虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/28(金)16:20:53 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/28(金)16:20:53 No.807318373

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/05/28(金)16:25:42 No.807319378

敵のバーサクでの攻撃に反転したドレインとケアルの効果が付与されている?

2 21/05/28(金)16:27:40 No.807319789

ボーンメイル装備

3 21/05/28(金)16:27:54 No.807319845

敵に魔法剣ドレインをかけてボーンメイルを装備している

4 21/05/28(金)16:30:31 No.807320415

すべてをし

5 21/05/28(金)16:30:40 No.807320441

しってるしってる

6 21/05/28(金)16:31:12 No.807320573

魔法剣って普通には敵にはかけられないよね? れんぞくまが何らかのギミックになってるのかな

7 21/05/28(金)16:31:52 No.807320733

?????

8 21/05/28(金)16:31:53 No.807320735

>魔法剣って普通には敵にはかけられないよね? >れんぞくまが何らかのギミックになってるのかな ケアルが怪しい…

9 21/05/28(金)16:33:01 No.807320992

れんぞくまで1発めに自分にかけた魔法剣ドレイン効果が 2回めの敵にかけたケアルにも含まれてる?

10 21/05/28(金)16:34:15 No.807321296

なんで連続魔の一回目のドレインか魔法剣になってんの?

11 21/05/28(金)16:36:47 No.807321895

魔法剣も連続魔に含まれて ドレインのアイコンが剣になってるから魔法剣で合ってる

12 21/05/28(金)16:37:51 No.807322122

れんぞくまバグか・・・ひどい使い方を

13 21/05/28(金)16:38:18 No.807322202

魔法剣は連続魔に対応してるけどよほど特殊な構成でないと使うことはない

14 21/05/28(金)16:38:36 No.807322266

どう言うことか教えてくれよ!あんたすべてをしるものなんだろ!?

15 21/05/28(金)16:39:05 No.807322374

しってるけどせつめいにがて

16 21/05/28(金)16:40:07 No.807322607

調合で全体化するバグのが有名かな

17 21/05/28(金)16:40:47 No.807322729

調合のメニュー開いたあとに連続魔使うと対象がおかしくなる 応用して敵全体にホーリーかけようとしたらバグって止まった

18 21/05/28(金)16:41:40 No.807322926

FFをおもちゃにするな

19 21/05/28(金)16:41:44 No.807322947

命を吸い取られるのに殴るのを止められない耄碌ジジイ…

20 21/05/28(金)16:41:52 No.807322986

なんでこの手の動画だとレナ死ぬの…

21 21/05/28(金)16:43:12 No.807323300

調合を開くのもバグの条件なのな

22 21/05/28(金)16:43:18 No.807323320

調合のメニューを開くとれんぞくまの一回目の魔法の対象が二回目と同じになる 魔法剣ドレインがエフェクトは自分に出てるけど実際は汁物にかかっている レナは死ぬ

23 21/05/28(金)16:44:10 No.807323510

レナはひどいめにあうのが仕事だからまあいいだろ…

24 21/05/28(金)16:45:26 No.807323779

調合後に連続魔すると、連続魔1が連続魔2のターゲットにかかる ボーンメイル バーサク

25 21/05/28(金)16:45:42 No.807323834

>レナはひどいめにあうのが仕事だからまあいいだろ… 毒食って昏睡するのと乗っ取られかけるのと毒矢と…あとなんだっけ

26 21/05/28(金)16:53:13 No.807325393

最近このボス戦前奏だけで笑えてくる

27 21/05/28(金)16:54:06 No.807325597

FFをやれ

28 21/05/28(金)16:55:11 No.807325828

5と6は学会のおもちゃ

29 21/05/28(金)16:55:47 No.807325959

汁物にバーサクをかけるのは攻略本でも推奨されてるからな

30 21/05/28(金)16:57:15 No.807326263

FFで遊ぶな

31 21/05/28(金)17:01:05 No.807327040

ちょうごうはバグの宝庫だからな…

32 21/05/28(金)17:01:48 No.807327205

やはり5のスロウの演出は良いな

33 21/05/28(金)17:04:20 No.807327746

>FFで遊ぶな DQ派のレスかと

34 21/05/28(金)17:06:40 No.807328227

>5と6は学会のおもちゃ 同じSFCでも4はそこまでの印象ないんだよな…

35 21/05/28(金)17:07:28 No.807328402

4は修行僧が多いイメージ…

36 21/05/28(金)17:07:44 No.807328448

FF5はバグの宝庫なんだけど どういうバグが起きてるか説明されて理解しきれる自信は正直ない

37 21/05/28(金)17:09:51 No.807328910

これはまあちょうごうれんぞくまのターゲットバグ以外は正規の挙動だから難しくない方だろう…

38 21/05/28(金)17:11:56 No.807329375

3もなんで…?ってなるバグ多いしジョブチェンジがあるとやっぱりその辺壊しやすいんだろうか…

39 21/05/28(金)17:12:17 No.807329450

まほうけんとバーサクだから効かない敵いない奴だなこれ?

40 21/05/28(金)17:15:07 No.807330036

4は64階層バグのせいで5より壊されてるだろ

41 21/05/28(金)17:15:48 No.807330201

ロジックのお勉強として今時の小中学生に遊ばせて出題するといいかも知れない

42 21/05/28(金)17:16:25 No.807330336

>まほうけんとバーサクだから効かない敵いない奴だなこれ? バーサク耐性は存在したはず 無視できる手段もあったような気がするけど…

43 21/05/28(金)17:17:06 No.807330509

https://wikiwiki.jp/ffdic/%E8%A3%8F%E6%8A%80%E3%83%BB%E3%83%90%E3%82%B0/%E3%80%90%E9%80%86%E3%83%89%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%80%91

44 21/05/28(金)17:17:59 No.807330688

>無視できる手段もあったような気がするけど… 祝福のキッスだな またちょうごうか!

45 21/05/28(金)17:20:04 No.807331162

まほうけんと祝福のキッスあげますね バフだから弾かないでくださいね

46 21/05/28(金)17:21:59 No.807331599

ちょうごうはバグの温床なの!?

47 21/05/28(金)17:22:33 No.807331729

>ちょうごうはバグの温床なの!? 勘違いするなよFF5がバグの宝庫なだけだ

48 21/05/28(金)17:23:25 No.807331917

(浮かぶ魔大陸)

49 21/05/28(金)17:24:21 No.807332115

>勘違いするなよFFがバグの宝庫なだけだ

50 21/05/28(金)17:24:53 No.807332246

でもちょうごうはデバッグしてないかのような狂いっぷり

51 21/05/28(金)17:25:50 No.807332475

くすりしのエンディングフリーズはひどいと思いました

52 21/05/28(金)17:26:01 No.807332516

FF5はできることはいっぱいあるけど456の中では一番壊れてないと思う

53 21/05/28(金)17:29:06 No.807333147

すべてをしるものはバーサク耐性なかった気がする なので魔法を使うやつだからバーサクかけて楽勝!って思わせて 超攻撃力でグエーされるパターンがある

54 21/05/28(金)17:29:14 No.807333174

ちょうごうがバグの温床なのは間違ってないだろ!

55 21/05/28(金)17:31:22 No.807333647

>すべてをしるものはバーサク耐性なかった気がする >なので魔法を使うやつだからバーサクかけて楽勝!って思わせて >超攻撃力でグエーされるパターンがある スレ画がまさにそれ利用したやつだろ!

56 21/05/28(金)17:32:36 No.807333929

こいつはわりとつよいのにあにじゃときたら

57 21/05/28(金)17:33:53 No.807334183

バグのタイプが違うだけで5もたいがいだと思うよ…

58 21/05/28(金)17:35:07 No.807334425

単体魔法全体化バグはホーリーを複数に撃ってフリーズさせたりできるからたのしいよ

59 21/05/28(金)17:36:05 No.807334638

>こいつはわりとつよいのにあにじゃときたら アサシンダガーを投げられた時限定のカウンターは本当になんなんだろうな…

60 21/05/28(金)17:36:31 No.807334732

ポケモンだってバグだらけの初代があれだけ人気だったんだ みんなバグが好きなんだよ

61 21/05/28(金)17:39:48 No.807335439

またレナがしんでる…

62 21/05/28(金)17:41:41 No.807335829

5はバグだらけというが当時普通にプレイしてて気づかなかったの多すぎるから無いも同じである 6のバニシュデスは速攻ですっごい広まってた

63 21/05/28(金)17:44:18 No.807336384

>勘違いするなよFF5がバグの宝庫なだけだ 多分その辺のゲームもここまで研究されてないからバグが少なく見えてるだけで あらゆるゲームはバグの宝庫なんだと思う

64 21/05/28(金)17:44:28 No.807336424

でもバニシュデスってあれ仕様の悪用であってバグではないよな

65 21/05/28(金)17:47:51 No.807337195

>でもバニシュデスってあれ仕様の悪用であってバグではないよな 厳密には開発者の想定であれば仕様で想定されてなければバグだから 開発者がこれはバグですと言うまでユーザーはどっちか判断出来ないのよ

66 21/05/28(金)17:48:02 No.807337237

想定外の不具合って感じだな

↑Top