虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • オスス... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/05/28(金)00:32:12 No.807169858

    オススメのハクスラを教えて欲しい PoEはちょっと要素が多すぎて疲れた

    1 21/05/28(金)00:33:15 No.807170220

    https://store.steampowered.com/app/375480/Chronicon/

    2 21/05/28(金)00:33:23 No.807170262

    よしまずはハクスラの定義の話からしよう

    3 21/05/28(金)00:34:42 No.807170668

    最近Risk of rain始めた

    4 21/05/28(金)00:35:37 No.807170975

    chroniconはいいよね 2D系ならおすすめできる一作

    5 21/05/28(金)00:36:11 No.807171182

    つまりこれだな https://store.steampowered.com/app/1443430/Rogue/

    6 21/05/28(金)00:42:34 No.807173442

    NoitaやろうぜNoita ローグライトもハクスラもおなじよ

    7 21/05/28(金)00:43:31 No.807173751

    あれ?ハデスはハクスラじゃないんだっけ

    8 21/05/28(金)00:45:43 No.807174497

    ちょっと古いけど名作だと思う https://store.steampowered.com/app/200710/Torchlight_II/

    9 21/05/28(金)00:45:43 No.807174498

    敵倒してアイテム出ればいいよな!

    10 21/05/28(金)00:46:00 No.807174619

    ハデスが本道のハクスラ

    11 21/05/28(金)00:46:36 No.807174831

    ハクスラもハードコアモードでやればローグライクみたいなものよ

    12 21/05/28(金)00:47:16 No.807175092

    敵倒すと性能ランダムの装備が出るのがハクスラ?

    13 21/05/28(金)00:47:55 No.807175335

    今ならやっぱおススメはGetsufumaDenじゃないかな

    14 21/05/28(金)00:48:20 No.807175476

    変愚

    15 21/05/28(金)00:48:58 No.807175704

    >ちょっと古いけど名作だと思う バニラで遊んで楽しんだらシナジーmod入れてまた楽しめるナイスなやつ

    16 21/05/28(金)00:49:07 No.807175750

    >ハクスラもハードコアモードでやればローグライクみたいなものよ ちょっとやり直しやすさが違いすぎませんかね

    17 21/05/28(金)00:50:26 No.807176166

    装備厳選ってハクスラなんだろうか

    18 21/05/28(金)00:50:34 No.807176206

    ジャンルでいうからわけわからなくなるんだ PoE好きだったけど飽きたなら素直にPoEっぽいの教えてといえばいい

    19 21/05/28(金)00:50:35 No.807176213

    Victor Vranどうよ 複雑な要素のあまりないお手軽なハクスラよ

    20 21/05/28(金)00:52:11 No.807176726

    わかった!ボーダーランズだな!

    21 21/05/28(金)00:52:27 No.807176816

    https://www.humblebundle.com/store/promo/hack-slash-sale/ そんなあなたにハクスラセール! Grim Dawnだ!Grim Dawnを買え!

    22 21/05/28(金)00:52:39 No.807176874

    書き込みをした人によって削除されました

    23 21/05/28(金)00:52:54 No.807176948

    >最近Risk of rain始めた 序盤さえしのげばどんどん強くなっていくの好き

    24 21/05/28(金)00:53:16 No.807177038

    敵を倒す事が目的なのがハクスラでそれに付随してトレハンやビルドがあったのに 今はもうドロップを狙う方が目的になってたりするから逆転はしてるよね

    25 21/05/28(金)00:53:41 No.807177197

    デッドセルとメタスラってハクスラだったんだ

    26 21/05/28(金)00:53:48 No.807177234

    fallout76結構楽しいぞ

    27 21/05/28(金)00:53:49 No.807177240

    ハードコアモードでやる連中は俺の理解を越えてる 死ぬでしょ普通

    28 21/05/28(金)00:53:57 No.807177284

    GrimDawnがいいよ ずっと遊べる

    29 21/05/28(金)00:53:57 No.807177286

    >https://www.humblebundle.com/store/promo/hack-slash-sale/ >そんなあなたにハクスラセール! >Grim Dawnだ!Grim Dawnを買え! ハクスラセールでなんでメタルスラッグ…?

    30 21/05/28(金)00:54:09 No.807177347

    >敵倒すと性能ランダムの装備が出るのがハクスラ? 敵を切り抜けて気持ちよくなるのがハクスラ

    31 21/05/28(金)00:54:21 No.807177412

    サムスピもあるからスラッシュ要素あれば良いのかも

    32 21/05/28(金)00:54:45 No.807177542

    ハック&スラッシュなんだからアクションで相手に攻撃できればハクスラ

    33 21/05/28(金)00:54:49 No.807177553

    >ハードコアモードでやる連中は俺の理解を越えてる >死ぬでしょ普通 みんな割とセーブ退避とかさせてやってるから…

    34 21/05/28(金)00:55:27 No.807177729

    >ハック&スラッシュなんだからアクションで相手に攻撃できればハクスラ ハックもスラッシュもしてなくても?

    35 21/05/28(金)00:55:36 No.807177771

    本当にアクションで敵を武器で攻撃できるくらいの意味合いしかない

    36 21/05/28(金)00:55:40 No.807177786

    政剣マニ神みたいな名前のゲームとうとう出たのか まさか本当に出るとはな…ファンも開発も頑張ったじゃん…

    37 21/05/28(金)00:55:44 No.807177805

    敵を倒すために強い武器が欲しいんであって武器を手に入れるために敵を倒すジャンルでは無いんだ

    38 21/05/28(金)00:55:56 No.807177858

    >ちょっと古いけど名作だと思う >https://store.steampowered.com/app/200710/Torchlight_II/ レビュー見るとGが大量に出てくるらしいけどマジで・・・?

    39 21/05/28(金)00:56:13 No.807177945

    >Victor Vranどうよ >複雑な要素のあまりないお手軽なハクスラよ これ装備更新の楽しみもあんましなくて個人的には微妙だったな

    40 21/05/28(金)00:56:17 No.807177976

    >ハックもスラッシュもしてなくても? そこらへんは誤差だな 素直に格闘してなくても格ゲーって感じで

    41 21/05/28(金)00:56:42 No.807178093

    >https://www.humblebundle.com/store/promo/hack-slash-sale/ 真サムはハスクラだったのか…

    42 21/05/28(金)00:56:46 No.807178112

    敵倒してお宝ゲットだろ

    43 21/05/28(金)00:56:49 No.807178125

    日本語ないしアーリーアクセスだけどこれ好き https://store.steampowered.com/app/1104280/The_Slormancer/

    44 21/05/28(金)00:57:18 No.807178276

    敵が無限沸きすればハクスラ

    45 21/05/28(金)00:57:25 No.807178308

    まぁディアブロライクという意味ならクロニコンでいいんじゃねえか

    46 21/05/28(金)00:57:35 No.807178359

    わたしTallowmere好き! 爽快感は随一だと思う

    47 21/05/28(金)00:57:46 No.807178410

    ハクスラ関係ないけどhumbleのナムコのおま国バンドル外人のフレに買ってもらったらテイルズとかRADとかおま鍵だった でも一番欲しかったCODEVEINはアクチブ出来てよかった

    48 21/05/28(金)00:58:31 No.807178633

    グリドンは反撃系念入りに5回弱体化されて潰されたのひどいよ

    49 21/05/28(金)00:58:41 No.807178691

    >レビュー見るとGが大量に出てくるらしいけどマジで・・・? 出てくるけど消すModあるよ

    50 21/05/28(金)00:58:49 No.807178726

    トーチライト1・2は結構面白かった記憶がある やすかったし でも3が不評でちょっとどうしようかなってなってる

    51 21/05/28(金)00:59:07 No.807178813

    >日本語ないしアーリーアクセスだけどこれ好き >https://store.steampowered.com/app/1104280/The_Slormancer/ ドット絵がいいねウィッシュリストに入れとこ

    52 21/05/28(金)00:59:27 No.807178902

    ボーダーランズもいいぞ!ストーリー的には2の方が面白いけれどそれ以外は3の方が全体的に改善されてる

    53 21/05/28(金)00:59:50 No.807179002

    コードヴェイン買おうかなと思ったらいつの間にか箱パスサブスクに入っていた…

    54 21/05/28(金)01:00:03 No.807179051

    >ボーダーランズもいいぞ!ストーリー的には2の方が面白いけれどそれ以外は3の方が全体的に改善されてる ボダラン2っていまのOSだとFPSたまに荒ぶるのがちょっとつらいね

    55 21/05/28(金)01:00:04 No.807179056

    TPSがやりたい

    56 21/05/28(金)01:00:07 No.807179071

    ハクスラやってると俺が好きなのはトレハン部分なんだな…と気付く瞬間がある

    57 21/05/28(金)01:00:08 No.807179074

    グリドンは弱体多すぎて萎えたな…

    58 21/05/28(金)01:00:15 No.807179098

    デッドラはハクスラだよな

    59 21/05/28(金)01:00:54 No.807179261

    chronicon面白いけどマルチないのがなぁ マルチできたら完璧だと思う

    60 21/05/28(金)01:00:58 No.807179282

    >TPSがやりたい ゴーストリコンブレイクポイント

    61 21/05/28(金)01:01:06 No.807179310

    トーチライトって3はどうなの

    62 21/05/28(金)01:01:31 No.807179412

    >レビュー見るとGが大量に出てくるらしいけどマジで・・・? 下水道マップにホバリングしながら魔法撃ってくるGとか普通のGとか居た気がするけど殲滅対象でしかないし 別にそんな気にするようなのでもなかった気がする

    63 21/05/28(金)01:01:38 No.807179440

    今ならバイオミュータントでいいんじゃない 俺は買ってません!

    64 21/05/28(金)01:02:04 No.807179535

    わらわら出てくる系の虫と蜘蛛は大体置き換えModがある

    65 21/05/28(金)01:02:08 No.807179545

    >トーチライト1・2は結構面白かった記憶がある >やすかったし >でも3が不評でちょっとどうしようかなってなってる 念だ…

    66 21/05/28(金)01:02:12 No.807179556

    グリドンはどれ買えばいいんだ?

    67 21/05/28(金)01:02:25 No.807179601

    >わらわら出てくる系の虫と蜘蛛は大体置き換えModがある トーマスとかケイジだろどうせ!

    68 21/05/28(金)01:02:46 No.807179683

    >グリドンはどれ買えばいいんだ? ベース+DLC3個だ

    69 21/05/28(金)01:02:53 No.807179713

    >グリドンはどれ買えばいいんだ? ACT拡張とクルーシブルは買おう

    70 21/05/28(金)01:03:18 No.807179810

    ハデスはセール来たら買いたいが来年コースかな

    71 21/05/28(金)01:03:22 No.807179827

    >ボーダーランズもいいぞ!ストーリー的には2の方が面白いけれどそれ以外は3の方が全体的に改善されてる ボダランは銃が個性的でしかも数が多いので辞め時が全然わからなかったなぁ… なんだよリロードしたら銃身の方が飛んでいって爆発するって!

    72 21/05/28(金)01:03:24 No.807179837

    FFTやTOみたく名もなき一兵卒を育成できるシミュレーションゲームやりたいんだけど探し方がわからん ?Battle Brothersが近そうだけど日本語化できないんだよなこれ

    73 21/05/28(金)01:03:59 No.807179979

    グリドン大本のプロフラムが古いからどんだけスペックあってももっさりするシーンあるんだよね

    74 21/05/28(金)01:04:02 No.807179991

    グリドンはピュリファイアーの長銃型で通常攻撃連射するのがめちゃくちゃ気持ちいい

    75 21/05/28(金)01:04:40 No.807180163

    >FFTやTOみたく名もなき一兵卒を育成できるシミュレーションゲームやりたいんだ­けど探し方がわからん >?Battle Brothersが近そうだけど日本語化できないんだよなこれ https://store.steampowered.com/app/699170/Fell_Seal_Arbiters_Mark/

    76 21/05/28(金)01:04:48 No.807180199

    俺は召喚系スキルで軍団作って遠くから敵が潰れていくのを眺めるのが好き そのうち通用しなくなって敵にプチプチ潰されていくと悲しくなってやめてしまう

    77 21/05/28(金)01:04:50 No.807180204

    >下水道マップにホバリングしながら魔法撃ってくるGとか普通のGとか居た気がするけど殲滅対象でしかないし >別にそんな気にするようなのでもなかった気がする トーチラは全体的に明るめ丸めなので敵がめちゃくちゃ気持ち悪いとか怖いみたいなのはなかった気がする

    78 21/05/28(金)01:04:50 No.807180206

    >FFTやTOみたく名もなき一兵卒を育成できるシミュレーションゲームやりたいんだけど探し方がわからん >�Battle Brothersが近そうだけど日本語化できないんだよなこれ https://store.steampowered.com/app/699170/Fell_Seal_Arbiters_Mark/

    79 21/05/28(金)01:05:06 No.807180274

    >FFTやTOみたく名もなき一兵卒を育成できるシミュレーションゲームやりたいんだけど探し方がわからん >�Battle Brothersが近そうだけど日本語化できないんだよなこれ https://store.steampowered.com/app/699170/Fell_Seal_Arbiters_Mark/ 今丁度DLCとかセール来てる

    80 21/05/28(金)01:05:31 No.807180359

    >ハデスはセール来たら買いたいが来年コースかな 元が安いからセールとか無視して買っても損はしない気がする

    81 21/05/28(金)01:05:38 No.807180385

    怒涛の勢いで紹介されてるな

    82 21/05/28(金)01:05:41 No.807180400

    アブセンテッドエイジが面白い…まぶしい…

    83 21/05/28(金)01:05:42 No.807180403

    >>わらわら出てくる系の虫と蜘蛛は大体置き換えModがある >トーマスとかケイジだろどうせ! 余計きもそう

    84 21/05/28(金)01:05:43 No.807180410

    怒涛のFellseal推し

    85 21/05/28(金)01:05:48 No.807180438

    買うもんないだろうけどオープンワールドセールまで起きていたい

    86 21/05/28(金)01:06:05 No.807180509

    3連キチガイFell Seal来たな…

    87 21/05/28(金)01:06:21 No.807180573

    FFTって言ったらそうなるな Fae Tacticsってどうなんだろう

    88 21/05/28(金)01:06:52 No.807180692

    クラシックダンジョンX2がいいよ 低レアでも使い道があって損にならないしアーティファクトの組み合わせ考えるの面白いし自分の書いたドットキャラ動かすの楽しいよ

    89 21/05/28(金)01:06:56 No.807180706

    バンドルでサウンドパック付き多いけどみんなそんな音楽個別で聞き直すものなのか

    90 21/05/28(金)01:07:10 No.807180767

    >https://store.steampowered.com/app/699170/Fell_Seal_Arbiters_Mark/ そのものズバリというかすごいどっかで見たことある画面ばっかで笑っちゃった これ買ってみるよ教えてくれてありがとう!

    91 21/05/28(金)01:07:22 No.807180812

    >クラシックダンジョンX2がいいよ >低レアでも使い道があって損にならないしアーティファクトの組み合わせ考えるの面白いし自分の書いたドットキャラ動かすの楽しいよ 日本語とコンフィグくらいくだち!

    92 21/05/28(金)01:07:45 No.807180907

    >クラシックダンジョンX2がいいよ >低レアでも使い道があって損にならないしアーティファクトの組み合わせ考えるの面白いし自分の書いたドットキャラ動かすの楽しいよ 公式見に行ったらフラッシュのサポート終わっててよくわからん・・・

    93 21/05/28(金)01:08:29 No.807181051

    アメリカナイズされたキャラがバタ臭えな!

    94 21/05/28(金)01:08:41 No.807181099

    >ちょっと古いけど名作だと思う じゃあ新作の方やってみようか

    95 21/05/28(金)01:08:44 No.807181109

    クラダンはピンポイントで不評だらけの戦国だけ日本語あるのどんな嫌がらせだよ

    96 21/05/28(金)01:09:06 No.807181182

    >日本語とコンフィグくらいくだち! やろうPSP!

    97 21/05/28(金)01:09:56 No.807181383

    >低レアでも使い道があって損にならないしアーティファクトの組み合わせ考えるの面白いし自分の書いドットキャラ動かすの楽しいよ PSPの時めっちゃ頑張って描いた su4883023.png

    98 21/05/28(金)01:10:01 No.807181415

    仁王やろうぜ仁王 仁王2超遊べるぞ

    99 21/05/28(金)01:10:03 No.807181426

    >グリドンはどれ買えばいいんだ? 最初はバニラで遊んだほうがいいかな 二週目序盤より一週目ハデスやラグナロクの方が難易度高いステージになっちゃってる 二週目クリアしたらDLCのハデスとラグナロクいれてからフリー素材に会いに行こう

    100 21/05/28(金)01:10:15 No.807181474

    何で戦国はつまんないんだ?

    101 21/05/28(金)01:10:46 No.807181601

    >やろうPSP! 持ってるよ!!

    102 21/05/28(金)01:11:15 No.807181737

    >PSPの時めっちゃ頑張って描いた >su4883023.png すげー でもどうしてシーラカンスが…

    103 21/05/28(金)01:11:21 No.807181751

    >仁王やろうぜ仁王 >仁王2超遊べるぞ 遊べすぎる…底が見えぬ…

    104 21/05/28(金)01:11:40 No.807181827

    グリドンはクリア後に何度上げる毎にこれどうするんだって装備整うまで苦労する 最初から難易度開放アイテムも追加したなら星座P全部取れるアイテムくだち・・・

    105 21/05/28(金)01:11:45 No.807181848

    >PSPの時めっちゃ頑張って描いた >su4883023.png すげえ!

    106 21/05/28(金)01:12:13 No.807181968

    グリドンはアプデもあって拡張入れなくても属性変換武器出たり双子滝の橋直せたりできるようになってる

    107 21/05/28(金)01:12:44 No.807182079

    マイクラダンジョンはあんまり話題にならんな

    108 21/05/28(金)01:13:02 No.807182147

    >グリドンはアプデもあって拡張入れなくても属性変換武器出たり双子滝の橋直せたりできるようになってる あの橋治せるようになったの!? 毎回地下遺跡抜けてたのに

    109 21/05/28(金)01:13:21 No.807182227

    グリドンはなんだかんだ好みは分かれるから最初本体だけでいい気がする どうせ遊んでる間にセール来るだろうし

    110 21/05/28(金)01:13:51 No.807182345

    >マイクラダンジョンはあんまり話題にならんな いい意味で軽くてサクサク進めたからなぁ レア堀も凄いパターンが少ないというか…やめろなんでいきなり殺意をあげた…

    111 21/05/28(金)01:14:35 No.807182509

    >あの橋治せるようになったの!? ホームステッド側から移動して直せるようになったよ 他にもちょろちょろ追加されてたりだから新規キャラでプレイするの楽しい

    112 21/05/28(金)01:14:37 No.807182519

    >PSPの時めっちゃ頑張って描いた >su4883023.png プレさん武器と盾のチョイスがいい

    113 21/05/28(金)01:14:39 No.807182527

    グリドンはwikiのビルド例参考にすると資産0ですらDLC前提だったり弱体化で今だとイマイチだったちするのがある

    114 21/05/28(金)01:14:56 No.807182589

    >何で戦国はつまんないんだ? まず初期がゲームとして成立しないほどバグだらけだった(そのくせ確か発売前にデバッグ念入りにしました発言してた覚え) それ抜きにしても過去作のほぼ使いまわしシステムで 発売後もバグ修正に全力で根本的な改善何もなかった気がする

    115 21/05/28(金)01:16:06 No.807182870

    クラダンがおま国されなければまたブームが来そう

    116 21/05/28(金)01:17:58 No.807183323

    オリキャラの一個小隊を同時に操作してボスをボコボコにしたいならSAOリコリスもいいぞ! グラフィックとゲームバランスと演出と安定性に問題があるけどスルメゲーだよ

    117 21/05/28(金)01:18:30 No.807183439

    問題多くない…?

    118 21/05/28(金)01:18:49 No.807183523

    月風魔伝面白いのか面白くないのか分からないまま10時間ぐらい遊んでる

    119 21/05/28(金)01:18:49 No.807183524

    >グラフィックとゲームバランスと演出と安定性に問題があるけどスルメゲーだよ いいところあるのそれ!?

    120 21/05/28(金)01:19:12 No.807183613

    SAOのゲームは遊べるのが多いけどキャラゲーってのは忘れちゃだめ

    121 21/05/28(金)01:20:17 No.807183864

    日本語にしたら切った張ったみたいなもんだろ 敵ぶちのめすのがメインのゲームならハクスラよ

    122 21/05/28(金)01:20:35 No.807183934

    状態異常漬けが楽しいゲームないかな 行動不能にしてdotで削り倒したり感染が広がっていったりとかが好きなんだが 途中から単独だと力不足になってったけどグリドンのブラディポックスは楽しかった

    123 21/05/28(金)01:21:00 No.807184009

    >グラフィックとゲームバランスと演出と安定性に問題があるけどスルメゲーだよ …音楽はいいのか

    124 21/05/28(金)01:21:07 No.807184031

    >グリドンはwikiのビルド例参考にすると資産0ですらDLC前提だったり弱体化で今だとイマイチだったちするのがある でも自力でやるとアルチの途中で大体詰むから…

    125 21/05/28(金)01:22:29 No.807184331

    >状態異常漬けが楽しいゲームないかな >行動不能にしてdotで削り倒したり感染が広がっていったりとかが好きなんだが >途中から単独だと力不足になってったけどグリドンのブラディポックスは楽しかった 凍結させてキック!電撃で感電死!猛毒付与!マグマダイブ!多型性ポーションで無力な羊さんに! やろう!noita!

    126 21/05/28(金)01:22:32 No.807184336

    >グリドンはwikiのビルド例参考にすると資産0ですらDLC前提だったり弱体化で今だとイマイチだったちするのがある だからこうやって手探りでギャキィ!できるのをあれこれ試す

    127 21/05/28(金)01:23:19 No.807184498

    >>グラフィックとゲームバランスと演出と安定性に問題があるけどスルメゲーだよ >…音楽はいいのか …………

    128 21/05/28(金)01:23:37 No.807184570

    サイバーパンクでも感染させて殺すの楽しかったな

    129 21/05/28(金)01:24:30 No.807184768

    Noitaはアーリー抜けてからあんまりやらなくなってしまった

    130 21/05/28(金)01:24:46 No.807184820

    >バンドルでサウンドパック付き多いけどみんなそんな音楽個別で聞き直すものなのか 売れないからセット販売なのでは?

    131 21/05/28(金)01:24:49 No.807184829

    >凍結させてキック!電撃で感電死!猛毒付与!マグマダイブ!多型性ポーションで無力な羊さんに! >やろう!noita! ありがとう!すまない!もう一通り楽しんだ!

    132 21/05/28(金)01:24:58 No.807184862

    >状態異常漬けが楽しいゲームないかな >行動不能にしてdotで削り倒したり感染が広がっていったりとかが好きなんだが >途中から単独だと力不足になってったけどグリドンのブラディポックスは楽しかった アサクリにそんな感じのあったような

    133 21/05/28(金)01:26:07 No.807185096

    SAOのホロウはキャラゲーにしてはめちゃくちゃ面白かった

    134 21/05/28(金)01:26:19 No.807185138

    >いいところあるのそれ!? 浮かし系の格ゲー+ジオニックフロント+ハクスラみたいな独自性があるんだ 操作キャラを次々と他のPTメンバーに切り替えつつ必殺技の発動を指示しながら敵を浮かせてピヨらせてコンボをつなげていくの楽しい! 一枚絵がなろもんも真っ青なクオリティでCGが2010年くらいの出来で最適化がされてなくて不安定でちょっとこれはないだろ…ってところが多々あってチュートリアルが10時間かかるだけで楽しいよ

    135 21/05/28(金)01:27:54 No.807185490

    >一枚絵がなろもんも真っ青なクオリティでCGが2010年くらいの出来で最適化がされてなくて不安定でちょっとこれはないだろ…ってところが多々あってチュートリアルが10時間かかるだけで楽しいよ それはもう選民されただけなのでは…

    136 21/05/28(金)01:28:04 No.807185525

    >一枚絵がなろもんも真っ青なクオリティでCGが2010年くらいの出来で最適化がされてなくて不安定でちょっとこれはないだろ…ってところが多々あってチュートリアルが10時間かかるだけで楽しいよ VRクソゲー嗜むなろう主人公みてーなこと言いやがって…

    137 21/05/28(金)01:28:30 No.807185625

    >一枚絵がなろもんも真っ青なクオリティでCGが2010年くらいの出来で最適化がされてなくて不安定でちょっとこれはないだろ…ってところが多々あってチュートリアルが10時間かかるだけで楽しいよ さすが訓練された「」は価値観が歪んでおられる でも楽しんでるようでなによりだ

    138 21/05/28(金)01:30:19 No.807186002

    自分が楽しいゲームを楽しめていられるなら何よりだ

    139 21/05/28(金)01:32:23 No.807186435

    https://store.steampowered.com/app/1569090/ ハクスラもローグライクも一緒よ

    140 21/05/28(金)01:32:41 No.807186492

    >月風魔伝面白いのか面白くないのか分からないまま10時間ぐらい遊んでる 面白いかと聞かれると難しいと答える

    141 21/05/28(金)01:33:20 No.807186636

    >https://store.steampowered.com/app/1569090/ >ハクスラもローグライクも一緒よ あらかわいい

    142 21/05/28(金)01:34:24 No.807186853

    >ハクスラもローグライクも一緒よ 可愛いし面白そうだちょっとやってみよう

    143 21/05/28(金)01:35:13 No.807187029

    月風魔伝2週間で42時間遊んでる

    144 21/05/28(金)01:35:34 No.807187102

    スマホゲーかと思った

    145 21/05/28(金)01:36:50 No.807187390

    なんで月風魔伝…?と思ったら新作が出てたのか なんで月風魔伝…?

    146 21/05/28(金)01:36:54 No.807187400

    開発がドラゴンポーカーのところだから似たようなもんだ 一応Steam専用タイトルだけど

    147 21/05/28(金)01:38:20 No.807187699

    スマホゲーで稼いだ金で! PCゲーム作成!

    148 21/05/28(金)01:39:33 No.807187938

    今お勧めするならやっぱりhadesかなぁ よく名前上がるだけあって出来いいよ

    149 21/05/28(金)01:40:47 No.807188205

    ビビッドナイト出た時絶対チープでレビュー荒れそうと勝手に思ってたら思ったより高評価ついてて気になってきた