虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/28(金)13:07:42 運営の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/28(金)13:07:42 No.807278343

運営の評判が良いソシャゲってあんまり聞いたこと無い気がする

1 21/05/28(金)13:09:56 No.807278807

文句が無い人は何も言わないし 文句がある人は叩くし そもそもそんな声が上がらないソシャゲは人目に触れない

2 21/05/28(金)13:10:49 No.807278991

運営という面で見るとスレ画は最悪

3 21/05/28(金)13:10:57 No.807279016

FF14

4 21/05/28(金)13:13:01 No.807279483

サイゲは良い方じゃない?

5 21/05/28(金)13:14:25 No.807279784

じゃんたま

6 21/05/28(金)13:14:26 No.807279788

悪い方面は頭プリティとかすぐ浮かぶんだけどな

7 21/05/28(金)13:33:27 No.807283566

運営が変わった途端前のほうが良かったとか言い出す

8 21/05/28(金)13:36:53 No.807284233

悪評ばっかりの界隈にも二種類あって売りの部分がしっかりあるからダメな所言いやすい環境になってる界隈と悪口言うしかやることない界隈と

9 21/05/28(金)13:39:52 No.807284839

ソシャゲ運営って頭足りない人用にSNSに設置してるサンドバッグみたいなモンじゃないの

10 21/05/28(金)13:44:27 No.807285823

ちょっと信じられないレベルでダメな運営より いいところと悪いところがあるくらいの方がボロクソ言われてる感じする

11 21/05/28(金)13:44:47 No.807285881

始まったばかりのゲームは良く言われがち

12 21/05/28(金)13:45:31 No.807286050

オタクなんてなにされても文句言う人種だからな

13 21/05/28(金)13:45:55 No.807286130

サイゲ系は運営というかカスタマーサポートは業界でも最もユーザーに優しいと言ってもいいと思う

14 21/05/28(金)13:52:18 No.807287337

>オタクなんてなにされても文句言う人種だからな 運営のことそれなりに褒めてるようなところにわざわざ来て信者の集まりとか言ってくるのもいるしね

15 21/05/28(金)13:54:05 No.807287690

>サイゲ系は運営というかカスタマーサポートは業界でも最もユーザーに優しいと言ってもいいと思う ハハハ

16 21/05/28(金)13:54:31 No.807287787

いい運営があってもここじゃ言うわけないじゃん!

17 21/05/28(金)13:55:21 No.807287967

評判がどうだろうと致命的な事やらかそうと売り上げある所はあるし そんなものに大した意味があるとも思えない

18 21/05/28(金)13:56:33 No.807288204

運営が最高です!って言う人もあんまいないだろうし プレイヤー人口の割に文句が少ないものはいい評判と言える気がするが そんなことを割り出すのはとても面倒くさいな

19 21/05/28(金)13:58:15 No.807288533

プレイヤーに都合のいいソシャゲが長続きできるわけないので文句は絶対出る仕様

20 21/05/28(金)14:04:05 No.807289727

>そもそもそんな声が上がらないソシャゲは人目に触れない これが全てだな…

21 21/05/28(金)14:06:14 No.807290103

わかりましたソシャゲの常識ぶちこわします!ガチャ10連あたり300円! ってやったソシャゲは宣伝まともにされないから知名度上がらず盛り上がる事無く即消えた

22 21/05/28(金)14:09:58 No.807290822

>ハハハ こういうとりあえず腐したい奴いるから話題に出しにくいよね

23 21/05/28(金)14:10:54 No.807290999

今のソシャゲの運営叩きはゲハとMMOの運営叩き文化が合体して それが一般層に希釈されたものだからどうしようもないよ 年寄りも居るがたぶん本気で「運営は叩くもの」とか思ってる若い子がやってるぜ

24 21/05/28(金)14:13:45 No.807291539

お花

25 21/05/28(金)14:15:39 No.807291913

ジョジョのそしゃげとかでないのかな

26 21/05/28(金)14:15:58 No.807291979

すぐ運営とか叩き出す奴って人気嫉妬マンの精神年齢中高生だけしかいないでしょ

27 21/05/28(金)14:16:39 No.807292113

>今のソシャゲの運営叩きはゲハとMMOの運営叩き文化が合体して >それが一般層に希釈されたものだからどうしようもないよ >年寄りも居るがたぶん本気で「運営は叩くもの」とか思ってる若い子がやってるぜ 運営叩いてる俺かっこいー!って意識はどこから来てんだろうねアレ まじでかっこいいと思ってやってんのかな

28 21/05/28(金)14:16:55 No.807292162

>ジョジョのそしゃげとかでないのかな 分かってて言ってるだろ!

29 21/05/28(金)14:19:17 No.807292595

公式垢のつぶやきにどんなリプがつくかがまあだいたいのバロメーターだな

30 21/05/28(金)14:19:27 No.807292621

あいつらどうしようもない!ってやたらキツい言葉使って言うのも大概だと思うがね

31 21/05/28(金)14:19:54 No.807292700

初期は運営の評判いいソシャゲもあるけどその後なんかやらかしたときにヤバい勢いで反転する

32 21/05/28(金)14:20:01 No.807292715

褒めるとすぐに「運営の工作員」とか言い出す人がいるからな…

33 21/05/28(金)14:20:10 No.807292740

>公式垢のつぶやきにどんなリプがつくかがまあだいたいのバロメーターだな まずまともな人は公式垢にリプしないと思います…

34 21/05/28(金)14:20:39 No.807292838

そもそもガチャとかそういう時点で本気で褒められるようなことはないから…

35 21/05/28(金)14:20:50 No.807292874

>あいつらどうしようもない!ってやたらキツい言葉使って言うのも大概だと思うがね 肯定も否定も極端すぎる奴らは本質的に迷惑な奴らだからな

36 21/05/28(金)14:21:01 No.807292921

>公式垢のつぶやきにどんなリプがつくかがまあだいたいのバロメーターだな 大人気ゲームだと漏れなく地獄 小規模だと温かみがあるかそもそもリプがない

37 21/05/28(金)14:21:17 No.807292975

無課金の俺が得できない課金者向けサービスがあるから運営は無能! とかそんなんばっかりだからなあ

38 21/05/28(金)14:21:54 No.807293110

こまめに宣伝とかお知らせするだけでよくやってるなぁと思ってしまう 本当に商売する気があるのかこいつら…?!ってソシャゲを見てしまうと余計にそう思う

39 21/05/28(金)14:22:09 No.807293149

アンチや批判意見を攻撃してくれる狂信者を作れば解決するよ それで周りから信者が気持ち悪いと思われても運営は傷付かないから問題ない

40 21/05/28(金)14:24:04 No.807293532

見える部分でしか評価できないのは間違いないんだけど 見えるプレイヤーの声がプレイヤー全員の声じゃないからな… すぐに総意だとか数を根拠に正当性を主張したがる人はこの辺のことを無視しがちだ

41 21/05/28(金)14:24:06 No.807293540

ゲームに熱心になってるのに運営がどうしたとかしたり顔で言うのもださいし ゲームから離れたというのに未練がましくぐちぐちいうのもださいよね 無自覚に踊らされる阿呆じゃないですか

42 21/05/28(金)14:24:41 No.807293668

>アンチや批判意見を攻撃してくれる狂信者を作れば解決するよ >それで周りから信者が気持ち悪いと思われても運営は傷付かないから問題ない 問題しかない構図に見えるんすけど!

43 21/05/28(金)14:25:51 No.807293895

賛否どっちでもいいけど ユーザーの9割はデカい声で主張しないからなあ…

44 21/05/28(金)14:28:12 No.807294355

不満点あるならそれを要望に書けばいつかは改善されるかもしれんし… ここやヒで言う必要が全くないのはそう

45 21/05/28(金)14:28:58 No.807294523

>不満点あるならそれを要望に書けばいつかは改善されるかもしれんし… >ここやヒで言う必要が全くないのはそう 少数派ほど仲間を増やすために公の場で騒ぎたがるからな

46 21/05/28(金)14:29:26 No.807294609

>ここやヒで言う必要が全くないのはそう ここはともかくsnsの反応は見てる企業多そう

47 21/05/28(金)14:30:23 No.807294807

ヒやここで不満垂れ流しておいて運営はユーザーの声聞く気がないとか言ってるのはおかしいだろ ご意見ご要望出せや

48 21/05/28(金)14:30:42 No.807294884

良い部分はわざわざ言わないけど不満は改善してもらいたいので言う 良い部分を変えられたら困るのでそっちもちゃんと伝えろ

49 21/05/28(金)14:32:29 No.807295237

アズレンはだいぶ評価良くなかったか

50 21/05/28(金)14:33:13 No.807295424

最近ソシャゲに関しての愚痴を漫画のキャラでスレ立ててるのをよく見かける

51 21/05/28(金)14:34:32 No.807295708

DMMが時々アンケートでこのゲームの好きなところを円グラフにしてるけど大抵イラストが四割以上を占める

52 21/05/28(金)14:34:56 No.807295790

>アズレンはだいぶ評価良くなかったか 悪い部分をそんなに聞かないというかエロゲ風パッケージ作ったりとか社長らの奇行の方が話題に出るというか…

53 21/05/28(金)14:36:36 No.807296164

>ここはともかくsnsの反応は見てる企業多そう どこも大まかな流れとかは見てると思うよ 有象無象どもがなんか言ってら(笑)っていう会社が多いと思うけど

54 21/05/28(金)14:36:53 No.807296215

俺がやってるゲームは運営の開発力が低すぎてしょっちゅうメンテ延長やバグ起こしてるせいで逆に普通にメンテ終わったらちゃんとメンテできてえらい!みたいに何やっても褒められてる

55 21/05/28(金)14:37:22 No.807296330

>>アズレンはだいぶ評価良くなかったか >悪い部分をそんなに聞かないというかエロゲ風パッケージ作ったりとか社長らの奇行の方が話題に出るというか… 奇行でもニーズに合ってる奇行だからなあれは

56 21/05/28(金)14:37:51 No.807296417

シコマサ…?

57 21/05/28(金)14:38:06 No.807296475

文句しかないのは基本で その中でも文句が少ないところが実質的に評判がいいところだよ

58 21/05/28(金)14:38:29 No.807296551

>ヒやここで不満垂れ流しておいて運営はユーザーの声聞く気がないとか言ってるのはおかしいだろ >ご意見ご要望出せや 運営はこっちの意見無視するんですけおおおおお!!!!! ちょっとくらい毒吐かせてくだち!!!!!!!

59 21/05/28(金)14:39:02 No.807296693

ユーザーの声って素直に全部聞いたらどんどんゴネて横暴になりかねないけど かといって嫌ならやめろってスタンスを一貫されると不満点が募り続けてモチベーション下がるから難しい

60 21/05/28(金)14:39:13 No.807296726

>文句しかないのは基本で >その中でも文句が少ないところが実質的に評判がいいところだよ そういう点ではYostar系列のソシャゲはいい運営多いと感じる

61 21/05/28(金)14:40:40 No.807297067

ジョジョのソシャゲは高難易度クエでコマンドスキル出せなくなると同時にゲージが貯まってるほど敵の防御力アップ(満タンでダメージ1)に踏むと行動力デバフするアイテムを開幕ばら撒くとか平気でやってたのでクソ

62 21/05/28(金)14:42:18 No.807297392

赤字だから言うけどサイゲファンってちょっとキツイところあるよね

63 21/05/28(金)14:42:32 No.807297438

一回緩めたら次も同じことしなきゃいけなくなるわけだからなあ 無料100連とか連発してるやつはどうやって採算取ってるのか気になる

64 21/05/28(金)14:43:37 No.807297675

不満は期待の裏返しでもあるからな 本当に期待されてなかったら文句すら出ない

65 21/05/28(金)14:44:12 No.807297779

>無料100連とか連発してるやつはどうやって採算取ってるのか気になる 現実でやるイベント・メディアミックス

66 21/05/28(金)14:45:28 No.807298038

プレイ継続することが前提な時点で不満たまりやすいのは仕方ない

67 21/05/28(金)14:46:01 No.807298130

>無料100連とか連発してるやつはどうやって採算取ってるのか気になる 恒常なんか無価値にする

↑Top