虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/27(木)22:00:32 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/27(木)22:00:32 No.807103458

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/05/27(木)22:01:16 No.807103828

かっこいいな カブだろ!?

2 21/05/27(木)22:02:53 No.807104702

su4882469.jpg

3 21/05/27(木)22:05:39 No.807106104

面白そうな漫画だな!弱虫ペダルだろ?

4 21/05/27(木)22:14:31 No.807110276

スズキやヤマハにスーパーカブ売ってくれって行く客のほうが悪いんじゃねぇかな…

5 21/05/27(木)22:16:42 No.807111309

バイクのことなんも知らん子が安いの買いたいって言ったらスーパーカブの仲間だよって教えられてこれ買わされただけだからこの子は悪くないと思う

6 21/05/27(木)22:18:17 No.807112068

カブ1万でくれつって無理だから1万でスーパーフリー売ってくれたんだから バイク屋もそこまで悪くないよ あくまでスーパーカブの仲間だって言ってるし

7 21/05/27(木)22:18:31 No.807112193

>スズキやヤマハにスーパーカブ売ってくれって行く客のほうが悪いんじゃねぇかな… 黙って売るなや!

8 21/05/27(木)22:19:29 No.807112637

スレ画に関してはちゃんとカブじゃないけど提示された値段で買える範囲のカブの仲間として売った だから問題はないが豆知識の方は普通に邪悪

9 21/05/27(木)22:20:15 No.807112963

黙って売るのは本当に酷い話どころか法的にも大分アウトなのでは…

10 21/05/27(木)22:20:27 No.807113035

あれモジャの親父もできる限り親切に対応してあげてるから誰も悪くないよね…

11 21/05/27(木)22:21:05 No.807113317

カブだろ?これくれ!って言われて黙って売るのはセーフだけど カブくれ!って来た客に黙ってカブじゃないもの売るのはアウトだな…

12 21/05/27(木)22:21:48 No.807113659

>黙って売るのは本当に酷い話どころか法的にも大分アウトなのでは… でも一万円だよ?

13 21/05/27(木)22:22:01 No.807113764

バレなきゃセーフ!

14 21/05/27(木)22:22:36 No.807114089

動くスーパーフリーが一万円なんだから悪く言われる理由はないと思う しかも欠陥無しの整備で売ってるし スーパーフリーだけど

15 21/05/27(木)22:22:55 No.807114237

>でも一万円だよ? スレ画はちゃんと説明された上で買ってるからそもそも問題無い

16 21/05/27(木)22:23:31 No.807114550

三人殺してないから縁起がいい

17 21/05/27(木)22:23:35 No.807114591

カブじゃないけとカブみたいなもんだよっていう説明も正しいしな…

18 21/05/27(木)22:23:41 No.807114622

>でも一万円だよ? 問題なのは酷い話だねの方であってスレ画の子の話じゃないよ!

19 21/05/27(木)22:24:59 No.807115179

これ!ヒュッケバイン!

20 21/05/27(木)22:25:34 No.807115455

書き込みをした人によって削除されました

21 21/05/27(木)22:26:12 No.807115714

su4882526.jpg ちゃんと全部貼らないと礼子の怒りが分かりづらい

22 21/05/27(木)22:26:18 No.807115770

えーっ 死んでよ~

23 21/05/27(木)22:26:35 No.807115940

>黙って売るのは本当に酷い話どころか法的にも大分アウトなのでは… 昭和はルール無用だろ

24 <a href="mailto:創通">21/05/27(木)22:26:58</a> [創通] No.807116143

>これ!ヒュッケバイン! えーっ 死んでよ~

25 21/05/27(木)22:28:27 No.807116920

CRF250の仲間と言ってジェベルを売るようなものか

26 21/05/27(木)22:29:36 No.807117439

ファミコン買いに行ったかーちゃんセガのSG1000買ってきたし…

27 21/05/27(木)22:30:16 No.807117784

左上の切れ味がいつみてもすごい 憎しみしか感じない

28 21/05/27(木)22:30:33 No.807117914

書き込みをした人によって削除されました

29 21/05/27(木)22:31:12 No.807118274

やめてよ私庶民派よ?

30 21/05/27(木)22:31:50 No.807118557

>プレステ買いに行ったとーちゃんセガサターン買ってきたし…

31 21/05/27(木)22:32:40 No.807118919

スーパーフリーというと早稲田大学のアレが真っ先に連想される…

32 21/05/27(木)22:33:14 No.807119144

ホンダにLife買いに行ってワゴンR寄越されたらキレていいだろ

33 21/05/27(木)22:33:35 No.807119302

スーパーフリーはカブ並みの耐久性と整備性あるんです?

34 21/05/27(木)22:35:32 No.807120385

スパーカブってこういうアニメだったんだ…

35 21/05/27(木)22:37:05 No.807121128

この回はかなり綺麗にまとまってる回だからこのコマだけ消費するのはもったいない

36 21/05/27(木)22:38:06 No.807121634

黄金の様に輝いて見える!

37 21/05/27(木)22:39:20 No.807122199

su4882577.jpg

38 21/05/27(木)22:40:42 No.807122792

>su4882577.jpg 邪悪な生霊がいる…

39 21/05/27(木)22:40:42 No.807122793

>面白そうな漫画だな!クソ虫ペダルだろ?

40 21/05/27(木)22:41:02 No.807122931

パロとしてよくまとまってるよねこの回…

41 21/05/27(木)22:42:15 No.807123503

本当にこの保菌者はクソだな…

42 21/05/27(木)22:42:21 No.807123548

これもカブ一億台記念作品だから実質スーパーカブみたいなもん

43 21/05/27(木)22:42:36 No.807123642

蛸壺はまだ逆張り露悪漫画で世間の興味ひこうとしてるの…

44 21/05/27(木)22:44:06 No.807124339

これ!エピフォン!

45 21/05/27(木)22:44:19 No.807124416

>su4882577.jpg USインターカラーってスズキ?

46 21/05/27(木)22:45:01 No.807124720

この作者「」なの?

47 21/05/27(木)22:46:00 No.807125181

気持ちはわかるけど声に出したら戦争だぞ!

48 21/05/27(木)22:46:17 No.807125290

>蛸壺はまだ逆張り露悪漫画で世間の興味ひこうとしてるの… お前には何が見えてるんだよ…怖えぇよ…

49 21/05/27(木)22:46:20 No.807125316

>>su4882577.jpg >USインターカラーってスズキ? ヤマハ

50 21/05/27(木)22:46:38 No.807125445

>蛸壺はまだ逆張り露悪漫画で世間の興味ひこうとしてるの… 蛸壺じゃないけどまあずっと逆張り露悪で興味を引こうとしてるのは間違いじゃないからいいか

51 21/05/27(木)22:46:43 No.807125490

>お前には何が見えてるんだよ…怖えぇよ… 何も見えてない病人相手にするのよしなさい

52 21/05/27(木)22:46:57 No.807125605

蛸壺屋だったの? なんかグロい能力バトル物描いた頃から見なくなってた気がした

53 21/05/27(木)22:47:02 No.807125647

>USインターカラーってスズキ? 黄×黒と言えばヤマハだろ!?

54 21/05/27(木)22:47:46 No.807125992

>蛸壺じゃないけどまあずっと逆張り露悪で興味を引こうとしてるのは間違いじゃないからいいか 逆張り露悪とかいう意味がよくわからない言葉使ってるのが二人もいるとは思えないから自演?

55 21/05/27(木)22:48:03 No.807126115

蛸壺屋可愛いキャラ書けるんじゃん すごいじゃん

56 21/05/27(木)22:48:49 No.807126450

俺も見直したよ蛸壺屋

57 21/05/27(木)22:49:39 No.807126797

というかバイクよく知らない子がカブっぽいの買ったってだけなのに ここまでキレ散らかす方がカブ仲間として恥ずかしい最悪の部類の人間だよ…

58 21/05/27(木)22:49:41 No.807126813

>>蛸壺じゃないけどまあずっと逆張り露悪で興味を引こうとしてるのは間違いじゃないからいいか >逆張り露悪とかいう意味がよくわからない言葉使ってるのが二人もいるとは思えないから自演? いや各メーカー信者のカリカチュアとか自転車乗りのクソ虫ペダルとかは露悪だと思って読んでるけども 割とエロ時代含めて昔からそういう弄りはやってきてるよ 蛸壺じゃないけど

59 21/05/27(木)22:49:53 No.807126894

>>USインターカラーってスズキ? >黄×黒と言えばヤマハだろ!? ヤマハは青のイメージだったわ

60 21/05/27(木)22:50:10 No.807127013

エロやってる時からこの変な粘着いるけどばくおんってもう300万部漫画なのにむなしくならないんだろうか

61 21/05/27(木)22:50:38 No.807127222

>いや各メーカー信者のカリカチュアとか自転車乗りのクソ虫>ペダルとかは露悪だと思って読んでるけども >割とエロ時代含めて昔からそういう弄りはやってきてるよ >蛸壺じゃないけど >>逆張り露悪とかいう意味がよくわからない言葉使ってるのが二人もいるとは思えないから自演?

62 21/05/27(木)22:50:46 No.807127286

>黄×黒と言えばヤマハだろ!? そんなイメージあるかな…

63 21/05/27(木)22:50:51 No.807127341

>>>USインターカラーってスズキ? >>黄×黒と言えばヤマハだろ!? >ヤマハは青のイメージだったわ イメージカラーって市販車とワークスマシンとで全然違うよね…

64 21/05/27(木)22:51:08 No.807127492

>エロやってる時からこの変な粘着いるけどばくおんってもう300万部漫画なのにむなしくならないんだろうか 売れてる人に嫉妬してるやつなんて頭おかしいに決まってるし

65 21/05/27(木)22:51:12 No.807127524

エロの頃からファンとして読んでるけど露悪趣味の否定は無理かな…

66 21/05/27(木)22:52:06 No.807127929

>エロの頃からファンとして読んでるけど露悪趣味の否定は無理かな… 突っ込まれてるのは逆張り露悪とかいう造語ということにいつになったら気付くんだ君は

67 21/05/27(木)22:52:17 No.807128003

>いや各メーカー信者のカリカチュアとか自転車乗りのクソ虫ペダルとかは露悪だと思って読んでるけども >割とエロ時代含めて昔からそういう弄りはやってきてるよ >蛸壺じゃないけど 男の娘メイドが主役の漫画でも車メーカーで弄りまくってた覚えがある 割とナチュラルに煽りネタを仕込む作風ではあるよね

68 21/05/27(木)22:52:17 No.807128004

ヤマハにはコレ!っていうようなカラーが無い気はする

69 21/05/27(木)22:52:47 No.807128226

>黙って売るのは本当に酷い話どころか法的にも大分アウトなのでは… アイポン取り扱ってないのにアイポンうってくれ!といってくるやつにドロ端末売るのと同じよ ソニーのアイポンくれ!みたいなジジババもいていやアイポンは…と説明しても前買ったときはソニーのアイポンだった!隠すな!とかいうからもうあほには売ればいい

70 21/05/27(木)22:52:59 No.807128319

まぁヤマハと言われたらピアノから黒連想する人の方が多そうな気はする

71 21/05/27(木)22:53:09 No.807128425

最近は黒っぽい濃い青がヤマハで明るいメタリックな青がスズキなイメージ

72 21/05/27(木)22:53:12 No.807128461

>>エロの頃からファンとして読んでるけど露悪趣味の否定は無理かな… >突っ込まれてるのは逆張り露悪とかいう造語ということにいつになったら気付くんだ君は 造語の話してなかったからなんでそこ?

73 21/05/27(木)22:53:27 No.807128576

逆張りっていきなり言い出す人はそれの順張りが何かの説明をしないよね 俺の思想に反するから逆張りみたいな感覚で使う

74 21/05/27(木)22:53:59 No.807128843

というかバイクに限定してもそれぞれメーカーでカラー連想させる要素ほぼないからなぁ…

75 21/05/27(木)22:54:35 No.807129126

ヤマハって言われてて真っ先に出てくるのってSRかセローあたりかな? どっちも色違うな...

76 21/05/27(木)22:55:07 No.807129373

フラッグシップモデルも数年したらメインのカラーガラッと変わったりするしなぁ

77 21/05/27(木)22:55:13 No.807129415

ばくおんってバイク漫画ってコンテンツで言ったら逆張りどころか順張りに近いと思う

78 21/05/27(木)22:55:18 No.807129457

スズキといえばスケベ椅子カラー!

79 21/05/27(木)22:55:57 No.807129746

最近ヤマハが赤あんまり出さなくて寂しい

80 21/05/27(木)22:56:11 No.807129867

>ばくおんってバイク漫画ってコンテンツで言ったら逆張りどころか順張りに近いと思う しっかりライダーあるあるなぞってるからね

81 21/05/27(木)22:56:12 No.807129875

露悪とか冷笑みたいな構図は多用するイメージ 特定範囲層を誇張したり笑うようなネタ…かなぁブラックジョークとはまた違うだろうけど

82 21/05/27(木)22:56:31 No.807129993

どのメーカーも元々色んな色出してるからイメージも糞も無いわ!

83 21/05/27(木)22:56:52 No.807130140

しかしこのライムグリーンはだな

84 21/05/27(木)22:57:25 No.807130407

>しっかりライダーあるあるなぞってるからね ライダーあるあるというかダメなライダーあるあるというか

85 21/05/27(木)22:57:49 No.807130599

バイク漫画の逆張りってただひたすら綺麗なキャラ達が綺麗なことするだけの漫画だよ あるのか知らんけど

86 21/05/27(木)22:58:03 No.807130705

>どのメーカーも元々色んな色出してるからイメージも糞も無いわ! いやさすがにそれは 標準のイメージはそれぞれあるよホンダ赤スズキ青川崎緑って

87 21/05/27(木)22:58:11 No.807130776

>ライダーあるあるというかダメなライダーあるあるというか あるあるネタってダメな話の方が盛り上がるでしょ

88 21/05/27(木)22:58:49 No.807131077

>標準のイメージはそれぞれあるよホンダ赤スズキ青川崎緑って 基準のイメージ…?

89 21/05/27(木)22:59:09 No.807131222

レクサスのマークを思いっきりクソダサ特大レにしてたりホンダのCMをメイドが排ガス直に吸って死ぬことで環境性能ヨシ!するやつにしてたりしたのは今も覚えてる

90 21/05/27(木)22:59:33 No.807131370

なんか無駄な突っかかり方してんのがいるな

91 21/05/27(木)22:59:50 No.807131497

出てる基準のイメージも世代によって大分変る気がするんだが…

↑Top