21/05/28(金)14:20:26 TV放送... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/28(金)14:20:26 No.807292805
TV放送明日たのしみね…
1 21/05/28(金)14:25:49 No.807293890
えっ地上波でこのモンスターを!?
2 21/05/28(金)14:30:33 No.807294846
割と時間取ってるっぽいがノーカットってこたないよな?
3 21/05/28(金)14:31:06 No.807294968
本編ノーカットってどこかで見かけたけど公式だか個人のツイートか忘れた
4 21/05/28(金)14:31:30 No.807295045
吹き替えは変わらないよな…
5 21/05/28(金)14:33:00 No.807295363
ゴジラしんじつが地上波に流れるのか…家が熱くなるな
6 21/05/28(金)14:34:28 No.807295691
フジの土曜プレミアムでやるのか
7 21/05/28(金)14:35:16 No.807295873
>本編ノーカットってどこかで見かけたけど公式だか個人のツイートか忘れた ノーカットかすごいな
8 21/05/28(金)14:35:27 No.807295914
は?一向に地球の意思に従ったまでですが?
9 21/05/28(金)14:38:05 No.807296468
SPでIQを上げて! マザーで海底まで叩き落とす!
10 21/05/28(金)14:39:42 No.807296844
>割と時間取ってるっぽいがノーカットってこたないよな? >シリーズ最新作公開記念!ゴジラ、モスラ、ラドン、そしてキングギドラ。 >怪獣オールスターが勢揃い!日本発、ハリウッド製作の超大作を本編ノーカットで地上波初放送
11 21/05/28(金)14:40:33 No.807297043
ゴ ジ ラ
12 21/05/28(金)14:40:45 No.807297089
でも画像の場面見たらどこかカットされたのかなって思うよ
13 21/05/28(金)14:41:18 No.807297187
https://twitter.com/fujitv_movie/status/1396028056720920577?s=19 ノーカットって書いてる …2時間12分をノーカットかあ
14 21/05/28(金)14:45:20 No.807298011
ノーカットなんだ…これは見なくちゃ
15 21/05/28(金)14:46:43 No.807298267
>でも画像の場面見たらどこかカットされたのかなって思うよ 最初何言ってるのかマジで理解できなかったよ!じわじわ恐怖がこみ上げてきた
16 21/05/28(金)14:48:47 No.807298715
ハリウッド映画の母親=善良みたいな刷り込みがあったからね 最初マジで脳処理が止まる
17 21/05/28(金)14:50:28 No.807299059
最近証明されつつあるドハディ正気論
18 21/05/28(金)14:50:53 No.807299147
最初はうn…てなるけど段々とちょっと待てや!?ってなるマザー
19 21/05/28(金)14:51:10 No.807299204
残念なことに祈りたいよぉ…は絶対に流れない…
20 21/05/28(金)14:51:27 No.807299268
土曜の映画枠は妙に気合が入った担当がいるのよな…
21 21/05/28(金)14:51:49 No.807299349
後半の家族愛シーンあたりからこのモンスターが生き残ってしまうかのドキドキが止まらない
22 21/05/28(金)14:53:12 No.807299659
EDまで流さないと地球環境が蘇ってマザーが言ってたのが正しかったと分からないまま終わってしまう
23 21/05/28(金)14:53:36 No.807299744
字幕の方がセリザワの台詞が良い感じになるけど放送されるのは吹き替えだよね
24 21/05/28(金)14:54:00 No.807299822
モスラに機械使ってコミュニケーション取ろうとしたからそういう解釈かーと勝手に納得してたらこれだもん
25 21/05/28(金)14:54:41 No.807299970
スレ画のタイトル回収には痺れたねモンスター…
26 21/05/28(金)14:56:52 No.807300420
早くコングも見たい
27 21/05/28(金)14:57:10 No.807300490
取り敢えずオキシジェンデストロイヤー射つね…
28 21/05/28(金)14:57:14 No.807300500
黒幕テロリストすら手に負えなく野放しにしたモンスター
29 21/05/28(金)14:59:47 No.807301047
>後半の家族愛シーンあたりからこのモンスターが生き残ってしまうかのドキドキが止まらない 大丈夫? ゴジラとギドラはちゃんとこのモンスター倒せる? ってなるよね…
30 21/05/28(金)15:00:16 No.807301157
>EDまで流さないと地球環境が蘇ってマザーが言ってたのが正しかったと分からないまま終わってしまう むしろカットして良いのでは?てなる問題のシーン
31 21/05/28(金)15:01:21 No.807301404
>取り敢えずオキシジェンデストロイヤー射つね… 公開前に重要なアイテムみたいな感じで紹介されたワクワクしたのに… いや面白かったけど
32 21/05/28(金)15:02:15 No.807301590
>大丈夫? ゴジラとギドラはちゃんとこのモンスター倒せる? (無駄にしぶといカーチェイス)
33 21/05/28(金)15:03:15 No.807301776
何ならほんとに倒しきれたのかまだ疑っている
34 21/05/28(金)15:04:30 No.807302057
娘も北極基地皆殺しまでは了承してたと考えると完全に邪悪なんだけど なんか被害者として扱われてる
35 21/05/28(金)15:05:12 No.807302217
>何ならほんとに倒しきれたのかまだ疑っている やめろ こっからマザーから靖子→スペースマザールートに入って ユニバースのラスボスになられたらどうする
36 21/05/28(金)15:05:58 No.807302420
次回作でビオランテとか出たら絶対このマザーの細胞使われてるよね
37 21/05/28(金)15:06:29 No.807302567
いやマザーを蘇らせようとは思わないんじゃないかな…
38 21/05/28(金)15:06:41 No.807302614
オーディオコメンタリーかなんかでドハがマザーは死んだっていってなかった?
39 21/05/28(金)15:06:50 No.807302651
>次回作でビオランテとか出たら絶対このマザーの細胞使われてるよね 空に浮かぶマザーとか絶対耐えられない
40 21/05/28(金)15:07:13 No.807302739
ぶっちゃけ生きてても面白くないから死んだままでいいよ
41 21/05/28(金)15:07:45 No.807302858
フジは基本ノーカットだよねedもきちんと流す
42 21/05/28(金)15:08:34 No.807303045
でもマザーの気持ちわかるよ 息子亡くしたら狂うのもわかるしなんとなくギドラがめちゃくちゃやっても生き残れるだろうとか思っちゃうのもわかる
43 21/05/28(金)15:09:00 No.807303141
ノーカットならゴ!ジ!ラ!ソイヤ!も聞けるのか!?
44 21/05/28(金)15:09:31 No.807303268
>後半の家族愛シーンあたりからこのモンスターが生き残ってしまうかのドキドキが止まらない 一回心だろってどこから生きてるからな…
45 21/05/28(金)15:10:28 No.807303472
イーライ・ロスが死ぬのどこだっけ
46 21/05/28(金)15:11:04 No.807303623
HIMSELF HIMSELF HERSELF HIMSELFが見れるのか!?
47 21/05/28(金)15:11:14 No.807303663
テロリストの拠点から脱出して目の前がロサンゼルスの場面好きだからはよ見たい
48 21/05/28(金)15:11:15 No.807303666
>娘も北極基地皆殺しまでは了承してたと考えると完全に邪悪なんだけど >なんか被害者として扱われてる 普通にテロリストにマザーの同僚殺させるとこはマザーそれでいいの?とかやらなかったしな…
49 21/05/28(金)15:11:54 No.807303818
我々がペットですとかママはモンスターよ!とかどうなるのかな
50 21/05/28(金)15:12:35 No.807303973
>テロリストの拠点から脱出して目の前がロサンゼルスの場面好きだからはよ見たい 娘は一体どうやって脱出するのか?→なんか普通に出てくる
51 21/05/28(金)15:13:11 No.807304098
>娘は一体どうやって脱出するのか?→なんか普通に出てくる サバイバル術を叩き込まれてるからな…
52 21/05/28(金)15:13:44 No.807304210
地上波ノーカットとか芹沢博士とゴジラがずっ友なのが知れわたってしまうなー!
53 21/05/28(金)15:14:14 No.807304316
芹沢博士とスレ画は今作で死んでなかったら茶番になっちゃうしな…
54 21/05/28(金)15:15:01 No.807304495
ノーカットがエンディングまでなら最後のあの人もちゃんと映るのかな
55 21/05/28(金)15:15:14 No.807304533
実況が ゴ ジ ラ で埋まるせいでスクロールが面倒くさくなるー!
56 21/05/28(金)15:15:27 No.807304571
>芹沢博士とスレ画は今作で死んでなかったら茶番になっちゃうしな… でもハリウッド版ジャイアント芹沢博士が見たくないと言ったら嘘になる
57 21/05/28(金)15:17:17 No.807304966
本編ノーカットって表現はエンディング多少なりともカットって意味よ
58 21/05/28(金)15:17:50 No.807305099
せっかくだから予習に何か同時視聴するか メガロでいいかな
59 21/05/28(金)15:18:06 No.807305160
アースマザーはるな
60 21/05/28(金)15:18:30 No.807305255
>本編ノーカットって表現はエンディング多少なりともカットって意味よ ソイヤ!はその後のニュース写ってるから本編だし...
61 21/05/28(金)15:18:34 No.807305267
じゃあなんですか うちの息子は無駄死にだったっていうんですか
62 21/05/28(金)15:18:45 No.807305321
明日なのか予約するわ助かる
63 21/05/28(金)15:19:03 No.807305393
最後の中島春雄さんは流石に流さないかもな
64 21/05/28(金)15:19:59 No.807305601
新兵器のオキシジェンデストロイヤーだよ もう撃ったから早く退避してね
65 21/05/28(金)15:20:39 No.807305743
吹き替えに関しては下手な人は居なかった近所がある 合わなかったって意味ならうn
66 21/05/28(金)15:21:27 No.807305921
ラドンの腰巾着っぷりが日本中にバレてしまうー!
67 21/05/28(金)15:22:25 No.807306150
ラドンもそうだそうだと言っています
68 21/05/28(金)15:22:54 No.807306265
途中までめちゃカッコいいかラドンファンも増えるさ
69 21/05/28(金)15:23:02 No.807306315
>モスラのゴジラブっぷりが日本中にバレてしまうー!
70 21/05/28(金)15:24:06 No.807306614
「」はVSのラドンが好きだから寝返りラドンには辛辣だな
71 21/05/28(金)15:24:57 No.807306821
>「」はVSのラドンが好きだから寝返りラドンには辛辣だな 初代のラドンの方が好きだぞ なんたって地元を襲ってくれたからな
72 21/05/28(金)15:26:22 No.807307120
よし…今夜は予習が必要だな
73 21/05/28(金)15:26:48 No.807307231
見るか…メガロ!
74 21/05/28(金)15:27:37 No.807307446
ボストン決戦のゴジラのテーマをバックにゴジラが進撃してその背中をミサイルや戦闘機が追い越して行くシーンが大好き 音響良い劇場で見た時は射精もんですよ
75 21/05/28(金)15:28:06 No.807307551
あれ明日だっけ 危なかった
76 21/05/28(金)15:29:11 No.807307803
土下座はまあアレだけどメキシコで目覚めてから大暴れしてるときのラドンはめっちゃ恐ろしいんですよ… てかこの映画だと外来種のギドラより直接的な人類への被害出してると思う
77 21/05/28(金)15:30:02 No.807307954
ところでゴジラvsコングは?
78 21/05/28(金)15:30:34 No.807308066
待ちきれなくってアマでモンスターバース3作の円盤ポチったよ
79 21/05/28(金)15:31:56 No.807308387
>ところでゴジラvsコングは? そのうちやるよ
80 21/05/28(金)15:32:11 No.807308441
>ところでゴジラvsコングは? 待て
81 21/05/28(金)15:33:09 No.807308651
母に何やってるのかわからないって言われたから合わない人は本当合わないのかな
82 21/05/28(金)15:33:40 No.807308755
>>モスラのゴジラブっぷりが日本中にバレてしまうー! ちょっと世代を超えて最愛の王に尽くしてるだけなのに…
83 21/05/28(金)15:33:52 No.807308803
大怪獣バトルさえわかればいいんだよ
84 21/05/28(金)15:33:53 No.807308809
>母に何やってるのかわからないって言われたから合わない人は本当合わないのかな 合う人でもわかんないんじゃねぇかな...
85 21/05/28(金)15:34:03 No.807308852
ラドンは登場シーンがクソかっこよかったから許す
86 21/05/28(金)15:34:39 No.807308991
>ラドンは登場シーンがクソかっこよかったから許す マグマから爪が出てくるとこいいよね……
87 21/05/28(金)15:34:55 No.807309063
わからないかもしれないけどよく聞いて人類は生き残るわ
88 21/05/28(金)15:35:55 No.807309278
否定的な人でもマザーの印象は大体一致してるからな...
89 21/05/28(金)15:35:58 No.807309290
後日談漫画でモスラはもとより家が吹き飛んだのも結構気にしてて可哀想になる王。
90 21/05/28(金)15:36:11 No.807309342
何ぃラドンを撮ってる!?せっかくだから俺を襲わせろ!
91 21/05/28(金)15:36:24 No.807309403
このシーンで実況がざわつくのが目に浮かぶ…
92 21/05/28(金)15:37:26 No.807309657
ママはモンスターよ!!のシーンも実況が流れそうだな…
93 21/05/28(金)15:38:03 No.807309786
>このシーンで実況がざわつくのが目に浮かぶ… なんなら冒頭のムートーSEXモザイクと我々がペットでもうめちゃくちゃじゃねぇかな…
94 21/05/28(金)15:38:10 No.807309813
愛菜ちゃん聞いた時MGS2のEEの人かと間違うくらいには上手でびっくりした
95 21/05/28(金)15:38:51 No.807309993
恍惚とした渡辺謙とか見どころが多い映画だ
96 21/05/28(金)15:39:36 No.807310170
>初代のラドンの方が好きだぞ >なんたって地元を襲ってくれたからな なあ…怪獣映画ファン的に自分の地元が破壊されるのって燃えるシチュなの…?
97 21/05/28(金)15:40:06 No.807310296
出てくる名あり人間キャラの9割が頭モナークで残り1割は米軍
98 21/05/28(金)15:40:22 No.807310354
>なあ…怪獣映画ファン的に自分の地元が破壊されるのって燃えるシチュなの…? そうじゃないの!?
99 21/05/28(金)15:40:47 No.807310444
現代技術しか出てこないギャレゴジからのこれだから初見はなかなかIQが下がらなかった ゴ・ジ・ラ!ソイヤ!からIQが溶けていく……
100 21/05/28(金)15:41:40 No.807310629
放送後の夜はそのまま流れでメガロ観るんでしょう? そういうのわかっちゃう
101 21/05/28(金)15:41:49 No.807310664
何が酷いってギドラ使ってタイタン起こした時点で勝ちという
102 21/05/28(金)15:42:01 No.807310704
>>初代のラドンの方が好きだぞ >>なんたって地元を襲ってくれたからな >なあ…怪獣映画ファン的に自分の地元が破壊されるのって燃えるシチュなの…? まあ大抵は火事が起きて燃えるが...
103 21/05/28(金)15:42:04 No.807310718
自分の勤め先が入ったビル壊されたシーン観た時がとりあえず大企業に入ってよかったと思ったりはした
104 21/05/28(金)15:42:38 No.807310844
>出てくる名あり人間キャラの9割が頭モナークで残り1割は米軍 こくじん隊長めっちゃ強い...
105 21/05/28(金)15:42:44 No.807310861
パパの方は普通かと思ってたらモスラ出てきた途端に頭モナークだってわかって夫婦なのが納得いくよね
106 21/05/28(金)15:43:26 No.807310999
つまり EDはカットされてしまうんです?
107 21/05/28(金)15:43:31 No.807311025
ゲリラと聞こえたが
108 21/05/28(金)15:43:39 No.807311055
>空に浮かぶマザーとか絶対耐えられない https://twitter.com/okamura3220/status/1135925113688272896?s=19
109 21/05/28(金)15:43:39 No.807311058
全体的に変なクスリでもキメてるかのような思考の持ち主が多すぎる…
110 21/05/28(金)15:43:40 No.807311062
東京はランドマーク壊されまくってていいなぁ
111 21/05/28(金)15:43:43 No.807311074
とりあえず怪獣映画の魅力のひとつは人間が持つプリミティブな破壊衝動を満たすカタルシスがあってそれは見慣れた光景であるほど効果が高いと言える
112 21/05/28(金)15:44:30 No.807311238
ティアー最上位のモンスター二匹の間でカーチェイスするシーンはなんかわけのわからない熱を感じたので許した
113 21/05/28(金)15:44:39 No.807311267
>なあ…怪獣映画ファン的に自分の地元が破壊されるのって燃えるシチュなの…? 場合によってはうちのビルを思いっきり破壊してください!と頼まれるくらいです
114 21/05/28(金)15:44:42 No.807311277
>ゲリラと聞こえたが キングギドラ!!!!!
115 21/05/28(金)15:45:06 No.807311352
ラドン キングギドラ スペースゴジラ ギャオス どれもウチに来てくれた怪獣たちです こう見るとなんか空からばっかだな...
116 21/05/28(金)15:45:26 No.807311418
うちもラドンに空襲されたりレギオンにふっとばされたりしたなあ
117 21/05/28(金)15:45:26 No.807311419
壊すのもいいけどオペラハウストランスフォーム!みたいなのもやってほしい
118 21/05/28(金)15:45:31 No.807311434
地元に来ると結構テンション上がるからな…
119 21/05/28(金)15:46:16 No.807311566
>キングギドラ!!!!! 偽りの王か……
120 21/05/28(金)15:46:26 No.807311599
絶対安全宣言されてるからか 四国は怪獣来ないよね
121 21/05/28(金)15:46:30 No.807311609
スペゴジの時はゴジラが九州に来る!ってだけで話題になったぞ
122 21/05/28(金)15:46:55 No.807311679
>絶対安全宣言されてるからか >四国は怪獣来ないよね (原発に近づいてくるデスゴジ)
123 21/05/28(金)15:48:59 No.807312093
間違いなくカッコいい映画ではあるんだけど名作か?というと結構人を選ぶと思う 俺は大好き
124 21/05/28(金)15:49:17 No.807312147
>東京はランドマーク壊されまくってていいなぁ なんでスカイツリー破壊はシンゴジラは駄目でジオウOQは良いんですか…
125 21/05/28(金)15:49:36 No.807312216
地元の県が名前だけでも出てくると嬉しいものよ
126 21/05/28(金)15:50:48 No.807312452
ガメラだけど仙台消滅!のインパクト
127 21/05/28(金)15:51:07 No.807312520
>スペゴジの時はゴジラが九州に来る!ってだけで話題になったぞ (鹿児島から福岡まで丁寧に観光してくれるゴジラさん)