21/05/28(金)07:44:09 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/28(金)07:44:09 No.807217941
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/05/28(金)07:48:45 No.807218534
一人でやりたくないけど色々な要素鑑みると一人でやったほうがいいな!ってのは漫画以外でもよくあるよね
2 21/05/28(金)07:55:36 No.807219455
ネットにあげたら有志が勝手に仕上げてくれそうじゃない?
3 21/05/28(金)07:56:17 No.807219536
俺は漫画家では無いが 仕事でスレ画みたいな考えをしてしまうことはありがち
4 21/05/28(金)07:56:51 No.807219612
最初は信頼できる編集からの紹介とかほしいな
5 21/05/28(金)07:57:08 No.807219659
週間連載だと流石に一人は厳しいだろうな…
6 21/05/28(金)07:57:42 No.807219736
岩明先生
7 21/05/28(金)07:58:24 No.807219828
いまはネットでやりとりするらしいな
8 21/05/28(金)07:58:49 No.807219897
漫画は成果物のレベルが一目でわかる所は楽
9 21/05/28(金)08:00:04 No.807220072
絶対修羅場になる締め切り2日前から入れればいいのでは?
10 21/05/28(金)08:00:14 No.807220095
俺も人に仕事振るの苦手
11 21/05/28(金)08:00:25 No.807220121
豪ちゃんは新人の頃編集がアシスタント連れてきてよし!これでもっと描けるな!されたんだよな…
12 21/05/28(金)08:01:37 No.807220317
無縁な所からいきなり経営者しないといけないからハードル高いだろうなとは思う
13 21/05/28(金)08:02:09 ID:dSKvPlcc dSKvPlcc No.807220402
>いまはネットでやりとりするらしいな ネットでやり取りしたところで責任が消えるわけじゃねぇんだよ何言ってんだ
14 21/05/28(金)08:02:31 No.807220455
「原稿遅れちゃったから明日来て、今日の分も払うから」 でいいじゃん なんで手ぶらで追い返そうと思ってんだこいつ
15 21/05/28(金)08:02:39 No.807220477
才能で築いた財力でぶん回すか絵の才能とは別に統率力が必要
16 21/05/28(金)08:03:01 No.807220524
必要な日だけ近所の嫁の友達雇うとか…
17 21/05/28(金)08:03:11 No.807220551
泣く子も黙る大企業ですら高い機械を導入してライセンス料金払ってでも削りたいのが人件費
18 21/05/28(金)08:03:59 No.807220668
>「原稿遅れちゃったから明日来て、今日の分も払うから」 >でいいじゃん >なんで手ぶらで追い返そうと思ってんだこいつ コワ~
19 21/05/28(金)08:04:42 No.807220793
>ネットでやり取りしたところで責任が消えるわけじゃねぇんだよ何言ってんだ 責任がどうとか一言も言ってないのに
20 21/05/28(金)08:05:17 ID:dSKvPlcc dSKvPlcc No.807220881
>「原稿遅れちゃったから明日来て、今日の分も払うから」 でいいじゃん >なんで手ぶらで追い返そうと思ってんだこいつ マジレスすると真面目な人程もう来なくなるよ 残るのは金を集る奴だけ
21 21/05/28(金)08:06:44 No.807221089
>「原稿遅れちゃったから明日来て、今日の分も払うから」でいいじゃん 今日の分も払うのは当然のこととしてってことじゃない? 会社勤めの仕事してても部下に回せる仕事がない時とか申し訳ない気持ちになるのと同じだと思う
22 21/05/28(金)08:08:18 No.807221346
>>ネットでやり取りしたところで責任が消えるわけじゃねぇんだよ何言ってんだ >責任がどうとか一言も言ってないのに そいつ多分キチガイだから気にしないほうがいいよ
23 21/05/28(金)08:20:33 No.807223418
仕事が急に休みになったら喜ぶだけだと思う
24 21/05/28(金)08:39:21 No.807226453
>仕事が急に休みになったら喜ぶだけだと思う 代わりに本来休みだったところに仕事が入ることになる訳だから事前に予定とか立ててたら最悪だぞ
25 21/05/28(金)09:02:37 No.807229950
アシって出版社が斡旋やってるんじゃないの? それにもメリットデメリットあるだろうけど
26 21/05/28(金)09:13:32 No.807231585
>>「原稿遅れちゃったから明日来て、今日の分も払うから」でいいじゃん >今日の分も払うのは当然のこととしてってことじゃない? >会社勤めの仕事してても部下に回せる仕事がない時とか申し訳ない気持ちになるのと同じだと思う 一人で描くか!
27 21/05/28(金)09:18:22 No.807232362
アシ雇わなかったらその分儲け増えるんだけど それやったら私の漫画多分スカスカになる…って描いてる漫画家ならいた
28 21/05/28(金)09:19:38 No.807232563
0.5人分くらいの手が欲しい時ってあるよね 人数倍にしても効率が倍にならない仕事が多すぎる
29 21/05/28(金)09:21:39 No.807232893
アシスタント請負会社みたいな窓口作って色んな漫画家さんの仕事を色んな人に割り振りしたりしてないの
30 21/05/28(金)09:23:59 No.807233256
そういうのは編集がやるんじゃない
31 21/05/28(金)09:26:43 No.807233667
「やっぱ明日来て」は想像としてもありえないよ… 仕事発生しなくても給料払って返さないと
32 21/05/28(金)09:28:31 No.807233896
>いまはネットでやりとりするらしいな それでもスレ画のようになる 解決してくるとしたらアシスタントマネージャーみたいな人がいないと
33 21/05/28(金)09:31:05 No.807234286
>才能で築いた財力でぶん回すか絵の才能とは別に統率力が必要 管理職の能力まである作家はなかなかいないよなぁ
34 21/05/28(金)09:47:05 No.807236844
今だともう背景はアーカイブの3Dや写真加工で モブはライブラリでどうにかなるからね
35 21/05/28(金)09:49:56 No.807237383
お金かかるのもそうだけど 他人に仕事を振ってチェックするという作業がストレスでできない 上がってくるものに全部OKですって言ってたらどんどん手を抜くようになるし…
36 21/05/28(金)09:50:23 No.807237474
大手出版の連載なら募集や斡旋は編集部でやってくれるけど 結局給金払うのもスケジュール割り振るのも個人事業主の漫画家本人がやる事だし マイナー誌やエロだとそもそも自分で見つけなきゃならない >アシスタント請負会社みたいな窓口作って色んな漫画家さんの仕事を色んな人に割り振りしたりしてないの これをやろうとして結局上手くいかなかったのがコアミックス
37 21/05/28(金)09:50:37 No.807237515
>>才能で築いた財力でぶん回すか絵の才能とは別に統率力が必要 >管理職の能力まである作家はなかなかいないよなぁ そこら辺は真島ヒロ先生が思い浮かぶ