ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/05/27(木)22:05:56 No.807106246
積んだゲームをやっつける配信です ポケモンシリーズをバリバリプレイする…前に 唯一私がプレイ経験のある初代緑を再履修しつつレトフリの操作に慣れます ネタバレ…も何もないですね https://www.twitch.tv/squetale コメントの反応速度を改善してみました
1 21/05/27(木)22:06:24 No.807106486
いいんだぜ暗闇の中突っ切っても!
2 21/05/27(木)22:07:23 No.807106941
ははーん場所も条件も覚えてないな
3 21/05/27(木)22:08:35 No.807107471
沈黙は金、雄弁は銀
4 21/05/27(木)22:08:46 No.807107555
7だから3足りないね
5 21/05/27(木)22:08:55 No.807107623
通信ケーブル持ってるやつは仲間内で英雄扱いで友達も多かった
6 21/05/27(木)22:09:59 No.807108095
友達ってどこの草むら歩けば出てくるんだろうな
7 21/05/27(木)22:10:43 No.807108389
本体とソフトもう1つ用意すれば解決!
8 21/05/27(木)22:11:52 No.807108925
いきなり精神攻撃しかけてくるのやめなよ
9 21/05/27(木)22:13:36 No.807109791
アルベドで毒にしてもいいんじゃない?
10 21/05/27(木)22:15:12 No.807110617
キマリは通さない
11 21/05/27(木)22:18:00 No.807111942
あとはディグダなら楽に捕まえられるくらいかねえ
12 21/05/27(木)22:20:00 No.807112862
特性ついても地面は通った気がする…
13 21/05/27(木)22:25:45 No.807115529
一応クチバ側から南下すれば…まあ取らない理由無いんだけど
14 21/05/27(木)22:26:48 No.807116057
通路にされる民家
15 21/05/27(木)22:29:08 No.807117224
ちなみに今更だけど フラッシュは通り過ぎてる
16 21/05/27(木)22:29:52 No.807117578
見逃したというか行けなかったというか
17 21/05/27(木)22:30:12 No.807117759
どこにあるんだっけ・・・全然覚えてないな
18 21/05/27(木)22:31:52 No.807118573
リメイクでは地下は徒歩限定になってたような記憶がある…どうだったか
19 21/05/27(木)22:34:54 No.807120021
答え言っちゃうとディグダの穴
20 21/05/27(木)22:35:17 No.807120238
ディグダにも穴はあるんだよな…
21 21/05/27(木)22:35:43 No.807120478
前回木が切れなくて引き返したからね…
22 21/05/27(木)22:38:25 No.807121782
確かに進める順番では普通に見逃しそうだな…
23 21/05/27(木)22:38:42 No.807121919
ここに置くことで戻れなくなった場所に戻るルート教える側面もある
24 21/05/27(木)22:40:21 No.807122640
そう考えるとタウンマップとか説明書の地図は結構大事だったのかもしれない
25 21/05/27(木)22:44:09 No.807124359
プレイ済みだから言っちゃったけど金銀以降は相当詰まらなければ黙っておくから安心してね!
26 21/05/27(木)22:46:23 No.807125336
イワヤマトンネルを掘ったあのポケモンしかあるまい
27 21/05/27(木)22:47:11 No.807125714
頭部を破壊されたトレーナーは失格となる
28 21/05/27(木)22:47:40 No.807125942
ポケモンバトル!レディーゴー!
29 21/05/27(木)22:50:22 No.807127098
尻尾切れても生えてくるからおそらく爬虫類
30 21/05/27(木)22:50:42 No.807127258
ゴジラ・モスラ・ヤドン・キングギドラ 違和感ない
31 21/05/27(木)22:51:40 No.807127754
草タイプはいいぞ
32 21/05/27(木)22:53:34 No.807128626
子供のころはレベルしかまともに見てなかったな…
33 21/05/27(木)22:54:23 No.807129031
当時は技4つ全部攻撃技だったわ
34 21/05/27(木)22:55:25 No.807129502
そんな私も今では立派なHPと攻撃か特攻全振り 成長したものです
35 21/05/27(木)22:55:57 No.807129751
対戦するならともかくストーリー進めるだけならフルアタで技範囲拡げた方が楽だし
36 21/05/27(木)22:56:18 No.807129916
エッチなポイントは多いほうがいい
37 21/05/27(木)22:59:22 No.807131301
イワークは進化しないしイシツブテも1回しか進化しないからなー!
38 21/05/27(木)23:03:16 No.807133124
都会の山男・・・?