21/05/28(金)16:55:59 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/28(金)16:55:59 No.807326013
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/05/28(金)17:03:57 No.807327670
なんか黄色い小型デジモンが挟まれてるのかと思った
2 21/05/28(金)17:05:31 No.807327984
アルタラウスかアルタウラスか分からなくなる
3 21/05/28(金)17:05:40 No.807328019
>なんか黄色い小型デジモンが挟まれてるのかと思った ウッウかよ
4 21/05/28(金)17:11:04 No.807329196
メタルグレイモンってこんなんだっけ?
5 21/05/28(金)17:12:54 No.807329572
>メタルグレイモンってこんなんだっけ? これはメタルグレイモン:アルタラウスモードなので通常のメタルグレイモンとは違うのだ
6 21/05/28(金)17:13:10 No.807329622
右手はよくわかんないけど顔の造形が完璧過ぎる…食玩なのにスゲェな
7 21/05/28(金)17:15:50 No.807330214
>右手はよくわかんないけど顔の造形が完璧過ぎる…食玩なのにスゲェな 食玩とはいうがプレバンでワーガルルモンとセットで5000円だぞ
8 21/05/28(金)17:17:04 No.807330502
右手は換装で従来のにもできるよ
9 21/05/28(金)17:17:32 No.807330590
>食玩とはいうがプレバンでワーガルルモンとセットで5000円だぞ たっけ!やっす!ミニプラ枠だこれ!
10 21/05/28(金)17:18:42 No.807330842
たけえのはわかるけど口の開閉は頑張って仕込んでほしかった
11 21/05/28(金)17:19:22 No.807331015
https://p-bandai.jp/item/item-1000157486/ 出来は良さげだしウィルス種のカラバリ出してくれんか…
12 21/05/28(金)17:23:02 No.807331837
1体2500円かぁ…
13 21/05/28(金)17:27:47 No.807332883
通常腕もついてくんの!?買ったわ
14 21/05/28(金)17:30:23 No.807333426
サイズよく確認しとこうね
15 21/05/28(金)17:32:44 No.807333961
ワーガルルモンにメカっぽい羽パーツついてるの違和感すげえって思ったけどこの後の進化考えたら妥当な気がしてきた
16 21/05/28(金)17:33:13 No.807334060
これこそプラモで欲しい
17 21/05/28(金)17:36:57 No.807334830
ゾイドにこんなのいなかったっけ
18 21/05/28(金)17:37:09 No.807334878
なんでウィルス種X抗体の要素をワクチン種通常形態に逆輸入したの そしてガルルモンのはどこから いや買うけどさカッコいいし
19 21/05/28(金)17:37:52 No.807335018
カタルガーランス
20 21/05/28(金)17:38:00 No.807335050
ガルルモンって立ったり座ったり忙しないよな…
21 21/05/28(金)17:38:38 No.807335182
>そしてガルルモンのはどこから >いや買うけどさカッコいいし ワーガルルモンもX抗体の背中に展開してないのがちょこんと生えてるぞ
22 21/05/28(金)17:39:54 No.807335465
>ガルルモンって立ったり座ったり忙しないよな… よく考えたらワーガルルモンで一回立った意味がよくわからないよな…
23 21/05/28(金)17:39:57 No.807335477
メタルにしない方向で究極体が見たかったなガルル系
24 21/05/28(金)17:41:49 No.807335862
>ワーガルルモンもX抗体の背中に展開してないのがちょこんと生えてるぞ マジかマジだった
25 21/05/28(金)17:41:58 No.807335891
>なんでウィルス種X抗体の要素をワクチン種通常形態に逆輸入したの 作中だと毒に右腕やられてウィルス克服して強化みたいな流れ
26 21/05/28(金)17:43:53 No.807336301
>メタルにしない方向で究極体が見たかったなガルル系 クーレスガルルモンとか 鎧着てるけど
27 21/05/28(金)17:45:15 No.807336596
:の劇中に登場したの?
28 21/05/28(金)17:46:19 No.807336831
人気だからってグレイモンガルルモンの亜種増え過ぎじゃね
29 21/05/28(金)17:46:35 No.807336895
>:の劇中に登場したの? がっつりしてる
30 21/05/28(金)17:49:50 No.807337676
いつの間にこんなルガーランスみたいな武器を
31 21/05/28(金)17:52:57 No.807338416
カブト虫っぽいの挟んでるのかと思った…
32 21/05/28(金)17:54:24 No.807338746
マイナーなチョイスだなと思ったけど今のアニメに出てるのか…
33 21/05/28(金)17:55:30 No.807339000
メタルグレイモンのプラモデルって初?
34 21/05/28(金)17:55:42 No.807339045
>なんか黄色い小型デジモンが挟まれてるのかと思った これだけ高いんだからワーガルルモンの羽含めてクリアにして欲しかった
35 21/05/28(金)17:56:09 No.807339150
>>メタルにしない方向で究極体が見たかったなガルル系 >クーレスガルルモンとか >鎧着てるけど アニメで進化バンクなしだったけどブリッツに特殊進化してたしクーレスもその内来るかも知れないし来ないかも知れない
36 21/05/28(金)17:56:31 No.807339237
>:の劇中に登場したの? 初登場が:でみんなびっくりした
37 21/05/28(金)17:56:32 No.807339241
俺の腕すげぇ!?って顔してる
38 21/05/28(金)17:57:10 No.807339382
>>:の劇中に登場したの? >がっつりしてる むしろくど過ぎてげっぷが出るくらいだよ
39 21/05/28(金)17:57:14 No.807339404
ガルルモンの方が本気でダサい… なんで羽をそのまんま持ってるんだよ
40 21/05/28(金)17:57:32 No.807339458
元々単品でも高めだよなこのシリーズ
41 21/05/28(金)17:57:46 No.807339514
闇落ちでもなんでもなくブリッツグレイモンに進化してビックリする
42 21/05/28(金)17:57:50 No.807339525
みんなアニメもっと見てほしい 面白いこと色々やってるから
43 21/05/28(金)17:57:55 No.807339545
>>なんでウィルス種X抗体の要素をワクチン種通常形態に逆輸入したの >作中だと毒に右腕やられてウィルス克服して強化みたいな流れ X抗体進化は粒子化ワームに対抗するためのものだから粒子化ワームが出てきてないのにこうなるのはおかしいってずっと思ってる
44 21/05/28(金)17:58:11 No.807339606
ブリッツ進化したっていっても活躍が微妙過ぎて…
45 21/05/28(金)17:58:11 No.807339612
完全体の〇〇モードって珍しいな どうせ究極体になるのにって思わなくもないけど:だとまた違うんだろうか
46 21/05/28(金)17:58:56 No.807339807
>元々単品でも高めだよなこのシリーズ 店売りで1000円だからこれ実質2.5倍だよな…
47 21/05/28(金)17:59:27 No.807339925
羽根はアニメじゃ上手いこと使ってるけどこれだけ見るとまぁ
48 21/05/28(金)17:59:38 No.807339972
>みんなアニメもっと見てほしい >面白いこと色々やってるから エンジェモン死んでデジタマからやり直しは旧アニオマージュかなと思ったけど 転生した後パタモンの進化先がペガスモンになったのはなかなかのサプライズだった いつの間にかエンジェモンに戻ってるけど
49 21/05/28(金)17:59:39 No.807339977
>みんなアニメもっと見てほしい 放送時間が悪すぎる…ニチアサの裏は視聴者取るの絶対無理だって
50 21/05/28(金)18:00:13 No.807340082
オメガモンがやたら出来良かった
51 21/05/28(金)18:00:17 No.807340092
>完全体の〇〇モードって珍しいな >どうせ究極体になるのにって思わなくもないけど:だとまた違うんだろうか もうとっくにウォーグレイモンになれたのにずっとこの形態で様子見する事が多くて10話から46話くらいずっとメタルグレイモンの戦闘シーンばっか見せられてたと思う
52 21/05/28(金)18:00:20 No.807340099
>人気だからってグレイモンガルルモンの亜種増え過ぎじゃね ガルルはグレイに比べると少ない気がする 色違い・X抜きでワー、メタル、ズィード、クーレス、エンシェント、マグナぐらい? …充分多かったわ
53 21/05/28(金)18:00:21 No.807340104
>>元々単品でも高めだよなこのシリーズ >店売りで1000円だからこれ実質2.5倍だよな… 一般流通とプレバン品同じに見てるのか
54 21/05/28(金)18:00:33 No.807340140
>X抗体進化は粒子化ワームに対抗するためのものだから粒子化ワームが出てきてないのにこうなるのはおかしいってずっと思ってる デジモンで設定どおりに何かが進んでいくことのほうがよっぽど少ないだろ!
55 21/05/28(金)18:00:51 No.807340208
>X抗体進化は粒子化ワームに対抗するためのものだから粒子化ワームが出てきてないのにこうなるのはおかしいってずっと思ってる まずX抗体ではないから同列に見てる時点でおかしい
56 21/05/28(金)18:01:16 No.807340298
>ブリッツ進化したっていっても活躍が微妙過ぎて… ウォーの亜種にしては大分格落ちるな…って印象だったね…
57 21/05/28(金)18:01:16 No.807340299
>人気だからってグレイモンガルルモンの亜種増え過ぎじゃね グレイモンは亜種が一番多くて次はレオモン
58 21/05/28(金)18:01:16 No.807340300
>転生した後パタモンの進化先がペガスモンになったのはなかなかのサプライズだった アーマー体という要素に一切触れずにペガスモンになるからデジメンタルなんだったの…って気持ちになる
59 21/05/28(金)18:01:51 No.807340437
>>X抗体進化は粒子化ワームに対抗するためのものだから粒子化ワームが出てきてないのにこうなるのはおかしいってずっと思ってる >まずX抗体ではないから同列に見てる時点でおかしい じゃあなんでX抗体のデザインを流用したパワーアップなんかするんです?
60 21/05/28(金)18:02:10 No.807340500
https://youtu.be/OeAe8Cr2qu4 もっと活躍してほしかった
61 21/05/28(金)18:02:15 No.807340514
>アーマー体という要素に一切触れずにペガスモンになるからデジメンタルなんだったの…って気持ちになる デジメンタルは緊急措置でしかなくてアーマー体には通常進化できるってのは初出からの設定だよ!
62 21/05/28(金)18:02:17 No.807340531
>一般流通とプレバン品同じに見てるのか プレバンだったら一般よりやたら高くしていいって理屈のほうがわからん
63 21/05/28(金)18:02:34 No.807340599
>X抗体進化は粒子化ワームに対抗するためのものだから粒子化ワームが出てきてないのにこうなるのはおかしいってずっと思ってる アルタウラスっていうあの世界の既存兵器を 選ばれし子どもパワーでトライデントアーム付けたままGETするか X抗体パワーでGETするかの違いでしょ
64 21/05/28(金)18:02:49 No.807340651
>アーマー体という要素に一切触れずにペガスモンになるからデジメンタルなんだったの…って気持ちになる アーマー体には普通に進化できるの知らない人多すぎ問題
65 21/05/28(金)18:02:58 No.807340686
一般だとすげーいっぱい作るから安くできるんだよ
66 21/05/28(金)18:03:02 No.807340702
>X抗体進化は粒子化ワームに対抗するためのものだから粒子化ワームが出てきてないのにこうなるのはおかしいってずっと思ってる X抗体にはデジモンの潜在能力を発揮させる効果もあるから 抗体無しでも潜在能力を発揮すればX抗体版っぽい能力を得てもおかしくは無いよ
67 21/05/28(金)18:03:06 No.807340716
>>転生した後パタモンの進化先がペガスモンになったのはなかなかのサプライズだった >アーマー体という要素に一切触れずにペガスモンになるからデジメンタルなんだったの…って気持ちになる クロウォもその辺曖昧だったしラピッドモンみたく降って湧いた通常進化版かも知れないしあまり気にしない方がいい
68 21/05/28(金)18:03:23 No.807340783
>>転生した後パタモンの進化先がペガスモンになったのはなかなかのサプライズだった >アーマー体という要素に一切触れずにペガスモンになるからデジメンタルなんだったの…って気持ちになる 古代の進化パターン再現するのに必要だっただけで元々進化できないわけではないのだ 意外とそこ知らない人多いけど
69 21/05/28(金)18:03:52 No.807340907
元々古代の進化ってだけだからな
70 21/05/28(金)18:03:54 No.807340913
>デジメンタルは緊急措置でしかなくてアーマー体には通常進化できるってのは初出からの設定だよ! というか突っ込むならセイバーズの時点で突っ込まないとな…
71 21/05/28(金)18:03:57 No.807340928
>>>転生した後パタモンの進化先がペガスモンになったのはなかなかのサプライズだった >>アーマー体という要素に一切触れずにペガスモンになるからデジメンタルなんだったの…って気持ちになる >古代の進化パターン再現するのに必要だっただけで元々進化できないわけではないのだ >意外とそこ知らない人多いけど 知らなかった…
72 21/05/28(金)18:04:19 No.807341023
>じゃあなんでX抗体のデザインを流用したパワーアップなんかするんです? いつもそうだけどデジモンの設定作ってる連中が物凄く適当だから過去の設定を持ってくる時にうまく調理できてない もう漫画版クロスウォーズの中島先生にアドバイザーやらせろよ…あの人のほうが100万倍うまくやるわ
73 21/05/28(金)18:04:50 No.807341144
>https://youtu.be/OeAe8Cr2qu4 >もっと活躍してほしかった 動かない!
74 21/05/28(金)18:05:25 No.807341269
じゃあなんでいきなりデジメンタルを触媒にするなんてややこしい事を…
75 21/05/28(金)18:05:36 No.807341316
アーマー体って古代戦士たちだったの!?
76 21/05/28(金)18:05:46 No.807341348
ドリモゲモンからディグモンに進化するのセイバでやっただろ!
77 21/05/28(金)18:05:51 No.807341371
なんか設定上アーマー体のデジモンがモブで適当に出てくるのそういう理由だったんだ…
78 21/05/28(金)18:06:25 No.807341483
>じゃあなんでいきなりデジメンタルを触媒にするなんてややこしい事を… ダークタワーで通常進化出来なかったじゃん
79 21/05/28(金)18:06:30 No.807341498
:は明らかに次の話の為に作画パワー溜めてる時があるから…
80 21/05/28(金)18:06:35 No.807341518
>じゃあなんでいきなりデジメンタルを触媒にするなんてややこしい事を… ダークタワーで進化封じられた緊急措置だって言われてるでしょ
81 21/05/28(金)18:06:36 No.807341524
古代に進化ってわかるけどなんかあれだな
82 21/05/28(金)18:06:42 No.807341545
設定把握してないのに設定おかしい!って言う奴多すぎ
83 21/05/28(金)18:06:53 No.807341605
>じゃあなんでいきなりデジメンタルを触媒にするなんてややこしい事を… 02観てすらないの?
84 21/05/28(金)18:07:05 No.807341654
>ドリモゲモンからディグモンに進化するのセイバでやっただろ! やっただろって言われてもそれももうずいぶん昔の番組だから世代じゃないとわからないと思うの
85 21/05/28(金)18:07:12 No.807341679
>:は明らかに次の話の為に作画パワー溜めてる時があるから… 次回のウォーグレイモンは気合い入ってそう
86 21/05/28(金)18:07:55 No.807341848
>やっただろって言われてもそれももうずいぶん昔の番組だから世代じゃないとわからないと思うの アーマー進化はもっと昔の作品なんですけど…
87 21/05/28(金)18:08:20 No.807341930
>もうとっくにウォーグレイモンになれたのにずっとこの形態で様子見する事が多くて10話から46話くらいずっとメタルグレイモンの戦闘シーンばっか見せられてたと思う 究極体になるのはエネルギーが必要だからあんまり多用したくないとか言わせればいいのにね そして他の6体の究極体は逆に出し渋るという…ブリッツ出すぐらいならあの時ヘラクルカブテリ出してもよかっただろ…
88 21/05/28(金)18:08:34 No.807342002
ゲンナイさんが02の最終回でデジメンタルやらジョグレスとかそこらへん説明してただろ!
89 21/05/28(金)18:08:41 No.807342033
>設定把握してないのに設定おかしい!って言う奴多すぎ そもそも公式も設定把握してないところあるからファン同士なら強い言葉使わず教えてあげればいいと思うよ… 何で喧嘩腰なんだろうって思う
90 21/05/28(金)18:08:49 No.807342071
デジメンタルがなんの為にあったかは02の時点でチンロンモンが説明してくれてたと思う
91 21/05/28(金)18:08:52 No.807342082
>設定把握してないのに設定おかしい!って言う奴多すぎ 公式からして設定把握しきれてないしな…
92 21/05/28(金)18:09:00 No.807342118
テイマーズ以降を履修している人間は奇特だからいないものと思ったほうがいい
93 21/05/28(金)18:09:15 No.807342183
:はメタルグレイモンがムゲンドラモンに進化しても劇中でメタルマメモンに遭遇してないからムゲンキャノンのデータ不足で未実装なの上手かったな
94 21/05/28(金)18:09:20 No.807342207
>そもそも公式も設定把握してないところあるからファン同士なら強い言葉使わず教えてあげればいいと思うよ… >何で喧嘩腰なんだろうって思う そういう態度だからだよ
95 21/05/28(金)18:09:35 No.807342268
アマプラで今履修しなおしてるマン!
96 21/05/28(金)18:09:52 No.807342346
>そして他の6体の究極体は逆に出し渋るという…ブリッツ出すぐらいならあの時ヘラクルカブテリ出してもよかっただろ… (うっすら出てくるシルエット)
97 21/05/28(金)18:10:09 No.807342410
設定把握してないって前提でバイアスかけてたらそりゃ喧嘩腰にもなるわな
98 21/05/28(金)18:10:18 No.807342446
ウォーグレとブリッツとムゲンドラモンとオメガモンにまでなれるのに まだヘラクルカブテリモンとかでてないの!?
99 21/05/28(金)18:10:21 No.807342452
アルタラウスとサジタリウスは必殺技声に出して欲しい うおおおおじゃなくてさ… 今までの技は叫んでるじゃん
100 21/05/28(金)18:11:02 No.807342618
>ウォーグレとブリッツとムゲンドラモンとオメガモンにまでなれるのに >まだヘラクルカブテリモンとかでてないの!? 45話でやっとメタルガルルモンだよ… ウォーグレイモン回から15週かかった
101 21/05/28(金)18:11:07 No.807342641
>ウォーグレとブリッツとムゲンドラモンとオメガモンにまでなれるのに >まだヘラクルカブテリモンとかでてないの!? 次回ゴッドドラモン出るみたいだから安心して
102 21/05/28(金)18:11:24 No.807342709
>設定把握してないって前提でバイアスかけてたらそりゃ喧嘩腰にもなるわな 普通に教えたところで公式はそんなこと考えてないよって言うだけだよね
103 21/05/28(金)18:11:28 No.807342724
この食玩の元の市販のやつウォグレメタガルオメガだけ究極体で 他は全員完全体だったのバンダイお前本当にそういうところだぞ…って心底思った
104 21/05/28(金)18:11:31 No.807342743
>そういう態度だからだよ ごめん俺は聞いてた側じゃないんだ そこまでギスギスしないでいいんじゃないかなって デジモン追ってる人間なんてどんどん先細りしていってるんだし
105 21/05/28(金)18:11:53 No.807342828
>02観てすらないの? もう20年前のアニメだしうろ覚えなこと自体は仕方ないと思う その状態で設定にツッコミ入れるのはどうかと思うけど
106 21/05/28(金)18:12:09 No.807342888
まあ過去作から見てる人は今更感あるけど主人公格二人だけ特別に強いってのは 子ども向けアニメとしては正しいんじゃ無いか
107 21/05/28(金)18:12:21 No.807342945
>デジモン追ってる人間なんてどんどん先細りしていってるんだし >そういう態度だからだよ
108 21/05/28(金)18:12:30 No.807342979
>>そういう態度だからだよ >ごめん俺は聞いてた側じゃないんだ >そこまでギスギスしないでいいんじゃないかなって >デジモン追ってる人間なんてどんどん先細りしていってるんだし お前はそのまま優しい人間であれ
109 21/05/28(金)18:12:37 No.807343000
今作はウォーばっかじゃなくグレイモンやメタルグレイモンも推してみようというのを感じる
110 21/05/28(金)18:12:43 No.807343022
喧嘩腰って突っ込んでる方が喧嘩腰でダメだった
111 21/05/28(金)18:13:18 No.807343165
>この食玩の元の市販のやつウォグレメタガルオメガだけ究極体で >他は全員完全体だったのバンダイお前本当にそういうところだぞ…って心底思った 何が出るのかまでお楽しみ要素かもしれないし… それこそtriと違う究極体が出るかもしれないし
112 21/05/28(金)18:13:19 No.807343172
>この食玩の元の市販のやつウォグレメタガルオメガだけ究極体で >他は全員完全体だったのバンダイお前本当にそういうところだぞ…って心底思った まあ:名義だけど実質無印アイテムだろうしそこは 超進化でも揃わなかったし
113 21/05/28(金)18:13:22 No.807343179
>>ウォーグレとブリッツとムゲンドラモンとオメガモンにまでなれるのに >>まだヘラクルカブテリモンとかでてないの!? >次回ゴッドドラモン出るみたいだから安心して ホーリードラモンも出るっぽいね
114 21/05/28(金)18:14:15 No.807343392
>今作はウォーばっかじゃなくグレイモンやメタルグレイモンも推してみようというのを感じる ウォーになれるようになった後まで執拗に擦られても困るよ!
115 21/05/28(金)18:14:19 No.807343406
でもメタルグレイモンがわりと大怪獣バトルしてるシーンしてくれてたのは好き…
116 21/05/28(金)18:14:21 No.807343419
今出てるデジモンのカードとかバカスカパック出してて追えてる人どんだけいるんかなって
117 21/05/28(金)18:14:55 No.807343579
ここに書き込んでるツールで設定調べもせず文句言ってるやつに教えてもどれほど効果あるのか… そもそも荒らしたいだけかもしれし
118 21/05/28(金)18:15:24 No.807343693
ギガデストロイヤーはジガストーム君に譲って無くなったのかと思った 普通にあった
119 21/05/28(金)18:15:48 No.807343807
>今出てるデジモンのカードとかバカスカパック出してて追えてる人どんだけいるんかなって コロナ直撃した新興カードゲームの中だと圧倒的にプレイヤー多いから心配する必要ないと思う
120 21/05/28(金)18:15:49 No.807343809
そのかわり出てきたらしっかりかっこいいから嫌いじゃないよ今回のウォーグレイモンも
121 21/05/28(金)18:16:12 No.807343897
>そのかわり出てきたらしっかりかっこいいから嫌いじゃないよ今回のウォーグレイモンも 今回の究極体のバンク好きなんだ俺…
122 21/05/28(金)18:16:35 No.807343996
>ギガデストロイヤーはジガストーム君に譲って無くなったのかと思った >普通にあった 初進化の時から弾頭はちゃんと入っていたんだ
123 21/05/28(金)18:16:36 No.807344001
ムゲンドラモンにも進化するの…?太一のアグモンが…?
124 21/05/28(金)18:16:59 No.807344111
>>そのかわり出てきたらしっかりかっこいいから嫌いじゃないよ今回のウォーグレイモンも >今回の究極体のバンク好きなんだ俺… 挿入歌も好き
125 21/05/28(金)18:17:20 No.807344206
まあ設定について言い出したら何でデジアド無印のキャラを年齢そのままで舞台だけ現代に変えたんだってなるし…
126 21/05/28(金)18:17:25 No.807344223
>それこそtriと違う究極体が出るかもしれないし レガレクスモンとかロードナイトモンとかケレスモンとかに進化して欲しいけど出るかなアグガブ以外の別究極体…
127 21/05/28(金)18:17:37 No.807344282
個人的な好みでいうとライズと被ってる感あるのでもうちょい別方向な強化でもよかったのではないかと思ってる
128 21/05/28(金)18:17:44 No.807344310
>>そのかわり出てきたらしっかりかっこいいから嫌いじゃないよ今回のウォーグレイモンも >今回の究極体のバンク好きなんだ俺… トライデントアームとアルタラウスがドラモンキラーになるのいいよね…
129 21/05/28(金)18:18:18 No.807344468
本筋微妙だけど寄り道かなり面白いからデジモンってバラエティ番組みたいなアニメの方が面白く作れるんじゃないかと思ってしまう
130 21/05/28(金)18:18:21 No.807344479
ワープ進化好きだったけど メタルから直接ウォーに進化するのもいいな…ってなる 当たり前だけど共通パーツ多いから
131 21/05/28(金)18:18:29 No.807344521
>まあ設定について言い出したら何でデジアド無印のキャラを年齢そのままで舞台だけ現代に変えたんだってなるし… この番組アドベンチャーリメイクである必要全然無いよね
132 21/05/28(金)18:18:59 No.807344659
>ムゲンドラモンにも進化するの…?太一のアグモンが…? 太一が死んだ怒りでアグモンが暴走進化してね 上の書き込みにもあるけどムゲンキャノンが無いんだ
133 21/05/28(金)18:18:59 No.807344662
>ギガデストロイヤーはジガストーム君に譲って無くなったのかと思った >普通にあった 変更かーって思ってたらシレッと発射されるギガデストロイヤーくんには参るね…
134 21/05/28(金)18:19:17 No.807344752
>本筋微妙だけど寄り道かなり面白いからデジモンってバラエティ番組みたいなアニメの方が面白く作れるんじゃないかと思ってしまう 時かけとかアプモン序盤とか緩い雰囲気の方が色んなキャラ活躍させられるからいいよね キャラ数とストーリーが致命的に噛み合わせ悪い
135 21/05/28(金)18:19:20 No.807344768
>本筋微妙だけど寄り道かなり面白いからデジモンってバラエティ番組みたいなアニメの方が面白く作れるんじゃないかと思ってしまう 時かけもそんな感じだったな…
136 21/05/28(金)18:19:36 No.807344842
>ワープ進化好きだったけど >メタルから直接ウォーに進化するのもいいな…ってなる >当たり前だけど共通パーツ多いから 最初はそう思ってたけど何度も成熟期から段階追って究極進化はテンポ悪過ぎだからいい加減ワープ進化してほしい…
137 21/05/28(金)18:19:37 No.807344850
>>そのかわり出てきたらしっかりかっこいいから嫌いじゃないよ今回のウォーグレイモンも >今回の究極体のバンク好きなんだ俺… ウォグレvsクロスモンはめちゃくちゃよかったね…あの対戦カードで喜ぶの本当に最古参のおっさんだけだろとは思うけど
138 21/05/28(金)18:19:53 No.807344923
おっぱいミサイルで名前が物騒で見た目がグロいから ギガデストロイヤーは変更されても納得はした
139 21/05/28(金)18:20:14 No.807345017
テイルモンはラブリーエンジェモンとかに進化もあり得るのか
140 21/05/28(金)18:20:28 No.807345079
:はメジャーな奴から超マイナーなデジモンまで出てくるから楽しいぞ
141 21/05/28(金)18:20:44 No.807345150
>:はメジャーな奴から超マイナーなデジモンまで出てくるから楽しいぞ サーチモン!?とかなるよね
142 21/05/28(金)18:21:08 No.807345250
新技追加するのはいいけどジガストームはもうちょっとこう… せめて乳首ビームじゃなくてまんまブレストファイヤーの方がまだカッコ良かったんじゃ
143 21/05/28(金)18:21:51 No.807345445
>サーチモン!?とかなるよね チューモンからの進化はちょっと読めない
144 21/05/28(金)18:22:11 No.807345526
:のカイザーネイルが一番好き めちゃくちゃ威力ありそう
145 21/05/28(金)18:23:31 No.807345882
今のアニメなら尺さえあればボルトバウタモンも出してくれそうな期待がある 尺あるかな…
146 21/05/28(金)18:23:42 No.807345919
ライズグレイモンにもアームつく進化出るのかな