21/05/28(金)09:31:46 天空に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/28(金)09:31:46 No.807234387
天空に輝く八つの星! 力だけではない 真の強さを持つ者のみが見えるというその星を求め旅だった彼! 人は彼を
1 21/05/28(金)09:34:08 No.807234768
10年帰ってくるのが遅かった男と呼ぶ
2 21/05/28(金)09:35:45 No.807235015
愛が足りないぜ
3 21/05/28(金)09:36:07 No.807235068
龍が如くに出てきそうなアキラさん
4 21/05/28(金)09:36:18 No.807235110
龍が如くと呼ぶ!
5 21/05/28(金)09:36:29 No.807235141
俺はYAKUZAだ!
6 21/05/28(金)09:36:58 No.807235220
アイリーンだけは龍が如くのサブクエ受注してきそうなモブキャラ女子にしか見えなかった…
7 21/05/28(金)09:37:48 No.807235350
グラフィック大幅向上でグラフィックエンジンも別なの使って操作感覚変わらず調整出来るものなの?
8 21/05/28(金)09:38:25 No.807235433
あDOAのキャラの人だ
9 21/05/28(金)09:39:03 No.807235526
アキラさん性能が主人公っぽくないんだよな ストーリー的な出番も主人公っぽく無いし
10 21/05/28(金)09:39:19 No.807235558
電撃の格ゲーでビーム出してる人だ
11 21/05/28(金)09:39:31 No.807235590
やわらかエンジンから金属音する女の元へ戻る男
12 21/05/28(金)09:39:55 No.807235641
バーチャが如くeスポーツ
13 21/05/28(金)09:40:09 No.807235678
こんな団子っ鼻だっけ?
14 21/05/28(金)09:40:28 No.807235726
技出すのが難しい人って印象
15 21/05/28(金)09:41:10 No.807235836
5の焼き直しだけでeスポーツに乗り込むとかやる気無さすぎない?
16 21/05/28(金)09:41:22 No.807235876
出来は良さそうだし2ヶ月フリプで最初はユーザーの数は多そうだしスポンサー探して大会賞金出せばそれなりに盛り上がるとは思う
17 21/05/28(金)09:41:33 No.807235916
俺はセガだ!
18 21/05/28(金)09:42:13 No.807236032
バーチャはスピード感あるバトルが好き でもアーケードでやるとあっという間に終わって100円勿体ねーってなる
19 21/05/28(金)09:42:13 No.807236034
su4883362.webm
20 21/05/28(金)09:43:18 No.807236209
>アキラさん性能が主人公っぽくないんだよな >ストーリー的な出番も主人公っぽく無いし 制作陣が拳児世代だから仕方ないけど カゲやジャッキーが主人公かって言われるとそれはそれで微妙に違う気もする
21 21/05/28(金)09:43:31 No.807236262
今時PS独占の時点でちょっと
22 21/05/28(金)09:43:39 No.807236276
>アキラさん性能が主人公っぽくないんだよな だから上手い人のアキラさんを見てると楽しい
23 21/05/28(金)09:44:37 No.807236431
>バーチャはスピード感あるバトルが好き 4以降の避け軸にした攻防と投げ抜けの多重化が先鋭しすぎたのは善し悪しだなって思いました 5FSで投げ抜けに関してばっさり切ったのは良かったけど新気が付く環境にはならなかったね…
24 21/05/28(金)09:44:49 No.807236465
そもそも八極拳自体がマイナー拳法
25 21/05/28(金)09:44:59 No.807236504
>今時PS独占の時点でちょっと 一番のボトルネックはここだよね
26 21/05/28(金)09:45:21 No.807236563
>今時PS独占の時点でちょっと 一応アーケード版も出すし…
27 21/05/28(金)09:45:32 No.807236598
設定だけなら忍者が主役って感じ
28 21/05/28(金)09:50:20 No.807237462
ボタンガードがあまり俺には合わなかった
29 21/05/28(金)09:50:59 No.807237586
いろいろ言ってるけど5なのか…
30 21/05/28(金)09:51:56 No.807237772
ここまで改造するなら4ベースで作ればよかったのに
31 21/05/28(金)09:52:14 No.807237821
アニコレと同じ感覚で買うよ
32 21/05/28(金)09:52:26 No.807237859
海外向けはちゃんと5名乗ってる
33 21/05/28(金)09:52:38 No.807237885
>ここまで改造するなら3tbベースで作ればよかったのに
34 21/05/28(金)09:53:09 No.807237979
>ここまで改造するなら3tbベースで作ればよかったのに 俺は好きだけど世間的にはどうかな…
35 21/05/28(金)09:53:36 No.807238047
俺はATLUSだ!
36 21/05/28(金)09:53:43 No.807238067
>su4883362.webm ワイルドビジョンじゃない方久しぶりに見た
37 21/05/28(金)09:54:10 No.807238138
>海外向けはちゃんと5名乗ってる Ultimate Showdownで略してUSになるのは狙ってんのかな
38 21/05/28(金)09:54:30 No.807238213
OPPAIビジョン
39 21/05/28(金)09:54:37 No.807238234
バーチャをPS5で遊べるだけで満足だよ俺は
40 21/05/28(金)09:54:53 No.807238284
アキラさんのなんか難しいコンボ出せたことない
41 <a href="mailto:SEGA">21/05/28(金)09:55:12</a> [SEGA] No.807238346
6作って欲しいならDLC買えよ!
42 21/05/28(金)09:55:35 No.807238418
>>ここまで改造するなら3tbベースで作ればよかったのに >俺は好きだけど世間的にはどうかな… 4も5も高速環境だしそれならいっそ紛れの少ない重い環境の3ベースにしたほうが一周回ってレトロなゲーム性でニッチ確保できる可能性はある 恋姫みたいに
43 21/05/28(金)09:56:12 No.807238517
鉄拳と差が付いちゃったなあ
44 21/05/28(金)09:56:34 No.807238585
新規取り込み続けないと衰退するから…
45 21/05/28(金)09:56:43 No.807238613
バーチャはキャラに魅力がない
46 21/05/28(金)09:57:14 No.807238698
改めて見るとバーチャの有名キャラって意外と少ないな…
47 21/05/28(金)09:57:30 No.807238744
やわらかエンジンからドラゴンエンジンか…
48 21/05/28(金)09:57:38 No.807238762
グラフィック刷新するなら中身手を入れるなり 新キャラ1体入れるなり欲しかった
49 21/05/28(金)09:58:16 No.807238873
海外展開意識してるけど熱帯ロールバックじゃなさそうな感じが…
50 21/05/28(金)09:58:33 No.807238910
やはりマリーローズちゃん参戦してもらうしかないか…
51 21/05/28(金)09:58:44 No.807238945
>グラフィック刷新するなら中身手を入れるなり >新キャラ1体入れるなり欲しかった 龍が如くスタジオ制作なので桐生ちゃん追加します!とかやってバランス調整出来ず桐生ちゃんばかりの環境になり荒れそう
52 21/05/28(金)09:58:56 No.807238971
硬直長いのとか仕切り直しがあるのある意味初心者向けだよね3tb
53 21/05/28(金)09:59:21 No.807239041
win95でやったバーチャ2以来だけどとりあえずやってみる
54 21/05/28(金)10:00:12 No.807239167
恐らく発売直後はVF原人が処理しまくると思うから そこを抜けれるかどうかが鍵だよなとは思う
55 21/05/28(金)10:00:13 No.807239170
YAKUZA FIGHTERを出した方が食いつきは良いと思うぜ
56 21/05/28(金)10:00:28 No.807239205
2.1の頃みたいなシェアをバーチャが取れるなんて4FT以降もプレイしてた人はもともと思ってないだろ
57 21/05/28(金)10:00:57 No.807239276
>やわらかエンジンからドラゴンエンジンか… ドラゴンの様な質感なんだ…
58 21/05/28(金)10:01:13 No.807239321
>恐らく発売直後はVF原人が処理しまくると思うから VFは知識差モロ出てラッキーパンチが一切ないからなあ… VF原人本当に恐ろしい
59 21/05/28(金)10:01:53 No.807239427
>VFは知識差モロ出てラッキーパンチが一切ないからなあ… 投げがね・・・ほんと・・・
60 21/05/28(金)10:01:57 No.807239440
RideTheTigerは未だ名曲
61 21/05/28(金)10:02:13 No.807239480
確反Fとかもう覚えてねぇや…
62 21/05/28(金)10:02:28 No.807239533
GGとかスト5でブイブイ言わせてる人でもVF未経験だと多分 原人と相対した時ダウン1回も取れない可能性がある
63 21/05/28(金)10:02:29 No.807239536
VF原人ってそんなに残ってるのかな? 10年以上前のゲームだぜ?
64 21/05/28(金)10:03:17 No.807239677
>VF原人ってそんなに残ってるのかな? 少数だが確実にいる
65 21/05/28(金)10:03:24 No.807239690
グラフィック変わってはいるけど そんなに良くなってるとは思えないんだよな…
66 21/05/28(金)10:04:16 No.807239829
バーチャしかやってなかったからボタンガードしかできない 鉄拳とか無理
67 21/05/28(金)10:05:20 No.807240008
真島さん出そう
68 21/05/28(金)10:05:27 No.807240027
もう諦めてヒットエフェクトつけるとこからリブートしよう 画面映えを重視しないと配信・実況全盛の時代を生き抜くのは無理だよ
69 21/05/28(金)10:05:34 No.807240050
>VF原人ってそんなに残ってるのかな? >10年以上前のゲームだぜ? 30 年ずっとやってますよ?
70 21/05/28(金)10:06:10 No.807240169
ワールドワイドだとスチームにも出てるYAKUZA以下の知名度
71 21/05/28(金)10:06:22 No.807240209
闇に影忘れても、やってくる明日を信じるのみ!
72 21/05/28(金)10:06:25 No.807240220
VF5のアキラは顔の傷跡が格好良かったのになくなっちゃったのかな…
73 21/05/28(金)10:06:46 No.807240271
>もう諦めてヒットエフェクトつけるとこからリブートしよう >画面映えを重視しないと配信・実況全盛の時代を生き抜くのは無理だよ 女体化しよう!
74 21/05/28(金)10:08:02 No.807240515
>>VFは知識差モロ出てラッキーパンチが一切ないからなあ… >投げがね・・・ほんと・・・ FSで複数抜け出来なくなってるからそこは詰まってない?
75 21/05/28(金)10:09:16 No.807240706
書き込みをした人によって削除されました
76 21/05/28(金)10:09:19 No.807240711
FSはぼっ立ちが固いから攻めてる側としては退屈なんだよなー
77 21/05/28(金)10:09:43 No.807240787
>>VF原人ってそんなに残ってるのかな? >>10年以上前のゲームだぜ? >30 年ずっとやってますよ? PS3で十万戦以上やってるのがゴロゴロいるのが最近の格ゲー配信でたくさん出てきてバーチャ原人はマジでバーチャ以外眼中にないよ
78 21/05/28(金)10:10:19 No.807240892
>PS3で十万戦以上やってるのがゴロゴロいるのが最近の格ゲー配信でたくさん出てきてバーチャ原人はマジでバーチャ以外眼中にないよ これPS3分だからそれ以前の戦績は含まれてないんだよな…
79 21/05/28(金)10:10:58 No.807241002
目を引くのは新キャラだよねやっぱり グラフィック刷新はさして重要ではない気がする
80 21/05/28(金)10:11:21 No.807241082
結城流八極拳 結城 晶
81 21/05/28(金)10:11:34 No.807241113
>バーチャしかやってなかったからボタンガードしかできない >鉄拳とか無理 俺もそのせいで原人となった
82 21/05/28(金)10:12:02 No.807241200
頼むからバランス調整してくれー シーズン1まで待てばいいのかー
83 21/05/28(金)10:12:17 No.807241233
5FSver.B稼働してるロケもあるし
84 21/05/28(金)10:13:09 No.807241372
グラフィック作り直しだけどちゃんと判定を再現出来てるんだろうかね
85 21/05/28(金)10:13:36 No.807241451
>バーチャやってなかったからボタンガードとかできない
86 21/05/28(金)10:13:51 No.807241490
どさくさに紛れて判定変わってたりフレーム修正されてるかも(願望)
87 21/05/28(金)10:14:51 No.807241662
上手い人達のリプレイ見ると面白そうに感じるんだけど俺がやるとしゃがパン祭りになる
88 21/05/28(金)10:16:07 No.807241863
丁寧にやる印象あったけど結構ダメージ量は大味だね
89 21/05/28(金)10:16:46 No.807241958
バーチャはコンボ半分が最低ラインよ
90 21/05/28(金)10:18:07 No.807242166
元々アーケードですぐに終わって100円回収機にするために作ったゲームだから…
91 21/05/28(金)10:20:05 No.807242493
フレームとかの調整入れてeスポーツと題したと思ったら トナメモードとかが追加されるだけなのか
92 21/05/28(金)10:20:19 No.807242524
アキラが主人公っぽいキャラ性能じゃないって4の後期くらいからでしょ 派生技ふえまくって縦押しする硬派キャラじゃなくなった
93 21/05/28(金)10:20:59 No.807242645
ゲーセンは基本パッと寄ってスッと帰るんだから濃い味付けのほうが面白い
94 21/05/28(金)10:21:26 No.807242723
愛が足りないぜ
95 21/05/28(金)10:21:58 No.807242809
>縦押し 躍歩ガードされても躍歩ヒットしても躍歩
96 21/05/28(金)10:22:10 No.807242851
基本知識ないところから始めちゃうから、キャラ多すぎてどれ選んでいいかわからない
97 21/05/28(金)10:23:09 No.807243008
>win95でやったバーチャ2以来だけどとりあえずやってみる うちは何故かPC買ったらバーチャ2ついてきたな…
98 21/05/28(金)10:23:11 No.807243018
4の頃はキャラセレにキャラ毎に初級者向け中級者向けってあったような気がするけど今もそういうの入ってんのかな
99 21/05/28(金)10:23:57 No.807243156
主人公の影丸にしておけばいいよ
100 21/05/28(金)10:24:17 No.807243211
>基本知識ないところから始めちゃうから、キャラ多すぎてどれ選んでいいかわからない そういうコンセプトで追加されたのが坊主らしいぞ
101 21/05/28(金)10:25:27 No.807243393
金属音とか言われるけどヒット音のいかにも痛そう感は凄い好きなんだよな カウンター時とかサマーとか 実際減るからただの刷り込みかもしれんけど
102 21/05/28(金)10:26:20 No.807243538
強いアキラはリモンリモンリモンで押しまくってくるからな
103 21/05/28(金)10:26:29 No.807243559
とりあえず66Pしとけばそれっぽいジャン君は割と初心者がとっつきやすそう
104 21/05/28(金)10:27:07 No.807243647
>強いアキラは出す躍歩全部カウンターヒットするからな
105 21/05/28(金)10:27:15 No.807243668
ジャッジアイズで触ったときはボクサーが単純に使いやすかったな
106 21/05/28(金)10:28:09 No.807243802
パッドで不足なくできるんなら続けたいなー
107 21/05/28(金)10:28:14 No.807243816
たまに設定見に行くけどカタカナと英語表記に慣れ過ぎて雷飛が誰だっけ…ってよくなる
108 21/05/28(金)10:29:31 No.807244040
ゲーセンにマイパッド持っていけるならヒットボックスでワンチャン?
109 21/05/28(金)10:29:31 No.807244041
アキラの独歩だけはパットじゃ無理だろな
110 21/05/28(金)10:29:42 No.807244066
格ゲートッププロでパッド利用者とか珍しくもないし大丈夫よきっと
111 21/05/28(金)10:30:41 No.807244221
>格ゲートッププロでパッド利用者とか珍しくもないし大丈夫よきっと スト5は問題なく行けるけどいろんなパターンの同時押しが多いバーチャはわからん…
112 21/05/28(金)10:31:04 No.807244283
ヒット時の効果音の気持ちよさと言えば葵はやたらバキボキされるの使ったら楽しそうだなって思ったよ
113 21/05/28(金)10:31:46 No.807244388
パンチ3発からサマーくらいしかコンボができません それでもe-Sports出来ますか?
114 21/05/28(金)10:32:05 No.807244447
>ヒット時の効果音の気持ちよさと言えば葵はやたらバキボキされるの使ったら楽しそうだなって思ったよ おまえさんVF3で知識が止まってるな?
115 21/05/28(金)10:32:28 No.807244508
>パンチ3発からサマーくらいしかコンボができません >それでもe-Sports出来ますか? はい!誰でもe-Sportsできますよ!
116 21/05/28(金)10:32:36 No.807244527
海外っつぅかEUとかはPSでやる文化根付いてるから Eスポーツ化狙ってるならパッドの操作性も考慮してると思う
117 21/05/28(金)10:33:06 No.807244613
特殊ステとか独歩とかパッドがきついゲームではあるねえ 逆にヒットボックスはめちゃくちゃ輝きそう
118 21/05/28(金)10:33:24 No.807244658
ヒートゲージ溜めそうな顔だな
119 21/05/28(金)10:33:33 No.807244694
>パンツ丸見えからまんぐり返しくらいしかコンボができません >それでもe-Sports出来ますか?
120 21/05/28(金)10:33:55 No.807244758
>おまえさんVF3で知識が止まってるな? 残念4だ 最新やってないからどっちもどっちだが
121 21/05/28(金)10:34:33 No.807244869
現役勢はPS3のランクマが機能してる程度にはいるみたいなんだよな
122 21/05/28(金)10:35:21 No.807245019
>アキラが主人公っぽいキャラ性能じゃないって4の後期くらいからでしょ >派生技ふえまくって縦押しする硬派キャラじゃなくなった インストカードに投げはP+Gって書いてるのに4Pじゃないと投げが出ないとかPPPK持ってないとか初代の時点でスタンダードなキャラではなかったよ スタンダードイコール主人公っぽいかどうかは別として
123 21/05/28(金)10:35:58 No.807245143
バーチャ原人はオンラインプレイは入力が違うので別ゲーとして割り切って遊んでると聞いた
124 21/05/28(金)10:35:59 No.807245150
鼻がなんかジャッキーチェンみたいで違和感すごい
125 21/05/28(金)10:36:40 No.807245267
ルムマで大会までやってるらしいからバーチャ勢なんだかんだで残ってるんだなって
126 21/05/28(金)10:36:44 No.807245277
>初代の時点でスタンダードなキャラではなかったよ だって会社が主人公が忍者はダメだって突然いいだすから…
127 21/05/28(金)10:37:28 No.807245420
>PPPK持ってない 書いてから思い出したけど66P+K始動のバグPPPKはあったね
128 21/05/28(金)10:37:53 No.807245498
まぁアキラさん主人公感あるしね ストーリーはさっぱりだけど
129 21/05/28(金)10:38:33 No.807245622
これ性能調整入ってないの? 俺のジェフリーは悲しみを背負ったままなの?
130 21/05/28(金)10:38:44 No.807245656
性能的にはジャッキーとかの方が主人公っぽいよね
131 21/05/28(金)10:39:49 No.807245852
企画時点ではカゲ+ジャッキーのダブル主人公構成だったらしい 敵の本部に乗り込んだら合流する的な映画的ストーリーで
132 21/05/28(金)10:39:58 No.807245874
>>初代の時点でスタンダードなキャラではなかったよ >だって会社が主人公が忍者はダメだって突然いいだすから… シミターかついだターバンマンは許されなかったね
133 21/05/28(金)10:40:58 No.807246052
ロケテ時点では龍崎姓だったアキラさんだ
134 21/05/28(金)10:41:36 No.807246172
>うちは何故かサターン買ったらバーチャリミックスついてきたな…
135 21/05/28(金)10:41:43 No.807246195
修行!修行!とにかくもっと強い奴と戦いたい!裏事情は知らん! みたいなストーリーの割に優勝したのは一回だった気がする
136 21/05/28(金)10:41:55 No.807246231
>シミターかついだターバンマンは許されなかったね ファイターズメガミックスのあいつそういうアレなんだ…
137 21/05/28(金)10:42:57 No.807246435
なつかしいな100万台サターン
138 21/05/28(金)10:43:07 No.807246467
バーチャは現実世界とリンクする企画でもあるので 大会優勝者は公式大会で優勝したキャラなんだ…
139 21/05/28(金)10:44:26 No.807246704
>バーチャはキャラに魅力がない ファイティングバイパーズからサンマンとハニーを連れて来ようぜ!!
140 21/05/28(金)10:44:49 No.807246772
デュラルのコンセプトは世界中のプレイヤーのスキルを吸収して最強生命体を目指していく謎のエンカウントキャラだったので 現実世界では一応当初の目的は達成できてるんだよな…
141 21/05/28(金)10:45:24 No.807246883
交友関係みるとめっちゃ主役してるんだけどなアキラさん
142 21/05/28(金)10:45:40 No.807246931
婆さんや、ファイティングバイパーズの新作はまだかのう
143 21/05/28(金)10:45:48 No.807246955
影のオカーサンは結局救出されたの?
144 21/05/28(金)10:46:35 No.807247092
なんか公式サイト見たらデュラル使えないって書いてあるんだけど
145 21/05/28(金)10:47:06 No.807247190
>影のオカーサンは結局救出されたの? サターン版のエンディングで目の前でオカンのヌードみせられて(ぅゎ…やめろ…っ!)ってしてたよ
146 21/05/28(金)10:48:16 No.807247399
助けたと思ったらなんかデュラル化ちゃんと解除出来てない!とかそんなんだったような
147 21/05/28(金)10:48:43 No.807247479
こくじんとかのデータをインストールされてるけど素体はカゲのカーチャンに戻ってなかったっけデュラル星人
148 21/05/28(金)10:49:22 No.807247597
ドラゴンエンジンではマスク無し影丸はどんな顔になるのか
149 21/05/28(金)10:49:57 No.807247711
ちゃんとストーリーモード付ければいいのに
150 21/05/28(金)10:50:24 No.807247796
今 VF-NET のAKIRAさん見てるけど顔の疵痕なくなってるね ドラゴンエンジン的に反社だからかな…
151 21/05/28(金)10:50:42 No.807247835
バイパーズのキャラもクセ強かったな…
152 21/05/28(金)10:51:16 No.807247945
お世話になったほのかちゃんとマリーちゃんに恩返ししないの?
153 21/05/28(金)10:52:37 No.807248168
書き込みをした人によって削除されました
154 21/05/28(金)10:53:07 No.807248251
あー、一人用のゲーセン荒らしするモードなくなってるわ 完全に対戦前提のゲームですわ
155 21/05/28(金)10:53:50 No.807248372
>お世話になったほのかちゃんとマリーちゃんに恩返ししないの? お、俺はセガだし…
156 21/05/28(金)10:57:20 No.807248985
>バーチャは現実世界とリンクする企画でもあるので >大会優勝者は公式大会で優勝したキャラなんだ… 面白い発想だけど肝心のストーリーがペラペラなんだよな
157 21/05/28(金)10:58:49 No.807249242
新VF-NET見てるけどヒのID必須なんだな SEGAIDは使えないの?
158 21/05/28(金)10:58:52 No.807249249
パイも葵も不細工になってんな・・・
159 21/05/28(金)10:59:43 No.807249391
でもサラはマシになったよ
160 21/05/28(金)10:59:50 No.807249409
格ゲーよく知らないけどグラだけ最新のものにしてキャラ追加はなしですってどうなの? 中身昔と変わらないなら昔からやってる人が超有利なんじゃ?
161 21/05/28(金)11:00:10 No.807249463
>面白い発想だけど肝心のストーリーがペラペラなんだよな SEGAのゲームにストーリー期待しちゃダメダゼー!!!11
162 21/05/28(金)11:00:21 No.807249494
もしかして隠しキャラとかDLCに桐生ちゃん来たりしない?
163 <a href="mailto:ぷよぷよ">21/05/28(金)11:00:51</a> [ぷよぷよ] No.807249595
>中身昔と変わらないなら昔からやってる人が超有利なんじゃ? そうだよ
164 21/05/28(金)11:01:14 No.807249685
実家のテクモではキャラ立ってるんだけどなアキラさん どうも出先で硬派キャラに囲まれると平凡に見える
165 21/05/28(金)11:02:22 No.807249903
ニコデスマンの格ゲーキャラ解説動画でバーチャのストーリー初めて知ったけどアキラさん後付けキャラだから本筋の関わりうっすいなこの人
166 21/05/28(金)11:03:29 No.807250105
なんならVF原人でもストーリー知らないのは一杯いるくらいストーリー気迫だと思う
167 21/05/28(金)11:05:00 No.807250388
格ゲーにストーリーなんか必要か? いらねえ!
168 21/05/28(金)11:12:08 No.807251543
ストーリー上の表向きの大会でも毎回優勝してるわけでもないからなアキラさん たまに優勝狙える大会常連Aとかそんな立ち位置
169 21/05/28(金)11:13:56 No.807251847
グラはあんまり上げないで快適性に振った方がよくない?
170 21/05/28(金)11:14:06 No.807251880
毎回サメと戦ってる人に比べればまだ本筋に関わっていると思われる
171 21/05/28(金)11:16:36 No.807252375
ストーリー? 船の修理代が欲しいとかでいいんだよ!!
172 21/05/28(金)11:17:07 No.807252472
>ニコデスマンの格ゲーキャラ解説動画でバーチャのストーリー初めて知ったけどアキラさん後付けキャラだから本筋の関わりうっすいなこの人 漁師とインディアンよりはマシ
173 21/05/28(金)11:17:45 No.807252595
DOAも毎回優勝者が違う
174 21/05/28(金)11:17:48 No.807252607
金!金!金! お前らヴァーチャファイターとして恥ずかしくないのか!?
175 21/05/28(金)11:22:02 No.807253400
>ストーリー? >船の修理代が欲しいとかでいいんだよ!! こいつ一回も賞金もらえてないけど毎回どう暮らしてるんだよ VF3のムービーで素潜りで闘ってたよ そうか…