぬ…

42 21/05/28(金)17:37:29 No.807334934

あれとコラボと聞いて始める人もいればあれとコラボするんならまたやるかと復帰する人もいるんぬ

43 21/05/28(金)17:37:35 No.807334951

帰る家が無くなってそのままコラボ先に住み着いて新規絵や季節キャラにまでなった子を知ってるんぬ そのコラボ先も死んだんぬ

44 21/05/28(金)17:37:39 No.807334966

カタコラボキャッツ

45 21/05/28(金)17:38:01 No.807335053

デートアライブに出てくる陰キャみたいな子とお馴染みのきょうぞうちゃんが 同一人物なの最近まで知らなかったんぬ…

46 21/05/28(金)17:38:14 No.807335094

コラボ期間中は触るって感じの人は見たんぬ

47 21/05/28(金)17:38:24 No.807335132

>コラボって実際プレイヤー増加とかに効果あるんぬ? お空だと最近でも鬼滅新規やボーボボ新規は見たんぬ なんだかんだある程度効果出てると思うんぬ

48 21/05/28(金)17:38:45 No.807335208

そのうち帰れるよでコラボ終了するのは何度かみたんぬ

49 21/05/28(金)17:39:15 No.807335325

いわゆるコラボビッチ版権はどえせ誰も来ないんぬ むしろ既存サービスに見えるんぬ ぬぁぁ…興味ないコラボきたんぬ

50 21/05/28(金)17:39:24 No.807335358

ぬあああああレイプで有名な竿役がこの世界から帰らず定住したんぬうううううう!

51 21/05/28(金)17:39:31 No.807335380

>ソシャゲコラボ三銃士を連れてきたんぬ! 進撃!鬼滅!リゼロ!なんぬ!

52 21/05/28(金)17:39:53 No.807335459

流石にボーボボで始めようとする奴は…いたんぬ…世界は広いんぬ

53 21/05/28(金)17:39:53 No.807335463

ボーボボはどうだろうか

54 21/05/28(金)17:40:12 No.807335527

ぬの好きな作品はコラボ先から追い返されるオチが多いんぬ このすばって言うんぬ

55 21/05/28(金)17:40:14 No.807335537

>ぬあああああレイプで有名な竿役がこの世界から帰らず定住したんぬうううううう! (1人しか思い浮かばないんぬ)

56 21/05/28(金)17:40:22 No.807335561

十年くらい時代がずれてたらハガレンコラボとか多かったろうなぁんぬ…

57 21/05/28(金)17:41:03 No.807335711

>十年くらい時代がずれてたらハガレンコラボとか多かったろうなぁんぬ… ズレて無くても数年前レベルでもそこそこあったんぬ 最近は流石に見ないんぬ

58 21/05/28(金)17:41:21 No.807335775

リアルロボット戦線の話したんぬ?

59 21/05/28(金)17:41:34 No.807335810

キズナアイが増えて四人になった挙げ句独自の人格を持ち始めるわけがねえんぬ コラボだからって好き勝手は大概にしろんぬ

60 21/05/28(金)17:41:36 No.807335817

ぬぁぁぁぁああ住み着いちゃってるんぬぅぅぅぅぅう

61 21/05/28(金)17:41:41 No.807335825

千年戦争アイギスで元いた世界が滅んだ(サ終)キャラがいた気がする

62 21/05/28(金)17:41:45 No.807335841

このすばリゼロだんまちもコラボ多いと聞いたんぬ

63 21/05/28(金)17:43:06 No.807336139

元の世界で辛い思いして戦わなくていいんぬ… ずっとここにいていいんぬ…

64 21/05/28(金)17:43:06 No.807336141

そもそも存在自体がコラボなスパロボはちょっと例外なんぬ…

65 21/05/28(金)17:43:37 No.807336245

コラボキャラが最強になっちゃうのはもにょるんぬ...

66 21/05/28(金)17:43:52 No.807336295

>帰れない描写されてるのとか見たことない FGOでよくあるんぬ

67 21/05/28(金)17:44:07 No.807336350

手元のコラボキャラユニットすら残らないのはsideMくらいしか思い浮かばないんぬ

68 21/05/28(金)17:44:11 No.807336362

リヴァイ兵長が二言目で「どうやら俺達は異世界に来ちまったようだな」って言い出したときは慣れすぎてて笑っちゃったんぬ

69 21/05/28(金)17:44:14 No.807336369

このうえきちゃん?ってのは何なんぬ…

70 21/05/28(金)17:44:23 No.807336400

女の子しかいない世界に主役が男の作品をコラボさせたら戦争だろうがぬ…!

71 21/05/28(金)17:44:54 No.807336512

>リアルロボット戦線の話したんぬ? 確かあれ元の世界の人物そっくりさんとしてコピーした話んぬか?

72 21/05/28(金)17:44:55 No.807336517

オルガルはキャラ出るけどガチャして残るのがコスプレ衣装なのはコラボ効果あったんぬ…?

73 21/05/28(金)17:45:18 No.807336611

足間違えてたんぬぅぅぅぅぅぅぅ

74 21/05/28(金)17:45:26 No.807336634

>>リアルロボット戦線の話したんぬ? >確かあれ元の世界の人物そっくりさんとしてコピーした話んぬか? シャアは使用禁止なんぬ!

75 21/05/28(金)17:45:26 No.807336637

エロゲコラボなのに原作の男主人公まで一緒に来たんぬ…

76 21/05/28(金)17:45:31 No.807336654

>このうえきちゃん?ってのは何なんぬ… Loooooooooong!!

77 21/05/28(金)17:45:42 No.807336691

色んなソシャゲとコラボした橋本環奈はどういう扱いなのかきになるんぬ

78 21/05/28(金)17:45:52 No.807336731

>たまにサービス終了して帰る先がなくなったコラボキャラとかいるんぬ サ終してからコラボ来た連中も見たんぬ 毎年お盆の時期にコラボ来るのってそういう…

79 21/05/28(金)17:46:07 No.807336784

>オルガルはキャラ出るけどガチャして残るのがコスプレ衣装なのはコラボ効果あったんぬ…? 最近?でもないけど切替ボタンでちゃんと本人にもなるんぬ

80 21/05/28(金)17:46:10 No.807336800

ジバニャンもこらぼしてよー

81 21/05/28(金)17:46:40 No.807336910

ぬう…バトルガール…

82 21/05/28(金)17:47:04 No.807337009

グラブルとガチャピンはどうしてコラボ?提携?することになったんぬ…?

83 21/05/28(金)17:47:31 No.807337120

>女の子しかいない世界に主役が男の作品をコラボさせたら戦争だろうがぬ…! 男だけ消したらそれはそれで変な事になったヒロイン戦記の話かぬ!?

84 21/05/28(金)17:47:47 No.807337176

進撃の巨人キャラは帰れない方が幸せそうな場合が多そうなんぬ

85 21/05/28(金)17:48:13 No.807337292

>女の子しかいない世界に主役が男の作品をコラボさせたら戦争だろうがぬ…! だから男の子みんな消えちゃえしたコラボがあるんぬ!

86 21/05/28(金)17:48:30 No.807337353

名前は出てないけど、スペちゃんぽい子がログイン画面に出てくるんぬ!

87 21/05/28(金)17:48:35 No.807337378

>サ終してからコラボ来た連中も見たんぬ アリスギアで「」生めっちゃ喜んでたぬね

88 21/05/28(金)17:49:02 No.807337470

コラボ先の作品がわからないんぬ… えっ日本では展開してない作品なんぬ!?

89 21/05/28(金)17:49:41 No.807337640

コラボの為だけに作った敵キャラがコラボ終わると二度と見る機会が無くなるのはちょっと勿体なく感じるんぬ

90 21/05/28(金)17:50:14 No.807337763

>グラブルとガチャピンはどうしてコラボ?提携?することになったんぬ…? 例えば朝目覚めたらみんな真の仲間だったんぬ

91 21/05/28(金)17:50:15 No.807337765

>ジバニャンもこらぼしてよー パズドラにいるんぬ! 時代を取ったのはコマさんなんぬ

92 21/05/28(金)17:50:42 No.807337883

閃乱カグラのソシャゲはコラボ先のキャラは並行世界の住人って設定だけど 一騎当千は頻繁にコラボするから 隣町に行くくらいの要領で並行世界から来るから笑っちゃうぬ

93 21/05/28(金)17:50:48 No.807337899

>コラボの為だけに作った敵キャラがコラボ終わると二度と見る機会が無くなるのはちょっと勿体なく感じるんぬ サウザンドナイブズ…もっとお前と戦いたかったんぬ

94 21/05/28(金)17:51:09 No.807337986

このキャラ原作ではもう死んでるんぬ!?なんで来たんぬ…

95 21/05/28(金)17:51:27 No.807338051

コラボやらないソシャゲはコラボできるほどのお金が無いのか 世界観維持の為にコラボしてないのかわからないんぬ

96 21/05/28(金)17:51:27 No.807338053

死んだから来たんぬ もうフリー素材なんぬ

97 21/05/28(金)17:51:46 No.807338130

サ終したキャラ達の見受け人かと思ったらその見受け人もサ終しちまったんぬ…

98 21/05/28(金)17:51:47 No.807338137

こいつもうコラボ三回目ぐらいなんぬ… すっかり顔なじみなんぬ…

99 21/05/28(金)17:51:55 No.807338167

そもそもコラボに需要あるのかみたいなところがあるんぬ…

100 21/05/28(金)17:52:12 No.807338229

アイマスがスパロボとコラボしたって聞いた時は???ってなったんぬ

101 21/05/28(金)17:52:17 No.807338260

旧インサガのコラボは結構かっ飛んだシナリオもあって面白かったんぬイチオシは半熟英雄コラボなんぬ 大体皆帰れないんぬ

102 21/05/28(金)17:52:32 No.807338308

>>>リアルロボット戦線の話したんぬ? >>確かあれ元の世界の人物そっくりさんとしてコピーした話んぬか? >シャアは使用禁止なんぬ! シャアのそっくりさんの娘がボクっ娘とか 色々属性詰め込みすぎぬ…

103 21/05/28(金)17:52:33 No.807338312

キリクマ人形だけが残ってるんぬ

104 21/05/28(金)17:52:51 No.807338391

帰った(キャラは残る)

105 21/05/28(金)17:52:54 No.807338402

>このキャラ原作ではもう死んでるんぬ!?なんで来たんぬ… 人気なんぬ 人気が全てなんぬ

106 21/05/28(金)17:53:03 No.807338443

好きなコラボ su4884258.jpg

107 21/05/28(金)17:53:04 No.807338446

コラボキャラが水着衣装貰ってるんぬ…

108 21/05/28(金)17:53:26 No.807338525

戦国時代から来たキャラなのにスマホ使ってるんぬ!?

109 21/05/28(金)17:53:31 No.807338544

原作サイドがちゃんと責任持って監修してるかどうかがキモなんぬ

110 21/05/28(金)17:53:31 No.807338545

>このキャラ原作ではもう死んでるんぬ!?なんで来たんぬ… スパロボでよく見たんぬ!

111 21/05/28(金)17:53:39 No.807338569

グランくんとガチャムクは最初から一緒に冒険してた仲間なんぬなー

112 21/05/28(金)17:54:04 No.807338664

>アイマスがスパロボとコラボしたって聞いた時は???ってなったんぬ モバマスはそういう劇中劇って体でテイルズとかともコラボするから反則ぬ… しかも最近ゾンビランドサガともコラボしたぬ

113 21/05/28(金)17:54:09 No.807338687

コラボ先で初めて知る設定なんぬ...

114 21/05/28(金)17:54:20 No.807338734

>進撃の巨人キャラは帰れない方が幸せそうな場合が多そうなんぬ ぼちぼちとマーレ編以降のコラボ出だしてるけどゲームにお呼ばれはされるんかぬ…

115 21/05/28(金)17:54:40 No.807338802

また迷い込んじゃったからお世話になるんぬ!

116 21/05/28(金)17:55:45 No.807339061

>人気が全てなんぬ お客さん増やすためのもんだから人気が最優先は当然なんぬなー

117 21/05/28(金)17:55:52 No.807339084

コラボシナリオに出てくるキャラ達がそもそもコラボ先のキャラ達の写し身だったという事にするんぬ

118 21/05/28(金)17:55:56 No.807339103

(たぶん向こうのキャラなんぬ) (たぶん向こうのキャラなんぬ) (こいつ誰なんぬ…)

119 21/05/28(金)17:56:26 No.807339222

自社コラボで滅んだゲームのキャラが毎月のように注ぎ込まれてくるんぬ…まるで難民キャンプなんぬ…

120 21/05/28(金)17:56:32 No.807339242

超すごい3Dプリンターでコラボキャラが出力されてくるんぬ たまに違う奴がいるんぬ

121 21/05/28(金)17:56:33 No.807339244

スクストとうる星やつらとらんま1/2とか 閃乱カグラとスペースコブラとか それスタッフが好きな作品だろ感が否めないぬ…

122 21/05/28(金)17:57:09 No.807339374

(時子様が乗ってるから多分ヤバい機体なんぬ…) (グランゾンに乗ってるから多分ヤバい娘なんぬ…)

123 21/05/28(金)17:57:13 No.807339396

スポーツが題材の作品でなんでこんなキャラがいるんぬ…?

124 21/05/28(金)17:57:39 No.807339492

元のゲームが死んでコラボ先でのみ生き延びてるキャラもいるんぬ

125 21/05/28(金)17:57:47 No.807339516

コラボキャラなのにアニメで1話丸々割いてメイン回貰ってたのはアレ何だったんかぬ… いやそもそもゲームのチュートリアルも担当してる時点でコラボとは一体なんぬが

126 21/05/28(金)17:57:55 No.807339550

テイルズはなんもかんもいい意味でひどい オブるまで拾ってくんな

127 21/05/28(金)17:58:00 No.807339570

ログインボーナス娘は誰なんぬ…?

128 21/05/28(金)17:58:04 No.807339582

>スクストとうる星やつらとらんま1/2とか >閃乱カグラとスペースコブラとか >それスタッフが好きな作品だろ感が否めないぬ… 好きだったおっさんが権力持ち始めたのとリブート需要が丁度一致するんぬ お金出すのもおっさんだから丁度いいんぬ

129 21/05/28(金)17:58:39 No.807339739

>ログインボーナス娘は誰なんぬ…? >(たぶん向こうのキャラなんぬ) >(たぶん向こうのキャラなんぬ)

130 21/05/28(金)17:59:30 No.807339935

ソシャゲじゃないけどデスアーミーのマシュは設定聞いてひたすら悲しくなったんぬ どうしてこんな子を生んだんぬ…

131 21/05/28(金)17:59:48 No.807340004

シンフォギアは趣味に走りすぎなんぬ

132 21/05/28(金)18:00:08 No.807340069

コラボしすぎてプロ顔負けの騎空士と化したしまむーしぶりんもいるし大丈夫大丈夫

133 21/05/28(金)18:00:16 No.807340091

コラボ先がサ終すると自社同士でもない限り復刻が望めなくなるのは絶望的なんぬ…

134 21/05/28(金)18:00:55 No.807340220

>シンフォギアは趣味に走りすぎなんぬ なのはさんコラボは趣味を超えた宿命だと思うんぬ

135 21/05/28(金)18:01:14 No.807340288

>元のゲームが死んでコラボ先でのみ生き延びてるキャラもいるんぬ ハッカドールとか色んなコラボして因子をバラ撒いたけど バラ撒いた先も少しずつ死んでいって辛かったんぬ

136 21/05/28(金)18:01:18 No.807340306

>好きなコラボ >su4884258.jpg 毎回気になるんぬが これは犬が空飛ぶんぬ...?

137 21/05/28(金)18:01:40 No.807340386

>シンフォギアは趣味に走りすぎなんぬ ひぐらしのはどっち主体だったかぬ…

138 21/05/28(金)18:01:47 No.807340418

コラボと言えるかそもそも疑問キャッツ!だけどFGOとFate/zeroがコラボしたんぬ zeroのヒロインの人妻キャラがエロ衣装着た鯖になって配布されたんぬ コラボシナリオ上で配布キャラとは別に生きた状態の人妻もFGOの主人公組織に保護されたんぬ 2部シナリオで主人公組織が壊滅したんぬ 生存者リストに人妻の名前はないんぬ

139 21/05/28(金)18:02:00 No.807340464

>ログインボーナス娘は誰なんぬ…? スペっぽいエルーンなんぬ

140 21/05/28(金)18:02:15 No.807340517

ぬは作品のキャラがコラボ先のキャラの衣装着るのがとても好きなんぬ

141 21/05/28(金)18:02:16 No.807340520

お空のデレステキャラとかコナンは 相当長い時間をお空で過ごして 最後はそれぞれの世界に帰還してる…で良いんだよな

142 21/05/28(金)18:02:39 No.807340607

>ログインボーナス娘は誰なんぬ…? どこかのアイドルのエルーン

143 21/05/28(金)18:02:49 No.807340647

>コラボと言えるかそもそも疑問キャッツ!だけどFGOとFate/zeroがコラボしたんぬ >zeroのヒロインの人妻キャラがエロ衣装着た鯖になって配布されたんぬ >コラボシナリオ上で配布キャラとは別に生きた状態の人妻もFGOの主人公組織に保護されたんぬ >2部シナリオで主人公組織が壊滅したんぬ >生存者リストに人妻の名前はないんぬ そもそもあのコラボ急遽内容変えたような感じだった気がするんぬ…

144 21/05/28(金)18:03:07 No.807340719

>進撃の巨人キャラは帰れない方が幸せそうな場合が多そうなんぬ ぬ 希望に満ち溢れた二人なんぬ エルヴィン団長も当然存命で元気なんぬ su4884280.jpg

145 21/05/28(金)18:04:18 No.807341017

ネクロはたしかコラボキャラは複製された別人なんぬ その設定をうまく使ったニンジャスレイヤーコラボはよかったんぬ

146 21/05/28(金)18:04:28 No.807341053

そもそもお空の進撃の巨人は数ある島の中のひとつがあの世界だった…みたいな感じなので 原作と比べたらとんでもなく希望があるんぬ それはそれとして原作の不穏要素もしっかりあるから楽観視は出来ないんぬ

147 21/05/28(金)18:04:39 No.807341092

>ぬは作品のキャラがコラボ先のキャラの衣装着るのがとても好きなんぬ スケベな衣装を着る事が無かったキャラがコラボ衣装でスケベ衣装になるのいいんぬ…

148 21/05/28(金)18:05:27 No.807341282

シコマサのキャラもどっかに拾われて欲しいんぬ

149 21/05/28(金)18:05:32 No.807341300

>コラボシナリオ上で配布キャラとは別に生きた状態の人妻もFGOの主人公組織に保護されたんぬ あれよく考えたら異聞帯の人間連れ帰ってるんぬ…

150 21/05/28(金)18:05:44 No.807341343

いいですよね みんなコピーだってネタにするルーク

151 21/05/28(金)18:06:21 No.807341466

>>コラボシナリオ上で配布キャラとは別に生きた状態の人妻もFGOの主人公組織に保護されたんぬ >あれよく考えたら異聞帯の人間連れ帰ってるんぬ… だから消えたんぬ…?

152 21/05/28(金)18:06:54 No.807341612

>いいですよね >みんなコピーだってネタにするルーク シナリオが進むほどネタにならなくなるんぬ…

153 21/05/28(金)18:06:55 No.807341619

>これは犬が空飛ぶんぬ...? マタギの子がいてその相棒みたいなもんなんぬ ちなみにいつでも見れる犬なんぬ 宇宙適性はないんぬ

154 21/05/28(金)18:07:05 No.807341656

>みんなコピーだってネタにするルーク ネタに出来るのはお前ぐらいだけど一番やっちゃイケない奴なんぬ…

155 21/05/28(金)18:07:58 No.807341856

スパクロのロボットアニメはおろか ロボ要素が少しでもある作品とガンガンコラボしていくスタイルは好きだったぬ ヘボットとコラボしてびっくりしたのもいい思い出ぬ

156 21/05/28(金)18:08:33 No.807341998

なのはさんはコラボ先にとんでもないエロ衣装で来たりしてビビるんぬ…

157 21/05/28(金)18:09:44 No.807342303

自社ゲーム同士のコラボくらい気軽に復刻してほしいんぬなあ …開発チームが犬猿の仲なんぬ!?

158 21/05/28(金)18:09:45 No.807342314

>なのはさんはコラボ先にとんでもないエロ衣装で来たりしてビビるんぬ… ぬあああああ! 本エロゲキャラは伊達じゃねえんぬうううう!!!

159 21/05/28(金)18:09:47 No.807342325

>ロボ要素が少しもない作品とガンガンコラボしていくスタイルは好きだったぬ

160 21/05/28(金)18:09:47 No.807342326

モンハンワールドのゲラルトさんは再現度凄まじくて驚いたんぬ

161 21/05/28(金)18:10:07 No.807342399

このジェネってドスケベの塊はウッ出るんぬっ

162 21/05/28(金)18:10:15 No.807342432

>ネタに出来るのはお前ぐらいだけど一番やっちゃイケない奴なんぬ… 生みの親本人が書いてるんぬ…

163 21/05/28(金)18:10:59 No.807342606

>このジェネってドスケベの塊はウッ出るんぬっ ご実家のゲームはほぼやってないんぬ… ログインして倉庫有効にするだけのアプリなんぬ

164 21/05/28(金)18:11:02 No.807342616

>モンハンワールドのゲラルトさんは再現度凄まじくて驚いたんぬ とりあえずだから転移門は嫌いなんだ…ですむゲラおじつよいなと思ったんぬ

165 21/05/28(金)18:11:11 No.807342660

ゴマボってなんなんぬ…

166 21/05/28(金)18:11:25 No.807342715

>ハッカドールとか色んなコラボして因子をバラ撒いたけど >バラ撒いた先も少しずつ死んでいって辛かったんぬ ものすごい数のゲームとコラボしてたけど大体中堅以下だったんぬ…

167 21/05/28(金)18:11:44 No.807342791

>>ネタに出来るのはお前ぐらいだけど一番やっちゃイケない奴なんぬ… >生みの親本人が書いてるんぬ… あの生みの親容赦がなさすぎるんぬ…

168 21/05/28(金)18:12:15 No.807342918

天華百剣ではとある勢が行き来ができるようになってたんぬ

169 21/05/28(金)18:12:51 No.807343059

なんでこんなお辛いマシュライトイヤーを生んだんぬ…

170 21/05/28(金)18:12:55 No.807343071

DMMならかんぱにが設定でコラボ来やすい上に帰りまでも時間かければ保証されてるんぬ

171 21/05/28(金)18:12:59 No.807343089

モンハンとコラボ!と言いながらコラボしてくる上連携ミッションでクソゲープレイ強制させられたモンハン大狩猟クエストをぬは許さんぬ… もう数年前に死んでるんぬ…

172 21/05/28(金)18:13:25 No.807343188

コラボ先のラインナップが社長の趣味なんぬ…

173 21/05/28(金)18:13:44 No.807343263

最近は昔よりコラボが減った気がするんぬ 昔はもっとコラボコラボしてたソシャゲが多かったんぬ

174 21/05/28(金)18:13:53 No.807343304

コラボ元のデータから吸いだされた自分をそのキャラだと思ってる異常電子体なんぬなー

175 21/05/28(金)18:13:57 No.807343322

ハカドリオンってどういうことなんぬ… コラボの為にロボ作ってくるのはおかしいんぬ…

176 21/05/28(金)18:14:08 No.807343365

>ゴマボってなんなんぬ… ゴマちゃん型のロボットなんぬ ちゃんとアニメにも出てるんぬ

177 21/05/28(金)18:15:44 No.807343787

コラボやるよりコラボじゃないイベントやった方が盛り上がったんぬ

178 21/05/28(金)18:15:58 No.807343840

(あのゲーム高嶋政宏いないんぬな…)

179 21/05/28(金)18:16:22 No.807343946

スパロボのソシャゲが存在する中スパロボ参戦作品とコラボしまくってスパロボみたいなシナリオ展開してるアイアンサーガは度胸がすごいんぬ

180 21/05/28(金)18:16:28 No.807343967

>昔はもっとコラボコラボしてたソシャゲが多かったんぬ ゲームが綺麗になって作るの大変になればなるほど一過性のコラボに全力出すのお辛くなりそうではあるんぬ

181 21/05/28(金)18:16:38 No.807344021

>最近は昔よりコラボが減った気がするんぬ >昔はもっとコラボコラボしてたソシャゲが多かったんぬ 大して客引っ張れない事に気がついたのと 単純に長年続いてるともうコラボする体力も無くなってるのが多いんぬ コラボやれるうちが花なんぬ

182 21/05/28(金)18:16:53 No.807344083

>コラボやるよりコラボじゃないイベントやった方が盛り上がったんぬ コラボ以外全く盛り上がらないよりは健全なんぬ

183 21/05/28(金)18:16:58 No.807344103

>(あのゲーム高嶋政宏いないんぬな…) 高嶋政宏がいるゲームは…もう…ぬ…

184 21/05/28(金)18:17:41 No.807344296

>(あのゲーム高須院長いないんぬな…)

185 21/05/28(金)18:17:44 No.807344312

コラボに来る連中が他で見かけるいつものメンバー過ぎるのはやっても効果薄いんぬ

186 21/05/28(金)18:17:51 No.807344347

>(たぶん向こうのキャラなんぬ) >(たぶん向こうのキャラなんぬ) >(こいつ誰なんぬ…) スパロボのオリキャラにそんなペンギンがいたんぬ

187 21/05/28(金)18:18:03 No.807344395

どこかでまたガンヘッドコラボするんぬ! 他ゲーに高嶋マウントが取れるんぬ!

188 21/05/28(金)18:18:17 No.807344460

ぷよクエがプリキュア5とコラボしてびっくりしたんぬ 鬼太郎とかルパンとかおジャ魔女とか謎のラインナップコラボ多いんぬ

189 21/05/28(金)18:18:22 No.807344487

コストかかってるゲームが増えた分コラボ用キャラとかの準備も一昔前より大変そうな印象あるんぬ

190 21/05/28(金)18:19:02 No.807344671

自分のところのキャラやイベントもっと掘り下げてほしいんぬうううう

191 21/05/28(金)18:19:52 No.807344913

コラボキャラ制作にかけるリソースを未実装キャラ制作に回せって言われるんぬ もう全員実装された後のソシャゲなら知らないんぬ

192 21/05/28(金)18:19:55 No.807344933

アンチワープアビリティがあるからコラボ用ワープホールに巻き込まれることはあり得んぬ! まで触れてくれた白猫モンストコラボは神がかっていたんぬ

193 21/05/28(金)18:20:11 No.807345003

>コラボに来る連中が他で見かけるいつものメンバー過ぎるのはやっても効果薄いんぬ つまりコラボ先の独自色豊かなシンフォギアXDは新規客を呼ぶ効果が… ぬぁぁ…呼ぶだけで定着しそうにないんぬ…

194 21/05/28(金)18:20:13 No.807345011

閃乱カグラとGANTZがコラボしたけど GANTZキャラは一人もプレイアブルにならなくて 代わりにガンツスーツ着た閃乱カグラのキャラがガチャに来たぬ… よく分からんコラボぬ…

195 21/05/28(金)18:20:23 No.807345059

異世界から来たんぬ 野球やるんぬ 甲子園出るんぬ

196 21/05/28(金)18:20:49 No.807345174

元の世界に帰った(帰ってない)

197 21/05/28(金)18:20:51 No.807345180

エロゲー世界にいる涼宮ハルヒをどう扱えばいいかわからないんぬ

198 21/05/28(金)18:20:56 No.807345203

エロ禁止キャラとエロソシャゲがコラボなんぬ!?

199 21/05/28(金)18:21:20 No.807345311

余のログレスコラボの歌はひどすぎて笑ったんぬ

200 21/05/28(金)18:21:21 No.807345316

屋根ゴミとかも割りと見飽きてきたんぬ…

201 21/05/28(金)18:21:29 No.807345351

こういう時「座」って便利な設定なんぬなあって思うんぬ

202 21/05/28(金)18:21:53 No.807345450

ミクさんは戦っちゃダメだけどゆかりさん達は普通に戦闘OKなんぬな…

203 21/05/28(金)18:21:53 No.807345452

>コラボキャラ制作にかけるリソースを未実装キャラ制作に回せって言われるんぬ >もう全員実装された後のソシャゲなら知らないんぬ 特に版権ゲーでこれ言われてるイメージぬ 当然と言えば当然ではあるんぬ

204 21/05/28(金)18:22:23 No.807345595

アニメすら始まってなかった頃に鬼滅とコラボしたモンハンエクスプロアは先見の明があると思うんぬ まぁあまりにも早すぎて微塵も話題にならなかったんぬが…

205 21/05/28(金)18:22:27 No.807345607

>こういう時「座」って便利な設定なんぬなあって思うんぬ 未来永劫座に登録されて戦うことをコラボキャラに強いるんぬ!?

206 21/05/28(金)18:23:03 No.807345751

この世界では虎杖が楽しそうなんぬ…

207 21/05/28(金)18:23:09 No.807345776

>>こういう時「座」って便利な設定なんぬなあって思うんぬ >未来永劫座に登録されて戦うことをコラボキャラに強いるんぬ!? 本物は別に存在するから問題ないんぬ

208 21/05/28(金)18:23:18 No.807345826

>閃乱カグラとGANTZがコラボしたけど >GANTZキャラは一人もプレイアブルにならなくて >代わりにガンツスーツ着た閃乱カグラのキャラがガチャに来たぬ… >よく分からんコラボぬ… あれCMめっちゃ流れてたけどそんなコラボだったの

209 21/05/28(金)18:23:32 No.807345891

コラボイベントがちゃらんぽらんな普段のイベントより気合入れて作られてるの見るとなんかモヤっとするんぬ…

210 21/05/28(金)18:23:48 No.807345946

>余のログレスコラボの歌はひどすぎて笑ったんぬ エクステラコラボのはずがFGOに客流れてるんぬ…

211 21/05/28(金)18:24:32 No.807346139

お空の進撃コラボはそもそも異世界からやってきた設定じゃないから元の世界に帰ることはない

212 21/05/28(金)18:24:50 No.807346232

コラボアプリ五本目ぐらいになるとこっちも追ってられないんぬ 結局一番最初に始めたアプリに住み着くんぬ

213 21/05/28(金)18:24:54 No.807346251

ナムカプはもう完全に平行世界になったんぬ でもああいうコステロの関係は大いにありなんぬな 薄い本もっと出るんぬ

214 21/05/28(金)18:25:19 No.807346342

>コラボイベントがちゃらんぽらんな普段のイベントより気合入れて作られてるの見るとなんかモヤっとするんぬ… 自社作品コラボの場合よくあることなんぬ

215 21/05/28(金)18:25:19 No.807346345

友奈ちゃんと可奈美ちゃんとももちはしりあいなんぬ

216 21/05/28(金)18:26:15 No.807346581

ポップ! リヴァイ! まどか! リュウ! レム! うぬら5人か...!

217 21/05/28(金)18:26:32 No.807346654

またストーカーがコラボ先にまで追いかけてきたんぬ…

218 21/05/28(金)18:26:49 No.807346728

スーパーマンとアイアンマンと仮面ライダーと炭治郎が同じパーティーで戦えるゲームはパズドラだけなんぬ

219 21/05/28(金)18:26:55 No.807346756

ぬああああ全キャラ女体化ゲームにコラボで男キャラがやってきてプレイアブル化したんぬうううう!!!

220 21/05/28(金)18:27:00 No.807346783

>>こういう時「座」って便利な設定なんぬなあって思うんぬ >未来永劫座に登録されて戦うことをコラボキャラに強いるんぬ!? 元からサーヴァント組以外はコラボ勢座にいないんぬ!

221 21/05/28(金)18:27:24 No.807346891

戦隊ものゲーム! リュウレンジャー(昇竜拳とか波動拳とか竜巻旋風脚使う)参戦! なぜなんぬ…

222 21/05/28(金)18:27:39 No.807346955

むげフロすきだったんぬ 版権キャラも含めて容赦なく煽り合うボコボコ具合が

223 21/05/28(金)18:28:45 No.807347247

元作品の展開が止まってもうコラボくらいでしか見なくなったんぬ…

224 21/05/28(金)18:29:41 No.807347513

初コラボなんぬ! 今月もコラボなんぬ 今月もコラボなんぬ…

225 21/05/28(金)18:29:56 No.807347584

びっくりするくらいコラボキャラの設定がコラボ先との設定に合ってるんぬ… 確実に昔ファンだったヤツがコラボしたんぬ…

226 21/05/28(金)18:30:47 No.807347815

パワプロに宣伝しにきたはずのラブプラスのアプリが死んでるんぬ…

227 21/05/28(金)18:31:00 No.807347871

>びっくりするくらいコラボキャラの設定がコラボ先との設定に合ってるんぬ… >確実に昔ファンだったヤツがコラボしたんぬ… 過去シナリオの続編をコラボイベで完璧に作ってるんぬ…どういうことなんぬ…

228 21/05/28(金)18:31:51 No.807348114

そんな古いキャラがコラボに来るんぬ!? 原作復活したんぬ!?

229 21/05/28(金)18:32:09 No.807348187

(キャラが古すぎてこいつが何者なのか分からねえんぬ)

230 21/05/28(金)18:32:18 No.807348221

>そんな古いキャラがコラボに来るんぬ!? >原作復活したんぬ!? スタッフの趣味だったんぬ…

231 21/05/28(金)18:32:19 No.807348227

ウマ娘はコラボをやるのかやれるのかやるならどうなるのかは最近よく考えるんぬ サポートカードリヴァイへーちょ鋭い眼光教えてくれそうなんぬ

232 21/05/28(金)18:32:35 No.807348291

su4884345.png 好きなコラボ一枚絵春

233 21/05/28(金)18:32:36 No.807348298

パワプロコラボでハクちゃんがどんなキャラなのかが初めて判明して歓喜したパズドラプレイヤーは多いんぬ

234 21/05/28(金)18:32:40 No.807348323

>(作品がマイナーすぎてこいつが何者なのか分からねえんぬ)

235 21/05/28(金)18:32:42 No.807348337

>そんな古いキャラがコラボに来るんぬ!? >原作復活したんぬ!? ※たまに本当にする時がある

236 21/05/28(金)18:33:15 No.807348487

にゃんこ大戦争長生きなんぬ

237 21/05/28(金)18:33:24 No.807348529

ぬ…コラボキャラに指輪渡せるんぬ…

238 21/05/28(金)18:33:52 No.807348678

>ぬ…コラボキャラに指輪渡せるんぬ… ぬああああライザに渡せないんぬうううう

239 21/05/28(金)18:34:01 No.807348723

>ぬ…コラボキャラに指輪渡せるんぬ… 親分とケコーンするんぬ…

240 21/05/28(金)18:34:06 No.807348748

>ウマ娘はコラボをやるのかやれるのかやるならどうなるのかは最近よく考えるんぬ >サポートカードリヴァイへーちょ鋭い眼光教えてくれそうなんぬ やるならたぶん競馬繋がりでマキバオーなんぬ

241 21/05/28(金)18:34:13 No.807348781

>にゃんこ大戦争長生きなんぬ 昔お互いぺーぺー時代にコラボしたけど段々立派になってくのちょっとうれしいんぬ

242 21/05/28(金)18:34:18 No.807348805

理解度高過ぎると逆にドン引きされる事があるんぬ…

243 21/05/28(金)18:34:51 No.807348946

>パワプロコラボでハクちゃんがどんなキャラなのかが初めて判明して歓喜したパズドラプレイヤーは多いんぬ 普段喋れないゲームのキャラが喋れる機会を待ちわびるファンは多かったんぬなぁ…

244 21/05/28(金)18:34:55 No.807348966

なんなら今やってるCMがへーちょコラボ感あるんぬ

245 21/05/28(金)18:35:15 No.807349057

>にゃんこ大戦争長生きなんぬ ブラウザゲーを除くと全ソシャゲの中でも3番目ぐらいに来る超ご長寿ソシャゲなんぬ

246 21/05/28(金)18:35:40 No.807349183

>ぬ…コラボキャラに指輪渡せるんぬ… うたわれキャラはよく炎上しなかったと思うんぬ…

247 21/05/28(金)18:35:50 No.807349232

>理解度高過ぎると逆にドン引きされる事があるんぬ… ゲームのシステムと組み合わせて理解度高すぎるヤツがお出しされたのを見たんぬ 童話のはじまりは余りにもゲイのサディストすぎるんぬ

248 21/05/28(金)18:36:00 No.807349269

性能落ちしたコラボキャラでPvP頑張り続けるんぬ

249 21/05/28(金)18:36:05 No.807349294

>なんなら今やってるCMがへーちょコラボ感あるんぬ どちらかと言うとティエリアなんぬ

250 21/05/28(金)18:36:09 No.807349315

>>にゃんこ大戦争長生きなんぬ >ブラウザゲーを除くと全ソシャゲの中でも3番目ぐらいに来る超ご長寿ソシャゲなんぬ なそ ぬん

251 21/05/28(金)18:36:25 No.807349399

うたわれは救いがねえんぬ… と思ったら帰っていきやがったんぬ…

↑Top