虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

次のア... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/27(木)23:49:17 No.807153386

次のアプデが待たれる

1 21/05/27(木)23:49:51 No.807153587

明日イベントクエはなに来るかな

2 21/05/27(木)23:49:57 No.807153630

通常武器も重ねさせてくれ

3 21/05/27(木)23:50:19 No.807153781

ガンランスを助けてくれ

4 21/05/27(木)23:50:22 No.807153813

高難度クエってどこが違うんだろうか 雰囲気でやってるから火力上がってるかな…?って体感だったけど

5 21/05/27(木)23:50:26 No.807153847

バルファルクにも弱いの来い効くのかなぁ

6 21/05/27(木)23:50:35 No.807153920

キンテス界が二つに割れたらしいな

7 21/05/27(木)23:50:54 No.807154047

バルファルクに諦めて無属性武器で行ってるけどちゃんと属性武器持った方がいいんだろうか

8 21/05/27(木)23:51:09 No.807154142

弱いのこいつよいの?

9 21/05/27(木)23:51:11 No.807154151

つえーうんちつえー

10 21/05/27(木)23:51:14 No.807154167

真のキンテスVS最強のキンテス

11 21/05/27(木)23:51:20 No.807154221

バルファルク相変わらず楽しいモンスだな…XXの経験活かせて楽しい…

12 21/05/27(木)23:51:23 No.807154250

真キンテス派vs新キンテス派

13 21/05/27(木)23:51:29 No.807154297

ニンジャソードやっぱ楽しい

14 21/05/27(木)23:51:33 No.807154327

考えてみれば爆破属性だからキンテスが対バルファルクの切り札になる可能性も…

15 21/05/27(木)23:51:39 No.807154368

>高難度クエってどこが違うんだろうか >雰囲気でやってるから火力上がってるかな…?って体感だったけど 蜘蛛の火のブレスとかエラい威力だったよ 単純に耐性低い防具だったのもあるけど

16 21/05/27(木)23:51:40 No.807154370

心眼鈍器グレイス=ソウルが全てを解決してくれた

17 21/05/27(木)23:51:43 No.807154393

ヌシミツネヌシレウスヌシオウガ同時討伐とか言うイカれたクエが来やがった…

18 21/05/27(木)23:51:45 No.807154413

至高のキンテス 究極のキンテス

19 21/05/27(木)23:51:45 No.807154414

真金玉なんとか倒したけど コイツかなりの糞モンスなのでは…

20 21/05/27(木)23:51:47 No.807154423

バルファルク退治記念に作ったよ su4882780.png

21 21/05/27(木)23:51:49 No.807154445

ておよりもななきてほしい

22 21/05/27(木)23:52:09 No.807154557

バルファルク武器は強いのかどうか

23 21/05/27(木)23:52:15 No.807154605

>バルファルク退治記念に作ったよ >su4882780.png ステラリスのスレかな?

24 21/05/27(木)23:52:16 No.807154614

攻撃力180! 龍属性39!! 拡散溜め4でLv5! なんなんだこのジェット機の弓

25 21/05/27(木)23:52:16 No.807154617

>ヌシミツネヌシレウスヌシオウガ同時討伐とか言うイカれたクエが来やがった… なにそれ…高難度クリア?

26 21/05/27(木)23:52:17 No.807154618

>バルファルク退治記念に作ったよ >su4882780.png シロディールにお帰り…

27 21/05/27(木)23:52:18 No.807154630

真金玉は居合取りやすくて好き

28 21/05/27(木)23:52:21 No.807154655

高難度バルファルクはいいとしても相方がヤツガタキ…… 弓使うなってか

29 21/05/27(木)23:52:36 No.807154754

一番最後の高難度クエは2つは通常個体の方だと3体同時まで行ったら難易度ヤバそうだったのにマガドだけ単独で来るからそんなでもないし ヌシ3体に至ってはどれも1体ずつで来るからあんまり驚異じゃないのがもったいないな

30 21/05/27(木)23:52:40 No.807154792

偽キンテスのほうが強いのが哀れ…

31 21/05/27(木)23:52:52 No.807154876

>真金玉なんとか倒したけど >コイツかなりの糞モンスなのでは… オトモンがBGM変えた後から苛烈すぎる…

32 21/05/27(木)23:52:54 No.807154886

>攻撃力180! >龍属性39!! >拡散溜め4でLv5! >なんなんだこのジェット機の弓 真玉を殺せ

33 21/05/27(木)23:52:56 No.807154905

>高難度バルファルクはいいとしても相方がヤツガタキ…… >弓使うなってか 同時に相手取る必要はないんだし持ち替えればいいのでは…?

34 21/05/27(木)23:52:56 No.807154906

>>ヌシミツネヌシレウスヌシオウガ同時討伐とか言うイカれたクエが来やがった… >なにそれ…高難度クリア? 高難易度全部クリアで特殊エリアのレウスディアマガマガが出るからそれクリアしたらでた

35 21/05/27(木)23:53:01 No.807154943

へあほしい!!!!111

36 21/05/27(木)23:53:14 No.807155014

オフパコ龍とバルファルクとりあえずソロで狩ってきた …これ脳死周回出来る難易度じゃないな?

37 21/05/27(木)23:53:20 No.807155051

ラスボス無理ゲーだわこれ… 諦めて寝るね…

38 21/05/27(木)23:53:28 No.807155105

>ガンランスを助けてくれ 百竜強くなったじゃん

39 21/05/27(木)23:53:31 No.807155125

百龍武器をレッドルークにしてヌシレイア狩ってるけどあらぬ誤解を受けそうだなこれ…

40 <a href="mailto:6H23NX">21/05/27(木)23:53:36</a> [6H23NX] No.807155155

百竜撃退の証・五を集める部屋! とりあえず五を貼ります 一巡じゃなくて4人で百竜五を張れる人が貼ってください 五がないなら本来の一巡の人が白の星7か星6を行く感じでお願いします 人が来ないなら百竜部屋→なんでも部屋になります あと1人お待ちしてます!

41 21/05/27(木)23:53:44 No.807155200

諸々の理由でワールドに来れなかったモンスターが熱望されてるクルスねぇ

42 21/05/27(木)23:53:58 No.807155282

>一番最後の高難度クエは2つは通常個体の方だと3体同時まで行ったら難易度ヤバそうだったのにマガドだけ単独で来るからそんなでもないし >ヌシ3体に至ってはどれも1体ずつで来るからあんまり驚異じゃないのがもったいないな 1匹ずつなのかー

43 21/05/27(木)23:54:04 No.807155317

一通りやってから別のゲーム終わらせてまた気持ちをリセットしてストーリーズ2やれるいい感じの塩梅

44 21/05/27(木)23:54:14 No.807155383

>高難易度全部クリアで特殊エリアのレウスディアマガマガが出るからそれクリアしたらでた 今泣きそうになりながらバルクヤツカダ終わらせた身には恐ろしくてどうにかなりそうだ…

45 21/05/27(木)23:54:17 No.807155406

>バルファルク武器は強いのかどうか 切れ味抜群攻撃力低めで属性はそこそこ

46 21/05/27(木)23:54:49 No.807155649

ストーリーズとライズの時系列って同じくらいなの?

47 21/05/27(木)23:54:52 No.807155667

>真玉を殺せ え!?真玉を拡散の間合いで!?

48 21/05/27(木)23:54:55 No.807155686

真玉はちゃんと観察しないとかなりグダるな パワーゲイザーに引っかかってしまう

49 21/05/27(木)23:54:59 No.807155710

真玉のミキサーみたいな攻撃ってやられたらもう素直に死ぬしかない?

50 21/05/27(木)23:55:14 No.807155794

>バルファルク相変わらず楽しいモンスだな…XXの経験活かせて楽しい… 突き刺し3連続知らね~っ!

51 21/05/27(木)23:55:18 No.807155813

高難易度バルファルクは異常な強さだから…

52 21/05/27(木)23:55:21 No.807155827

>>ガンランスを助けてくれ >百竜強くなったじゃん これ鈍器ですよね?

53 21/05/27(木)23:55:21 No.807155833

久々に錬金したら納刀2攻撃1に2スロの神おまが来てくれた

54 21/05/27(木)23:55:21 No.807155836

>真玉のミキサーみたいな攻撃ってやられたらもう素直に死ぬしかない? 左様

55 21/05/27(木)23:55:23 No.807155843

属性のが強いことはわかってるが俺は爆破弓が好きだからテオ弓を担ぐ 当ててりゃダメージになるからエイムが下手でもへこたれずに済む

56 21/05/27(木)23:55:27 No.807155864

百竜大剣が才能開花してないこれ 匠1から白出るから240白とか素敵なことになってるぞ

57 21/05/27(木)23:55:27 No.807155866

新玉そんなに即死要素あったっけ

58 21/05/27(木)23:55:32 No.807155895

やっとソロで真玉倒せた!

59 21/05/27(木)23:55:35 No.807155914

>真玉のミキサーみたいな攻撃ってやられたらもう素直に死ぬしかない? 金玉消えたら前に飛べ

60 21/05/27(木)23:55:35 No.807155915

>真玉のミキサーみたいな攻撃ってやられたらもう素直に死ぬしかない? 周期の遅い外周に受け身とればいいんでない

61 21/05/27(木)23:55:40 No.807155954

>1匹ずつなのかー 時間経過でもしかしたら勝手に来るのかもしらんけど よく考えたらヌシ2頭並ぶシチュ無いんだよね

62 21/05/27(木)23:55:44 No.807155974

ナルガ武器は登場が速すぎたんだ…ver3で追加されるべきだった

63 21/05/27(木)23:55:51 No.807156019

>真玉のミキサーみたいな攻撃ってやられたらもう素直に死ぬしかない? 撃龍槍ぶんぶんぶん回しなら最外周にいれば当たらないよ

64 21/05/27(木)23:55:58 No.807156064

真玉オンだと誰狙ってるかわからなくて難しくない?ソロだと槍に3連ツッコミで乙った位だけどオンだと普通に死ぬわ

65 21/05/27(木)23:56:06 No.807156120

>真玉のミキサーみたいな攻撃ってやられたらもう素直に死ぬしかない? 中心で爆発した後に真玉殴ると中断できるらしい

66 21/05/27(木)23:56:07 No.807156124

俺のキングテスカブレイドは攻撃力250で最強の名に恥じないよ

67 21/05/27(木)23:56:20 No.807156197

双剣に力の解放が適用されたから使ってみたけどこれ時間で発動する感じだろうか

68 21/05/27(木)23:56:22 No.807156215

クシャ片手用に装備組もうとするとかなり悩むな 鋼龍の魂ってどのくらい会心上がるんだろ

69 21/05/27(木)23:56:27 No.807156242

百竜ガンス作った「」ンターはスキル何選んだ?

70 21/05/27(木)23:56:27 No.807156247

>真玉のミキサーみたいな攻撃ってやられたらもう素直に死ぬしかない? 突っ込む

71 21/05/27(木)23:56:27 No.807156248

>これ鈍器ですよね? 鈍器運用したいの?

72 21/05/27(木)23:56:31 No.807156274

初バルクは心眼グレイスでしゃかしゃかしてたら終わった 流石は近接でも屈指の脳死武器である

73 21/05/27(木)23:56:39 No.807156318

ミキサーはスロ1で発動できる飛び込みスキルが輝くぞ

74 21/05/27(木)23:56:41 No.807156325

>俺のキングテスカブレイドは攻撃力250で最強の名に恥じないよ 欺瞞の権化~

75 21/05/27(木)23:56:45 No.807156348

>クシャ片手用に装備組もうとするとかなり悩むな >鋼龍の魂ってどのくらい会心上がるんだろ 連撃と一緒で30だった気がする

76 21/05/27(木)23:56:52 No.807156386

激竜槍ストームは手元の金玉爆発したあともエフェクト残ってる風に見えるのずるい!

77 21/05/27(木)23:56:56 No.807156411

>真玉はちゃんと観察しないとかなりグダるな >パワーゲイザーに引っかかってしまう 攻撃しようと躍起になるとボコボコにされる された 納刀してダラダラ走り回りながらチクチクやってたら爽快感皆無だけど勝てる…

78 21/05/27(木)23:56:58 No.807156429

あー楽しい…

79 21/05/27(木)23:56:58 No.807156431

駄犬ヘッドいいよ

80 21/05/27(木)23:56:58 No.807156433

>俺のキングテスカブレイドは攻撃力250で最強の名に恥じないよ 虚しくならんか

81 21/05/27(木)23:57:05 No.807156468

激流葬回しで死ぬ 体当たり二連でぶっ飛ばされて死ぬ あとなんか雑に死ぬ 即死攻撃ばっかりで辛い

82 21/05/27(木)23:57:17 No.807156525

>ストーリーズとライズの時系列って同じくらいなの? モンハンがそもそも時系列並べるようなゲームじゃなくない? だいたい全作ほぼ同じ時代のものだとは思うけど

83 21/05/27(木)23:57:24 No.807156576

提灯とヌリカメありがたや

84 21/05/27(木)23:57:25 No.807156582

>クシャ片手用に装備組もうとするとかなり悩むな >鋼龍の魂ってどのくらい会心上がるんだろ 1発当てると25% 5発当てると30% 持続時間は3秒

85 21/05/27(木)23:57:34 No.807156644

真金玉周回するのダルそう…

86 21/05/27(木)23:57:34 No.807156651

高難度バルファルクほぼ全ての攻撃で即死なんだけどふざけてるの? 死ねよ

87 21/05/27(木)23:57:37 No.807156669

>激流葬回しで死ぬ >体当たり二連でぶっ飛ばされて死ぬ >あとなんか雑に死ぬ >即死攻撃ばっかりで辛い 脳死受け身やめろ

88 21/05/27(木)23:57:43 No.807156723

ストーリーズは同一世界なのかすら分からん

89 21/05/27(木)23:57:48 No.807156747

そんなに死ぬ人はもうちょっと動きをよく見なさい

90 21/05/27(木)23:57:49 No.807156759

へあいる?

91 21/05/27(木)23:57:56 No.807156791

>真玉のミキサーみたいな攻撃ってやられたらもう素直に死ぬしかない? 外周に受け身取りつつ早食いでどうにかした でも多分戻り玉が一番楽

92 21/05/27(木)23:58:00 No.807156811

金玉夫婦の防具ってどう使えばいいんだこれ

93 21/05/27(木)23:58:02 No.807156823

>駄犬ヘッドいいよ 全然流行ってないんだけど!?へあ行ったら俺しか付けてなかった

94 21/05/27(木)23:58:06 No.807156863

fu46190.jpg

95 21/05/27(木)23:58:07 No.807156867

もう面倒になったのでニンジャソードになった 防御7積みと匠達人芸で継戦能力両立は逆らえねえ

96 <a href="mailto:XS3MD2">21/05/27(木)23:58:10</a> [XS3MD2] No.807156891

上位一周へあいこ

97 21/05/27(木)23:58:13 No.807156904

双剣かっこいいけど空舞つけてA→AかA→Xくらいしかまともに使ってない 「」ンターはどんなコンボ使ってるの

98 21/05/27(木)23:58:13 No.807156906

金玉大回転の中でひたすら殴って結構火力出したつもりでも止まらないことがある

99 21/05/27(木)23:58:15 No.807156922

んだそのビーム!!!

100 21/05/27(木)23:58:17 No.807156934

>高難度バルファルクほぼ全ての攻撃で即死なんだけどふざけてるの? >死ねよ 体力低いからオトモヤツカダキより楽だよ

101 21/05/27(木)23:58:20 No.807156941

新玉はプライド捨ててランス担いで行った

102 21/05/27(木)23:58:22 No.807156950

固定フィールドだと狩猟生物拾えないのつらい マキムシさえあれば…

103 21/05/27(木)23:58:24 No.807156968

>金玉夫婦の防具ってどう使えばいいんだこれ ランスやガンスが回避距離とかほしいなーって時たまーに入れて使う

104 21/05/27(木)23:58:26 No.807156986

>ストーリーズは同一世界なのかすら分からん まぁ同一世界と考えていいでしょ 大した矛盾もないし

105 21/05/27(木)23:58:28 No.807157002

イビルジョーいないのは流石に寂しすぎる…

106 21/05/27(木)23:58:38 No.807157063

>fu46190.jpg デカマスター?

107 21/05/27(木)23:58:40 No.807157075

すぐ死ぬ人はちゃんと装備強化してヒノタマドリかき集めるといいよ マジで

108 21/05/27(木)23:58:43 No.807157088

>連撃と一緒で30だった気がする >1発当てると25% >5発当てると30% >持続時間は3秒 ありがとう 片手なら30パーセントは実用的だからある程度見切り捨てるかなあ

109 21/05/27(木)23:58:43 No.807157096

>双剣かっこいいけど空舞つけてA→AかA→Xくらいしかまともに使ってない >「」ンターはどんなコンボ使ってるの とぶ きる ころす

110 21/05/27(木)23:58:45 No.807157101

>金玉夫婦の防具ってどう使えばいいんだこれ チャージアックスなら有り

111 21/05/27(木)23:58:51 No.807157135

3馬鹿武器は結局今回で最終強化になったのになんで強化前の名前にⅠがついてたんだ…

112 21/05/27(木)23:58:54 No.807157149

とりあえず被弾したら即受け身するのやめれば ポンポン乙んなくなるから手癖をなんとかするとラクできるよ

113 21/05/27(木)23:58:56 No.807157158

>激流葬回しで死ぬ >体当たり二連でぶっ飛ばされて死ぬ >あとなんか雑に死ぬ >即死攻撃ばっかりで辛い 回避距離に防御7はいいぞ

114 21/05/27(木)23:58:57 No.807157165

金玉に真菌って…

115 21/05/27(木)23:58:59 No.807157178

真金玉なんかよくわからんままモドリ玉4つ使い切って2乙でなんとか倒せたぜ

116 21/05/27(木)23:59:07 No.807157220

>イビルジョーいないのは流石に寂しすぎる… でも冷静に考えて特別楽しいやつだったかって言われたら別に…

117 21/05/27(木)23:59:11 No.807157246

溜め勇ハンマー担いでソロで真玉倒してきたよ! 褒めて!

118 21/05/27(木)23:59:16 No.807157281

今後の追加コンテンツないしG級に備えて物資を備蓄しようと思うんだけどXからXXへと同じようにRiseGが発売されたら物資はこちらから向こうへ移せるものなのかな

119 21/05/27(木)23:59:20 No.807157316

真玉で〆たへあおつかれさまー 思ったより玉がサクサクになったぞ

120 21/05/27(木)23:59:21 No.807157319

>体力低いからオトモヤツカダキより楽だよ 絶対ヤツカダキの方が楽だよ そもそも火炎放射の多段ヒットは怖いけどそれ以外殴り放題じゃない

121 21/05/27(木)23:59:21 No.807157322

うちのキンテスは攻撃力210会心20 ティガ大剣と同じ攻撃力に弱特と併用するとなかなかありがたい会心 切れ味は青だけど匠追加分は全て白だから匠2で補うといい感じだ

122 21/05/27(木)23:59:23 No.807157330

最後真玉へあおつかれー

123 21/05/27(木)23:59:23 No.807157331

真玉〆へあ乙なんぬオウガの奴逃げてる相手を狙うなんて許せねえ…

124 21/05/27(木)23:59:32 No.807157392

>金玉に真菌って… ぬあああああ!!!かゆいんぬううううう!!!

125 21/05/27(木)23:59:32 No.807157394

ジョーみたいあn龍属性で物理が高めの武器はマキヒコが受け継いだので…

126 21/05/27(木)23:59:34 No.807157402

琵琶法師=ハモンなの?

127 21/05/27(木)23:59:40 No.807157431

>激流葬回しで死ぬ 罠カードオープン!

128 21/05/27(木)23:59:42 No.807157444

真玉で死ぬ人は雷耐性大食って気絶耐性つけてついでに防御スキルつけろ

129 21/05/27(木)23:59:45 No.807157471

>金玉大回転の中でひたすら殴って結構火力出したつもりでも止まらないことがある まあ雫は避けるの簡単だしたくさん殴れて嬉しいでいいんだ

130 21/05/27(木)23:59:50 No.807157496

>上位一周へあいこ うま団子

131 21/05/27(木)23:59:53 No.807157515

>双剣かっこいいけど空舞つけてA→AかA→Xくらいしかまともに使ってない >「」ンターはどんなコンボ使ってるの きじんか!ざざん!しゅいーーーん!!! ざん!ひゅん!ざしゅざしゅざしゅざしゅざざざざざざ!!! ざん!ひゅん!!!

132 21/05/27(木)23:59:54 No.807157519

オウガ強いな

133 21/05/27(木)23:59:55 No.807157528

真玉のミキサーそんなに脅威かな? 戻り玉使うまでもなく攻撃できるよね?

134 21/05/27(木)23:59:56 No.807157530

>今後の追加コンテンツないしG級に備えて物資を備蓄しようと思うんだけどXからXXへと同じようにRiseGが発売されたら物資はこちらから向こうへ移せるものなのかな 過去作だと普通にデータ引き継ぎがあった

135 21/05/27(木)23:59:58 No.807157539

>んだそのビーム!!! ツインバスターライフじゃねーか!

136 21/05/28(金)00:00:05 No.807157587

>今後の追加コンテンツないしG級に備えて物資を備蓄しようと思うんだけどXからXXへと同じようにRiseGが発売されたら物資はこちらから向こうへ移せるものなのかな IBと同じでアプデだと思う

137 21/05/28(金)00:00:10 No.807157632

重ね着が欲しいから来てくれ!ってモンスターは多い

138 21/05/28(金)00:00:16 No.807157671

クシャ武器はこの性能で連撃付けれるの強くない?ってなる

139 21/05/28(金)00:00:22 No.807157699

物理だけ見るならバルクオトモ武器が良さそう 防具はちょっとロボすぎる

140 21/05/28(金)00:00:23 No.807157708

真玉はライトボウガンで行かない方がいいかなこれ ランスが楽だった

141 21/05/28(金)00:00:29 No.807157754

高難度バルファルクでハンターをワンパンできる火力あるのごんぶとビームだけでは…?

142 21/05/28(金)00:00:30 No.807157758

イビルは武器そんなにだし防具可愛くないし獣竜種だし…

143 21/05/28(金)00:00:31 No.807157765

>「」ンターはどんなコンボ使ってるの それに加えて強化状態ののAAが強いからスタミナ見て切り替えつつやる あとは距離積んでシャカシャカする

144 21/05/28(金)00:00:35 No.807157800

あへ…あへ…

145 21/05/28(金)00:00:39 No.807157833

書き込みをした人によって削除されました

146 21/05/28(金)00:00:46 No.807157872

どんな時も耐性3積んで耐性だんご食べてそれでもキツかったら防御7だぞ

147 21/05/28(金)00:00:48 No.807157884

>高難度バルファルクでハンターをワンパンできる火力あるのごんぶとビームだけでは…? 襲撃

148 21/05/28(金)00:00:55 No.807157932

真玉後半隙がないんですけど!?

149 21/05/28(金)00:01:02 No.807157985

弓だけ頭防具の関係でシリーズスキルが全く活かせないのもうちょいどうにかならんかったのか

150 21/05/28(金)00:01:04 No.807157996

3乙と大量のモドリ玉のおかげでなんとか新金玉倒せた… 俺がいかに破龍砲その他諸々に頼り切っていたか分かったわ

151 21/05/28(金)00:01:04 No.807158000

へあ…どこ…

152 21/05/28(金)00:01:11 No.807158052

su4882807.mp4 なんかかっこいいことになった!

153 21/05/28(金)00:01:14 No.807158062

>今後の追加コンテンツないしG級に備えて物資を備蓄しようと思うんだけどXからXXへと同じようにRiseGが発売されたら物資はこちらから向こうへ移せるものなのかな ワールドとおなじDLCだろうからそのままシームレスに移行するんじゃね

154 21/05/28(金)00:01:17 No.807158085

真玉って体力何万くらいあるんだろう…いくら殴っても死ぬ気配がない…

155 21/05/28(金)00:01:26 No.807158145

腹ペコ枠は初代からずっと相棒だったマガマガがいるので

156 21/05/28(金)00:01:27 No.807158149

バルファルク防具とオロミドロ防具組み合わせてULTRAMANみたいにするの楽しい!

157 21/05/28(金)00:01:28 No.807158155

書き込みをした人によって削除されました

158 21/05/28(金)00:01:29 No.807158167

>弓だけ頭防具の関係でシリーズスキルが全く活かせないのもうちょいどうにかならんかったのか 頭防具必要ない武器使えばいい

159 21/05/28(金)00:01:32 No.807158200

なんかいい片手来た?

160 21/05/28(金)00:01:35 No.807158221

>3乙と大量のモドリ玉のおかげでなんとか新金玉倒せた… し、失敗してる…

161 21/05/28(金)00:01:36 No.807158229

>真玉後半隙がないんですけど!? ターン制だけど金玉だけ3~4回行動してるよ

162 21/05/28(金)00:01:36 No.807158232

>きじんか!ざざん!しゅいーーーん!!! >ざん!ひゅん!ざしゅざしゅざしゅざしゅざざざざざざ!!! >ざん!ひゅん!!! 酔ってんのか

163 21/05/28(金)00:01:42 No.807158262

海外だとGみたいな発売の仕方はアプデでの対応ないとダメだから買い直しとかはないよ

164 21/05/28(金)00:01:44 No.807158271

百竜ヘビィがカスすぎる… 物理ボウガンとしては最後までダメなやつだったな…

165 21/05/28(金)00:01:47 No.807158294

解放必要としない弓もあるじゃん

166 21/05/28(金)00:01:52 No.807158335

バルファルクにフル強化した剣士防具でもサクッと殴り殺されてビックリするした

167 21/05/28(金)00:01:55 No.807158360

古龍の産卵が見れると思ってワクワクしてたのになんかいぶし銀死んで終わった…

168 21/05/28(金)00:01:56 No.807158362

百竜スキル3つ目って罠?

169 21/05/28(金)00:01:56 No.807158363

英雄の証はお前の為のテーマじゃねえテンション上げるんじゃねえ

170 21/05/28(金)00:02:03 No.807158411

G級も3000円で解放とかそんなだろうしなあ

171 21/05/28(金)00:02:04 No.807158414

>su4882807.mp4 >なんかかっこいいことになった! なにそのジャンピングガードしらない

172 21/05/28(金)00:02:06 No.807158427

バルファルクは攻撃食らって回復しようと距離取ったらあっという間に距離積められて死ぬ 回復に時間取られて全然攻撃できない

173 21/05/28(金)00:02:07 No.807158431

>>3乙と大量のモドリ玉のおかげでなんとか新金玉倒せた… >し、失敗してる… 保険じゃねえかな…

174 21/05/28(金)00:02:14 No.807158483

>英雄の証はお前の為のテーマじゃねえテンション上げるんじゃねえ じゃあお前が倒して英雄にでもなれ ぬはさっさと帰るんぬ

175 21/05/28(金)00:02:15 No.807158491

百竜弓がずっとトップにいて下りない…

176 21/05/28(金)00:02:18 No.807158505

双剣が何も強化なくてモチベが上がらない 龍が微妙に強くなった程度で百竜武器弱いとか何なのもう

177 21/05/28(金)00:02:19 No.807158509

バルファルクダメだ… 回避と防御ガン盛りして回復薬使い切り22分かけてようやく倒せた… こんなのサクサク狩れる気がしない

178 21/05/28(金)00:02:22 No.807158538

>英雄の証はお前の為のテーマじゃねえテンション上げるんじゃねえ 後は任せたんぬううううううううううう

179 21/05/28(金)00:02:24 No.807158548

土日はバルファルクツアーへあたてて神おま掘りしてもいいんぬ?

180 21/05/28(金)00:02:26 No.807158563

新玉は瀕死マークついてから長い

181 21/05/28(金)00:02:27 No.807158566

>し、失敗してる… たまに居る邪魔だから保険団子解禁してないハンターきたな…

182 21/05/28(金)00:02:34 No.807158617

ミキサーと同時に出る落とし玉が無くなったら真ん中で殴り放題になる

183 21/05/28(金)00:02:35 No.807158620

>真玉って体力何万くらいあるんだろう…いくら殴っても死ぬ気配がない… あちこちの肉質が90~100だから普通に殴ってれば前座込みでも15分もかからないよ きっちり弱点だけ狙えるなら10分切りも楽なんだろうなと感じる

184 21/05/28(金)00:02:36 No.807158630

誰が呼んだかマガマガ仮面

185 21/05/28(金)00:02:42 No.807158668

百竜武器のガワだけキングテスカにしている異教徒が居るらしい

186 21/05/28(金)00:02:51 No.807158716

>襲撃 初見だからまともに食らったけど耐えられたよ

187 21/05/28(金)00:02:59 No.807158766

>百竜スキル3つ目って罠? まず何の武器種を想定してるのかわからない 旋律変更とか砲撃強化とかいいよ

188 21/05/28(金)00:03:02 No.807158786

空ガ!?

189 21/05/28(金)00:03:07 No.807158818

折角英雄の証を流してくれたのに早々にキャンプに戻った俺はゴミだよ

190 21/05/28(金)00:03:12 No.807158855

>なんかいい片手来た? マキヒコ最終強化が攻撃力210まで伸びてて空棲特攻ついてるからいい感じ

191 21/05/28(金)00:03:13 No.807158861

英雄の証流れた!そろそろ終わりだな… …あれ?しぶといな…

192 21/05/28(金)00:03:13 No.807158863

何の前触れもなくマガマガ来てちょっとバトルして帰ったんだけど何アイツ!?

193 21/05/28(金)00:03:14 No.807158872

金玉に真珠入れて勝ちまくりモテまくりしようと思ったのかあいつは

194 21/05/28(金)00:03:17 No.807158894

今日1日バルファルク狩ってるけどまだ全然動きわかんない どこに逃げればいいの

195 21/05/28(金)00:03:27 No.807158940

>G級も3000円で解放とかそんなだろうしなあ アイボンは4000円だったからそれぐらいだろうな

196 21/05/28(金)00:03:32 No.807158974

百竜武器Ⅵにしたいのに出てこないんですけお…

197 21/05/28(金)00:03:36 No.807159003

>バルファルクダメだ… >回避と防御ガン盛りして回復薬使い切り22分かけてようやく倒せた… >こんなのサクサク狩れる気がしない お尻よ!お尻を掘るのよ! 後方に判定の強い技があんまりないからずっとお尻を追いかけるのよ

198 21/05/28(金)00:03:37 No.807159006

>双剣が何も強化なくてモチベが上がらない >龍が微妙に強くなった程度で百竜武器弱いとか何なのもう 状態異常を双属性させてくだち!

199 21/05/28(金)00:03:38 No.807159013

子持ち金玉は後半回復開けに被弾でジリ貧だわ 玉2つ落としてくれればそれでいいんだ

200 21/05/28(金)00:03:41 No.807159028

真玉初回25分かかったんですけお!

201 21/05/28(金)00:03:41 No.807159030

だからよ!俺はモンスターと殺し合いがしたいんであって理不尽に即死させられたいわけじゃねえ!

202 21/05/28(金)00:03:43 No.807159036

>初見だからまともに食らったけど耐えられたよ 通常は受け切れると思う 高難度は死ぬ 死んだ

203 21/05/28(金)00:03:49 No.807159069

マキヒコ片手でようやくレウスが安定するよ…

204 21/05/28(金)00:03:50 No.807159072

居合でバルファルクやってるとブレイヴが恋しくなる 狩技いずこ…

205 21/05/28(金)00:03:53 No.807159094

>バルファルクは攻撃食らって回復しようと距離取ったらあっという間に距離積められて死ぬ >回復に時間取られて全然攻撃できない 回復の隙あんまないよね よく見ないとすぐに高速攻撃飛んでくる

206 21/05/28(金)00:03:53 No.807159095

ミツネ双剣が立派になってくれて本当によかった...

207 21/05/28(金)00:03:55 No.807159108

>何の前触れもなくマガマガ来てちょっとバトルして帰ったんだけど何アイツ!? はぁー…見てられないんぬ

208 21/05/28(金)00:04:00 No.807159151

>今日1日バルファルク狩ってるけどまだ全然動きわかんない >どこに逃げればいいの 足元

209 21/05/28(金)00:04:05 No.807159167

百龍武器最強なのは好きな見た目にできるから神武器だぞ

210 21/05/28(金)00:04:16 No.807159231

>百竜スキル3つ目って罠? 攻撃激化と会心激化はどっちでも期待値的には大差はない 会心プラスに転じた場合攻撃激化のが有利 会心100%運用できるなら会心激化でもいい

211 21/05/28(金)00:04:16 No.807159233

なんかバルファルク胸元潜り込んで殴ってると全然攻撃当たらなくない? 前方には長いけどその分手前がスカスカに感じる

212 21/05/28(金)00:04:17 No.807159234

ロンディーネさんの交易船に乗り込んだら普通に波に揺れているので船酔いしそうになるなった

213 21/05/28(金)00:04:21 No.807159261

見切りから見切りに派生したい

214 21/05/28(金)00:04:22 No.807159263

全力で走ってるのにキンタマの攻撃よけられないんじゃが!

215 21/05/28(金)00:04:24 No.807159277

>>きじんか!ざざん!しゅいーーーん!!! >>ざん!ひゅん!ざしゅざしゅざしゅざしゅざざざざざざ!!! >>ざん!ひゅん!!! >酔ってんのか 双剣使ってるとみんなそのうちこうなるよ 書き込みできる時点で相当IQ残ってる方

216 21/05/28(金)00:04:24 No.807159281

>今日1日バルファルク狩ってるけどまだ全然動きわかんない >どこに逃げればいいの ケツと後脚に張り付くんだ

217 21/05/28(金)00:04:33 No.807159328

>今日1日バルファルク狩ってるけどまだ全然動きわかんない >どこに逃げればいいの 近接モードと射撃モードどっちになってるか常に把握しておく 事前動作よく見て左右どっちの翼で攻撃してくるか素早く判断する

218 21/05/28(金)00:04:35 No.807159333

獄泉卿ってなんだよ…

219 21/05/28(金)00:04:35 No.807159338

ヌシオウガ攻撃エフェクトド派手すぎて見えねぇ! たのしい!

220 21/05/28(金)00:04:47 No.807159425

HR85とかなんだけど100までどう上げよう? 真玉はしんどいしバゼルでいいかな…

221 21/05/28(金)00:04:54 No.807159462

高難度バルクは襲撃とビームが即死だけどどちらもそうそう当たらない むしろ翼振り回す通常攻撃の火力が底上げされてることの方が大きいかも…あまり差は感じないけど

222 21/05/28(金)00:04:54 No.807159465

バルファルクくんは今作がモンハン初プレイの俺でも3回もやれば10分針行けたしこいつ楽しいってなるなった 俺はチャックス

223 21/05/28(金)00:04:55 No.807159473

個人的にバルファルクの予備動作見にくくてクソモンスに片足突っ込んでるわ…

224 21/05/28(金)00:04:55 No.807159474

>なにそのジャンピングガードしらない ふっふっふ…こいつはおどろいた… ZRで弾撃ってるとよく暴発する空中からシールドチャージに移行できる便利技を知らないイナカ者がまだいたとはね…

225 21/05/28(金)00:05:01 No.807159507

犬に乗って動き回りながら回復しようとしたら犬に乗っててもジェットアタック合わせられて死んだわ

226 21/05/28(金)00:05:05 No.807159531

高難易度だと何か出るもの違うの?

227 21/05/28(金)00:05:05 No.807159532

>あちこちの肉質が90~100だから普通に殴ってれば前座込みでも15分もかからないよ >きっちり弱点だけ狙えるなら10分切りも楽なんだろうなと感じる あのさぁ なんで倒せない子にそういうこと言うの?

228 21/05/28(金)00:05:09 No.807159553

高難易度のバルファルクは戻り玉戦法で確実に避ける事にする

229 21/05/28(金)00:05:13 No.807159579

双剣は氷以外はほぼ全属性百龍で良くなった気がする

230 21/05/28(金)00:05:19 No.807159628

>HR85とかなんだけど100までどう上げよう? あげるのは百竜がどっさり経験値もらえる

231 21/05/28(金)00:05:33 No.807159720

真金玉なんなんぬうううううう 攻撃する隙間全然無いし3連攻撃で死んだんぬ!!

232 21/05/28(金)00:05:34 No.807159728

炭治郎ボイス買った人いる?どんな感じか気になる

233 21/05/28(金)00:05:36 No.807159748

>HR85とかなんだけど100までどう上げよう? >真玉はしんどいしバゼルでいいかな 赤星7の百龍でマルチでも6~8あがるよ

234 21/05/28(金)00:05:45 No.807159800

>バルファルクくんは今作がモンハン初プレイの俺でも3回もやれば10分針行けたしこいつ楽しいってなるなった ただの自慢にしか聞こえない…

235 21/05/28(金)00:05:48 No.807159831

相変わらず弓の百竜が強い…

236 21/05/28(金)00:05:48 No.807159837

>回避と防御ガン盛りして回復薬使い切り22分かけてようやく倒せた… 開始時に操竜して5分後クールタイム終わったらもう一度操竜かますぬ 10分前後までには収まるはずなんぬ

237 21/05/28(金)00:05:52 No.807159863

>バルファルクくんは今作がモンハン初プレイの俺でも3回もやれば10分針行けたしこいつ楽しいってなるなった 初プレイの人間が10分針なんて言葉使うか~! 使うんだ…

238 21/05/28(金)00:05:55 No.807159884

ヌシディアさん強すぎてランス以外で勝てない…

239 21/05/28(金)00:05:58 No.807159905

SteamだとG級別売りダメなんだっけ

240 21/05/28(金)00:06:00 No.807159919

うわージャン鉄おま!いらね!

241 21/05/28(金)00:06:05 No.807159952

昔のバルファルクは頭以外カッチカチだったから絶対前に居ないと行けないけど今作は優しさの達人だからか尻尾と羽柔らかくしててありがたい

242 21/05/28(金)00:06:12 No.807160008

バルクはランスとか相性良さそうだけどどうなの

243 21/05/28(金)00:06:12 No.807160014

心眼鈍器で懐に潜り込む! やっぱり古龍どもにはこれだな

244 21/05/28(金)00:06:15 No.807160032

ノブヒコ玉欲しいけど百竜のに行かないとダメかな オフパコでも落ちればいいんだけど

245 21/05/28(金)00:06:15 No.807160041

後方教官面でダメだった

246 21/05/28(金)00:06:20 No.807160068

>高難易度だと何か出るもの違うの? 単純に火力が上がってる

247 21/05/28(金)00:06:29 No.807160119

百竜マルチへあとか立てたら人来るかな?

248 21/05/28(金)00:06:33 No.807160145

羽回すやつとかどう避けるんだ

249 21/05/28(金)00:06:34 No.807160158

>HR85とかなんだけど100までどう上げよう? >真玉はしんどいしバゼルでいいかな… へあててて

250 21/05/28(金)00:06:41 No.807160213

モンハンの難易度ってそもそもこんなもんだったよなあ…

251 21/05/28(金)00:06:42 No.807160215

マガマガお前なんでこんなとこ来たの…? 別に強者ヒャッハーってタイプでもないしわざわざ危険なやつ食いに来るほど飢えてるわけでもないだろ…?

252 21/05/28(金)00:06:50 No.807160263

あのメリーゴーランドの時は何すりゃいいの…

253 21/05/28(金)00:06:50 No.807160265

バルファルクって古龍だったんだ…

254 21/05/28(金)00:06:57 No.807160315

>後方教官面でダメだった 俺も鼻が高いよ…ってゲームで初めて聞いた気がする

255 21/05/28(金)00:06:58 No.807160319

ヌシオウガと古龍組で終わった気になってたけどそういえばヌシであとヌシレウスいたわ

256 21/05/28(金)00:06:58 No.807160320

真玉初討伐50分かかっちゃった… 後半全然殴れない…

257 21/05/28(金)00:07:07 No.807160366

>真金玉なんなんぬうううううう >攻撃する隙間全然無いし3連攻撃で死んだんぬ!! 範囲攻撃以外は真玉の背後に回るつもりで飛び込んで攻撃するといいよ

258 21/05/28(金)00:07:08 No.807160371

>羽回すやつとかどう避けるんだ 体の下に潜り込む

259 21/05/28(金)00:07:32 No.807160529

>ノブヒコ玉欲しいけど百竜のに行かないとダメかな >オフパコでも落ちればいいんだけど 真玉の部位破壊で風神玉も雷神玉もそれぞれ5%で落ちるぜ!

260 21/05/28(金)00:07:39 No.807160576

>ヌシオウガと古龍組で終わった気になってたけどそういえばヌシであとヌシレウスいたわ デァア

261 21/05/28(金)00:07:39 No.807160580

急襲ってどうやって避けるのこれ...

262 21/05/28(金)00:07:42 No.807160591

バルファルクとヤツカダキのクエストでヤツカダキの方が苦戦したんだが…

263 21/05/28(金)00:07:57 No.807160678

>羽回すやつとかどう避けるんだ 腹下に潜り込んだり急いで後ろ回ったりしてみたけど今んとこうまくフレーム回避合わせられたのでしかかわせられて無いわ俺 よくわからん

264 21/05/28(金)00:07:59 No.807160699

>マガマガお前なんでこんなとこ来たの…? >別に強者ヒャッハーってタイプでもないしわざわざ危険なやつ食いに来るほど飢えてるわけでもないだろ…? 多分危険とか危険じゃないとか判断出来ないんだと思う

265 21/05/28(金)00:08:01 No.807160712

>羽回すやつとかどう避けるんだ よくある尻尾回転みたく判定無い方向があると思う

266 21/05/28(金)00:08:03 No.807160718

>真玉初討伐50分かかっちゃった… >後半全然殴れない… 慎重の権化~~~

267 21/05/28(金)00:08:04 No.807160723

真玉はガ性5ガ強3のランスで流転してれば死ぬぞ

268 21/05/28(金)00:08:04 No.807160727

>あのメリーゴーランドの時は何すりゃいいの… 戻り玉で戻る気がなければ 真ん中の玉が消えたら安地なるからそれまで待つ

269 21/05/28(金)00:08:05 No.807160731

>あのメリーゴーランドの時は何すりゃいいの… 中央の雷玉が消え次第そこに潜り込んで無防備な腹を斬りつけまくる ダウンが取れたらよし発射態勢に入ったら外周の足場に行く

270 21/05/28(金)00:08:07 No.807160747

>別に強者ヒャッハーってタイプでもないしわざわざ危険なやつ食いに来るほど飢えてるわけでもないだろ…? 金玉の卵は珍味なんぬ!一度は食べてみたいんぬな~

271 21/05/28(金)00:08:09 No.807160757

>急襲ってどうやって避けるのこれ... 上見てこっちに落ちてきたらダイブ

272 21/05/28(金)00:08:15 No.807160801

殺人メリーゴーラウンドはシールドチャージで突っ込むと気持ちいいぞ!

273 21/05/28(金)00:08:17 No.807160811

>急襲ってどうやって避けるのこれ... ダイブしてずっと寝てる

274 21/05/28(金)00:08:19 No.807160814

心眼鈍器出来て懐に潜り込みやすくて111に防御系の珠積めるニンジャソードがバルファルクにかなり相性良い気がする

275 21/05/28(金)00:08:23 No.807160843

急襲はよく分からんうちに死んで興奮した

276 21/05/28(金)00:08:24 No.807160850

>急襲ってどうやって避けるのこれ... 左下のマップガン見して動くのが止まったら落ちてくるからそれに合わせて緊急回避

277 21/05/28(金)00:08:29 No.807160886

頭狙わず尻尾切ってた方がいいのか

278 21/05/28(金)00:08:31 No.807160892

これまでがほどよい難易度で一狩りがそれほどストレスなくやれてたから周回もまあ何とかやれてたけどアプデ後追加クエがどれも攻撃が痛いわ隙が少ないわで神経使うし疲れるしで一狩り終わってもすぐ次!って行けない…

279 <a href="mailto:62K9QM">21/05/28(金)00:08:33</a> [62K9QM] No.807160911

ないなら立てる寝る前新クエ一周へあ! その…何?ヌシ大連続みたいの行ってみたいけど解放条件わかんね

280 21/05/28(金)00:08:34 No.807160912

ヨシヒコ単体クエはついぞなかったのか

281 21/05/28(金)00:08:49 No.807161021

なんかあの吸い込まれて殴る感じ懐かしいと思ったらアマツか!

282 21/05/28(金)00:08:49 No.807161027

>バルファルクとヤツカダキのクエストでヤツカダキの方が苦戦したんだが… ヤツカダはサクッと倒せたけどバルファルク3乙した俺とは逆だな…

283 21/05/28(金)00:08:58 No.807161065

>マガマガお前なんでこんなとこ来たの…? >別に強者ヒャッハーってタイプでもないしわざわざ危険なやつ食いに来るほど飢えてるわけでもないだろ…? デッカい古龍美味そうなんぬ

284 21/05/28(金)00:09:00 No.807161081

>バルファルクって古龍だったんだ… レウスとかの脚と翼のワイバーン種四肢がある奴は生物上わかるが さらに翼が生えて六肢のわからん奴は全部古龍 またなんかよくわからんやつも古龍

285 21/05/28(金)00:09:02 No.807161091

>>羽回すやつとかどう避けるんだ >よくある尻尾回転みたく判定無い方向があると思う その判定無い方向が分からないって話では

286 21/05/28(金)00:09:02 No.807161093

>殺人メリーゴーラウンドはシールドチャージで突っ込むと気持ちいいぞ! >殺人メリーゴーラウンド なんかその呼び方好き

287 21/05/28(金)00:09:13 No.807161172

百龍双刃が攻撃205の属性20会心20に進化したから双剣は百龍スキルの有用さや切れ味面で勝てない限りほぼ百龍双刃でいいのかこれ…

288 21/05/28(金)00:09:17 No.807161200

>ヨシヒコ単体クエはついぞなかったのか それどころか通常の剥ぎ取りを一度も行うことなく死んだ…

289 21/05/28(金)00:09:18 No.807161202

1周へあおつかれー 真金玉で飛び込み珠試してみたけどいい感じだった 一回近すぎて真ん中の雷の中にダイブしちゃったけど

290 21/05/28(金)00:09:19 No.807161207

バルファルク防具は防御力も高いからHP70%以下になるとめっちゃ硬くなるね…火事場とかと組み合わせても面白そう

291 21/05/28(金)00:09:21 No.807161219

ハンターを倒すのはぬなんぬ 金玉ごときに負けるなんぬ みたいな感じで俺はあの演出好きだよ…

292 21/05/28(金)00:09:23 No.807161233

>マガマガお前なんでこんなとこ来たの…? >別に強者ヒャッハーってタイプでもないしわざわざ危険なやつ食いに来るほど飢えてるわけでもないだろ…? ハンターさんのケツ追いかけてるとおこぼれに預かれるのを覚えた個体

293 21/05/28(金)00:09:23 No.807161237

地獄のメリーゴーランド

294 21/05/28(金)00:09:27 No.807161262

前スレ何でもへあおつよー ゴシャハギ相手に2縦食らったときはどうなることかと思ったけど無事失敗もなく終わって一安心 高難度クエは火力も相応に高い 当たってはいけない… また今度ー!

295 21/05/28(金)00:09:29 No.807161281

>>殺人メリーゴーラウンドはシールドチャージで突っ込むと気持ちいいぞ! >>殺人メリーゴーラウンド >なんかその呼び方好き 地獄のメリーゴーラウンドみたいだ

296 21/05/28(金)00:09:35 No.807161315

最後バルファ部屋おつ 睡眠からの樽を見てから爆破は思わず弄ってない謝罪定型をするくらい酷かったすまぬ…

297 21/05/28(金)00:09:41 No.807161352

>ないなら立てる寝る前新クエ一周へあ! >その…何?ヌシ大連続みたいの行ってみたいけど解放条件わかんね あとひとりー

298 21/05/28(金)00:09:42 No.807161357

マガイマガドあそこに来た理由みたいなの気になる 流石にとりあえず操竜させとくかってわけじゃ無いだろうし

299 21/05/28(金)00:09:44 No.807161369

>ヨシヒコ単体クエはついぞなかったのか イベントで何食わぬ顔で出るかも

300 21/05/28(金)00:09:44 No.807161374

>>ヨシヒコ単体クエはついぞなかったのか >それどころか通常の剥ぎ取りを一度も行うことなく死んだ… ✨

301 21/05/28(金)00:09:46 No.807161389

へあおつかれー! てお&くしゃコンビに2回クエ失敗して最後にリベンジを果たすという熱い展開だった っていうか追加クエどれもこれも攻撃力ヤバない?

↑Top