21/05/28(金)16:43:00 ポケッ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/28(金)16:43:00 No.807323252
ポケットモンスタープラチナを遊びます ダイパのリメイクも発売日決まったらしいね NNは北海道にちなんだ言葉か宝石の名前を参考にします https://www.twitch.tv/akairokanja
1 21/05/28(金)16:43:36 No.807323373
ブラチラ
2 21/05/28(金)16:44:09 No.807323506
こんにちわじゃん ついに大五世代入ったじゃん?
3 21/05/28(金)16:44:27 No.807323568
第四世代だったじゃん
4 21/05/28(金)16:45:55 No.807323886
ダイパリメイクで話題になってたダイパの思い出がプラチナに侵食されてたことに気付いた記事が面白かったじゃん
5 21/05/28(金)16:47:45 No.807324246
おまんこ!!
6 21/05/28(金)16:48:54 No.807324495
こういう落ち着いたお姉さんに頼られるとか年頃の男子にとってはまず堪らないシチュじゃん 森の雰囲気とも相まってこの一連のイベントこそモミさんの魅力といっても過言じゃないじゃん そしてこういうおねショタロールプレイができる所も男主人公の魅力だと自分は思うじゃん
7 21/05/28(金)16:49:01 No.807324523
エゾユキウサギっていう北海道固有のウサギがいるんだなぁ ベタにユキとかでもいいかもじゃん
8 21/05/28(金)16:49:36 No.807324657
あいつ…じゃん
9 21/05/28(金)16:49:42 No.807324688
北海道と言えば島本和彦じゃん
10 21/05/28(金)16:49:43 No.807324690
ちとせ くしろ とかち ねむろ
11 21/05/28(金)16:50:56 No.807324944
モミさんモミモミしたいのは男子として当然じゃん
12 21/05/28(金)16:52:08 No.807325203
アゲハントかドクケイルに分岐進化するじゃん
13 21/05/28(金)16:52:31 No.807325277
スボミーは一応ダイパの新種だけどスボミーの進化後はロゼリアでルビサファ出身じゃん ロゼリアの進化後のロズレイドはダイパの新種でどちゃくそややこしいじゃん
14 21/05/28(金)16:52:41 No.807325302
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
15 21/05/28(金)16:53:57 No.807325548
ロゼリアは唯一進化前後が同時に追加されたポケモンじゃん なんか今になってDP初出でもよかった気がするじゃん
16 21/05/28(金)16:54:51 No.807325761
NPC一緒にいるときは戦闘するたび回復してくれるし2匹一度に出るから低レベルの子のレベル上げチャンスにしてたじゃん
17 21/05/28(金)16:55:23 No.807325880
おっじゃあここでレベル低いポケモン育てるじゃん
18 21/05/28(金)16:55:58 No.807326007
ダイパはポッポ枠がインファイト覚えて暴れまわるという無法ぶりだったから思い出深い
19 21/05/28(金)16:57:56 No.807326408
まぁ瀕死でても次の戦闘までには全快で起き上がってるじゃん
20 21/05/28(金)16:58:45 No.807326574
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
21 21/05/28(金)16:59:49 No.807326787
ヨノワール?
22 21/05/28(金)16:59:53 No.807326799
ゴーストドライバーじゃん
23 21/05/28(金)17:04:48 No.807327834
まぁ顔だして引っ込めてじゃがばたで仕留めてもほくでんに経験値一部入るし
24 21/05/28(金)17:06:54 No.807328275
ググったら出てきたけどポケカのモミさんのイラスト理解度高いじゃん こんなん惚れるじゃん
25 21/05/28(金)17:06:58 No.807328292
このころは体当たりが命中100じゃないから微妙に外したときにもにょるじゃん
26 21/05/28(金)17:07:41 No.807328440
17でかみつくじゃん 遠いじゃん
27 21/05/28(金)17:09:16 No.807328776
13でスパーク覚えるじゃん
28 21/05/28(金)17:09:40 No.807328865
>17でかみつくじゃん 一応みてきたら13で電気技くるじゃん そっちくれば十分じゃん
29 21/05/28(金)17:10:00 No.807328940
逆にジェネレーションズ版はやけにバタくさくて解釈違いと言わざるを得ないじゃん
30 21/05/28(金)17:11:46 No.807329336
電気は通りが良いからまぁまぁ頼れそうじゃん
31 21/05/28(金)17:12:02 No.807329401
森の洋館のとこだけは深夜に配信してほしいじゃん
32 21/05/28(金)17:13:07 No.807329611
そういえば4世代って昼と夜でBGM違うからかんくんの配信時間帯だとそのあたりの違いも楽しめそうじゃん
33 21/05/28(金)17:14:18 No.807329834
モミさんはいつ捕獲できるんじゃん?
34 21/05/28(金)17:14:56 No.807330000
カツラクイ~~~~~~ズ コリンクは何に進化するでしょーか ヒント:ル○○オ
35 21/05/28(金)17:15:22 No.807330088
飛行技いいじゃん
36 21/05/28(金)17:15:46 No.807330193
唐揚げが森の王者になったじゃん
37 21/05/28(金)17:22:45 No.807331775
ちなみに名前のケイルの部分は野菜らしいじゃん なんで毒野菜なのかはよくわからないじゃん
38 21/05/28(金)17:23:14 No.807331878
なきごえ?いらないでしょ
39 21/05/28(金)17:23:51 No.807332012
ち○んこ○○やめてください!
40 21/05/28(金)17:25:30 No.807332391
威嚇にインファにとんぼ 序盤鳥の性能か…?これが…?
41 21/05/28(金)17:27:03 No.807332722
とかなんとか言ってたら第六世代で最強の序盤鳥をお出しされたじゃん
42 21/05/28(金)17:27:41 No.807332859
アーマーガア
43 21/05/28(金)17:28:27 No.807333016
というかダイパ以降は序盤ポケ露骨に強いの多いじゃん
44 21/05/28(金)17:28:37 No.807333055
アーマーガアは第六世代出身だったのかじゃん…?
45 21/05/28(金)17:29:32 No.807333235
第八世代です…
46 21/05/28(金)17:30:18 No.807333405
第6はファイアローっていうハヤブサじゃん
47 21/05/28(金)17:32:00 No.807333804
まぁファイアローの強さは隠れ特性のインチキすぎただけで通常特性で進む旅パだと普通じゃん それでも確定先制で打てるブレバが強いじゃん HPはマッハで減るじゃん
48 21/05/28(金)17:34:08 No.807334239
はやてのつばさは飛行技なら全部優先度+1で撃てるから素早さ捨てて鉢巻ブレバ撃つだけでタワー施設ガンガン踏破できたじゃん それすらも越えるバケモンがメガガルーラだったじゃん
49 21/05/28(金)17:36:01 No.807334621
鬼火も使えるもんだからHBゴツメアローなんてのが生まれてしまったじゃん
50 21/05/28(金)17:38:25 No.807335138
丁度いいじゃんミミロルチェックするじゃん ちなみにミミロルの初期なつき度は0じゃん 他のポケモンはだいたい70ぐらいじゃん
51 21/05/28(金)17:39:11 No.807335300
そういえばカセキホリダーここからじゃん 無心でずっと掘り続けて時間が溶けた記憶しかないじゃん
52 21/05/28(金)17:40:12 No.807335530
なつきチェッカーはポケモンをタッチして反応を見てその度合でなつき度が分かるっぽいじゃん
53 21/05/28(金)17:40:54 No.807335674
サーチボタン押して光った所を調べるタイプだった気がするじゃん
54 21/05/28(金)17:41:45 No.807335844
プラチナではIDによって出てくる化石が違うっぽいじゃん 奇数だとズガイドス偶数だとタテトプスじゃん
55 21/05/28(金)17:43:57 No.807336311
黄色いのは採掘ポイントじゃん んで掘って出てきたタマを埋めると次の日ぐらいにそこが採掘ポイントになるじゃん
56 21/05/28(金)17:45:30 No.807336649
これ進化石や換金アイテムも埋まってたから夢中でやり続けたじゃん
57 21/05/28(金)17:47:06 No.807337016
初見時なんか今作化石全然手に入んねえな…ってなってたら この発掘作業で手に入ると知って驚愕したじゃん まさか化石が大切なものから通常道具に降格されてるとは思わないじゃん
58 21/05/28(金)17:49:46 No.807337659
タマを埋めるじゃん
59 21/05/28(金)17:52:00 No.807338187
白玉あんみつ食べたくなってきたじゃん かんくん買ってきて
60 21/05/28(金)17:53:19 No.807338491
こうしてズルズル時間を吸われるじゃん 恐ろしいミニゲームじゃん
61 21/05/28(金)17:56:01 No.807339123
ポケモンの鳴き声でスクラッチするのはやめるじゃん
62 21/05/28(金)17:58:18 No.807339645
ナタネさんも結構人気あった気がするじゃん
63 21/05/28(金)17:59:12 No.807339863
唐揚げ無双の予感じゃん
64 21/05/28(金)17:59:52 No.807340017
ハンマーで雑に掘るとか本職の人が見たらキレそうじゃん
65 21/05/28(金)18:09:08 No.807342150
序盤のジムリーダーがオボン持ってるあたりやっぱりプラチナはキッズに厳しいじゃん
66 21/05/28(金)18:10:22 No.807342463
まるで俺が一番頑張ったみたいじゃん
67 21/05/28(金)18:11:28 No.807342729
えーでも森の洋館は深夜にやるのが面白いじゃん