虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/28(金)00:00:41 アーク... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/28(金)00:00:41 No.807157846

アークザラッド2を初見で遊んでいきます(第3回) https://www.twitch.tv/vroid_mizumomo アーク1で作成したコンバートデータを使用します ・仲間LV60(チョンガラ以外) ・召喚獣はケラックLV40で、モフリー、オドン、ヘモジーはLV35まで上げました ・ちょこ加入済み ・アクセサリーはきぬのおび以外は回収済みです 前回はコンバートデータ限定のイベントが発生してアークが登場! 女神の像が怪しいというところでアーク一行はプロディアスへ 一方エルクたちも攫われたシャンテを助けるためにプロディアスに戻る…というところまで進めました 2時半くらいまで遊びますよろしくお願いいたします!

1 21/05/28(金)00:02:13 No.807158472

今日やるであろうシナリオOPで意外とネタバレしてるな…

2 21/05/28(金)00:06:11 No.807160002

びっくりした

3 21/05/28(金)00:07:37 No.807160566

そういやもうそろそろスティンガー落とす手配書モンスター出るダンジョン行けるようになるんだったっけ?

4 21/05/28(金)00:08:15 No.807160798

スティンガーはお強い槍だね

5 21/05/28(金)00:09:30 No.807161287

プロディアスの手配書モンスターだったはず

6 21/05/28(金)00:10:30 No.807161669

それだブーシー 岩場のヘモジー

7 21/05/28(金)00:10:59 No.807161876

ブーシー自体もかなり強かった覚えが

8 21/05/28(金)00:11:40 No.807162144

ブーシーはレベル30だったかな

9 21/05/28(金)00:11:53 No.807162228

いるー!

10 21/05/28(金)00:12:38 No.807162556

ちょっとレベル上げが必要かもですね…

11 21/05/28(金)00:13:21 No.807162825

というか今倒す相手じゃないな

12 21/05/28(金)00:15:30 No.807163685

チャージは通常攻撃が避けられなくもなる

13 21/05/28(金)00:17:20 No.807164418

レベル差があると攻撃当たらなくなるシステムだから 大きくレベルを離されたと感じたら特殊攻撃中心にすると活路が見えることもあるよ

14 21/05/28(金)00:17:38 No.807164562

ブーシーは反撃レベル高いからなぁ

15 21/05/28(金)00:18:54 No.807165055

まあ手配モンスターというくらいだから飛び抜けて強いやつもいるよね そういう出会い方が出来たのも一つの幸運

16 21/05/28(金)00:19:35 No.807165336

殴り返されたくない敵は槍とナイフが輝く

17 21/05/28(金)00:20:13 No.807165581

ウワーげきつよヘモジーだ!

18 21/05/28(金)00:20:57 No.807165848

スティンガーはドロップアイテムだからね 倒さねば

19 21/05/28(金)00:20:57 No.807165856

スティンガー? それならプーシーのドロップアイテムだね

20 21/05/28(金)00:21:46 No.807166167

投石バード!

21 21/05/28(金)00:21:59 No.807166257

雑魚処理丁寧にやれば全く勝てないこともないだろうけどドロップアイテムを狙うのはしんどいかもね

22 21/05/28(金)00:22:22 No.807166379

その場でやり直しできるけどお金は半分になってるよ

23 21/05/28(金)00:23:13 No.807166675

ただ手配モンスターはトヨーケのおばさん並みにフラグが怪しいから最初に会ったときに狙わないとドロップ自体しなくなるかも

24 21/05/28(金)00:23:30 No.807166778

風の魔人は魔法のリンゴを落とすことがあるよ 装備すると自動で毎ターンチャージが発動する素晴らしいアイテムなんだ

25 21/05/28(金)00:23:53 No.807166917

ちょっとレベル上げると丁度いいかも

26 21/05/28(金)00:24:33 No.807167140

手配モンスターは時限のもいるけどプーシーは大丈夫 ティアヌスくらいかなこのへんだと

27 21/05/28(金)00:25:20 No.807167470

イベントが進むと出てくるようになるのとかはいるよね

28 21/05/28(金)00:25:44 No.807167601

アヌス?

29 21/05/28(金)00:25:46 No.807167613

リーランドなんか前に見たことあると思うけどシナリオを少し進めないと出ないのも序盤はいる

30 21/05/28(金)00:25:49 No.807167634

時限イベントと時限モンスターも気にしだすと死ぬよ

31 21/05/28(金)00:26:09 No.807167763

ロマリアという国これテストにデます

32 21/05/28(金)00:26:59 No.807168061

遊びやすくしたリマスターをすぐに出すべき 出せ

33 21/05/28(金)00:27:07 No.807168114

急に爆笑するおじさん

34 21/05/28(金)00:27:09 No.807168123

まあ…プーシーのドロップアイテムはまあまあ狙う価値ありではあるからな…

35 21/05/28(金)00:27:49 No.807168341

やだやだあ!お仕事行きたくないよお!

36 21/05/28(金)00:28:29 No.807168578

リィーン

37 21/05/28(金)00:28:56 No.807168717

力技テロリストだー!

38 21/05/28(金)00:29:00 No.807168740

何気にアーク来なかったらエルク達ってここで捕まってバッドエンドなんだよね…… 絵面が完璧テロリストだけどね…

39 21/05/28(金)00:29:06 No.807168766

リマスターするにしてもテロリストが自由の女神爆破なんてゲーム911後のアメリカで出せるのかな…

40 21/05/28(金)00:29:18 No.807168834

ゴーゲンLv20でコンバートしたから 「そんな威力出ないでしょ…」ってなった

41 21/05/28(金)00:31:20 No.807169544

けおルク

42 21/05/28(金)00:31:24 No.807169568

でも仮にリマスターが出たとしてもアークRみたいに声がイメージと違うってなりそう

43 21/05/28(金)00:31:40 No.807169669

オイオイオイ レベル30のプーシーにさえ勝てなかったのにレベル60のアークに挑むとか 死ぬわアイツ

44 21/05/28(金)00:32:25 No.807169935

邪悪な敵が社会的な立場を持っているからアーク達はちょっと手荒な手段をとるしかないんだ

45 21/05/28(金)00:32:33 No.807169986

今日も一日がんばるぞい

46 21/05/28(金)00:33:06 No.807170163

無茶な運転で壊れそうぴえん

47 21/05/28(金)00:33:10 No.807170187

頭がひぞくせい

48 21/05/28(金)00:34:11 No.807170500

アンデルは伊達に20年根回ししてないからな パイプ他の国にも通しまくってるし

49 21/05/28(金)00:34:58 No.807170764

なんで飛行船って こういう音するんだろう

50 21/05/28(金)00:35:19 No.807170875

艦長になって戦闘要員からは引退したチョンガラさんだ

51 21/05/28(金)00:36:06 No.807171156

何気に服がちょっとかっこよくなっているチョンガラ

52 21/05/28(金)00:36:08 No.807171166

根回しなんてものは時間かければかけるほど馴染むものだから 20年ていうのはもはや糾弾の難しい絶望的な年月

53 21/05/28(金)00:36:10 No.807171174

敵もかなり時間かかる研究しまくってるしね

54 21/05/28(金)00:36:29 No.807171286

行けー!テロリストの中のテロリストー!

55 21/05/28(金)00:37:02 No.807171517

ガルアーノなんかそれこそ東アルディアの開拓が始まった当初くらいから活動してるんじゃなかったっけ

56 21/05/28(金)00:37:28 No.807171689

ヒエンかっけぇー!ってなってた所で即撃墜なのでいっぱいかなしい…

57 21/05/28(金)00:37:38 No.807171745

アルディアってモデルアメリカ?

58 21/05/28(金)00:38:11 No.807171938

20年は時間かかりすぎだろって思うのもまあ当然ではあるんだけど 中盤からアンデルがやり始めること考えたらそれを20年で取り付けるのはもはや超人的な手腕と言う他ない

59 21/05/28(金)00:38:50 No.807172170

ストーリーの緊張感と台詞のユルさの切り替わり方がところどころおかしい

60 21/05/28(金)00:39:57 No.807172562

1でもだいぶ人類詰まされてる感出してきたけど 今の水準で見ても2の人類の詰まされ方笑うほどだからな…

61 21/05/28(金)00:40:54 No.807172892

ヒューヒュー!フーフー!

62 21/05/28(金)00:40:57 No.807172908

言っちゃえよ 早ければ早いほどいいぜ

63 21/05/28(金)00:41:05 No.807172952

幼馴染の女の子とか劇的な出会いヒロインリーザのライバルじゃん…

64 21/05/28(金)00:41:29 No.807173082

だいじょうぶだいじょうぶ多分

65 21/05/28(金)00:42:02 No.807173244

さっき流れてたのが元カノのテーマ曲のひとつ なかなかヒロイン力の高いテーマでしたね

66 21/05/28(金)00:42:03 No.807173247

>言っちゃえよ >早ければ早いほどいいぜ そうなんだけどさぁヴァッシュさん!

67 21/05/28(金)00:42:06 No.807173264

今カノに起こされる

68 21/05/28(金)00:42:36 No.807173448

炎使いに悲しき過去…

69 21/05/28(金)00:42:48 No.807173518

ふつうの博士の発言じゃねえ!

70 21/05/28(金)00:43:42 No.807173840

シュウなら荼毘に付したよ

71 21/05/28(金)00:43:50 No.807173884

邪魔なニンジャは失踪してイチャイチャチャンスタイム!

72 21/05/28(金)00:44:12 No.807174004

トライガン通じるんだね 嬉しいものだね

73 21/05/28(金)00:44:32 No.807174112

池田秀一が行方不明に……これは間違いなく次は仮面をつけて登場しますね……

74 21/05/28(金)00:44:53 No.807174217

シュウは死んだ!なぜだ!

75 21/05/28(金)00:46:18 No.807174732

最終的に情けない奴になってラスボスになっちゃうじゃねーか!

76 21/05/28(金)00:46:20 No.807174747

余計なお世話かも知れんがここには裏口から入れる家があるぞ

77 21/05/28(金)00:47:58 No.807175353

この岩の顔ヘモジーかね

78 21/05/28(金)00:48:13 No.807175436

モアイ的なやつなのかな…多分イカリング出してくるぞ気を付けろ…

79 21/05/28(金)00:49:04 No.807175737

おっスムーズに進みましたね

80 21/05/28(金)00:49:33 No.807175898

思ったより直球ツンデレでダメだった

81 21/05/28(金)00:49:33 No.807175903

博士がベタな発言を

82 21/05/28(金)00:49:35 No.807175919

かっ勘違いしないでよね!

83 21/05/28(金)00:49:53 No.807176014

新ヒロイン参戦!

84 21/05/28(金)00:51:01 No.807176344

くっ、どうしたらいいんじゃ(チラッチラッ)

85 21/05/28(金)00:52:13 No.807176738

へぇそりゃ大変だな博士 じゃあ俺達ちょっと村の観光してくるぜ

86 21/05/28(金)00:52:56 No.807176960

隠し部屋のある家もあるんだっけか

87 21/05/28(金)00:52:57 No.807176962

リア助けるためだから仕方ないね

88 21/05/28(金)00:52:57 No.807176964

村人の大事なバンダナが!

89 21/05/28(金)00:54:23 No.807177427

反撃見込めると手数が倍以上になりますな

90 21/05/28(金)00:54:54 No.807177578

リーザに鞭で打たれたい気持ちとナイフ便利という気持ちでものすごいジレンマを抱えることになる

91 21/05/28(金)00:56:16 No.807177962

もう布の服いらんぜ

92 21/05/28(金)00:57:02 No.807178195

村の宝がどんどん失われてゆく

93 21/05/28(金)00:57:39 No.807178377

バンダナもちゃんと防御あがるしなぁ

94 21/05/28(金)00:57:39 No.807178378

風呂自慢してる場合かな!?

95 21/05/28(金)00:57:56 No.807178466

謎イベントすぎる

↑Top