21/05/28(金)12:06:15 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/28(金)12:06:15 No.807262337
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/05/28(金)12:06:42 No.807262448
おわかりいただけただろうか
2 21/05/28(金)12:07:58 No.807262769
こいつ…どうかしてるぜ…
3 21/05/28(金)12:08:38 No.807262925
これが光学迷彩か
4 21/05/28(金)12:11:16 No.807263568
遠景からだと迷彩効果って馬鹿にならないってよく分かる写真だ
5 21/05/28(金)12:11:31 No.807263628
透明な赤ちゃん
6 21/05/28(金)12:12:29 No.807263888
カタ惨死
7 21/05/28(金)12:17:42 No.807265173
てけてけ
8 21/05/28(金)12:22:31 No.807266391
何度か見かけてるはずなのに毎回浮いてる!?ってなってクリックしちゃうのが俺だ
9 21/05/28(金)12:23:47 No.807266734
迷彩意識してない服でコレなんだから 本気で景色に溶け込ませることに特化させた迷彩服とか本当にパッと見で判別できないんだろうな
10 21/05/28(金)12:24:26 No.807266891
道路の染みが効果的すぎる
11 21/05/28(金)12:24:33 No.807266924
この後衝撃の事実にスタジオ騒然!!
12 21/05/28(金)12:26:22 No.807267403
この目のところについてる黒いのはいったい…?
13 21/05/28(金)12:29:01 No.807268127
場所は伏す
14 21/05/28(金)12:29:28 No.807268245
浮いてるってよく言われない?
15 21/05/28(金)12:29:47 No.807268334
子供服で迷彩選ばない方がいいのかな
16 21/05/28(金)12:35:36 No.807269930
足なんて飾りですよ
17 21/05/28(金)12:42:12 No.807271764
地面の濡れた所が影に見えるのが余計に混乱を招く…
18 21/05/28(金)12:42:15 No.807271784
>子供服で迷彩選ばない方がいいのかな イオンとかに行くなら別にいいと思う キャンプとかなら…
19 21/05/28(金)12:53:53 No.807275055
画像開かなきゃ靴すら分からない…
20 21/05/28(金)12:54:47 No.807275318
森の中でギリースーツとか見つけるの無理だわ
21 21/05/28(金)12:57:23 No.807275995
じじいスタンドだぜ!!
22 21/05/28(金)12:59:30 No.807276572
キャンプ行くなら蛍光色!
23 21/05/28(金)13:02:32 No.807277274
画像開いてもわからなかった 言われてやっと気付いた
24 21/05/28(金)13:05:48 No.807277965
迷彩柄ってすげーな!
25 21/05/28(金)13:06:03 No.807278023
子供の顔が湯川に見えた
26 21/05/28(金)13:13:36 No.807279595
カタアルファ
27 21/05/28(金)13:14:58 No.807279904
かわいい
28 21/05/28(金)13:15:03 No.807279921
京レの隠れ蓑か
29 21/05/28(金)13:16:13 No.807280180
>イオンとかに行くなら別にいいと思う 最近ちょっと話題になってたけど街中でもこうなるから基本避けた方が無難ではある デメリットはあるけどメリットなんて何もないし https://www.buzzfeed.com/amphtml/reonahisamatsu/meisaigara
30 21/05/28(金)13:25:36 No.807282052
でも日常生活で明細柄ってむしろ使わない方がいいのでは