21/05/28(金)00:25:21 ジェミ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/28(金)00:25:21 No.807167473
ジェミニ杯の主役貼る
1 21/05/28(金)00:26:45 No.807167962
幻惑のかく乱撃ちつつ固有で回復して逃げ切るとかジェミニ杯向きすぎる
2 21/05/28(金)00:27:49 No.807168343
ただ9頭立てだとかく乱の威力が半減なんでどうでしょうかね
3 21/05/28(金)00:28:02 No.807168422
ほころびを乗り切れたらの話だが…
4 21/05/28(金)00:29:33 No.807168915
ママめんどくせえから育てたくねぇ…
5 21/05/28(金)00:30:09 No.807169125
食いしん坊とマエストロと固有でスタミナは大丈夫だな!
6 21/05/28(金)00:31:05 No.807169455
1年目のうちに練習上手をつけて3%を何回も乗り切るだけですよ!
7 21/05/28(金)00:31:58 No.807169776
固有回復餅ならタキオンでもいいんじゃ
8 21/05/28(金)00:32:03 No.807169800
3000超えると流石に固有が回復の奴を主軸にしないと俺みたいなトンパには勝ち目がなくなる… スタミナの必要量的に律儀に追加マエストロ取ったらB+超えるし
9 21/05/28(金)00:32:27 No.807169954
ファインモーション付けたら楽よ
10 21/05/28(金)00:33:46 No.807170383
サポカママ入れないスピスタ育成が想像できない
11 21/05/28(金)00:34:03 No.807170457
今からスピスタSSの連中と対戦することになるのがちょっと憂鬱になっておるよ
12 21/05/28(金)00:34:23 No.807170569
>サポカママ入れないスピスタ育成が想像できない 5まで覚醒すりゃ良いんだよ
13 21/05/28(金)00:34:33 No.807170622
クリークにサポクリ使わせてくれ
14 21/05/28(金)00:35:34 No.807170958
>5まで覚醒すりゃ良いんだよ ゴルシマニーもう一回ください
15 21/05/28(金)00:35:55 No.807171092
>>サポカママ入れないスピスタ育成が想像できない >5まで覚醒すりゃ良いんだよ ママサポカはマエストロ抜きにしても基本性能が高くない?
16 21/05/28(金)00:36:22 No.807171252
うちの育成環境ではスピードかスタミナに20%ついてない子はとてもじゃないがまともなステータスにならないんだ
17 21/05/28(金)00:36:39 No.807171350
上振れ狙うには他のキャラよりも育成難易度が高すぎる
18 21/05/28(金)00:36:45 No.807171381
ただ固有の条件上逃げやママより早い先行がいないと発動しないから相手によっては不発の可能性があるからなぁクリークとタキオンは
19 <a href="mailto:小さなほころび">21/05/28(金)00:36:53</a> [小さなほころび] No.807171446
小さなほころび
20 21/05/28(金)00:36:54 No.807171464
固有 マエストロ 食いしん坊で先行しながらかく乱するママが見える…
21 21/05/28(金)00:37:01 No.807171512
ゴルシタキオンスパクリあたりが暴れるだろうなぁ
22 21/05/28(金)00:37:05 No.807171538
>>>サポカママ入れないスピスタ育成が想像できない >>5まで覚醒すりゃ良いんだよ >ママサポカはマエストロ抜きにしても基本性能が高くない? うんそれはハイ 仕方なくゴルシSSR入れてるけどクリークが追い込みできるならあれで良い気がする
23 21/05/28(金)00:37:33 No.807171715
3200のスタミナがマジで分からんからどうにもならん
24 21/05/28(金)00:37:39 No.807171753
せっかく長距離デバフスキル持ちなのに主役になれないフクキタルはついてねえな…
25 21/05/28(金)00:38:43 No.807172137
スタミナ1000に金回復2くらいが適正なんかな… それ以上積むとなると他のステが…
26 21/05/28(金)00:38:49 No.807172164
オープンどうすればいいんだ今回 育成敵クリークの真似して白回復多積み…?
27 21/05/28(金)00:38:50 No.807172174
>3200のスタミナがマジで分からんからどうにもならん とりあえず1200作って様子見かなあ
28 21/05/28(金)00:39:29 No.807172402
>せっかく長距離デバフスキル持ちなのに主役になれないフクキタルはついてねえな… 覚醒スキルがスパラキで1枠無駄にしてるからなー
29 21/05/28(金)00:39:46 No.807172500
>せっかく長距離デバフスキル持ちなのに主役になれないフクキタルはついてねえな… 1/9でスーパーラッキーセブンに賭けるフクキタルも面白いと思う
30 21/05/28(金)00:40:02 No.807172600
2400で900とマエストロだったのがどこまで要求量上がるのか怖いですよね
31 21/05/28(金)00:40:15 No.807172665
>ただ固有の条件上逃げやママより早い先行がいないと発動しないから相手によっては不発の可能性があるからなぁクリークとタキオンは 差しBだし、継承で差しにしてしまおう
32 21/05/28(金)00:40:23 No.807172716
>オープンどうすればいいんだ今回 >育成敵クリークの真似して白回復多積み…? デバフでスタミナ削られる事も念頭に置いて スタミナは最低S+ぐらいで青2つと白2つぐらいないとしんどいかもしれない 特に先行は他の脚質よりスタミナ食うし
33 21/05/28(金)00:40:42 No.807172814
>3200のスタミナがマジで分からんからどうにもならん 別のスレで立ってたけど対戦ルームがジェミニ前実装ならサークル内とかで同士で条件揃えたプレ大会やるしかねえな
34 21/05/28(金)00:40:44 No.807172823
>せっかく長距離デバフスキル持ちなのに主役になれないフクキタルはついてねえな… スタミナ20%補整はマシとしてもうひとつがパワーて
35 21/05/28(金)00:40:55 No.807172893
頭数少ない時点で差し追い込みにぶち抜かれる未来しか見えない
36 21/05/28(金)00:41:16 No.807173013
>せっかく長距離デバフスキル持ちなのに主役になれないフクキタルはついてねえな… 固有が死んでるのが痛い 生きてても大して活躍はしないが
37 21/05/28(金)00:41:56 No.807173211
>せっかく長距離デバフスキル持ちなのに主役になれないフクキタルはついてねえな… そもそも奇術士まで覚醒させる?
38 21/05/28(金)00:42:16 No.807173327
グレートAリーグ出場キャラのマエストロ所持率99%超えてそう
39 21/05/28(金)00:42:29 No.807173416
逃げは白饅頭以外息切れで死にそう
40 21/05/28(金)00:42:54 No.807173544
というかクリーク覚醒する金がないつらい…
41 21/05/28(金)00:43:39 No.807173817
>グレートAリーグ出場キャラのプロフェッサー所持率99%超えてそう
42 21/05/28(金)00:43:43 No.807173845
マエストロ好転一息マヤノにすべてをかけますよ私は
43 21/05/28(金)00:43:45 No.807173850
姉貴も覚醒全部上げれば青2つ取れるしそこからマエストロとっておけば困る事はないから候補に入りそうなんだけど いかんせん補正が辛いな
44 21/05/28(金)00:43:53 No.807173899
京都得意とかのレース場系ってどんだけスタミナに下駄履けるんだろ
45 21/05/28(金)00:44:09 No.807173984
黒饅頭を逃げにすると金回復二つ持たせるの難しすぎる
46 21/05/28(金)00:44:18 No.807174034
クリークにクリーク使えないのは辛いけどわりと相性のいいスタミナSSRのチヨノオーが追加されたから多少はマシになったか
47 21/05/28(金)00:44:19 No.807174040
>マエストロ好転一息マヤノにすべてをかけますよ私は (発動しない好転)
48 21/05/28(金)00:44:33 No.807174121
クリーク育成するとクリーク完凸のトレーニングが出来ないのがマジでデカい あの性能破格すぎる…
49 21/05/28(金)00:45:14 No.807174333
タキオンも育てとくかなぁ 覚醒すればレースプランナーも持ってくるし
50 21/05/28(金)00:45:16 No.807174341
そんなにダメだったのかフクキタル…まあ☆Ⅰだしそんなものか
51 21/05/28(金)00:45:23 No.807174383
ルール変えるみたいなこと言ってたしその辺の詳細がわからんとどうにもこうにもだなぁ
52 21/05/28(金)00:45:57 No.807174596
>(発動しない好転) 長距離なら直線もいっぱいあるし大丈夫やろ…
53 21/05/28(金)00:46:35 No.807174828
期間中になるべく練習しないように出れるg1にはとりあえず出る なんか奇跡奇跡言われる!
54 21/05/28(金)00:46:51 No.807174932
>(スタート直後に発動する好転)
55 21/05/28(金)00:47:21 No.807175126
>期間中になるべく練習しないように出れるg1にはとりあえず出る >なんか奇跡奇跡言われる! かみのこかみのこ~
56 21/05/28(金)00:47:27 No.807175169
チームレース長距離3000越え引いた時に勝ってる相手のスクショ取って色々パターン探っとくかな…
57 21/05/28(金)00:48:05 No.807175397
クリークは少人数レースだと逃げがいなくて途中でうっかり1位になっちゃって固有不発とかあるのが怖いな… 固有なしだと流石に厳しいし
58 21/05/28(金)00:49:39 No.807175937
やるか…スタ根編成…!
59 21/05/28(金)00:50:18 No.807176121
差しBだから差しにするもありっちゃありなのか かく乱は捨てることになるけど
60 21/05/28(金)00:50:28 No.807176175
>クリークは少人数レースだと逃げがいなくて途中でうっかり1位になっちゃって固有不発とかあるのが怖いな… >固有なしだと流石に厳しいし そういう時は自分で逃げ用意しておけばいい
61 21/05/28(金)00:51:15 No.807176411
タキオンは手持ちのサポじゃどう足掻いてもスタミナ盛るとパワーが終わるわ…
62 21/05/28(金)00:52:07 No.807176704
>やるか…スタ根編成…! 賢さの確保が課題になりそうだ…
63 21/05/28(金)00:52:41 No.807176886
3200の逃げってスタ1200に根幹◎京都◎くらい必要なんだろうか…
64 21/05/28(金)00:54:07 No.807177337
マヤは脚質適正高いからS取りやすいのもありがたい…
65 21/05/28(金)00:54:13 No.807177369
今回は他に逃げいなさそうだからマヤよりはマックイーンとかの方がいいかな
66 21/05/28(金)00:54:25 No.807177435
>賢さの確保が課題になりそうだ… コツだコツが全て解決してくれる
67 21/05/28(金)00:55:09 No.807177650
お誂えるようにマエストロマヤちゃん来るしな
68 21/05/28(金)00:55:12 No.807177661
>そんなにダメだったのかフクキタル…まあ☆Ⅰだしそんなものか 固有がなんか妙に性能低いんだ
69 21/05/28(金)00:55:31 No.807177750
>差しBだから差しにするもありっちゃありなのか >かく乱は捨てることになるけど 差しは固有も出にくくなるよ
70 21/05/28(金)00:55:58 No.807177863
>お誂えるようにマエストロマヤちゃん来るしな どうせサポクリーク差すしなぁ…カレー作れなかったときの保険くらいにはなるか?
71 21/05/28(金)00:56:16 No.807177965
ほころびのデメリットに対して太陽のメリット弱くない?
72 21/05/28(金)00:56:23 No.807177999
これでまたゴルシ環境になったら流石に苦情ヤバそう
73 21/05/28(金)00:56:39 No.807178079
先行差しコツはちょうどスタミナでロブロイちゃんがいるからいいんだ 追い込みはヒシアマ姉さんだけどパワー入れる枠すらキツいんだよな…
74 21/05/28(金)00:56:58 No.807178170
>これでまたゴルシ環境になったら流石に苦情ヤバそう そもそもゴルシは長距離が主戦場だよ!
75 21/05/28(金)00:57:19 No.807178278
>これでまたゴルシ環境になったら流石に苦情ヤバそう 長距離なんてゴルシ外す選択がないすぎる…
76 21/05/28(金)00:57:39 No.807178379
最悪ママがデバフで沈んでも目潰しと垂れ馬爆弾で後続をゴミにする可能性もある
77 21/05/28(金)00:57:46 No.807178413
スタ1200目標になるからクリークはカード需要になるだろう
78 21/05/28(金)00:57:51 No.807178444
フクキタルは長距離のネイチャだと思うといいよ ところで小さなほころびってそんなにケガするの?まだクリーク育てたことないんだよな
79 21/05/28(金)00:58:11 No.807178538
>ほころびのデメリットに対して太陽のメリット弱くない? 上書きできる時点で超強い 見ろよ練習下手と打ち消し合いもせず消えていく練習上手
80 21/05/28(金)00:58:12 No.807178544
もう追込って時点で強い
81 21/05/28(金)00:58:20 No.807178576
スタミナイーターのせいで前ヘロヘロになりそう
82 21/05/28(金)00:58:37 No.807178672
>これでまたゴルシ環境になったら流石に苦情ヤバそう 必ず貰える初期配布のキャラに対して苦情を…?
83 21/05/28(金)00:58:48 No.807178725
>>これでまたゴルシ環境になったら流石に苦情ヤバそう >長距離なんてゴルシ外す選択がないすぎる… それじゃクリーク主役って前提に疑問符がつくわ
84 21/05/28(金)00:58:59 No.807178774
掛かったら終わりだよね…
85 21/05/28(金)00:59:04 No.807178798
覚醒で回復そろえられて追い込みデバフ持ちの姉貴とか結構行けるんじゃないかと思ってる
86 21/05/28(金)00:59:05 No.807178802
キャラ性能なら第一候補なんだがそれにつけてもサポクリーク使えないのがめちゃくちゃ痛い…
87 21/05/28(金)00:59:11 No.807178830
ゴルシ対策だなあ
88 21/05/28(金)00:59:27 No.807178896
京都レース場の坂を考えるとライスも刺さりそうなんだよな
89 21/05/28(金)01:00:00 No.807179041
>ところで小さなほころびってそんなにケガするの?まだクリーク育てたことないんだよな 失敗率+5%(練習上手で3%に減らせる) 普通に育成するだけならそこまで気になるわけではないけど上振れ狙いで突っ込む回数を増やすと流石に失敗が目立ちやすい
90 21/05/28(金)01:00:03 No.807179048
登山家はマンハッタンカフェでつければいい
91 21/05/28(金)01:00:04 No.807179055
サポカクリーク改めて環境ですね
92 21/05/28(金)01:00:17 No.807179111
ママを前走らせてゴルシ会長タイシンのうち二人にスタミナイーター付けてちゅーちゅーできないかな
93 21/05/28(金)01:00:17 No.807179113
タイシンは金回復2枚入れようとするとスピ根性育成は実質無理になるな いやウララの金回復あるっちゃあるけどさ 大人しくスピスタ育成にするか
94 21/05/28(金)01:00:21 No.807179131
チヨノオーサポ需要が上がったり…はないか…
95 21/05/28(金)01:00:30 No.807179168
>失敗率+5%(練習上手で3%に減らせる) +5はでかすぎんか!?
96 21/05/28(金)01:00:58 No.807179276
>チヨノオーサポ需要が上がったり…はないか… まず長距離先行がデバフのターゲットになりやすすぎる
97 21/05/28(金)01:00:59 No.807179286
普通に育成するだけでも気になるわ
98 21/05/28(金)01:01:05 No.807179308
クリークにストーリーマックライスのサポカ付ければいけるか…?
99 21/05/28(金)01:01:15 No.807179347
>覚醒で回復そろえられて追い込みデバフ持ちの姉貴とか結構行けるんじゃないかと思ってる 賢根補正でさえなければ…
100 21/05/28(金)01:01:25 No.807179394
自前で金回復持ちでスタミナ補正あってスタミナ温存しやすい追込のゴルシを抜く選択肢はまぁ…無いかな…
101 21/05/28(金)01:01:31 No.807179411
>覚醒で回復そろえられて追い込みデバフ持ちの姉貴とか結構行けるんじゃないかと思ってる 差しにするしかなくね姉貴? ゴルシがカフェクリーク育成なら先行ためらいくるし 固有も抜ける先行いないと発動辛い
102 21/05/28(金)01:01:34 No.807179421
緑スキルと金が刺さる饅頭の凸が勝敗を分ける そして無凸だから始まる前から負けが見えてる
103 21/05/28(金)01:01:42 No.807179459
>+5はでかすぎんか!? しかも解除までに合宿期間が挟まる
104 21/05/28(金)01:02:03 No.807179529
イベ私さえあればクリークに回復積みまくれるのに…
105 21/05/28(金)01:02:03 No.807179531
su4883010.png チムレだけど流石に3600だと無双してるよ パワー足りないけど
106 21/05/28(金)01:02:37 No.807179650
覚醒させるお金ください…
107 21/05/28(金)01:02:51 No.807179704
>しかも解除までに合宿期間が挟まる えぇ…
108 21/05/28(金)01:03:22 No.807179829
小さな綻びは合宿期間がネックなんだよな… あそこは多少無茶してでも上振れ狙いたいし そこ以外はレース出たり安定取ったりでカバーできる範囲だけど
109 21/05/28(金)01:03:46 No.807179932
チケゾー完凸したけど思ったより使わなくてこれは…マックイーンにしときゃよかった…
110 21/05/28(金)01:03:56 No.807179971
>覚醒で回復そろえられて追い込みデバフ持ちの姉貴とか結構行けるんじゃないかと思ってる 姉貴のファン数2000万行ってるぐらい育成してるがクールダウンはまだしも正直余裕綽々は好転よりも信頼できない…
111 21/05/28(金)01:04:06 No.807180008
マックイーンは3凸と4凸でほぼ差がないからな
112 21/05/28(金)01:04:33 No.807180126
15ターンだったかな綻び期間 72ターンの1/5が地雷の期間
113 21/05/28(金)01:04:44 No.807180184
京都って最終直線どんなもんだっけ 前回は最終直線クソ長くてスピードあるやつが強いみたいな状況だったけど
114 21/05/28(金)01:05:19 No.807180319
やはりタキオン…
115 21/05/28(金)01:05:27 No.807180349
ママ育成で使えないのはかなりきつい スタミナサポはママ以外練習性能低すぎ
116 21/05/28(金)01:06:03 No.807180493
スタミナ900だけど金回復2積んでるタキオンならワンチャン無いかな…
117 21/05/28(金)01:06:14 No.807180550
>やはりタキオン… 強いのは強いんだがクリークより微妙に固有発動し難いんだよなぁ
118 21/05/28(金)01:06:30 No.807180604
そういや綻び期間中に失敗踏んだことないや
119 21/05/28(金)01:06:38 No.807180639
>京都って最終直線どんなもんだっけ 400m
120 21/05/28(金)01:06:43 No.807180660
一応性能を選ばなけりゃ星2以下でも長距離適正が素でAなの7人Bなの4人いるから よほどウマ娘ガチャ回してないとかでなければ遠距離レースの参加自体は誰でも簡単なんだよな… ただ勝敗云々より3200mを走り切れるかすら怪しいのが難点だが…
121 21/05/28(金)01:07:10 No.807180763
案外逃げ饅頭とかも活躍するかもしれない
122 21/05/28(金)01:07:20 No.807180800
>京都って最終直線どんなもんだっけ >前回は最終直線クソ長くてスピードあるやつが強いみたいな状況だったけど 398mなんで前回のタウラスの400mクラス
123 21/05/28(金)01:07:23 No.807180820
ゴルシ3がほぼ確定な時点で残りの5人中2人以上はタキオンより前に居ないと固有でないからかなり安定しなさそう
124 21/05/28(金)01:07:40 No.807180883
とりあえずゴルシで1枠埋まって残りもほぼ先行からだろうからデバフが刺さりやすいな今回
125 21/05/28(金)01:07:50 No.807180921
しかも京都3200って地味に坂多くない?
126 21/05/28(金)01:08:12 No.807180995
饅頭はそれこそサポ饅頭使えないのがつらいところだ 理事長が一息くれるまで粘るか…
127 21/05/28(金)01:08:13 No.807180997
>スタミナサポはママ以外練習性能低すぎ 絆さえカバー出来れば練習性能匹敵するマヤノ絆さえカバー出来れば…
128 21/05/28(金)01:08:16 No.807181008
>案外逃げ饅頭とかも活躍するかもしれない 黒饅頭だと金回復2個目がどう頑張っても用意出来ねえんだ ワンチャン理事長に賭けるしかない
129 21/05/28(金)01:08:20 No.807181020
>京都って最終直線どんなもんだっけ >前回は最終直線クソ長くてスピードあるやつが強いみたいな状況だったけど 大体400mで長い そして坂が凄い https://jra.jp/facilities/race/kyoto/course/index.html
130 21/05/28(金)01:08:20 No.807181021
>>やはりタキオン… >強いのは強いんだがクリークより微妙に固有発動し難いんだよなぁ 差しならまず発動するだろうけどレースプランナー食いしん坊捨てることになるのは惜しい…
131 21/05/28(金)01:08:43 No.807181107
サポカクリーク使えないとなるとウンスロブロイになるか スタミナサポあ貧弱すぎて泣けてくるな ウンスは固有ボナが友情だったら強かったのに
132 21/05/28(金)01:08:55 No.807181140
>絆さえカバー出来れば練習性能匹敵するマヤノ絆さえカバー出来れば… マヤノって得意率も死んでなかった?
133 21/05/28(金)01:08:56 No.807181142
ウェディングマヤが強すぎるとかだったら文句も言いたくなるけどゴルシは誰でも使えるんだから平等で楽だよ
134 21/05/28(金)01:08:56 No.807181144
3200ってどんなに積んでもスタミナ残らんし 枯れないように外付けタンク積むよりデバフで周りを先に枯らした方が強いような気がする
135 21/05/28(金)01:09:04 No.807181179
>しかも京都3200って地味に坂多くない? https://jra.jp/facilities/race/kyoto/course/index.html コースの半分は坂と思っていいよ
136 21/05/28(金)01:09:10 No.807181194
>京都レース場の坂を考えるとライスも刺さりそうなんだよな むしろライスは前提みたいな
137 21/05/28(金)01:09:10 No.807181196
>しかも京都3200って地味に坂多くない? 坂ばっかだよ だからこそ京都で強かったライスは坂スキル持ってるんだし
138 21/05/28(金)01:09:14 No.807181210
登山家と直滑降両方貰える配布ライスに光が?
139 21/05/28(金)01:09:39 No.807181310
先行追い込み対策は絶対されるから差しがノーマークで活躍するかもしれない
140 21/05/28(金)01:09:46 No.807181339
京都レース場だしライス使いたいけどどうかなぁ 先行ってめちゃくちゃスタミナいるイメージあるわ
141 21/05/28(金)01:09:49 No.807181348
うちのカフェはまだ2凸ですよ… 直前で本人追加されないかな
142 21/05/28(金)01:09:50 No.807181354
>コースの半分は坂と思っていいよ これは登山だわ…
143 21/05/28(金)01:10:12 No.807181461
今回も根性それなりに必要な感じ?
144 21/05/28(金)01:10:13 No.807181466
中距離で長距離向けのゴルシが適性距離だったのに 長距離ってもう何出せばいいんだよの世界だ
145 21/05/28(金)01:10:16 No.807181480
今さっき育成失敗したクリークにスタ星3がきた…
146 21/05/28(金)01:10:24 No.807181508
>登山家と直滑降両方貰える配布ライスに光が? 先行殺すスキル持ちだからぶっ刺さる
147 21/05/28(金)01:10:30 No.807181539
>黒饅頭だと金回復2個目がどう頑張っても用意出来ねえんだ 白でやれや!
148 21/05/28(金)01:10:45 No.807181595
>今回も根性それなりに必要な感じ? スタミナカンストするような人は必要になりそう
149 21/05/28(金)01:10:45 No.807181597
>先行追い込み対策は絶対されるから差しがノーマークで活躍するかもしれない 先行はスタミナきつすぎて対策するまでもなく死ぬんじゃないか なんなら前回の時点で死に体だったし
150 21/05/28(金)01:10:54 No.807181642
>先行追い込み対策は絶対されるから差しがノーマークで活躍するかもしれない 一番ノーマークなの逃げだと思うよ 全距離デバフ作ろうと思わないと入らない気がする
151 21/05/28(金)01:11:06 No.807181700
>登山家と直滑降両方貰える配布ライスに光が? こんだけ最終直線も長いから根性も活きそうだしいっそライス育てるのもありじゃないかな
152 21/05/28(金)01:11:21 No.807181750
ライスとゴルシとあと一人誰使うかな… マックイーンは逃げで使うと金回復2個用意できねえんだよなぁ
153 21/05/28(金)01:11:30 No.807181784
タキオンの固有って9人レースだともしかして3位じゃないと発動しない…?
154 21/05/28(金)01:11:47 No.807181858
登り坂のせいでパワーないとダメだし下り坂のせいで賢さがないとしんどいというのが今回難しそう
155 21/05/28(金)01:11:48 No.807181860
タウラスでネイチャ覚醒5まで上げた人いっぱいいるだろうし普通に入ってくる気がする固有も発動しやすいほうだし
156 21/05/28(金)01:11:54 No.807181894
3200の差しは誰になるんだろう
157 21/05/28(金)01:11:56 No.807181897
>登山家と直滑降両方貰える配布ライスに光が? 何ならライス本人も逃げライスにして戦える可能性もある
158 21/05/28(金)01:11:58 No.807181907
白饅頭強そうだけどどうなん
159 21/05/28(金)01:12:06 No.807181936
>ライスとゴルシとあと一人誰使うかな… >マックイーンは逃げで使うと金回復2個用意できねえんだよなぁ マエストロと自前クールダウンで良いのでは
160 21/05/28(金)01:12:07 No.807181944
>マヤノって得意率も死んでなかった? 固有含む55でクリークと同値
161 21/05/28(金)01:12:34 No.807182041
>3200の差しは誰になるんだろう 敢えて挙げるならスペちゃん
162 21/05/28(金)01:12:34 No.807182042
理事長ガチャは継承ガチャより辛いから辞めて欲しい 決勝で発動するかも分からないのに
163 21/05/28(金)01:13:10 No.807182181
逃げがノーマークっていうかまたハイペースでぶん回されるときついよ後ろも
164 21/05/28(金)01:13:14 No.807182195
>何ならライス本人も逃げライスにして戦える可能性もある 本人なら決意があるのに先行以外ないだろ!
165 21/05/28(金)01:13:25 No.807182244
9人の上3人ゴルシ確定だと差し枠は固有がガバガバなスペちゃんのほうがいいだろうな 会長は固有出なさそうだ
166 21/05/28(金)01:13:28 No.807182253
もうゴルシ白饅頭ライスのチームシリウス編成も割といけそう
167 21/05/28(金)01:13:31 No.807182268
>白饅頭強そうだけどどうなん タイ人逃げだと固有も効いてくるしクールダウンもあるし今回使うなら白饅頭だと思う
168 21/05/28(金)01:13:31 No.807182274
ライスは活躍チャンスだけどそれにつけても固有が不安材料だ そもそも先行と噛み合ってないんだよなあれ
169 21/05/28(金)01:13:35 No.807182291
>>スタミナサポはママ以外練習性能低すぎ >絆さえカバー出来れば練習性能匹敵するマヤノ絆さえカバー出来れば… 愛嬌とか序盤に引かないとかなりきつい イベントは全部絆+あるとはいえ…
170 21/05/28(金)01:13:45 No.807182327
たまにライスを逃げ運用しようとしてる人いるけどそんなに強いの? 決死の直滑降も固有も封鎖されてない?
171 21/05/28(金)01:14:10 No.807182415
ライスはマイルが一番輝くと思ってる 長距離はとにかく固有が発動しない
172 21/05/28(金)01:14:10 No.807182418
根性1200なら必要スタミナどれくらいになる? 800くらいで済むならタイシン二つ名狙いつつ育成しようと思うんだけど
173 21/05/28(金)01:14:13 No.807182433
そういえば直滑降先行専用スキルだった…
174 21/05/28(金)01:14:15 No.807182440
>たまにライスを逃げ運用しようとしてる人いるけどそんなに強いの? >決死の直滑降も固有も封鎖されてない? 使うなら絶対先行 決意は強い
175 21/05/28(金)01:14:18 No.807182457
>本人なら決意があるのに先行以外ないだろ! デバフ食らうのが痛いし…
176 21/05/28(金)01:14:26 No.807182476
決意です!決意!
177 21/05/28(金)01:14:50 No.807182562
>登山家と直滑降両方貰える配布ライスに光が? >何ならライス本人も逃げライスにして戦える可能性もある お兄様、直滑降は先行スキルだよ...
178 21/05/28(金)01:14:58 No.807182597
>根性1200なら必要スタミナどれくらいになる? >800くらいで済むならタイシン二つ名狙いつつ育成しようと思うんだけど SSねえときついんじゃないかな…
179 21/05/28(金)01:15:01 No.807182608
>デバフ食らうのが痛いし… 長距離で今さらデバフ食らっても… 差し以外はみんな食らうし
180 21/05/28(金)01:15:05 No.807182628
先行指定の有用スキルが多いんだよね
181 21/05/28(金)01:15:11 No.807182653
>ライスは活躍チャンスだけどそれにつけても固有が不安材料だ >そもそも先行と噛み合ってないんだよなあれ ジェミニはわからんがタウラスだと先行でも普通に固有発動した
182 21/05/28(金)01:15:31 No.807182737
先行ためらいだらけになるのは間違いないから少なくとも本命を先行にすべきじゃないな
183 21/05/28(金)01:15:33 No.807182746
タウラス杯と違って金回復スカったら終わるのがきつい
184 21/05/28(金)01:15:50 No.807182824
先行は王道だからな…
185 21/05/28(金)01:16:16 No.807182901
固有が回復の子はいいよね
186 21/05/28(金)01:16:20 No.807182924
元から差しや追込みよりスパート補正弱い先行が速度落とされまくったら巻き返すの無理じゃない?
187 21/05/28(金)01:16:23 No.807182933
白饅頭も良さそうだけど今度こそ黒饅頭逃したいんだよなぁ
188 21/05/28(金)01:16:24 No.807182938
>タウラス杯と違って金回復スカったら終わるのがきつい 賢さ500あればまずスカらん だてに長距離じゃない
189 21/05/28(金)01:16:32 No.807182964
距離が距離だからなあ 饅頭のガン逃げ対策に饅頭だろ ゴルシ対策にゴルシだろ
190 21/05/28(金)01:16:36 No.807182986
長距離で根性タイシン作るんならスタB+根性A+くらいないときついんでないかな んで金回復2って考えると普通にスピスタで根性は合宿で踏むくらいのほうがいい気がする
191 21/05/28(金)01:16:38 No.807183000
スタミナスタミナと言われてるがやっぱ3200ともなると根性捨てられんよなぁ
192 21/05/28(金)01:16:50 No.807183057
ゴルシは覚醒スキルが全部有用なのしかないのも強みの一つだよね
193 21/05/28(金)01:17:02 No.807183107
ラストスパートみんな起き上がって走ってたら面白い
194 21/05/28(金)01:17:05 No.807183116
タウラスだと競り合う場面多かったおかげでチェイサー結構発動したね
195 21/05/28(金)01:17:13 No.807183149
ほころび中に2回5%失敗引いた時は泣きたくなった
196 21/05/28(金)01:17:24 No.807183190
ただでさえほころびで厳選面倒なのに長距離と先行向けの金スキルはあげませんなやつ多いのが辛い
197 21/05/28(金)01:17:24 No.807183192
>スタミナスタミナと言われてるがやっぱ3200ともなると根性捨てられんよなぁ スタミナトレで上がる分だけだとやっぱり不安かね
198 21/05/28(金)01:17:34 No.807183228
>元から差しや追込みよりスパート補正弱い先行が速度落とされまくったら巻き返すの無理じゃない? 勝てる先行長距離は差し追い込み相手に最終直線入った時点で10馬身くらい付けてる
199 21/05/28(金)01:17:36 No.807183237
こと京都に関してはライスは終盤はスピスタと決意が乗るチャンスなんだよな 加速も速度も同時に伸ばせるのはちゃんとスタミナ維持できれば爆発力が期待できるのが楽しみ
200 21/05/28(金)01:17:49 No.807183287
>ゴルシは覚醒スキルが全部有用なのしかないのも強みの一つだよね 今回は坂ばっかりだから覚醒5の回復も効く
201 21/05/28(金)01:17:54 No.807183308
早速育てたら体力満タンの合宿で失敗しやがったこのママ!
202 21/05/28(金)01:18:08 No.807183357
今回は鈍足ウララは効いてくるのかな
203 21/05/28(金)01:18:16 No.807183385
>賢さ500あればまずスカらん >だてに長距離じゃない 長距離でも短距離でもスキル発動率変わらないと思うよ… そうだとしたら短距離は全然スキル発動しないことになっちゃう
204 21/05/28(金)01:18:26 No.807183417
先行ためらいが貰えるサポカが尽く有用なのやめーや!
205 21/05/28(金)01:18:27 No.807183423
自前で金回復持ってる長距離逃げは白饅頭とマヤノだけか…
206 21/05/28(金)01:18:27 No.807183425
>スタミナトレで上がる分だけだとやっぱり不安かね 前のタウロスでもギリギリだったし保つかどうか…
207 21/05/28(金)01:18:36 No.807183456
タイシンいけるかな…
208 21/05/28(金)01:18:36 No.807183459
>そうだとしたら短距離は全然スキル発動しないことになっちゃう しないよ!
209 21/05/28(金)01:18:38 No.807183475
>勝てる先行長距離は差し追い込み相手に最終直線入った時点で10馬身くらい付けてる どんだけ格下相手とだけ戦う想定だよ
210 21/05/28(金)01:18:41 No.807183486
上げたいステはあってもスピスタで精一杯だよ…
211 21/05/28(金)01:18:44 No.807183501
変更があるといってたから今回B+までのランクありそう
212 21/05/28(金)01:18:46 No.807183511
ブルボンゴルシは確定として先行でママかライスだろうか スタミナイーターあてにするなら差しマヤノか会長も良さそう
213 21/05/28(金)01:18:59 No.807183566
>今回は鈍足ウララは効いてくるのかな まだあんなの信じてるの
214 21/05/28(金)01:19:17 No.807183633
>自前で金回復持ってる長距離逃げは白饅頭とマヤノだけか… 白饅頭マヤノが逃げ判定ならライスも持ってる
215 21/05/28(金)01:19:26 No.807183663
>変更があるといってたから今回B+までのランクありそう ルーキー虐殺する気か まぐれすら夢見させないとは
216 21/05/28(金)01:19:28 No.807183670
クリークさんにはデバフ巻きまくった後デバフ喰らいまくって垂れウマになってもらう
217 21/05/28(金)01:19:32 No.807183685
根性にはスパートのスタミナ消費を減らす効果があるとか無いとか… これが本当だと終盤が長いジェミニだと根性盛りはかなり強い
218 21/05/28(金)01:19:54 No.807183785
>どんだけ格下相手とだけ戦う想定だよ いやそういうもんだって3200以上は チームレースちゃんと見てるか?
219 21/05/28(金)01:19:55 No.807183787
>自前で金回復持ってる長距離逃げは白饅頭とマヤノだけか… 逃げだとマヤノ固有きついから白饅頭かウェディングマヤノになると思う 回復分だと白饅頭有利
220 21/05/28(金)01:19:57 No.807183796
>>そうだとしたら短距離は全然スキル発動しないことになっちゃう >しないよ! いや…
221 21/05/28(金)01:19:59 No.807183808
ゴルシ確定もどうでしょうね 私は絶対許さないつもりで全員で追込デバフ飛ばす予定ですよ
222 21/05/28(金)01:20:14 No.807183847
大差ついてるとか言ってるのはシナリオの話か チームで相手が2500調整してる3600とかの話だろうな
223 21/05/28(金)01:20:15 No.807183856
皆デバフで削られまくってゴール手前で敵味方上体起こしちゃうのちょっと面白いよね
224 21/05/28(金)01:20:18 No.807183866
>>勝てる先行長距離は差し追い込み相手に最終直線入った時点で10馬身くらい付けてる >どんだけ格下相手とだけ戦う想定だよ 長距離素人が来たな…
225 21/05/28(金)01:20:48 No.807183973
>私は絶対許さないつもりで全員で追込デバフ飛ばす予定ですよ 前だとスタミナイーター食らうので余り差が出ない気がしますよ私
226 21/05/28(金)01:20:53 No.807183992
差し1枠入れておこうかな 上手くデバフ避けてくれるといいな
227 21/05/28(金)01:20:54 No.807183993
根性の評価が見直される時が来たようやな…
228 21/05/28(金)01:20:55 No.807183997
>逃げだとマヤノ固有きついから白饅頭かウェディングマヤノになると思う 嫁マヤの固有文面だけ見ると逃げで発動しそうもないが…
229 21/05/28(金)01:21:01 No.807184014
>根性にはスパートのスタミナ消費を減らす効果があるとか無いとか… いやそれはあるよたづなさんもスパートに影響があるって言ってるし 逆に他にどこで根性が使われると思うんだ
230 21/05/28(金)01:21:07 No.807184034
先行と差しはスパートタイミングが違うから先行が終盤到達した瞬間全力ダッシュ決めたら普通にそのくらいの差は付く それ詰められるのが強い差し追込でできないのが弱い差し追込
231 21/05/28(金)01:21:21 No.807184083
>根性の評価が見直される時が来たようやな… お前は誰だよ
232 21/05/28(金)01:21:25 No.807184101
チームレースは3000以上捨ててる人多いからジェミニはどうなるか分かりませんね
233 21/05/28(金)01:21:52 No.807184202
そりゃチームレースは相手次第でスタミナどこまで確保するかまちまちだからそういうケースも起きやすいわな 全員同じ距離目標で育成するレースになんの参考にもならんけど
234 21/05/28(金)01:21:55 No.807184209
>ゴルシ確定もどうでしょうね >私は絶対許さないつもりで全員で追込デバフ飛ばす予定ですよ タウラスでは女帝と根性女帝入れたネイチャで潰しに行ったけど結局ゴルシにやられたよ
235 21/05/28(金)01:22:05 No.807184238
だいたい前に人走らせといて後ろで様子見るとか卑怯ですよ卑怯!
236 21/05/28(金)01:22:11 No.807184269
>ゴルシ確定もどうでしょうね >私は絶対許さないつもりで全員で追込デバフ飛ばす予定ですよ まぁトップメタゴルシって予想ついてるなら対策しないわけがないよね そうすると逆に逃げ先行が強くなって…っていう読み合いになるのかな
237 21/05/28(金)01:22:12 No.807184275
イカれたメンバーを紹介するぜ! 白饅頭! クリーク! ゴルシ! 以上だ!
238 21/05/28(金)01:22:18 No.807184300
長距離差しだとスペちゃんか会長か…
239 21/05/28(金)01:22:25 No.807184316
追い込みに飛ばせるデバフで実戦的に狙えるサポカがほとんどないですね… 無理なく行けそうなの鬼龍院ぐらいでしょうか… 長距離でヒシアマ姉さん入れてる余裕ないんですよね…
240 21/05/28(金)01:22:34 No.807184342
今回長距離で女帝は入らないからネイチャで頑張っても追込ためらいくらいしかつけられないんじゃね
241 21/05/28(金)01:22:36 No.807184347
そもそもなんで6月にやんのに春なんだよ 季節感おかしいだろ
242 21/05/28(金)01:22:44 No.807184373
2400ですらデバフ刺さりまくるとゴール前でスタミナ切れ起こしてたし 3200だとみんなゴール手前でスタミナ尽きて歩きそう
243 21/05/28(金)01:22:59 No.807184420
俺は今回白饅頭差しオグリゴルシかなあ シリウスだわこれ
244 21/05/28(金)01:23:22 No.807184515
本来長距離は馬群がバラけるけど今回大体脚質ごとに勝てるパラメータは似た数値になるからあんまりバラけない気がするんだよな… というわけで幻惑のかく乱狙っていく
245 21/05/28(金)01:23:38 No.807184575
>そもそもなんで6月にやんのに春なんだよ >季節感おかしいだろ ゲーム業界的には7月くらいまで春
246 21/05/28(金)01:23:39 No.807184580
ラウンド1くらいは長距離用学級委員長を走らせてみてもいいかもしれませんよ
247 21/05/28(金)01:23:47 No.807184602
>今回長距離で女帝は入らないからネイチャで頑張っても追込ためらいくらいしかつけられないんじゃね ゴルシが抜錨で上がってくるなら八方睨みも刺さる
248 21/05/28(金)01:23:50 No.807184614
ゴルシ対策で枠潰させるためにあえてゴルシ入れるわ
249 21/05/28(金)01:23:53 No.807184623
クリークを使いたいからクリークと無難にゴルシは確定として後もう1人は誰にするか悩むな…
250 21/05/28(金)01:23:56 No.807184636
>そりゃチームレースは相手次第でスタミナどこまで確保するかまちまちだからそういうケースも起きやすいわな チームレースで走った相手のステータスやスキルくらい見ろ
251 21/05/28(金)01:23:57 No.807184642
>>そもそもなんで6月にやんのに春なんだよ >>季節感おかしいだろ >ゲーム業界的には7月くらいまで春 夏は…?
252 21/05/28(金)01:24:05 No.807184678
中距離のタウラスであんだけゴルシ見てるんだから本領の長距離で対策しない方がおかしいからな 自分が使う分にはゴルシ抜くことはあっても追い込み対策は絶対すると思う
253 21/05/28(金)01:24:16 No.807184725
>>>そもそもなんで6月にやんのに春なんだよ >>>季節感おかしいだろ >>ゲーム業界的には7月くらいまで春 >夏は…? 6月から夏
254 21/05/28(金)01:24:32 No.807184774
次のガチャも限定じゃないんですよね?ナリブ欲しいけどどうしようかなって思ってるんですけど
255 21/05/28(金)01:24:38 No.807184797
>ゴルシ対策で枠潰させるためにあえてゴルシ入れるわ 追い込みためらいは自然に入るから枠潰しにはならないと思われる
256 21/05/28(金)01:24:48 No.807184826
頭数増やさなかったら前回と同じで追込天国だろ 先行はノーチャン
257 21/05/28(金)01:25:01 No.807184870
どうせ前回の感覚でデバフネイチャ再採用する人多いだろうから 必然的に差しためらいも飛んできやすい環境になると思われる 先行も追込も対策されやすいだろうし 勝利の秘訣は逃げ逃げ逃げだな!
258 21/05/28(金)01:25:04 No.807184883
デバフ見越してみんな根性上げてくるのかな… 必要なステの選別が悩む
259 21/05/28(金)01:25:17 No.807184924
白饅頭ライスネイチャあたりで行こうかしら… 追込は頃す…
260 21/05/28(金)01:25:34 No.807184982
レジェンドでJCとかやりましたし季節感は今更です つまり開催月でレースを読むことは不可能になりました
261 21/05/28(金)01:25:36 No.807184992
すごい子イベントと神の子イベントに栄養補給とコーナー回復のヒントと1.5倍程度のステータス底上げください
262 21/05/28(金)01:25:43 No.807185027
白饅頭再評価の流れ来てるな…
263 21/05/28(金)01:25:51 No.807185051
>頭数増やさなかったら前回と同じで追込天国だろ >先行はノーチャン 前回最終的に先行オグリ最強だっただろ!
264 21/05/28(金)01:25:59 No.807185069
>どうせ前回の感覚でデバフネイチャ再採用する人多いだろうから >必然的に差しためらいも飛んできやすい環境になると思われる デバフネイチャだと逃げがノーマークになるんだよね 八方睨みも届かないし
265 21/05/28(金)01:26:12 No.807185114
強いゴルシが固有を出せないように後ろに下がれる弱いデバッファー積むのはありかもな
266 21/05/28(金)01:26:18 No.807185135
>まぁトップメタゴルシって予想ついてるなら対策しないわけがないよね >そうすると逆に逃げ先行が強くなって…っていう読み合いになるのかな というかタウラスの時点で上の方のガチ勢連中はゴルシやデバフネイチャの対策は普通にしてたからなぁ いざゴルシをお出ししたらメタられまくって全然勝てないとかもあり得る
267 21/05/28(金)01:26:22 No.807185156
>白饅頭再評価の流れ来てるな… 正確には使わざるを得ないのが正しい
268 21/05/28(金)01:26:31 No.807185181
>レジェンドでJCとかやりましたし季節感は今更です >つまり開催月でレースを読むことは不可能になりました レジェンドはむしろ史実の月採用してねえ方がおかしいだろ!
269 21/05/28(金)01:26:48 No.807185241
ダスカとか先行だと結構タフに作れない?
270 21/05/28(金)01:26:54 No.807185260
ここでこの差しゴルシちゃんの出番ってわけよ
271 21/05/28(金)01:27:05 No.807185303
奇術師持ってるフクキタルをデバフ担当にしてみようかな
272 21/05/28(金)01:27:08 No.807185316
>デバフネイチャだと逃げがノーマークになるんだよね >八方睨みも届かないし こっちも逃げ作って潰しあえばいんじゃね
273 21/05/28(金)01:27:09 No.807185319
まともに長距離逃げ出来るのが饅頭しか居ないからな…ウェディングマヤの固有も逃げだと発動しないし…
274 21/05/28(金)01:27:10 No.807185327
>ここでこの差しゴルシちゃんの出番ってわけよ スペ使うね…
275 21/05/28(金)01:27:13 No.807185338
やっぱり逃げの白饅頭作るか ブルボンはこの戦いについて来れそうもない…
276 21/05/28(金)01:27:17 No.807185356
白饅頭野放しにできないからなあ じゃあ白饅頭ぶつける
277 21/05/28(金)01:27:19 No.807185363
またスタミナデバフが流行りそうだから火事場の馬鹿力も結構役に立ちそう
278 21/05/28(金)01:27:22 No.807185374
>ダスカとか先行だと結構タフに作れない? なにっ!?
279 21/05/28(金)01:27:22 No.807185378
>白饅頭再評価の流れ来てるな… しっかり仕上げていけば実用的なレベルで固有出そうだし…
280 21/05/28(金)01:27:25 No.807185384
シッとっておきの秘策を教えるんぬ さすがにみんなゴルシ対策してくるんぬ 当然逃げ対策もしてくるんぬ 先行はスタミナが辛いんぬ ここであえて全員差しでいくんぬ デバフネイチャ、会長に総大将でいって絶好な誰かに勝ってもらうスタイルでいくんぬ 差しデバフは搭載を搭載してる人は少ないんぬスタミナイーターも若干手薄んぬ こっちはデバフをしてそもそも相手のデバフがかからないところから殴るんぬ
281 21/05/28(金)01:27:32 No.807185404
>まともに長距離逃げ出来るのが饅頭しか居ないからな…ウェディングマヤの固有も逃げだと発動しないし… ブルボンを長距離Aつけるだけでいいと思う
282 21/05/28(金)01:27:32 No.807185405
固有回復持ちのタキオンとクリークが輝きそうだけど上でも言われてる通り育てるの面倒とくにクリーク
283 21/05/28(金)01:27:34 No.807185412
>奇術師持ってるフクキタルをデバフ担当にしてみようかな 上でさんざん言われてるように採用の目はないだろ
284 21/05/28(金)01:27:37 No.807185424
スタミナデバフなんてスタミナ多ければ何の意味もない まぁそれをやるにはスタミナSSで金回復2つとかになるんだろうけど
285 21/05/28(金)01:28:05 No.807185528
>奇術師持ってるフクキタルをデバフ担当にしてみようかな 他がダメすぎるってスレの最初の方で分かってるので
286 21/05/28(金)01:28:09 No.807185536
>ダスカとか先行だと結構タフに作れない? 補正がね… ダスカの先行は逃げのすぐ後ろ辺りを走るから安定もしやすくていいんだが
287 21/05/28(金)01:28:09 No.807185540
>>まともに長距離逃げ出来るのが饅頭しか居ないからな…ウェディングマヤの固有も逃げだと発動しないし… >ブルボンを長距離Aつけるだけでいいと思う 切り開くもの死んじゃうくらいだよね ブルルンボンボン
288 21/05/28(金)01:28:16 No.807185561
以前作ったスタミナSSがどうやって産み出されたのかさっぱりわかりませんわ…
289 21/05/28(金)01:28:16 No.807185565
>デバフネイチャだと逃げがノーマークになるんだよね >八方睨みも届かないし 八方睨みの射程かなり広いし普通に逃げにも届くよ
290 21/05/28(金)01:28:22 No.807185595
追い込みためらいと逃げ牽制のためにひさしぶりにでけえ水族館を採用したんだけど こやつ白スキルの逃げ牽制あげません!するんだね…クソでは?
291 21/05/28(金)01:28:25 No.807185608
長距離逃げならパワー600でいいや…それ以上盛れる気がしないし
292 21/05/28(金)01:28:36 No.807185654
>固有回復持ちのタキオンとクリークが輝きそうだけど上でも言われてる通り育てるの面倒とくにクリーク タキオンもタキオンで少人数レースだと発動条件が厳しい…
293 21/05/28(金)01:28:42 No.807185678
>こっちはデバフをしてそもそも相手のデバフがかからないところから殴るんぬ 競り合いっていう白スキル1つよりも遥かに強力なデバフ要素で自滅するにジュエル賭けてもいいよ
294 21/05/28(金)01:29:06 No.807185753
>まぁそれをやるにはスタミナSSで金回復2つとかになるんだろうけど 3200だとデバフ抜きの素で欲しいラインじゃないかそれ
295 21/05/28(金)01:29:08 No.807185759
ブライアンパイセンは回復詰めないのがネックになりそうだから出張んなさそう
296 21/05/28(金)01:29:14 No.807185779
前回はブルボンの固有お祈りを毎回して精神的に疲れたから今度は固有ちゃんと出る子を使いたい…
297 21/05/28(金)01:29:14 No.807185784
>こやつ白スキルの逃げ牽制あげません!するんだね…クソでは? コンセが集中力になるのと同じだぞ
298 21/05/28(金)01:29:35 No.807185862
スタミナあればいいんだな! で非力な子が大量に出てくるのが今から見える
299 21/05/28(金)01:29:36 No.807185864
八方睨みも超強いってわけじゃないんだよなあ全方位デバフなぶん減衰量はかなり弱い気がする
300 21/05/28(金)01:29:43 No.807185885
全員にスタミナイーター付けるか
301 21/05/28(金)01:30:08 No.807185970
>スタミナあればいいんだな! >で非力な子が大量に出てくるのが今から見える スタミナSSスピードSみたいな感じになるんかね
302 21/05/28(金)01:30:13 No.807185990
>全員にスタミナイーター付けるか 後ろの方が条件だから気を付けろよ
303 21/05/28(金)01:30:16 No.807185996
>>こやつ白スキルの逃げ牽制あげません!するんだね…クソでは? >コンセが集中力になるのと同じだぞ SRであげませんする子は鬼龍院以外知らない…
304 21/05/28(金)01:30:19 No.807186005
視野一時的に悪くするデバフも長距離じゃほとんど脅威じゃないよな
305 21/05/28(金)01:30:25 No.807186031
>追い込みためらいと逃げ牽制のためにひさしぶりにでけえ水族館を採用したんだけど >こやつ白スキルの逃げ牽制あげません!するんだね…クソでは? 桐生淫は一時期はたづなより強い!と言われていた時期もあるがランダム要素が多すぎてスキル盛りたかったらレースボーナス高めにして友人枠で安定させたかったらたづなで良いとわかって結局抜けたんだ ◆
306 21/05/28(金)01:30:26 No.807186037
自前で金回復2つある姉貴を試したいけとこだけどスタ補正ないのはやっぱキツいな…
307 21/05/28(金)01:30:27 No.807186041
>スタミナSSスピードSみたいな感じになるんかね さらっと言ってるけど作るの大変だかんなそれ
308 21/05/28(金)01:30:33 No.807186067
>前回はブルボンの固有お祈りを毎回して精神的に疲れたから今度は固有ちゃんと出る子を使いたい… チムレの時からブルボンの運用なんてそんなもんだろ 普段使ってないってこともないでしょ
309 21/05/28(金)01:30:35 No.807186072
>ブライアンパイセンは回復詰めないのがネックになりそうだから出張んなさそう 食いしん坊とマエストロを備えた先行型しかできないからな…
310 21/05/28(金)01:30:47 No.807186125
スタミナカンストまで持っていくとスピパワはB+がいいところだ…
311 21/05/28(金)01:30:52 No.807186137
スピSSスタSSでパワー低くて死ぬ娘が多そう
312 21/05/28(金)01:30:53 No.807186138
オープンリーグはステとスキル盛れないから皆ヘロヘロになってそう
313 21/05/28(金)01:30:57 No.807186161
>SRであげませんする子は鬼龍院以外知らない… たしかドーベルがたまに差し切り体制くれないことがある
314 21/05/28(金)01:31:07 No.807186199
スピードとパワーのラインを測るベンチマーク用の春天ストーリーレースください!
315 21/05/28(金)01:31:13 No.807186217
ピスピース
316 21/05/28(金)01:31:13 No.807186220
タキオンはただでさえタウラス杯だと固有発動しなくなってたのに展開が間延びする長距離だと余計に発動しないと思う
317 21/05/28(金)01:31:29 No.807186266
>八方睨みも超強いってわけじゃないんだよなあ全方位デバフなぶん減衰量はかなり弱い気がする 普通にけん制の3倍の減少量です
318 21/05/28(金)01:31:42 No.807186299
>>スタミナSSスピードSみたいな感じになるんかね >さらっと言ってるけど作るの大変だかんなそれ スピードSSスタミナSは行けたけど 逆は辛いのね…
319 21/05/28(金)01:31:44 No.807186306
B評価ならBACCCでもB+位になってしまうのかな
320 21/05/28(金)01:31:49 No.807186319
>スピSSスタSSでパワー低くて死ぬ娘が多そう そらそうだけど スピスタ1200じゃないとその時点で死ぬ
321 21/05/28(金)01:31:51 No.807186324
>スピSSスタSSでパワー低くて死ぬ娘が多そう そこでこの加速度アップスキルですよ
322 21/05/28(金)01:32:05 No.807186378
>スピSSスタSSでパワー低くて死ぬ娘が多そう さっき作れたのがスピSスタSSパワ700くらいでこれ大丈夫かな?ってなるマヤだった
323 21/05/28(金)01:32:15 No.807186409
>スピSSスタSSでパワー低くて死ぬ娘が多そう スピSSの時点でB+かそれ以上だろうし長距離ならそれで十分だと思う
324 21/05/28(金)01:32:18 No.807186417
>B評価ならBACCCでもB+位になってしまうのかな スキルなしならAAADDでもまだ余裕ある
325 21/05/28(金)01:32:36 No.807186481
>スピードSSスタミナSは行けたけど >逆は辛いのね… 今スピードSSはスタミナAより簡単だからな…
326 21/05/28(金)01:32:45 No.807186508
スタミナは当然いるだろ デバフ食らってスタミナだけじゃ足りないに決まってるから根性もいるだろ スピードが無いと論外だろ 加速できないとスタミナ残した意味無いからパワーもいるだろ
327 21/05/28(金)01:32:49 No.807186519
今回多分スピSSスタSSは出せる層かなり限られるはず どこまで近づけられるかが勝負になる
328 21/05/28(金)01:32:58 No.807186548
B育成の難易度高すぎるのは分かった
329 21/05/28(金)01:32:58 No.807186552
>スピスタ1200じゃないとその時点で死ぬ 正気かお前は
330 21/05/28(金)01:33:09 No.807186590
>B評価ならBACCCでもB+位になってしまうのかな スキル減らしたりすればSA+BCC以上もいける
331 21/05/28(金)01:33:19 No.807186629
スピパワSSは簡単だけどスピスタSSはそんな気軽に作れねえ
332 21/05/28(金)01:33:20 No.807186634
>視野一時的に悪くするデバフも長距離じゃほとんど脅威じゃないよな これどうなんだろう タウラスは最終直線で横ガラ空きなのに 前のウマのケツに顔突っ込んで死ぬゴルシタイシン結構見たけど
333 21/05/28(金)01:33:24 No.807186653
スタミナ盛れなくても京都◎と根幹◎で多少補えるでしょう
334 21/05/28(金)01:33:36 No.807186691
スピパワはスピ叩けばパワーも上がるから簡単だけど スピスタSSは完凸敷き詰めた上で上振れないとキツい
335 21/05/28(金)01:33:39 No.807186706
たぶんスピスタ1200よりスピスタパワ1000のが強いよ
336 21/05/28(金)01:33:41 No.807186715
中盤に二度4.3mの坂を登るのがなぁ
337 21/05/28(金)01:33:51 No.807186746
オープンでもスタミナAで2400走ると最後ジョギングじゃぞ
338 21/05/28(金)01:34:09 No.807186806
再加速に時間かかるだろうから減速スキルも強いままなんかね
339 21/05/28(金)01:34:30 No.807186875
この準備期間は皆適当なことを言いまくる時期だぞ
340 21/05/28(金)01:34:37 No.807186903
>たぶんスピスタ1200よりスピスタパワ1000のが強いよ 16頭のチムレだとそうだけど9頭だとのんびりトップスピードに達成すればいい
341 21/05/28(金)01:34:41 No.807186917
スピードがスタミナを上回る時点で金回復2つ以上は無いと戦いの土壌にすら上がれんかな
342 21/05/28(金)01:34:44 No.807186931
要するに育成環境がどれだけ整ってるかの勝負だな それ別にジェミニに限らねぇや!
343 21/05/28(金)01:34:57 No.807186962
京都◎は饅頭が持ってるのがすごく偉い みんな持ってくるから用意できないと困るだけなんだが
344 21/05/28(金)01:35:10 No.807187009
>16頭のチムレだとそうだけど9頭だとのんびりトップスピードに達成すればいい その頃には大差付けられてるよ!
345 21/05/28(金)01:35:12 No.807187019
スタミナmax前提だとパワーに回す余力ないし減速がかなり効きそう
346 21/05/28(金)01:35:22 No.807187060
>スピパワはスピ叩けばパワーも上がるから簡単だけど >スピスタSSは完凸敷き詰めた上で上振れないとキツい URA上振りあれば完凸SRでもいけるぞ
347 21/05/28(金)01:35:44 No.807187134
回復スキル何個積むかにもよるけどスタ1000はちょっと怪しい
348 21/05/28(金)01:35:46 No.807187147
>その頃には大差付けられてるよ! そういうゲームじゃないから…
349 21/05/28(金)01:35:48 No.807187156
スピスタ金回復2は最低限
350 21/05/28(金)01:35:54 No.807187183
スパート区間が1000mくらいあるからパワーはそこまでいるかどうか
351 21/05/28(金)01:36:03 No.807187224
>>その頃には大差付けられてるよ! >そういうゲームじゃないから… 長距離はそういうゲームだよ
352 21/05/28(金)01:36:07 No.807187238
長距離は気が付くと大差敗けとかよくあるから中距離以下レースより展開が読めない
353 21/05/28(金)01:36:30 No.807187318
パワーよりもスタミナ切らさないことのほうが大事だよね長距離は
354 21/05/28(金)01:36:35 No.807187334
京都レース3200の終盤はゴールまで下り坂だからラストスパートのパワーより道中のパワーとしてのパワーは要る
355 21/05/28(金)01:36:36 No.807187340
大差長距離動画見てないやつがいるな
356 21/05/28(金)01:36:37 No.807187344
逃げか差しどっち入れるか迷うな
357 21/05/28(金)01:36:46 No.807187375
前が垂れてこないからのんびり上がっていったら届かないのはわかるよ