21/05/27(木)23:40:12 かわいい のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/27(木)23:40:12 No.807149230
かわいい
1 21/05/27(木)23:40:29 No.807149371
超
2 21/05/27(木)23:40:43 No.807149471
ウオッカ
3 21/05/27(木)23:41:56 No.807150035
王子様と芝2400mで勝負してるところかな?
4 21/05/27(木)23:42:01 No.807150072
なんかでかくね?
5 21/05/27(木)23:42:37 No.807150319
ふふ…怖い…
6 21/05/27(木)23:42:39 No.807150333
バーベル150kgを上げる娘の突進食らいたいよね
7 21/05/27(木)23:42:59 No.807150488
猪突猛進!
8 21/05/27(木)23:43:25 No.807150700
集中線は卑怯だよ
9 21/05/27(木)23:43:38 No.807150792
こいつ何気に猛馬に注意って札がはられるくらいに気が荒かったみたいだな
10 21/05/27(木)23:44:28 No.807151154
su4882765.jpg プリンセスにしては珍しいパワー重視キャラだよ
11 21/05/27(木)23:44:40 No.807151265
でかいのとデカいのがダブルで来る
12 21/05/27(木)23:45:00 No.807151429
猛バ注意
13 21/05/27(木)23:45:37 No.807151733
>バーベル150kgを上げる娘の突進食らいたいよね さらに速度70キロくらいで走ってるぞ しぬ
14 21/05/27(木)23:46:02 No.807151896
集中戦に隠れてるけど これ踏み込みの勢いおかしくない?
15 21/05/27(木)23:46:37 No.807152170
>これ踏み込みの勢いおかしくない? いいだろ?ウマ娘だぜ?
16 21/05/27(木)23:46:58 No.807152325
すごいドラゴンっぽい ダスカよりドラゴンっぽい
17 21/05/27(木)23:47:21 No.807152506
クソォ…カワカミのパイオツがカイデーなのが俺以外にも知れ渡ってしまうじゃないか…
18 21/05/27(木)23:47:45 No.807152656
アイネスフウジンのサポカと激突させたい
19 21/05/27(木)23:49:25 No.807153444
この90年代っぽさが俺を狂わせる…
20 21/05/27(木)23:49:58 No.807153638
このお姫様は王子様より強くね?
21 21/05/27(木)23:50:58 No.807154067
>プリンセスにしては珍しいパワー重視キャラだよ どこのフランス国王だよ……
22 21/05/27(木)23:51:16 No.807154196
中距離先行パワー fu46183.jpg
23 21/05/27(木)23:51:21 No.807154229
>このお姫様は王子様より強くね? か弱いプリンセスを守ってくれる王子様を待ってるんだぞ?
24 21/05/27(木)23:51:41 No.807154375
サポカより育成したい…
25 21/05/27(木)23:51:48 No.807154436
今の時代は守られるだけじゃダメだからな…
26 21/05/27(木)23:51:49 No.807154438
今までのサポカイラストで一番好きかもしれない…
27 21/05/27(木)23:52:24 No.807154686
くっころって言わないタイプの姫騎士
28 21/05/27(木)23:52:43 No.807154816
育成を心待ちにしてるウマ娘の一人だ とりあえずサポカは1枚は引こうと思う
29 21/05/27(木)23:52:48 No.807154842
いや…正直…
30 21/05/27(木)23:52:52 No.807154883
あしふとい つよい
31 21/05/27(木)23:53:07 No.807154974
>くっころって言わないタイプの姫騎士 普通に勝ちそうな姫
32 21/05/27(木)23:53:22 No.807155062
メスガキが 大人のパワーを舐めるなよ
33 21/05/27(木)23:53:32 No.807155134
あれ?この子育成初?
34 21/05/27(木)23:53:42 No.807155192
足ぶっと…
35 21/05/27(木)23:53:44 No.807155201
>あれ?この子育成初? サポカだよ!!
36 21/05/27(木)23:53:47 No.807155217
絶対に花婿を逃がさないという力強いパワーを感じる…
37 21/05/27(木)23:53:53 No.807155247
DBのゲームでこんな突っ込み方あった気がする…
38 21/05/27(木)23:54:01 No.807155304
は?ころがしますが?
39 21/05/27(木)23:54:11 No.807155364
束縛
40 21/05/27(木)23:54:18 No.807155411
挙式ブチ上げますわ~!
41 21/05/27(木)23:54:19 No.807155421
>ガンダムのゲームでこんな突っ込み方あった気がする…
42 21/05/27(木)23:54:19 No.807155422
ダスカよりも原液を飲まされてる気がするデザイン
43 21/05/27(木)23:54:35 No.807155540
>メスガキが >大人のパワーを舐めるなよ ボキャラドゴズガンッ
44 21/05/27(木)23:54:47 No.807155631
一発でデザイナーがダスカと同じと分かる
45 21/05/27(木)23:54:51 No.807155658
エピソードのテキストが結構楽しみ
46 21/05/27(木)23:55:05 No.807155742
見ろよ足元の力強いエフェクト
47 21/05/27(木)23:55:11 No.807155781
トレーニングのせいで二の腕ムキムキになってきたって気にしてるんだぞプリンセスは! キングの説得によって 150kgベンチぶち上げますわー!!!になったが
48 21/05/27(木)23:55:20 No.807155823
キングはどう思う?
49 21/05/27(木)23:55:46 No.807155988
身長154cm B91cm
50 21/05/27(木)23:55:51 No.807156016
メジロ家やキングヘイローとも違うタイプのお嬢様キャラだから早く育成に来て欲しいんだよな…
51 21/05/27(木)23:56:14 No.807156163
くっ殺しましたわ
52 21/05/27(木)23:56:37 No.807156311
束縛…ヒッ!
53 21/05/27(木)23:56:42 No.807156339
>くっ殺しましたわ そろそろ夏だからな…
54 21/05/27(木)23:56:52 No.807156390
名前は優雅そうに見えてウマ娘なんだよなってなる
55 21/05/27(木)23:56:52 No.807156392
お姫様っていうよりも女傑…
56 21/05/27(木)23:56:57 No.807156414
お嬢様と言うかお姫様キャラ もっと言うとパワー系お姫様
57 21/05/27(木)23:57:16 No.807156524
ダスカが獲った原作有馬のレース映像見るとものすごい気迫で迫ってくるカワカミさんが
58 21/05/27(木)23:57:18 No.807156532
さらわれた姫を助けにいったら既に城制圧している方のお姫様
59 21/05/27(木)23:57:18 No.807156534
エリザベス女王杯をシナリオでどうするのか気になる子
60 21/05/27(木)23:58:02 No.807156824
ぶちかましで降着したお姫様だ パワーが違う
61 21/05/27(木)23:58:04 No.807156849
パワー系姫
62 21/05/27(木)23:58:34 No.807157035
おっぱいデカイし育成来たら逃げか先行だろうな
63 21/05/27(木)23:58:50 No.807157131
こういう子にゴリゴリ迫られたいトレーナーは多い
64 21/05/27(木)23:59:06 No.807157211
デザインが恋するドラゴン思い出す
65 21/05/27(木)23:59:16 No.807157288
猛馬注意と厩舎に貼られてるお姫様だからな…
66 21/05/27(木)23:59:32 No.807157396
ゲーミング系のお嬢様
67 21/05/27(木)23:59:35 No.807157411
降着の話はうん……そこで勝ったフサイチパンドラからアレが登場するのが何とも
68 21/05/27(木)23:59:47 No.807157480
原作だと牧場所有だったんだなカワカミ 珍しい気がする
69 21/05/28(金)00:00:05 No.807157589
プロテインといえば コレですわ 種類がいっぱいありますけども チョコですわ これだけあれば 勝ちですわ
70 21/05/28(金)00:00:29 No.807157751
ドラゴンドラゴンってなんだよ…と思ってたけど >デザインが恋するドラゴン思い出す ググって納得した
71 21/05/28(金)00:01:32 No.807158198
設定的には都会のお嬢様に憧れている田舎娘っぽいんだよね ゴキブリの始末の仕方とか手馴れてる
72 21/05/28(金)00:01:48 No.807158303
青いから分かりにくいけどこいつも魔性の目持ってんな……
73 21/05/28(金)00:02:04 No.807158418
お姫様抱っこしてくれそう
74 21/05/28(金)00:02:15 No.807158490
カワカミもキングも生まれや育ちからじゃなく精神性がプリンセスやキングであろうとする姿勢が好き その中で庶民的なところや結構武闘派なところが出てくるのなんか嬉しい
75 21/05/28(金)00:02:33 No.807158607
設定どうなるんだろうね キングがいやこの子は…って濁してたしキングの家の関係者でもいい気がするけど
76 21/05/28(金)00:03:06 No.807158807
デレマスとプリコネの会社なんだということを思わせる絵柄だ
77 21/05/28(金)00:03:15 No.807158876
全く無関係の高等部だったら耐えられない
78 21/05/28(金)00:03:34 No.807158987
脚太くない?
79 21/05/28(金)00:04:02 No.807159158
史実で対戦した相手が寄りによって全盛期のウオッカ
80 21/05/28(金)00:04:23 No.807159272
走るんだからこれくらい太くなきゃな
81 21/05/28(金)00:04:54 No.807159469
su4882819.jpg
82 21/05/28(金)00:05:00 No.807159503
パワートレーニングの瓦割りが他の子より多くなっても不思議じゃないキャラ というか隠れマッスルをライアンあたりに見抜かれても不思議じゃない
83 21/05/28(金)00:05:51 No.807159857
師匠はもうお役御免ですね
84 21/05/28(金)00:06:38 No.807160189
今年はドゥラメンテとの産駒が走るのか
85 21/05/28(金)00:07:12 No.807160397
>su4882819.jpg 選択肢がパワー系オンリー過ぎる…
86 21/05/28(金)00:07:19 No.807160442
分かりやすいデザインでなんか好き カプコンがデザインしそうな見た目というか
87 21/05/28(金)00:08:05 No.807160732
目がダスカと同じサキュバスタイプなんだな
88 21/05/28(金)00:08:09 No.807160761
おでこ狭いな 冷えピタ貼れないやつだ
89 21/05/28(金)00:08:14 No.807160796
>史実で対戦した相手が寄りによって全盛期のウオッカ ダスカとも走ってる…
90 21/05/28(金)00:08:17 No.807160809
貴族には珍しいパワー系の闘士
91 21/05/28(金)00:08:25 No.807160859
ただのメスだってことを思い知らせてやるって言ってボコボコに殴られたい
92 21/05/28(金)00:08:49 No.807161023
何気に二冠持ち
93 21/05/28(金)00:08:52 No.807161042
落ち着きなさいなって諭してもらう為にキングを呼んできてくれ
94 21/05/28(金)00:09:26 No.807161250
>何気に二冠持ち トリプルティアラも目の前だったんだが気性が…
95 21/05/28(金)00:09:26 No.807161258
虫に強いプリンセス好き…
96 21/05/28(金)00:09:40 No.807161341
確かG1降着経験者
97 21/05/28(金)00:09:42 No.807161354
原作だと斜行で降着食らった時に俺が悪いって騎手が全責任取って引退した後から一気に気性難になったんだっけ
98 21/05/28(金)00:10:19 No.807161584
>su4882819.jpg 右でお願いします
99 21/05/28(金)00:10:33 No.807161688
>史実で対戦した相手が寄りによって全盛期のウオッカ 相手が悪すぎる…ダスカつれてこい!
100 21/05/28(金)00:10:44 No.807161751
ぶっ飛ばして差し上げますわとか言いそう
101 21/05/28(金)00:10:47 No.807161778
強さに説得力を感じる肉
102 21/05/28(金)00:10:52 No.807161827
なんか…フサイチパンドラと運命が分かれちゃった感じがちょっとだけある
103 21/05/28(金)00:11:19 No.807162009
>原作だと斜行で降着食らった時に俺が悪いって騎手が全責任取って引退した後から一気に気性難になったんだっ 王子様がいなくなっちゃったのか…
104 21/05/28(金)00:11:24 No.807162043
>確かG1降着経験者 降着した時の騎手はマックイーンが妨害してしまって降着した時の相手騎手という数奇過ぎる運命
105 21/05/28(金)00:11:40 No.807162150
>相手が悪すぎる…ダスカつれてこい! ほい有馬
106 21/05/28(金)00:12:28 No.807162497
しれっとレースに出て来ないかな勝負服見たい
107 21/05/28(金)00:12:48 No.807162618
>ぶっ飛ばして差し上げますわとか言いそう su4882837.jpg ぶっちぎってなら…
108 21/05/28(金)00:12:49 No.807162621
>原作だと斜行で降着食らった時に俺が悪いって騎手が全責任取って引退した後から一気に気性難になったんだっけ 気高いような…
109 21/05/28(金)00:13:25 No.807162865
名前が名前だけにエリ女取らせてあげたかったんだろうけど3回挑戦して3回ダメだったのか…
110 21/05/28(金)00:14:18 No.807163203
地面か海割りそう
111 21/05/28(金)00:14:35 No.807163312
>名前が名前だけにエリ女取らせてあげたかったんだろうけど3回挑戦して3回ダメだったのか… 原作者っこういう底意地クソ悪いときあるよね
112 21/05/28(金)00:14:40 No.807163345
キングはどんな教育してんの
113 21/05/28(金)00:14:45 No.807163377
こっちもなかなかの超今風…と思ったらデザイナー一緒だっけ
114 21/05/28(金)00:14:51 No.807163419
>ゴブリンの始末の仕方とか手馴れてる に見えてやっぱり姫騎士!?ってなった
115 21/05/28(金)00:15:14 No.807163579
古馬になってから1度も勝ってない……
116 21/05/28(金)00:15:23 No.807163638
>原作だと斜行で降着食らった時に俺が悪いって騎手が全責任取って引退した後から一気に気性難になったんだっけ 騎手が引退したのは調教師になるためだよ 馬じゃなくて自分が悪いって言って責任を取ろうとしてたのは本当だけど
117 21/05/28(金)00:15:24 No.807163640
>キングはどんな教育してんの 別に運命的な何かがあるだけでキングが育ててるわけじゃねーよ!!
118 21/05/28(金)00:15:48 No.807163807
原作の話で恐縮だけどお嬢クラシックディスタンスいけたよね?を証明してくれた感じがして好き
119 21/05/28(金)00:16:07 No.807163932
キングとタキオン 娘の方が胸でかくなる
120 21/05/28(金)00:16:44 No.807164166
>原作の話で恐縮だけどお嬢クラシックディスタンスいけたよね?を証明してくれた感じがして好き そこシナリオでやってほしいけど血縁設定ないから惜しい
121 21/05/28(金)00:16:48 No.807164190
猛バ注意って書いたTシャツ着て欲しい
122 21/05/28(金)00:16:57 No.807164253
こう仲のいいの見てると チケゾーとライスって激マブと絡まないな…ってなる
123 21/05/28(金)00:17:19 No.807164408
>史実で対戦した相手が寄りによって全盛期のウオッカ ダスカ引退でもう牝馬に敵なしになった時のヴィクトリアマイルの差が酷い
124 21/05/28(金)00:17:26 No.807164463
自分で大砲担いで運んだ後にぶっ放してそうなお姫様すぎる…
125 21/05/28(金)00:17:52 No.807164646
>こう仲のいいの見てると >チケゾーとライスって激マブと絡まないな…ってなる 父と母父(祖父)の違いかしらね
126 21/05/28(金)00:18:03 No.807164721
>自分で大砲担いで運んだ後にぶっ放してそうなお姫様すぎる… 何なら撃ち込んだ後に大砲振りまして突撃しかねない
127 21/05/28(金)00:18:15 No.807164805
>チケゾーとライスって激マブと絡まないな…ってなる チケゾーはどうだったか覚えてないけどライスはホーム画面でドライブによく誘われてるって言ってはいるね
128 21/05/28(金)00:18:24 No.807164857
>こう仲のいいの見てると >チケゾーとライスって激マブと絡まないな…ってなる 激マブイベントでは割とその二人にも絡んでるよ ライスちゃんはよくドライブに誘ってるし
129 21/05/28(金)00:18:39 No.807164953
>>こう仲のいいの見てると >>チケゾーとライスって激マブと絡まないな…ってなる >父と母父(祖父)の違いかしらね スペちゃんは普通に激マブとのイベントあるだろ! チヨちゃんはサポカでべったりだけど
130 21/05/28(金)00:18:41 No.807164972
>こう仲のいいの見てると >チケゾーとライスって激マブと絡まないな…ってなる チャンネーの感謝祭でちょっとバブリーになってもらったぐらいだったか
131 21/05/28(金)00:18:54 No.807165062
親子だとイベント結構あるけど1つ離れると少なるなるイメージ ゴルシマックイーンは除く
132 21/05/28(金)00:18:54 No.807165067
ベンチ150kgとか俺のMAXより20kgも重い…
133 21/05/28(金)00:19:42 No.807165387
ヒーローと背中合わせになって一緒に戦うタイプのヒロイン
134 21/05/28(金)00:20:31 No.807165697
おっぱいの下の胸筋凄そう
135 21/05/28(金)00:20:34 No.807165714
>ヒーローがいなくても一人で制圧するタイプのヒロイン
136 21/05/28(金)00:20:40 No.807165743
>この90年代っぽさが俺を狂わせる… その頃やってたら林原めぐみがやってそう
137 21/05/28(金)00:21:11 No.807165939
カレンチャンの夢の中に現れる謎のゲキマブ
138 21/05/28(金)00:21:27 No.807166034
ハグされたらそのまま鯖折りされそう
139 21/05/28(金)00:21:30 No.807166054
スピサポで好位追走もってるのが嬉しいね レースプランナー覚えやすくなってありがたい
140 21/05/28(金)00:21:59 No.807166255
キング産駒の中では一番活躍したんだったか
141 21/05/28(金)00:22:58 No.807166585
世代は違うけどスイーピーウオッカダスカと走ってるからストーリーで絡みそうで楽しみ
142 21/05/28(金)00:23:29 No.807166769
ヘ…パールさん値引かないの偉いな…
143 21/05/28(金)00:24:17 No.807167050
キング産駒でG1を取ったのはこの子とローレルゲレイロ どっちも戦う場所は違った
144 21/05/28(金)00:24:23 No.807167087
ダスカの有馬で走ってたような記憶がある
145 21/05/28(金)00:25:49 No.807167630
>原作の話で恐縮だけどお嬢クラシックディスタンスいけたよね?を証明してくれた感じがして好き 実際ユーイチがやらかしたダービー除いたら3歳最後の有馬記念まで掲示板外してないし その有馬も3歳で6着で健闘してるから実績的にも十分走れてたって言っていいと思う 短距離から長距離まで走れる素質はあったけどあの世代の中長距離の相手が悪かったって印象
146 21/05/28(金)00:27:02 No.807168083
>親子だとイベント結構あるけど1つ離れると少なるなるイメージ >ゴルシマックイーンは除く 直系の種牡馬とかならともかく孫まで離れると数が多すぎるから… 世代が違いすぎて相手がいないから孫や曽孫と絡んでるチャンネーとかもいるけど
147 21/05/28(金)00:27:51 No.807168354
>ダスカの有馬で走ってたような記憶がある ダスカにもウオッカにもやられてるのでこの子も間に挟まれたくねぇ要員と言える ディープスカイと違って直接挟まれてはいないけど
148 21/05/28(金)00:27:55 No.807168382
イラストの勢いと重量感で笑いがまずくる
149 21/05/28(金)00:28:16 No.807168504
好位追走のヒント持ってくるだけで先行育成だとありがたいけど 固有にスピードボーナスついてるからスピパワ両方あるいはスピードボーナス2が約束されてるのも強いと思うスレ画
150 21/05/28(金)00:28:45 No.807168663
肩幅ゴツい女の子
151 21/05/28(金)00:29:23 No.807168856
>キング産駒でG1を取ったのはこの子とローレルゲレイロ >どっちも戦う場所は違った ローレルゲレイロもウオッカの有名レースで二回一緒に走ってるんだよな…
152 21/05/28(金)00:29:24 No.807168866
キングは同世代が強敵だったしなんならそのあとすぐオペラオーとかくるしマイル行ったらデジタルが現れるしとにかく相手が強かったイメージ
153 21/05/28(金)00:29:55 No.807169044
爺孫まで行くと性格とか脚質とか似てる部分が少なかったりするしなあ
154 21/05/28(金)00:29:57 No.807169056
だいたいウォッカとダスカの同期か
155 21/05/28(金)00:30:05 No.807169100
そのうちバクシンとキタサンも絡むようになる…はず!
156 21/05/28(金)00:30:19 No.807169183
原作だと強い牝馬だけど1個上に史上最強って語られるようなのが同時に2頭もいやがるせいでちょっと影が薄い
157 21/05/28(金)00:30:23 No.807169209
おっぱいでかいから好き
158 21/05/28(金)00:30:27 No.807169236
>審議の結果、最後の直線でヤマニンシュクルへの進路妨害が認められ、12着への降着処分が下された。このとき、鞍上の本田は、「俺からナンボ制裁金を取ってもらっても構わない。でも、馬は堪忍してやってくれ…」と裁決委員に懇願したと言われている。 斜行の話だけど 無敗でオークス秋華賞と勝って古馬相手にもGI3勝目か!?と思ったところでこれだからな… この話は聞くたびに騎手の気持ちを想像してつらい気持ちになる
159 21/05/28(金)00:30:44 No.807169335
>直系の種牡馬とかならともかく孫まで離れると数が多すぎるから… この前のオークスもマックイーンの血筋だけでも4頭でしたか5頭でしたか
160 21/05/28(金)00:31:00 No.807169418
見ない顔ね!ホルモンは好き?
161 21/05/28(金)00:31:04 No.807169445
クラシックには黄金世代 短距離マイルにはブラックホークだののマル外達 きついわこんなん
162 21/05/28(金)00:31:52 No.807169747
降着以降ぱったり勝てなくなっちゃうの育成でどうするか気になる所
163 21/05/28(金)00:32:25 No.807169942
石畳にひびが入ってないか確認したけどなかった
164 21/05/28(金)00:33:11 No.807170194
>クラシックには黄金世代 >短距離マイルにはブラックホークだののマル外達 >きついわこんなん だからこそ陣営がなりふり構わずに出続けてもぎ取った高松宮が輝くんだ
165 21/05/28(金)00:33:18 No.807170238
一応入着したり馬券に絡みはしてるから全くダメではないけど……
166 21/05/28(金)00:34:07 No.807170477
su4882919.jpg お腹の影好き
167 21/05/28(金)00:34:16 No.807170532
>石畳にひびが入ってないか確認したけどなかった ダメだった でもなんかエフェクト出てるしウマ娘の脚力でガチで踏み込んだら割れそう…
168 21/05/28(金)00:34:42 No.807170671
一緒に落とし物取りに行きたい
169 21/05/28(金)00:35:23 No.807170899
デビュー以来5連勝で降着以降1回も1着になれてないのが落差が大きくみえちゃうのがね…
170 21/05/28(金)00:35:46 No.807171021
それこそシャカールの世代だったならキングも三冠取れてたかもしれん
171 21/05/28(金)00:35:55 No.807171091
隠しレースはエリザベス2冠になるんだろうな
172 21/05/28(金)00:35:57 No.807171105
>su4882919.jpg いい匂いする空間きたな…
173 21/05/28(金)00:36:34 No.807171321
おっぱいとおっぱいが見つめ合ってる…
174 21/05/28(金)00:36:47 No.807171396
>su4882919.jpg 乳でか空間
175 21/05/28(金)00:36:47 No.807171401
>降着以降ぱったり勝てなくなっちゃうの育成でどうするか気になる所 降着以降はifにすればいいとして降着をどう扱うか… ライスとかスズカは運良く難を逃れましたねって感じに処理したけど
176 21/05/28(金)00:37:14 No.807171594
突っ込んでくる
177 21/05/28(金)00:37:31 No.807171701
>お腹の影好き 空間歪んでないな