虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/27(木)22:34:02 本来ニ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/27(木)22:34:02 No.807119591

本来ニッチ向けなのに売れ過ぎなやつ

1 21/05/27(木)22:34:55 No.807120024

売れすぎるとどうなる?

2 21/05/27(木)22:35:23 No.807120302

シエラかぁ…

3 21/05/27(木)22:35:48 No.807120501

>売れすぎるとどうなる? 知らんのか 生産が追いつかない

4 21/05/27(木)22:39:55 No.807122456

クロスビーはおろかトールロッキーMAZDA2より売れててマジビビる

5 21/05/27(木)22:40:12 No.807122576

>>売れすぎるとどうなる? >知らんのか >生産が追いつかない 納期1年半!

6 21/05/27(木)22:40:32 No.807122721

慣れてない人がジムニー乗ったら乗り心地悪くてつらくなりそう

7 21/05/27(木)22:41:54 No.807123371

>トールロッキー これはトヨタに吸われてるだけだろ!

8 21/05/27(木)22:41:58 No.807123394

・狭い ・燃費が悪い ・乗り心地が悪い この3点に目を瞑れば最高の車なんすよマジで

9 21/05/27(木)22:42:21 No.807123547

ラングラーの代わりに買ってるイメージ

10 21/05/27(木)22:43:18 No.807123974

>ラングラーの代わりに買ってるイメージ 全然違う過ぎるので外でそういうこと言わないようにね…

11 21/05/27(木)22:43:20 No.807123996

>・狭い >・燃費が悪い >・乗り心地が悪い >この3点に目を瞑れば最高の車なんすよマジで つまりニッチ向けなんだな

12 21/05/27(木)22:43:35 No.807124106

>慣れてない人がジムニー乗ったら乗り心地悪くてつらくなりそう それで新車が中古に流れてきたりする 新車より値段ついてる…

13 21/05/27(木)22:44:04 No.807124328

>慣れてない人がジムニー乗ったら乗り心地悪くてつらくなりそう スレ画はもう普通レベル クラウンとかに比べりゃ流石にカスかもしれんが

14 21/05/27(木)22:44:28 No.807124491

みんなハスラーで我慢してほしい そして俺がすぐ買えるようになってほしい

15 21/05/27(木)22:48:06 No.807126129

>ラングラーの代わりに買ってるイメージ そういう人は普通に中古でランクル買うでしょ

16 21/05/27(木)22:48:08 No.807126149

乗り心地いい!快適~~~!!とか言ってるのは JA11とかJA71やSJ30乗ってたおじさんなので 現代レベルの乗用車に慣れてる若者は戸惑うぞ!

17 21/05/27(木)22:48:11 No.807126169

軽に試乗したけどエブリィやアルトより遥かに乗り心地は良かった 運転した感じはジムニーってより小さいエスクード

18 21/05/27(木)22:49:56 No.807126914

乗り心地ふわっふわのユラユラなんだよね 小回りは効かないしハンドル重いし

19 21/05/27(木)22:55:18 No.807129447

>現代レベルの乗用車に慣れてる若者は戸惑うぞ! ハンドルが真っ直ぐで真っ直ぐ走るの凄いよね

20 21/05/27(木)22:57:20 No.807130371

旧規格時代のやつは80km/h巡航でミラーがずれるとか言ってたな

21 21/05/27(木)22:57:46 No.807130577

高速走行もてんでダメだぞ

22 21/05/27(木)22:58:53 No.807131112

JB33や43は日本でもついでに売っとくか…位の販売台数だったのに 何でまたこんなに売れてるんだ…

23 21/05/27(木)23:01:40 No.807132418

そういや5ドアジムニー出たんだよね 日本に入ってくるかはわからんけど

24 21/05/27(木)23:02:30 No.807132781

>JB33や43は日本でもついでに売っとくか…位の販売台数だったのに >何でまたこんなに売れてるんだ… 代わりにスズキの普通車SUVが軒並み死んでる…

25 21/05/27(木)23:03:28 No.807133223

>JB33や43は日本でもついでに売っとくか…位の販売台数だったのに >何でまたこんなに売れてるんだ… アウトドアブームに防災ブームに本物志向が折り重なった 何より女性購入者が先代比10倍と聞く

26 21/05/27(木)23:04:02 No.807133453

>高速走行もてんでダメだぞ サスでぐわんぐわん揺れるし これを通勤のシティユースで使ってるのは猛者すぎる

27 21/05/27(木)23:04:59 No.807133899

書き込みをした人によって削除されました

28 21/05/27(木)23:05:19 No.807134081

機械式のデフが腹下にあるから室内防音もままならない

29 21/05/27(木)23:06:33 No.807134680

まぁそういうの気になる人はお金出してプラドとか買うだろうし…

30 21/05/27(木)23:06:44 No.807134764

>旧規格時代のやつは80km/h巡航でミラーがずれるとか言ってたな ミラーステー新調するまでは保持部ヘタってて気づいたら風圧に負けてたな

31 21/05/27(木)23:07:34 No.807135128

デザインがいい事は正義だな本当

32 21/05/27(木)23:08:45 No.807135711

クロカン4駆の常識を知らない人が無駄に持ち上げて買った印象 高速で100以上出せるなら高性能だし会話出来るなら防音性高い

33 21/05/27(木)23:10:51 No.807136631

あと値段 安い安すぎる

34 21/05/27(木)23:11:24 No.807136831

>クロカン4駆の常識を知らない人が無駄に持ち上げて買った印象 まぁSUV全体で見たら売れてるのって丸っこくてつり目のやつだしね

35 21/05/27(木)23:11:31 No.807136883

値段はほらスズキだから

36 21/05/27(木)23:12:04 No.807137114

ゴツゴツしててかわいい需要は結構あるから結構な確率で若い姉ちゃんが乗ってる パジェロミニや旧ジムニーなんかも当時若い姉ちゃんだったような人が乗ってる

37 21/05/27(木)23:13:05 No.807137534

>値段はほらスズキだから エスクードはどうしてあんなぼったくり価格に…

38 21/05/27(木)23:13:46 No.807137791

>まぁSUV全体で見たら売れてるのって丸っこくてつり目のやつだしね つっても現行のカクカク系はジムニーとタフトとハマーとベンツゲレンデくらいだから 一般人がまともに選べるのがジムニーかタフトしかねぇ

39 21/05/27(木)23:14:24 No.807138027

>>値段はほらスズキだから >エスクードはどうしてあんなぼったくり価格に… 輸入代がな…

40 21/05/27(木)23:14:28 No.807138053

スズキのクロカン軽の最高はやはりkeiだと思う 速いし酷道もそこそこ走れるしサスはふわっふわだし

41 21/05/27(木)23:15:35 No.807138548

まともな値引きしないから単体での利益率が群を抜いてるらしい ただし1本でやる予定だったラインを2本にした設備投資で設計開発費の回収には10年かかるらしい

42 21/05/27(木)23:15:49 No.807138666

keiはそれこそSUVでクロカンって言ったら語弊があるタイプでは

43 21/05/27(木)23:16:43 No.807139089

>>値段はほらスズキだから >エスクードはどうしてあんなぼったくり価格に… アレでも目標より売れてるんだからすげぇ

44 21/05/27(木)23:17:02 No.807139243

>輸入代がな… どっちかというと自動ブレーキとかクルコンを標準装備にして装備を他社並みにしたら価格跳ね上がった

45 21/05/27(木)23:17:04 No.807139264

いっこ前のジムニーの後と助手席乗せてもらったけどゲロ吐いた モトクロスやって上下に跳びはねても平気なのに…

46 21/05/27(木)23:17:18 No.807139367

>アレでも目標より売れてるんだからすげぇ 目標年300台だからね

47 21/05/27(木)23:20:31 No.807140710

SX4Sクロスをおま国装備にしたり普通車の方はやる気ないよな…

48 21/05/27(木)23:22:23 No.807141513

5ドアジムニーは本当に出るのか

49 21/05/27(木)23:22:52 No.807141737

初ジムニーがJB64なんだけどサス柔らかすぎない? カーブで許されない角度になる車初めて…

50 21/05/27(木)23:23:37 No.807142077

>>アレでも目標より売れてるんだからすげぇ >目標年300台だからね それが月150台も売れたらそりゃ積むとこねぇ!ってなってエスクロスも終売になる

51 21/05/27(木)23:23:48 No.807142171

>>>売れすぎるとどうなる? >>知らんのか >>生産が追いつかない >納期1年半! 車好き系でTL構成してると大概一人二人は納期待ちで嘆いているらしいな

52 21/05/27(木)23:24:19 No.807142394

幌車出して欲しい 自分でバンカットするガッツはない…

53 21/05/27(木)23:24:30 No.807142460

>5ドアジムニーは本当に出るのか 日本の衝突安全規制通らないらしいぞ

54 21/05/27(木)23:24:30 No.807142464

>初ジムニーがJB64なんだけどサス柔らかすぎない? >カーブで許されない角度になる車初めて… それはサスじゃなくてボディとラダーを接合してるクッションによる部分が大きい

55 21/05/27(木)23:25:10 No.807142758

3月末にシエラ納車したけど半年待ちで済んだわ 乗り心地も言うほど悪くないし最高だね

56 21/05/27(木)23:25:55 No.807143069

雨の日に7~80キロで走ってるの並走したけど他の車より明らかに雨しぶき巻き上げてて空力面で辛そうだなと思いました

57 21/05/27(木)23:26:53 No.807143411

ほぼ全車リコール対象でえらいことになってると聞いた

58 21/05/27(木)23:27:02 No.807143457

>それが月150台も売れたらそりゃ積むとこねぇ!ってなってエスクロスも終売になる 本当にスズキの普通車SUVって売れないんだな…

59 21/05/27(木)23:27:42 No.807143718

アウトドア好きって人も実際のところ不整地なんてそうそう走らないしハスラーかスペーシアギアあたりが一番満足度高いと思う

60 21/05/27(木)23:28:23 No.807143992

女子人気も高いんだよね

61 21/05/27(木)23:29:06 No.807144278

自動車税まだ払ってないなそういや…

62 21/05/27(木)23:29:10 No.807144305

>>それが月150台も売れたらそりゃ積むとこねぇ!ってなってエスクロスも終売になる >本当にスズキの普通車SUVって売れないんだな… そりゃ一番売れてるクロスビーで1500~1700だからな しかし売れすぎて納期延び延びのソリオの代わりにCMバンバン流れる

63 21/05/27(木)23:29:11 No.807144315

俺の愛車 めっちゃ頼もしい

64 21/05/27(木)23:29:16 No.807144346

>ゴツゴツしててかわいい需要は結構あるから結構な確率で若い姉ちゃんが乗ってる >パジェロミニや旧ジムニーなんかも当時若い姉ちゃんだったような人が乗ってる パジェロミニはジムニー並のゴツゴツ感してる割にジムニーより乗用車寄りだったから実はそういう需要に丁度良かったし末期もそこそこ売れてたらしいな…もったいない

65 21/05/27(木)23:29:33 No.807144448

シープもよくみるしみせかけだけのSUVはヤダって人がいるんだろう

66 21/05/27(木)23:30:03 No.807144626

>ほぼ全車リコール対象でえらいことになってると聞いた スズキだといつもの事だし

67 21/05/27(木)23:30:10 No.807144666

>シープもよくみるしみせかけだけのSUVはヤダって人がいるんだろう スポーツカーもそうだけど使い切らないけど本物の性能が欲しい層は確実に居るからな

68 21/05/27(木)23:30:45 No.807144874

>それはサスじゃなくてボディとラダーを接合してるクッションによる部分が大きい 聞きかじった知識すぎる…

69 21/05/27(木)23:31:18 No.807145093

>自動車税まだ払ってないなそういや… あと4日…

70 21/05/27(木)23:31:44 No.807145285

>>それはサスじゃなくてボディとラダーを接合してるクッションによる部分が大きい >聞きかじった知識すぎる… 今モデルからクッション増えて弾力性も上がってるのよ 段差とかカーブ越えた後のモヨモヨ感はこれ

↑Top