21/05/28(金)16:06:32 「」が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/28(金)16:06:32 No.807315561
「」が絶対に観ないであろうジャンル 恋愛リアリティ番組
1 21/05/28(金)16:07:23 No.807315712
Abemaで宣伝見るたびに死ぬほど興味ねえ…ってなるから俺はその通り
2 21/05/28(金)16:09:32 No.807316115
そもそも男性向けにつくってないでしょ
3 21/05/28(金)16:11:16 No.807316471
知ってるよ あいのりだろ!
4 21/05/28(金)16:12:46 No.807316763
リア充界のimgみたいなもんか
5 21/05/28(金)16:13:55 No.807316964
あいのりは昔見てたなあ あれもどれぐらい台本あったんじゃろ
6 21/05/28(金)16:16:18 No.807317455
台本があると言われても醜い人間模様を見たくない
7 21/05/28(金)16:18:49 No.807317937
人間関係のゴタゴタ見て楽しむメンタルは持ってねぇな…
8 21/05/28(金)16:20:02 No.807318183
>人間関係のゴタゴタ見て楽しむメンタルは持ってねぇな… そのメンタルでimg見れるの凄いな…
9 21/05/28(金)16:21:03 No.807318406
>>人間関係のゴタゴタ見て楽しむメンタルは持ってねぇな… >そのメンタルでimg見れるの凄いな… 荒れたスレ見なきゃ平和だろう!?
10 21/05/28(金)16:21:54 No.807318592
あいのりみたいなもんやろ?
11 21/05/28(金)16:22:57 No.807318809
ガチンコぐらいミエミエのヤラセなら見る
12 21/05/28(金)16:48:38 No.807324433
試しにスレ画は見たがロボットレストランに女を引き連れていくところで視聴を中断した
13 21/05/28(金)16:50:04 No.807324764
アニメドラマならギスギスしても平気なんだけどな…
14 21/05/28(金)16:51:16 No.807325014
なんでも二次元に限る脳
15 21/05/28(金)16:51:45 No.807325119
仕事として金もらえるなら見てもいい
16 21/05/28(金)16:51:47 No.807325130
>試しにスレ画は見たがロボットレストランに女を引き連れていくところで視聴を中断した そんなに凄惨なロボットレストランだったの?
17 21/05/28(金)16:53:25 ID:9mqMIE0w 9mqMIE0w No.807325431
あ? じゃあ今夜実況するか? 俺はゴジ見るけどな
18 21/05/28(金)16:55:35 No.807325923
うんこついてるやつは支離滅裂だな
19 21/05/28(金)16:57:36 No.807326334
テラスハウスとかも何が面白いのかわからない
20 21/05/28(金)16:58:38 No.807326553
バチェロレッテが話題になってたとき観ようと思いつつ結局観てない
21 21/05/28(金)17:00:01 No.807326832
>仕事として金もらえるなら見てもいい 1時間10万なら画面の前には居る
22 21/05/28(金)17:00:35 No.807326937
海外の本家バチェラーの男がゲイだかバイだかをカミングアウトしててダメだった
23 21/05/28(金)17:00:49 No.807326988
>>人間関係のゴタゴタ見て楽しむメンタルは持ってねぇな… >そのメンタルでimg見れるの凄いな… ingは文字だけだし…
24 21/05/28(金)17:01:17 No.807327087
同じリアリティショーでもガチンコラーメン道みたいなジャンルは消えたな
25 21/05/28(金)17:01:35 No.807327157
一人はいる完全に浮いてるズケズケ黒ギャル
26 21/05/28(金)17:02:04 No.807327264
>知ってるよ >ねるとんだろ!
27 21/05/28(金)17:02:26 No.807327339
>一人はいる完全に浮いてるズケズケ黒ギャル 黒ギャルが勝つなら見たいかも知らん
28 21/05/28(金)17:03:15 No.807327537
最後に女2人がバチェラー選ばずに 百合カップルになってエンディング迎えててめっちゃ尊かった
29 21/05/28(金)17:03:26 No.807327577
台本あるならドラマでよくね?って
30 21/05/28(金)17:04:17 No.807327733
これで結婚したっていう夫婦が新婚さんいらっしゃいに出ててびっくりした そっちもそっちで「」が観なそうだけど
31 21/05/28(金)17:04:36 No.807327800
>最後に女2人がバチェラー選ばずに >百合カップルになってエンディング迎えててめっちゃ尊かった 本当だろうな?お前を信じて見るぞ
32 21/05/28(金)17:05:08 No.807327913
>そっちもそっちで「」が観なそうだけど アタック25見たら新婚さんも見るだろ!!??
33 21/05/28(金)17:05:53 No.807328067
>最後に女2人がバチェラー選ばずに >百合カップルになってエンディング迎えててめっちゃ尊かった そういうのもっと早く教えてよね!
34 21/05/28(金)17:06:25 No.807328176
恋愛ドラマもそうだけど喧嘩シーンが多くて見ててストレス溜まる
35 21/05/28(金)17:06:29 No.807328184
>アタック25見たら新婚さんも見るだろ!!?? アタック25まだやってたんだ…
36 21/05/28(金)17:07:09 No.807328329
「」が好きだった恋愛ショーは学校へ行こうの東京ラブストーリー
37 21/05/28(金)17:07:48 No.807328468
リアリティーショーよりフェイクドキュメンタリー見るかな
38 21/05/28(金)17:08:10 No.807328537
バチュラーよりバチェロレッテの方が面白いよ
39 21/05/28(金)17:10:43 No.807329107
候補者に客寄せパンダとして売出し中のタレントが一人はいるからその人を最終戦まで途中脱落させずに無難な理由付けて最後に振る筋書き作るの大変そうだなって
40 21/05/28(金)17:10:53 No.807329144
ゆきぽよが出世した作品確かシーズン2かなでかなり重要なポジションなんだよゆきぽよ
41 21/05/28(金)17:14:15 No.807329825
男側の候補者探すのがまずハードル高いんだよな ある程度以上の金持ちで見た目も悪くなくてなおかついい歳して独身という そしてこの手の番組に出てくれるやつという最大のハードル
42 21/05/28(金)17:14:54 No.807329990
>候補者に客寄せパンダとして売出し中のタレントが一人はいるからその人を最終戦まで途中脱落させずに無難な理由付けて最後に振る筋書き作るの大変そうだなって やらせというか台本でやるにしても一応ドキュメントという体裁を保つ程度のリアリティは必要だからな…
43 21/05/28(金)17:15:24 No.807330097
職場の食堂で動画サブスクを好きに観れるんだけど この手のを流したがる人いて苦痛だった
44 21/05/28(金)17:15:28 No.807330113
>そしてこの手の番組に出てくれるやつという最大のハードル なので今まで三人しか居ないそして3人目はかなり番組側が 妥協して決めてた
45 21/05/28(金)17:16:15 No.807330300
>男側の候補者探すのがまずハードル高いんだよな >ある程度以上の金持ちで見た目も悪くなくてなおかついい歳して独身という >そしてこの手の番組に出てくれるやつという最大のハードル 金で釣れないタイプの候補者を探すのはつらそうだ
46 21/05/28(金)17:16:45 No.807330419
セックス依存の男女集めて キスしたりなんだりするたびに最終金額が下がるやつ 何って言ったっけあれ
47 21/05/28(金)17:17:01 No.807330486
AV版バチュラーはかなりエンディングが酷いので見てほしい
48 21/05/28(金)17:17:40 No.807330619
>セックス依存の男女集めて >キスしたりなんだりするたびに最終金額が下がるやつ >何って言ったっけあれ ザ・ジレンマ
49 21/05/28(金)17:18:46 No.807330861
テラスハウスは例の回だけ見たけどうわっ…てなった
50 21/05/28(金)17:19:16 No.807330992
>試しにスレ画は見たがロボットレストランに女を引き連れていくところで視聴を中断した バチュラー自体に興味はないけどあそこに女連れて行くって頭沸いてんな 方向性で言えばフーターズと同じぐらいバカなノリの店の雰囲気を楽しむとこじゃん
51 21/05/28(金)17:20:24 No.807331235
スゴイ叩かれてた人が医者一族でただ一人医学部行ってなくて肩書は会社経営者だけどほとんど実績無いからあからさまに親頼りのお飾り会社だろうな…みたいなのが見て取れるのがおつらい
52 21/05/28(金)17:21:46 No.807331553
女子だと恋愛絡まないとつまんねえって人がいるくらいだしそういう層に対しては恋愛模様オンリーって純度の高い面白さなんだろうな
53 21/05/28(金)17:24:17 No.807332098
>海外の本家バチェラーの男がゲイだかバイだかをカミングアウトしててダメだった そういう番組構成を根本から荒らしにくるのか…
54 21/05/28(金)17:24:28 No.807332151
Abemaのリアリティーショーだと現実の区別が付かない10代の若手タレント同士が くっついてできちゃった結婚が割とある
55 21/05/28(金)17:24:41 No.807332203
両親が語るエピソードから小学校でいじめられてたっぽいことが伺えるのいいよね… よくない
56 21/05/28(金)17:26:15 No.807332555
バチェロレッテは萌子学級の生徒達みたいな話だから 変な話だったよ
57 21/05/28(金)17:26:47 No.807332663
>Abemaのリアリティーショーだと現実の区別が付かない10代の若手タレント同士が >くっついてできちゃった結婚が割とある くっつくのは完全やらせばかりじゃない証明になるしいいんじゃない? デキ婚はうn
58 21/05/28(金)17:28:12 No.807332970
あいのりの曲を思い出そうとしてもピクミンの曲が思い浮かんでしまう