ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/05/27(木)21:40:53 No.807092720
魂斗羅ザ・ハードコア配信 https://www.twitch.tv/brownpoizon こんばんわ生声かつ初プレイです いのす君は言った…もっと名作をやるべきだと… ラスレムは金土日にして今日は憂さ晴らしに エイリアン相手に無双をしたいと思います 派手に出迎えてやろうぜ!! スピリッツは感動のエンディング!! からのヤバいハードモード! …は一旦置いておいて今日はあと2スレほどハードコアな戦場に行きます
1 21/05/27(木)21:42:18 No.807093586
先に難易度ハードおすすめしようか迷ったんだよな…マジでゲーム性違うから
2 21/05/27(木)21:42:20 No.807093614
お酒のちんぽやんはキケん
3 21/05/27(木)21:45:31 No.807095616
>セラフ 配信2~3回で作り切る気分でやるのをオススメしときます
4 21/05/27(木)21:45:35 No.807095685
魂斗羅ザ・アーマード・コア
5 21/05/27(木)21:47:54 No.807096971
ナインボールじゃないけどブキヤのACプラモは慣れた人がただ組むだけで4~6時間コースって感じ 頑張ってねトークでつなぐであろう八百長さん
6 21/05/27(木)21:49:10 No.807097611
プラモ・ザ・ハードコア
7 21/05/27(木)21:50:47 No.807098566
いやめっちゃドラマチックだよハードコア
8 21/05/27(木)21:51:12 No.807098826
Coop the hardcore
9 21/05/27(木)21:51:26 No.807098959
キャラ性能はっきりあるから一通り遊んでみたら良いと思うぜ
10 21/05/27(木)21:52:41 No.807099602
テロリストが相手って魂斗羅の敵ってエイリアンじゃないのか…
11 21/05/27(木)21:53:05 No.807099776
移動打ちか固定打ちかだったと思う
12 21/05/27(木)21:56:20 No.807101398
いつかって今さ
13 21/05/27(木)22:00:56 No.807103655
一度やったばかりにミサイルに捕まって戦うのが常態化してしまった
14 21/05/27(木)22:02:36 No.807104550
なんでそんなものを大事に保管してるんだ!
15 21/05/27(木)22:04:47 No.807105610
けおおおおおおお!!!
16 21/05/27(木)22:04:47 No.807105614
ちんぽやん!
17 21/05/27(木)22:07:02 No.807106752
それも一台や二台ではない…!
18 21/05/27(木)22:08:10 No.807107283
>cascade トランプのトリックの1つって印象が強い
19 21/05/27(木)22:08:10 No.807107287
コナミだしどっかで見た演出は狙ってやってるんだろうな
20 21/05/27(木)22:08:15 No.807107337
じゃあ俺も豆知識教えるね そのままだと魂斗羅ナマ本番みたいな意味になるから 英語版はハードコーア(HARD CORPS・ハードな部隊)に変更されたよ
21 21/05/27(木)22:09:02 No.807107680
海外版だと一撃死なので逆に難しい魂斗羅扱いされたりしてます
22 21/05/27(木)22:09:19 No.807107809
ウルフさん!
23 21/05/27(木)22:10:13 No.807108194
この国は獣人に暴徒鎮圧を任せているのか?
24 21/05/27(木)22:11:37 No.807108833
このゲーム、無敵付きのスライディングも使っていくともっと快適になりますよ
25 21/05/27(木)22:12:06 No.807109013
獣人でしかもサイボーグだから役満だな
26 21/05/27(木)22:14:10 No.807110098
魂斗羅大好きウルフ!
27 21/05/27(木)22:14:23 No.807110212
コスモを燃やすのよチャドクガ
28 21/05/27(木)22:15:10 No.807110598
おテトリス……
29 21/05/27(木)22:16:42 No.807111312
やられた後なんて言ってる? ペイバックタイム?
30 21/05/27(木)22:17:25 No.807111680
この完全無敵があるからメガドラパワーぶん回してご機嫌な速度ではしゃぎ回る野郎どもにも対抗できる
31 21/05/27(木)22:26:26 No.807115850
モンキーオンザウルフ!
32 21/05/27(木)22:27:12 No.807116251
なんか小さくてかわいいやつ
33 21/05/27(木)22:28:33 No.807116962
キャラごとに全然操作感違うのも特徴ですよね
34 21/05/27(木)22:30:49 No.807118057
ロボ対ロボ
35 21/05/27(木)22:31:34 No.807118439
きんたまだこれ!
36 21/05/27(木)22:32:10 No.807118694
ハードコアは色々従来と毛色違う魂斗羅ではある
37 21/05/27(木)22:32:31 No.807118851
(飛び回って火の粉を落としまくる炎の塊)
38 21/05/27(木)22:33:18 No.807119176
???だれこのおっさん?
39 21/05/27(木)22:34:40 No.807119920
チャドクガさんの子供かブラウニー
40 21/05/27(木)22:35:13 No.807120198
スピリッツの翌年にガンスターヒーローズが出てさらに翌年がこれで うちが本家だぞ負けてらんねえみたいな雰囲気はひしひしと感じる
41 21/05/27(木)22:35:26 No.807120330
セブンフォース的な感じのボスね
42 21/05/27(木)22:36:41 No.807120947
スピリッツのプログラマはトレジャーに行っちまったけど居なくたって作れんだよ!って意識見えまくるのいいよね……
43 21/05/27(木)22:39:23 No.807122227
良いゲームなんですよ……メガドラ末期で日の目見なくなってしまってプレミアついちゃったけど今は気軽に遊べるようになって本当に良かった
44 21/05/27(木)22:39:43 No.807122378
テンプレのようなマッドサイエンティストだ!