虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/05/28(金)12:48:37 目を離... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/28(金)12:48:37 No.807273620

目を離したらリリーフ失敗したのかこれ…

1 21/05/28(金)12:50:23 No.807274152

エンゼルスクオリティ

2 21/05/28(金)12:50:24 No.807274153

いまだワンアウト満塁…

3 21/05/28(金)12:52:01 No.807274566

ノルマのように5失点

4 21/05/28(金)12:52:27 No.807274682

先発頑張ってたのに何があったのこれ

5 21/05/28(金)12:52:37 No.807274727

俺たち!

6 21/05/28(金)12:52:57 No.807274816

今のはナイスプレーだな

7 21/05/28(金)12:53:05 No.807274856

スレガーズ総帥を崇めろ

8 21/05/28(金)12:54:19 No.807275184

今日は珍しく締まった試合はしてるなと思った矢先にこれだよ

9 21/05/28(金)12:55:40 No.807275535

>先発頑張ってたのに何があったのこれ 先発が下りると連打とエラー

10 21/05/28(金)12:56:52 No.807275855

>>先発頑張ってたのに何があったのこれ >先発が下りると連打とエラー 先発かわいそうだな流石に…

11 21/05/28(金)12:57:00 No.807275891

サンドバル頑張ったよね

12 21/05/28(金)12:57:27 No.807276016

これだからエンゼルスは地獄だぜ

13 21/05/28(金)12:57:28 No.807276021

いつも通りすぎて打線が5点以上取ってないのが悪いとしか言えない

14 21/05/28(金)12:57:33 No.807276036

緊急登板したサンドバルかわうそ…

15 21/05/28(金)12:58:01 No.807276161

1安打じゃ勝てねえよなあ

16 21/05/28(金)12:59:14 No.807276501

投手成績見てみたら思ってたより遥かにヤバかった https://baseball.yahoo.co.jp/m/mlb/teams/pitcher/?c=12

17 21/05/28(金)12:59:52 No.807276658

バリアは!?バリアいないの!?

18 21/05/28(金)13:00:30 No.807276796

なぁに昨日みたいに先発がQSで打線も9点取って9-3の楽勝ムードからから9-8まで追い上げられるより諦められるから楽な試合さ

19 21/05/28(金)13:00:48 No.807276869

キンタマはいるのにバリアがいない

20 21/05/28(金)13:00:51 No.807276889

オータニサンが乗り換えミスったのが悪い

21 21/05/28(金)13:02:06 No.807277182

バシットがバシット投げてこれは無得点

22 21/05/28(金)13:02:12 No.807277200

>https://baseball.yahoo.co.jp/m/mlb/teams/pitcher/?c=12 大谷のスレは突然グロへのリンク貼られるから心臓に悪い

23 21/05/28(金)13:02:16 No.807277221

派手に守備がヤバいなこのチーム

24 21/05/28(金)13:02:39 No.807277303

マジでこいつらはなんでお金貰っちゃってるの?

25 21/05/28(金)13:03:38 No.807277513

兼業投手の大谷より成績悪い奴はもう全員クビでいいだろ

26 21/05/28(金)13:04:11 No.807277619

>オータニサンが乗り換えミスったのが悪い むしろミスって助かったオオタニサン

27 21/05/28(金)13:04:16 No.807277634

オータニさんが来る前のエンゼルスってどんなチームだったんだよ

28 21/05/28(金)13:04:17 No.807277640

まぁ今日は打線かなって

29 21/05/28(金)13:04:21 No.807277654

>投手成績見てみたら思ってたより遥かにヤバかった >https://baseball.yahoo.co.jp/m/mlb/teams/pitcher/?c=12 コロラド山脈が本拠地でボールがめっちゃ飛ぶから投手が行きたがらないロッキーズを抑えて防御率最低なのはおかしいですよ監督…

30 21/05/28(金)13:04:27 No.807277673

大谷はどう?打った?

31 21/05/28(金)13:05:20 No.807277867

>大谷はどう?打った? 2-0

32 21/05/28(金)13:05:24 No.807277884

>オータニさんが来る前のエンゼルスってどんなチームだったんだよ トラウトのいるチーム

33 21/05/28(金)13:05:54 No.807277989

>オータニさんが来る前のエンゼルスってどんなチームだったんだよ トラウトとプホルスのいるチーム

34 21/05/28(金)13:05:54 No.807277990

いま とあうと いない

35 21/05/28(金)13:11:26 No.807279131

5月の結果見て思ったのはもしやエンゼルスは完封した試合とか無い…?

36 21/05/28(金)13:13:23 No.807279551

今季のメジャーは投高打低じゃなかったんですか…?

37 21/05/28(金)13:13:24 No.807279554

平均何点取れば勝てるんです?

38 21/05/28(金)13:14:04 No.807279709

>平均何点取れば勝てるんです? 9点

39 21/05/28(金)13:14:18 No.807279760

でもねこんな投手陣のチームでも地区最下位じゃないしアリーグ全体で見たら下に4チームもあるんですよ

40 21/05/28(金)13:14:51 No.807279881

5点という数字が呪いみたいになってる

41 21/05/28(金)13:15:07 No.807279936

4点以上とられるビッグイニングが毎度のようにあるんで最低5点ほしいかな…

42 21/05/28(金)13:16:20 No.807280202

メジャーのことはよく知らないけどそれこそAAAだかから引っ張って来た方がいいピッチャー多そうだけどそれでもエンゼルス以下なのかな…

43 21/05/28(金)13:16:40 No.807280277

>平均何点取れば勝てるんです? チーム防御率が5.22(9イニングあたり自責点のみでこのくらい取られてる)からエラーも考えたら7点は欲しいかな…

44 21/05/28(金)13:17:47 No.807280513

>5月の結果見て思ったのはもしやエンゼルスは完封した試合とか無い…? 去年の9月から無失点の試合がないらしいよ

45 21/05/28(金)13:18:23 No.807280635

>メジャーのことはよく知らないけどそれこそAAAだかから引っ張って来た方がいいピッチャー多そうだけどそれでもエンゼルス以下なのかな… エンゼルスのAAAは人材スッカスカらしい

46 21/05/28(金)13:18:39 No.807280690

野球ってもっと細かく点を取り合うゲームじゃなかったっけ?

47 21/05/28(金)13:18:59 No.807280741

エンゼルスってなんなの…

48 21/05/28(金)13:19:37 No.807280870

>>5月の結果見て思ったのはもしやエンゼルスは完封した試合とか無い…? >去年の9月から無失点の試合がないらしいよ えぇ…

49 21/05/28(金)13:19:49 No.807280904

プロスペクトがスカスカなチームって毎年優勝争いしてるようなとこだと思ってたけどエンゼルスはそんなことない気が...

50 21/05/28(金)13:20:08 No.807280978

>チーム防御率が5.22 なそ にん

51 21/05/28(金)13:20:23 No.807281038

つまりオオタニさんが完封するしか無い…ってコト!?

52 21/05/28(金)13:20:53 No.807281132

大谷が二人に分裂してそれぞれ二刀流するしかない

53 21/05/28(金)13:21:57 No.807281344

先頭に振り逃げ…

54 21/05/28(金)13:22:10 No.807281377

先発が抑えても完投しない限り意味ないんだ この試合も先発は抑えてた

55 21/05/28(金)13:22:18 No.807281398

>兼業投手の大谷より成績悪い奴はもう全員クビでいいだろ よくクビにしろとか言う人いるけどクビにしたところで代わりが生えてくるわけじゃないんだ

56 21/05/28(金)13:22:22 No.807281414

>つまりオオタニさんが完封するしか無い…ってコト!? MLBは一試合の完投完封でボーナスいくらとか出来ないルールがあるから登板試合数が大事なのもあって完投自体極力させないって球辞苑でAKI猪瀬が言ってた

57 21/05/28(金)13:22:25 No.807281426

ピッチャーだけでなく守備も悪いから失点かさむんだよなぁ…

58 21/05/28(金)13:22:54 No.807281514

エンジェルス1試合あたりのエラー発生率  82%(Home 93% Away 68%)

59 21/05/28(金)13:23:04 No.807281551

明日の大谷が5回2失点 なおチームは3-6で負けましたみたいな未来が見える…

60 21/05/28(金)13:23:08 No.807281569

ノーノー狙えない限り継投よね

61 21/05/28(金)13:23:14 No.807281595

今年はかなりの投高打低だったはずだが エンゼルス見てると全く感じないな…

62 21/05/28(金)13:23:55 No.807281728

カート鈴木じゃなくてもキャッチャーはポロポロこぼすじゃん

63 21/05/28(金)13:24:04 No.807281757

バッテリーミス多すぎだろ…

64 21/05/28(金)13:24:21 No.807281814

真面目に分裂ぐらいしないと色々ヤバいもんなぁ

65 21/05/28(金)13:24:49 No.807281904

西武の中継ぎみたいな防御率しやがって…

66 21/05/28(金)13:25:03 No.807281945

マジで致命的エラー多いからな…

67 21/05/28(金)13:25:39 No.807282060

>エンジェルス1試合あたりのエラー発生率  >82%(Home 93% Away 68%) …守備率とかじゃなくて発生率…?

68 21/05/28(金)13:26:13 No.807282168

>>エンジェルス1試合あたりのエラー発生率  >>82%(Home 93% Away 68%) >…守備率とかじゃなくて発生率…? その数字だと守備率の方がやばいだろ!

69 21/05/28(金)13:26:39 No.807282259

ホームで9割以上エラー発生するってもうホームで試合するのやめたくなるな…

70 21/05/28(金)13:27:14 No.807282364

>ホームで9割以上エラー発生するってもうホームで試合するのやめたくなるな… アウェーでも7割するんだぞ!

71 21/05/28(金)13:27:53 No.807282480

プホルスのせいで金がなかったとかそういう感じなの?

72 21/05/28(金)13:28:18 No.807282559

>西武の中継ぎみたいな防御率しやがって… それ一昔前の話だし!

73 21/05/28(金)13:28:37 No.807282616

去年やっとこさGM交代したからチームを立て直すのはこれからなんだよな…

74 21/05/28(金)13:28:38 No.807282619

またピンチだな

75 21/05/28(金)13:29:08 No.807282707

>ホームで9割以上エラー発生するってもうホームで試合するのやめたくなるな… >アウェーでも7割するんだぞ! su4883778.jpg

76 21/05/28(金)13:29:35 No.807282786

このチーム毎日ブルペン総力戦してんな

77 21/05/28(金)13:30:48 No.807283049

大谷まで打席回るね

78 21/05/28(金)13:30:49 No.807283056

中4日で9回行くってやばいな

79 21/05/28(金)13:30:57 No.807283082

これで逆転出来なきゃ終わりか

80 21/05/28(金)13:31:28 No.807283169

>このチーム毎日ブルペン総力戦してんな 実況アナにこのチームの中継ぎは勝ちパターンも負けパターンもはっきりしてませんよねって言われててひどい

81 21/05/28(金)13:36:30 No.807284141

四球上等な配球じゃん 次のレンドンが打てないし

82 21/05/28(金)13:36:51 No.807284225

リリーフ大谷見れるかな

83 21/05/28(金)13:36:54 No.807284239

笑顔

84 21/05/28(金)13:37:05 No.807284279

フリフリ大谷

85 21/05/28(金)13:37:35 No.807284372

>リリーフ大谷見れるかな 明日先発だよ!

86 21/05/28(金)13:37:37 No.807284382

滞空時間なっが

87 21/05/28(金)13:38:06 No.807284482

もうだめだ

88 21/05/28(金)13:38:52 No.807284622

>プホルスのせいで金がなかったとかそういう感じなの? 強打者のレンドーンFAで獲ったりしてたよ 投手とれよ…

89 21/05/28(金)13:39:36 No.807284773

ばしっと完封

90 21/05/28(金)13:39:36 No.807284775

>投手とれよ… このチームに来たい…?

91 21/05/28(金)13:40:08 No.807284894

相手が良過ぎた しゃーなし

92 21/05/28(金)13:40:34 No.807284982

>>投手とれよ… >このチームに来たい…? 大谷とトラウトと一緒に野球できる!

93 21/05/28(金)13:40:39 No.807285005

チームの防御率がちょっぴり改善されたから実質勝利

94 21/05/28(金)13:41:04 No.807285098

バシット良かったねサンドバルも頑張った 投手戦だったな!

95 21/05/28(金)13:54:26 No.807287770

おかしいですよ監督…

96 21/05/28(金)14:01:15 No.807289181

キンタナってやつはメジャーに居ていいやつ? トリプルAあたりに落としたほうがいいんじゃないの

97 21/05/28(金)14:02:17 No.807289358

>キンタナってやつはメジャーに居ていいやつ? >トリプルAあたりに落としたほうがいいんじゃないの 契約次第で落とすことは出来ないからそういう契約にしてるかシンプルに代わりにあげる選手がいないか

98 21/05/28(金)14:04:26 No.807289786

エンゼルス3連勝してた間の得点失点が凄まじすぎて笑う

99 21/05/28(金)14:04:29 No.807289794

>実況アナにこのチームの中継ぎは勝ちパターンも負けパターンもはっきりしてませんよねって言われててひどい 事実を伝えるのが実況だから

100 21/05/28(金)14:05:07 No.807289898

キンタマも昔はエース級の活躍してたんすよ…

101 21/05/28(金)14:05:20 No.807289945

俺たちは天使だから…

102 21/05/28(金)14:05:52 No.807290036

緊急登板で先発しても報われないこともある

103 21/05/28(金)14:08:32 No.807290540

>でもねこんな投手陣のチームでプレーオフ進出目指したくせにアリーグ全体では再建途中の3チームと最下位争いしてるんですよ…

104 21/05/28(金)14:11:04 No.807291037

サンドバルくん中継ぎじゃなかったっけ

105 21/05/28(金)14:12:17 No.807291276

このチーム応援してる人の気がしれない

106 21/05/28(金)14:12:39 No.807291344

>エンジェルス1試合あたりのエラー発生率  >82%(Home 93% Away 68%) これどれぐらい悪いの? 野球詳しくないから最低27回は守備の機会あって試合展開によっては2倍3倍あるんだから発生率が高くても変じゃないように思ってしまうが

107 21/05/28(金)14:13:50 No.807291558

書き込みをした人によって削除されました

108 21/05/28(金)14:14:31 No.807291703

気づいて驚いたのがレイズからトレードで来たストリックランドの防御率が レイズでは12試合で1.69だったのがエンゼルスで6試合5.79なこと…

109 21/05/28(金)14:15:07 No.807291809

>気づいて驚いたのがレイズからトレードで来たストリックランドの防御率が >レイズでは12試合で1.69だったのがエンゼルスで6試合5.79なこと… まあ守備もお粗末だからしょうがない

110 21/05/28(金)14:15:30 No.807291888

チーム防御率5って、もう点取られないってことジャン!

111 21/05/28(金)14:15:59 No.807291982

セリーグで1番失策してる阪神で68.8% パリーグで1番失策してるオリで60.0%

112 21/05/28(金)14:17:07 No.807292202

>パリーグで1番失策してるオリで60.0% ハムじゃないんだ…

113 21/05/28(金)14:18:10 No.807292401

>>パリーグで1番失策してるオリで60.0% >ハムじゃないんだ… ハムはお笑い守備してるけどエラーになってない場合が非常に多い

↑Top